プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
10,229 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
コラム風の記事作成や校正などの経験があります。細かい作業やコツコツ系の作業が好きです!
現在30代、老後に向けて場所を選ばず働けるフリーランスになる準備を始める第一歩として登録いたしました。 そのため個人としての具体的な業績はまだございません。 作業環境:自作PC(デスクトップ)、ノートPC、スマートフォン 出版関係に携わっていたため、校正、コラム等の文章作成、情報収集作業等の面でお力になれると思います。 またデータの入力作業や音声からの文字おこし等も行っていたので、タイピングが必要なお仕事も可能です。 よろしくお願いいたします。
海外生活5年で培った経験をもとにいろいろな視点で物事をみて記事を書くことができます
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 現在、海外在住のak2518と申します。 教育サイトでライター経験あり。 WEBライター検定3級 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2008年大学卒業 ・2008年~2011年まで企業の採用事務、営業事務 ・2011年~出産のため退職 ・2020年〜21年 在宅にて採用事務 ・2021年〜海外転勤のため退職、現在専業主婦 【可能な業務】 ・ブログ記事作成 ・サイトコンテンツの文章作成 ・資料作成 ・データ入力 細い作業を正確に行います。 また採用事務の経験もあるため、データ入力等も得意です。 【得意なジャンル】 ・子育て ・美容 ・ダイエット ・カフェ巡り ・健康 読書や雑誌を読んだり、ブログを読むことも好きで、 記事作成であれば長文での執筆も可能です。 【使用ツール】 ・Google ドキュメント ・Word,Excel は基本的な操作であれば使用できます。 【稼働時間】 平日の2時間から5時間のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 時差があるため日本時間深夜の勤務も可能です。 責任感を持ち仕事することができます。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
新しいことにどんどんチャレンジしたいです。
週に10時間程度稼働できます。新しいことを覚えるのが好きなので、何事も楽しく取り組みます。よろしくお願いします! 大学卒業後、小売りでチームリーダーを経験。結婚出産を機に、自宅でできる仕事として学生さんの小論文を添削する仕事に就きました。その後、子供の成長とともに少しずつ強度の強い仕事にチャレンジしてきました。今はベンチャー企業ともいえる小さな会社でなんでもやる社員として小さい組織の運営を学び中です。 新しいことを覚えることが大好き!自分の知らない業種について見聞を広めるのも楽しくて仕方ありません。歩みのスピードはその時々でも、常に前に進んで、新しいことにチャレンジし続けたいと思っています。よろしくお願いします。
国語科教員経験を活かした正確さと対応力で、丁寧かつ細かい作業を継続的に行います。
8年間の教員経験を活かし、正確でスピーディーな業務対応を得意としています。特に、データ入力や採点業務など、細かい作業を丁寧にこなすことに自信があります。教育現場では、一人ひとりの状況に応じたサポートを行いながら、進行管理や事務作業を正確に進めてきました。タイピングは速く、正確に入力できるため、業務の効率化にも貢献できます。 これまでに、私立高等学校および私立小学校で教科指導を担当し、教材作成や成績管理、採点業務を行ってきました。特に、膨大な量の採点を短期間で正確に処理する経験を積み、スピードと正確性の両立を意識した作業が可能です。また、生徒の進路相談や個別指導を行う中で、細やかな分析力や情報整理力を身につけました。 また、ブログ運営の経験もあり、読者に伝わりやすい文章作成や情報整理のスキルも備えています。どんな仕事も前向きに、楽しく取り組むことを大切にしており、細かい作業でもモチベーションを保ちながら継続できます。教育現場で培った柔軟な対応力と問題解決力を活かし、依頼者の意図を的確に汲み取り、期待に応えられるよう努めます。ミスなくスピーディーに、そして継続的に高い精度で業務を遂行することを大切にし、責任を持って対応いたします。
丁寧・確実をモットーに!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 丁寧・確実をモットーにライター業務を行っております。 「クライアント様のお伝えしたいこと」を読み手に伝える事を心がけて記事を作成します。 【職歴】 SE10年 人事総務運営10年 【得意ジャンル】 一般 ・漫画(2000冊以上保有) ・ブログ記事 ・筋トレ(トレーニング歴5年) 業務 ・人事労務(社会保険労務士試験合格) ・医療介護(医療経営士3級) 【稼働時間】 週40時間 平日4時間、土日祝20時間 【連絡】 連絡は朝・昼・晩に確認し、迅速に対応いたします。 ご連絡頂いた際は、翌日までには必ずご返答いたします。 できる限り柔軟にご対応いたします。 【実績について】 現在、ありがたいことにいくつかのオファーをいただき、クライアント様から評価をいただいておりますが、まだ実績と呼べる段階には達しておりません。 実績が求められる案件につきましては、ご提案時にクライアント様のご要望に沿ったサンプルを提出させていただいておりますので、ご覧いただければ幸いです。 最後までご覧いただきありがとうございます。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。
ディレクションもできます
これまで主にメーカーの企画職や広報職として仕事をしてきました。 初めはが外部デザイナーを使いながらのコピーライトやディレクション業務が中心でしたが、その後イラストレーター、フットショップを習得し、実際のデザイン業務もこなし、仕事の幅を拡げていきました。印刷物なら完全データ作成まで行っていました。 また企画職、広報職としてパワーポイントやイラストレーターを使用しでの提案書も多数作成してきました。 マーケティングを行い、相手にしっかり伝わるプレゼン資料を作成してきました。 さらに職業訓練校においてWEB制作、動画作成を勉強し、基本は習得できております。 1からの制作からディレクションまでトータルでの経験が強みです。
丁寧にお仕事と向き合ってまいります
リライト /ライティング のお仕事でお力になれることがありましたら、ぜひお任せください。ライティングについて勉強中の身ですが、丁寧に取り組むことはもちろん、より良い納品物となるよう向き合ってまいります。コミュニケーションを大切にするなかで、一層質の高い出来となるよう努めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。 【自己紹介】 初めまして、咲瀬 あき(さかせ あき)と申します。数あるプロフィールの中から目に留めていただきありがとうございます。現在、本業で事務系の派遣で働く傍ら活動をしております。駆け出しのため、実績や経験は少ないですが、読書が好きで小さい頃から文字に触れる機会は多かったため、その点ではお力になれることがあるのではないかと思っております。 【心掛けていること】 日々の仕事の中では、丁寧に取り組みスピードとともに質にもこだわること、特にアシスタント業務を行う際には依頼を受けた方とのコミュニケーションを大切にすることを日頃より心掛けております。また、その後の作業をしやすいように考えながら取り組むことを意識をしております。 【稼働時間】 平日日中は本業の関係で主に朝晩に作業をいたします。 ご連絡は土日も含めご返信をさせていただきます。 【休日の過ごし方】 YouTubeで音楽や動画を観てゆっくりすることが多いです。また、本を読むこと、文字を書くことは昔から好きです。風景の写真を撮ったり、絵を描いたりと、こだわって何かを作り上げることは苦にせず取り組んでおります。 何かお手伝いできることがありましたら、お気軽にお声掛けいただけますと嬉しいです。 どうぞ、よろしくお願いいたします。 **。.最後までお読みいただきありがとうございました.。**
20年以上正社員として、その後15年以上派遣社員としてOA事務を経験。秘書や広報、経理などで勤務。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 職歴について紹介させていただきます。 正社員としてコールセンター3年、企画部広報担当6年、秘書11年勤務 派遣社員として15年、7社をOA事務にて勤務 派遣社員では、広報業務、経理担当、庶務業務として勤務する中で、社員や職員の方のサポート役として社内のコミュニケーションに配慮して業務にあたりました。 ・Word、Excel、PowerPointの基本的な作業 ・取引先様とのメールでのやり取り ・SAPやExcelへのデータ入力 ・サイボウズ・配配メールでのメールマガジンの配信 ・WordPress・インフォネットでの編集や更新 ・経理部へ提出するための月次請求書の照合 ・資料・報告書の作成補助や議事録の作成 ・顧客情報管理 また、コロナ禍にはリモートワークを2年経験し、TeamsやZoomでのオンライン会議や社内連絡ツールとしてTeamsとSlackを使用いたしました。 可能な業務)Excel:グラフ作成、書式設定、四則演算、集計関数、VLOOKUP Word:書式設定、リンク貼付、ラベル作成、差込印刷、校正機能設定 PowerPoint:画像貼付、図形挿入、Excel・Word 挿入 データ入力:Excel、SAP 資格) 秘書検定2級(2004 年 2 月取得)
許認可等行政提出文書・アンケート報告作成、建設コンサルタント計算集計資料作成等アシスタント、他
1.行政許認可、申請書類などについて、 クライアントに聴き取り、資料等確認の上、作成案としてクライアントに提出。 生産または販売、運営等における専門的科学的記述とデータ解析・資料等取りまとめも担当。 職業訓練企画・行政提出書類作成、 サポートインダストリー経産省審査書類作成、 介護・福祉許認可行政書類・報告書類作成、 地方ブランド育成補助金申請書類作成、 科研費補助金申請書類作成、他 2.社内外文書、様式作成等業務 ワード、エクセル、パワーポイント、 ネット生成AI、他、使用。
医療者・患者の家族・患者本人の全ての立場を実体験!医療・介護に関する知識と経験は同年代の平均以上
プロフィールをご覧頂き、ありがとうございます。約5〜6年前より、祖母の介護と自身の持病の療養生活を両立させるために、在宅ワークの世界に入りました。以前は看護師として病院勤務をしておりましたが、持病の病状変化に伴い外で働くことは難しくなってしまったので、家で祖父母の介護を行っておりました。介護生活を始めて最初の1年で祖父を、その後約11年間で祖母を看取りました。 在宅介護に慣れた約5〜6年前からクラウドワークスに登録し、主にアンケート回答(研究や卒論で利用される)や商品モニター、短いライティング、オンラインインタビュー等の、介護と自身の病状が落ち着いているタイミングに完結できる案件を中心に取り組んで来ました。1度だけライターさんが作成される文章の見出しを作成する継続案件に取り組ませて頂いたこともありますが、以降は持病の病状が悪化し、突然の急変からの入退院(集中治療室レベルの時も)を繰り返す生活となってしまったので、症状が落ち着いているその瞬間で完結する案件、納期が柔軟な案件に細々と取り組む一方、各種ポイ活も行っております。 身体障害者手帳1級のため、医療の進歩で画期的な治療法に出会うまでの間は、今後も入退院を繰り返す運命のため、そのような現状でも現在よりも安定した収入を得ることができるようになる方法を模索中です。その一環で、クラウドワークス主催の勉強会では、AIについて勉強させて頂いている最中です。今回ランサーズに登録させて頂いたのも、お仕事の幅を増やしたいと考えたからです。 自身の専門と発病前の趣味(フルマラソン完走)である医療・健康関連の知識・経験を、何らかの形で活かすことができるともちろん嬉しいですが、他分野のお仕事でも、自分にもできそうなことであれば何でもお引き受けさせて頂きたいと思っております。 長文を読んで頂き、誠にありがとうございました。よろしくお願い致します! 【資格・スキル】 ・看護師国家資格 ・英語検定2級 ・Word、Excel、パワーポイント使用してレポートと卒論完成 ・ライターさんが書く文章の見出し作成(1度のみの経験) ・スマホで動画撮影(iMovieで編集も含む) ・ZOOM使用経験 ・短いライティング経験 【趣味】 ・発病前はマラソン、現在はウォーキング(体力維持のリハビリ目的) ・読書(比較的様々な分野に興味あり)
知永雄介(ともえゆうすけ)と申します。 主に、ライティングの案件に携わらせていただいております。 ライティング・データ入力などお任せくださいませ。 大手リーディングカンパニーの子会社にて、資料作成やデータ集計といった業務の経験があり 文章の作成・データをわかりやすくまとめることには自信があります。 業務においては 「要望を汲んだ文章を作成すること」と「納期厳守」を最重要視して、作業いたします! また、以下もご一読いただければ幸いです。 ◆活動について◆ ●活動時間:19:00頃から約2・3時間(平日の場合) ※本業との兼ね合いがありますので、このような時間帯となっています。 ご連絡いただいた際には、可能な限り迅速にご対応させていただきますが お時間を要する場合もございますこと、ご了承いただければ幸いです。 是非よろしくお願いいたします!
総合病院で働く医療をバックで支える何でも請負い屋。
大手コンビニのマーケティングに10年 総合病院での事務に6年 流通や小売や医療と色々な手広く
なし
新着のランサー
ライター
エディター