プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
料金・口コミ・実績などでコピーライター・Pythonのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
473 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
HPへのアクセスを増やして、問い合わせや相談件数を増やしませんか? はじめまして神戸大学経済学部卒の元銀行員ライター宮崎 千聖と申します。 検索上位表示による待ちの営業をお手伝いをモットーに、SEOライティングやHP執筆をしております。HP作成やキーワード選定、記事執筆、入稿後のアクセス解析までトータルで担当することも可能です。 【対応可能業務】 ・SEO執筆 ・HP執筆 ・LP(ランディングページ)執筆 ・メルマガ執筆 ・インタビュー記事執筆 【大きな特徴】 ・待っているだけで問い合わせ・相談が届く仕組みを作ります ・お客様の事業内容・こだわりを深く理解することから始めます ・インタビュー記事を執筆して他社メディアとの差別化を図ります ・集客後のリストへのアプローチもご提案いたします 【待ちの営業で集客を仕組み化】 日々の業務が忙しくて集客に時間をかけていられない… そもそも何から始めるべきかわからない… いつかはやろうと思いながら、集客を後回しにしていませんか。成果が出るかわからない集客に取り組むぐらいなら、目の前のお客様に時間をかけて対応したいと考えるお気持ちもわかります。 しかし、インターネットに記事を公開してから、検索上位に表示されるまでには時間がかかります。やるべきだとわかっているのにSEO対策を後回しにするのは、大幅にスタートが遅れた状態でマラソンを走るようなものです。 なるべく早めに取り組んだ方が良いと思いませんか? 【もし私にお任せいただけるなら...】 ・SEOを意識した記事を執筆いたします! →キーワード選定からお任せいただくことも可能です。 ・ご依頼いただいた時点でHPがない場合は、WordPressでHPを作成いたします! →HP制作を代行。インタビュー記事の経験を活かし、思いが伝わるHPになるようなヒアリングを行います。 【実績】 ・SEOの執筆800記事以上、うち100記事以上で検索1位を獲得 ・検索5位以上は200記事超 ・メガバンク様で記名記事あり ・司法書士法人様のオウンドメディアのSEO記事執筆 ・インタビュー記事の執筆 ・LPの執筆代行多数 ※実績・事例の提示をご希望の場合はご連絡ください 【最後に】 データ分析を専攻したライターが、データを盛り込んだ根拠のある記事で検索1位を目指します。士業様が専任業務に取り組めるように、Webから問い合わせが増える仕組みづくをお手伝いさせてもらえませんか。
ライティング・ネーミング・キャッチコピーならお任せください! はじめまして。 元アフィリエイターとして培った豊富なライティング経験と、言葉選びのセンスを活かして、【ライティング・ネーミング・キャッチコピー】の案件を中心に活動しています。 これまでに、ペット、車買取、美容、トレーディングカード、恋愛など幅広い分野でWebサイトを運営し、SEOライティングを得意としてきました。 ロングテールキーワードで検索1位を獲得し、数年間維持した実績もあります。 また、アフィリエイト経験を活かした「商品やサービスの魅力を引き出す言葉づくり」にも自信があります。 ネーミングやキャッチコピーのご依頼にも対応可能です。 さらに、Pythonによる業務効率化ツールの開発経験、GASを活用した処理自動化、WordPress運営、Googleドキュメント/スプレットシート、Excel/Wordの操作スキルも備えており、納品後の運用も見据えたサポートが可能です。 「依頼してよかった」と思っていただけるよう、スピーディーかつ丁寧な対応を心がけています。 ご興味を持っていただけましたら、ぜひお気軽にご相談ください!
現在フリーランスとして抱えている仕事はなく、研究も落ち着いたので仕事可能時間は幅広いです。 経歴 2014年企業に入社しフロントエンド、バックエンド、ネットワーク、サーバーセキュリティ等一通りを経験。 X年慶應義塾大学にて仕事をしながら学ぶ。 2020年に独立し、1人でAIを組み込んだ様々な開発を進める。 例:大規模建造物見積もりAI •DevOps: GitHub Actions, Docker, Docker Buildx, Nginx, Terraform •Backend: FastAPI, Python, Pydantic, SQLAlchemy, Alembic, JWT/OAuth2 •DB/GIS: PostgreSQL, PostGIS, 空間SQL, インデックス設計 •ML/CV: OCR(Tesseract/TrOCR), YOLO, PyTorch/ONNX, 画像前処理, 推論API •Frontend: React, TypeScript, MapLibre/Mapbox-GL, PDF生成 •Async/Batch: Celery/RQ, Redis, スケジューリング •Sec/Compliance: TLS, Secret管理, 入力検証, 監査ログ •Observability: OpenTelemetry, Prometheus, Grafana, Sentry •Testing/Quality: pytest, mypy, ruff/eslint, pre-commit •Release: Blue-Green、DBマイグレーション自動化、バックアップ運用
はじめまして。平野あきと申します。 介護用品、福祉機器メーカーで社内外広報を14年担当いたしました。 その後、コロナ禍の時期に介護保育運営事業者での管理部門責任者を経て、リスキリングでプログラミング、Webマーケティングを学び直し、システム会社でシステム開発サポート、クライアントのヒアリングと要件定義、UIデザインを経験しました。 現在はフリーランスとして広報PR支援、伝えるための文章制作とコンテンツ制作を中心に活動しています。難しいことも「すぐ理解できる言葉」で伝えることがモットーです。 生成AIを使用して作成した文章についても、広報目線でどのような順番でどのような感情を乗せることで魅力を伝えられるかを理解して適切にリライトすることができます ◆資格 ・基本情報技術者試験 ・Python3エンジニア認定基礎試験 ・整理収納アドバイザー2級 ・QC検定3級 ◆経験 ・広報計画の策定 ・自社サイト記事執筆 ・会社案内の原稿作成 ・メディアリストの作成、メディアアプローチ、マスコミ対応 ・社内報やニュースレターの作成・校正編集 ・SNSの運用方針の策定、実運用 ・インタビュー取材撮影執筆 ・講演、インタビュー音声からの原稿編集 ・Wordpressでのサイト作成と投稿 ・FigmaによるシステムアプリのUIデザイン、モック作成 「難しいことも、小学生でもわかるように伝える」ことがモットーです 2025年9月より5年ぶりにLancersでの活動を再開いたします。 ブランク期間に身につけた知識と経験もプラスして、様々なご支援ができるかと思います。 クライアントさまと丁寧にコミュニケーションを取り、貢献できる仕事をしたいと思いますので、よろしくお願いします。 ◆Webライターとしての経験 義肢装具・福祉機器メーカー「パシフィックサプライ社」ウェブマガジンでの執筆等 ◆活動時間/連絡について 平日の日中が主ですが、子どもも大きくなり 急ぎの案件などは柔軟に対応させていただきますのでお気軽にご相談ください 連絡は基本的にいつでも可能です。 ◆その他 大学生と高校生の3人子どもがいます。猫が好きです。 仕事と育児の両立の悩みなど、育児や家事に関するママ目線が必要な記事や女性のキャリアに関する執筆についてもお任せください。 どうぞよろしくお願いいたします。
少人数でワンストップソリューションを目指している企業です。 多種多様な案件をお引き受けいたします。 ■事業内容 ・PC/スマートフォン ソフトウェア開発 ・Webアプリケーション開発 ・ホームページ制作 ・サーバー管理 ・ネットワーク導入支援 ・パソコン講習/サポート ・コンサルティング ・映像制作など ■自社製品 ・POWER AUCTION 大手サイトと同様な感覚で利用できるオークションシステム ・POWER LIVE SNS連動型インターネット中継&映像リアルタイム共有システム ・POWER MAIL メール配信システム ・POWER電卓 数式編集機能を搭載した、多機能電卓アプリ(Android対応) ■受託実績 ・全国不動産物件検索サイト「ホームズ」(株式会社ネクスト・現ライフル社)のソフトウェアプロデュース、サーバ&システム構築、ページデザイン等のほぼ全てを担当 ・自動車カタログシステムの開発(国内・国外大手ディーラー数十店舗にて稼働中) ・ホテルシステム関連のWeb予約システム、API連動システムの開発 ・その他、宿泊予約システム、地域情報システム、雷情報リアルタイム配信システム、NTT社内向け情報システム、博物館検索システム、商業高校向け学習支援システム、リアルタイム映像共有システム等、多数
キャッチフレーズ・コピーライティングのおすすめポートフォリオ
【2024年ランサーズランキング】パッケージ売上・報酬ともにコピーライター部門にて2位を獲得いたしました
《販促に強い!キャッチコピー》NEXT MILKのキャッチ・ボディコピー作成しました
【キャッチコピー】宣伝会議賞1次通過しました
【MVV制作】”クルマ選びに新しいスタイルを”CarJany様のミッションなどを作成しました
ご担当者様 この度は、お忙しいところ私のプロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 コロナ禍により在籍していた会社で損害保険の対面販売が廃止され、独立採算が必要となったことを機に、ライター業務に再び取り組み始めました。その後はコールセンター等でアルバイトをしておりましたが、AIの進歩をきっかけに、改めてライターおよび在宅ワークに本腰を入れることを決意いたしました。 【経歴】 ・1992年〜1998年:自動車カタログの写真撮影を担当 ・1998年〜2010年: 編集プロダクションに在籍。週刊誌での執筆に携わり、その後、当編集プロダクションの出版社化に伴い編集業務も担当 ・2010年〜2020: 車検のコバックにてフロント受付業務および損害保険業務を担当。コロナ禍により対面業務が廃止され、2023年退職。以降、コールセンター等でのアルバイトを経験し、2025年6月より在宅ワーク専業となる。 【過去の記事サンプル】 紙媒体のため、掲載記事を撮影し送信いたします。 【資格】 ・損害保険一般資格(全単位) ・普通自動車第一種運転免許 【可能な業務】 ・AIの使用(プログラミングを学習中) ・ブログ、ニュース記事の執筆 ・リライト ・Photoshopでの簡単な写真加工 ・Illustrator、InDesignでの基本操作 ・Office系Google Works系ソフトの基本操作 ・Logic Pro ・Python学習中 【得意分野】 ・損害保険 ・自動車 ・落語 ・音楽(洋楽ロック) ・文学 ・西洋絵画 ・映画(洋画) ・駄菓子、駄玩具 【稼働時間】 日曜日を除く、12時間(8:00〜20:00)で在宅ワークをお受けしています。 【ライターとしての姿勢】 ライター業からは15年のブランクがございますため、文章力や企画力については現役時代に及ばない点もあるかと存じます。 しかしながら、再度、執筆を始めるにあたり、ライター現役時代から肝に銘じていた「誰かを傷つけない」「〆切前日23:59までの入稿」「裏を必ず取る」の三原則は必ず遂行できます。 Chatwork等での連絡も可能ですし、即対応いたします。経験は豊富ですが、常に謙虚な姿勢で業務に取り組みます。 ご連絡をお待ちしております。よろしくお願いいたします。
はじめまして、共創ライター × 現役SEのコウジです。 長年SEとして業務システムの開発・運用を行い、VBA/C/C++/Oracle SQL/PowerShellなどのスキルを培ってきました。 現在はブログ運営(SEO対応)や、AI共創ライティング、Flutterアプリ開発など、文章と技術を組み合わせた活動を行っています。 AI(GPT-5)を活用した調査・構成・ライティングにより、スピードと品質を両立した成果物をご提供します。 対応可能ジャンル ・AI/テクノロジー(ChatGPT・Flutter・アプリ開発など) ・ブログ記事・SEOライティング ・データ整理・業務効率化系(スクリプト/ツール作成含む) ・シナリオ/ストーリー制作(小規模案件対応可) 大切にしていること ・読み手に「やさしく届く」文章 ・丁寧なやりとりと納期遵守 ・依頼内容を正確に汲み取り、分かりやすく表現 参考制作例(自主制作・ブログ掲載含む) ・AI関連解説記事(検索上位獲得) ・SaaS製品レビュー(読者の理解度向上を目的) ・営業リスト+DM文案(レスポンス向上を意識した構成) 現在は実績づくりの段階ですので、まずはご相談ベースでも歓迎します。 一つひとつのご依頼に真摯に向き合い、納得いただける成果物をお届けします。
私はAIソリューションの専門家であり、迅速な納期と高品質なサービスを提供することを強みとしています。AIスタートアップの立ち上げ経験があり、特にチャットボット開発において豊富な実績を持っています。また、画像・動画生成をはじめとするAI全般の知識を駆使し、ビジネスの課題を解決するための最適なソリューションを提供します。お客様のビジネスを次のレベルへと導くために、信頼と品質を重視しています。
はじめまして。 V.CreativeHouseです。 私たちは西日本をベースに活動しているクリエイティブハウスです。 AIエンジニア、デザイナー、プロンプトエンジニア、CGクリエイターなどの10名のチームです。 普段は、自治体や上場企業、大手金融機関様へ、広告代理店業ならびにAI開発業、およびそれに関連したコンサルティング業務がメインですが、新しい顧客との接点を作るためランサーズ様でも活動を開始しました。 【得意なこと】 ・AI開発 ・コピーライティング ・プロンプトエンジニアリング ・Web制作/LP制作 ・ブランディングコンサルティング ・DX実行支援 【取引実績】 ・メガバンク ・官公庁 ・自治体
【経歴】 ・2024年 3月~現在 Laf Group (動画編集、エンジニア) ・2025年 1月~現在 Ambii (エンジニア) 【スキル】 プログラミング言語・開発環境 ・フロントエンド JavaScript/TypeScript Vue.js/Nuxt.js React/Next.js レスポンシブデザイン対応 UI/UXデザインの知識 ・バックエンド Python Node.js (NestJS) Ruby (Ruby on Rails) C/C# RESTful API設計 ・インフラ・開発環境 Firebase AWS(基礎) Docker CI/CD(GitHub Actions) クリーンアーキテクチャ ・要件定義 ステークホルダーへのヒアリング経験 ワイヤーフレーム作成 UML図作成 ER図作成 AI・機械学習関連 ・LLMを活用したプロジェクト 開発感情分析ツールの作成 AIチャットボットの開発 OpenAI APIの実装経験 ・コンピュータビジョン 画像認識アプリケーションの開発 ・データ分析 R言語でのデータ可視化 Pythonによる統計分析 プロジェクト実績 ・Webアプリケーション開発 フルスタック開発経験 現在インターンシップでWebアプリを開発中 ・アジャイル開発手法での実装経験 モバイルアプリ開発 Flutterを使用したクロスプラットフォーム開発 ユーザビリティを重視したUI設計 ・業務効率化 Pythonを使用した自動化ツール開発 RAG(検索補助AI)システムの開発 工数削減50%以上を実現 クリエイティブスキル ・Webサイト用コンテンツ作成 SEO対策を考慮した記事作成 コンバージョン率を意識した構成 ・動画編集 フリーランスとして案件を受注中 Adobe Premier Pro, After Effects使用 開発プロセス・手法 ・アジャイル開発 スクラム手法の実践経験 ・バージョン管理 Git/GitHubを使用したチーム開発 ブランチ戦略の設計と実装 ・プロジェクトマネジメント チームリーダーとしての経験 技術選定・アーキテクチャ設計
【ネーミング&コピーライティング】「アクアリウム・テラリウム」の新ブランドがリリースしました
【ブランドタグライン】アイスクリーム専門店様よりご依頼いただきました
【Thanks1000】ランサー9年間で受注数が1000件を超えました
【キャッチコピー】マウスガードのバナー広告用のキャッチコピーを考案いたしました
中学時代からプログラミングの学習を始め大学卒業後医療関係企業に就職してシステムエンジニアを務める。プログラマー歴30年オーバー 2008年(平成20年)に独立し主にインターネットビジネスに関連するツール開発を手掛ける。 今まで継続的に取引してきた企業は30社以上です。 ■可能な業務 特に「Web開発」、「Windows開発」、を得意とします。 ■得意分野 ・Web開発(HTML、CSS、JavaScript、PHP、MySQL) ・Windowsアプリケーション開発(C#.NET、SQLite、Delphi) ■その他 ・ワードプレスを用いたWEBサイト構築 ・Linux(CentOS)サーバーの構築(OSインストールからWEBサーバー稼働まで) なども行っておりますのでご相談ください。 ■開発実績 ・医療用画像管理システム ・自動車販売者様向け顧客車検証管理システム ・SNS効率化ツール ・Youtubeリサーチツール ・アマゾン全商品の価格およびランキング追尾システム ・仮想通貨の取引所毎の価格差チェックツール ・複数独自ドメイン対応、URL短縮ツール(ステルス機能付き) ・WEBサービス統合ランチャー 等 ■活動時間、連絡つついて 営業時間は平日9:00~17:00となっておりますが、お急ぎでしたらいつでもご連絡ください。土日祝日も対応いたします。可能な限り素早い対応(原則当日中)をさせていただきます。 ■趣味 ・料理 ・釣り ・ドライブ ・旅行
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 株式会社グラウンドキャッスル城地高広と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・仁愛大学 卒業 ・IT企業のWebデザイナーとしてWebデザインやコーディング、オウンドメディアの構築運用、自社ECサイト構築運用などを13年担当しています。 ・2012年から現在まで、株式会社グラウンドキャッスルを創業し自社メディア開発運用 Eコマースを手掛けております。 【現在の業務内容】 自社メディア開発運用で培ったノウハウを他の分野でも活かしてみたいです。 【可能な業務】 ・Eコマース(shopify) ・word pressの導入・サイト構築 ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト ・SEO解析 ・広告運用(google tiktok youtube X instaなど) ・動画制作 ・システム開発 【使用言語・使用ツール】 ・HTML ・CSS ・PHP ・Javascript ・photoshop ・illustrator ・After Effects ・Premiere Pro 【稼働時間】 要相談 【ポートフォリオサイト】 ground-castle.com/ 自社オウンドメディア「アニメノマツリ」 anime-matsuri.com/ 自社ECサイト「アニメノマツリショップ」 shop.anime-matsuri.com/ 自社オウンドメディア「ココロコスメ」 cocorocosme.com 自社予約サイト relaxcocoro.com 自社ECサイト cocorocosmeshop.com 【SNS】 ・TIKTOK:@anime_matsuri ・YouTube:/channel/UC7Iot3l4ftG-fKxngpgXWiQ ・Instagram:instagram.com/animenomatsuri
趣味で始めたゲーム製作と翻訳が出発点で、大学でITを学びながらローカライズ運用から開発、デザイン、そしてワークフロー自動化へと専門領域を拡大してきました。技術面ではVSやRider、CursorでのC#/.NETを用いたゲーム開発、NodeやPowerShellによる翻訳自動化スクリプト、ビルド前自動チェックや翻訳監査ルールの実装、en-US/ja-JP用語同期システムの構築、弱参照や反射を活用した堅牢な実装パターンに触れています。運用面ではHJSON/JSONに基づくローカライズ運用、用語集管理の運用設計、MCPツール連携やZapier、n8nを使ったワークフロー構築で手戻りを最小化し、品質と速度の両立を意識してきました。デザイン面ではFigmaでのUI設計、Photoshop・illustratorでの素材作成、Canvaでの簡易プロトタイピングを行い、ユーザー視点に立って見た目と操作性の両立を重視しています。 一定以上の速度と品質を確保し、クライアントやチームの価値創出を加速させたいと考えております。
【経歴】 ・2018年4月〜2021年12月 大手企業にて、組み込み系エンジニアとして勤務 (1)半導体フラッシュメモリの評価業務 (2)画像解析システムの設計・開発業務 使用言語:C言語, C++, Python ・2022年1月〜2022年4月 趣味のダンスをメインに活動 ・2022年5月〜現在 フリーランスとして、さまざまなことに挑戦中 ・ライティング、校正(メディア記事、YouTube台本作成) ・メディアディレクション ・Webマーケティング ・カメラマン、AD、音響アシスタント ・ダンサー、振付師、ダンスイベント企画 ・特別支援学校 非常勤講師(ろう学校) 【資格】 ・普通自動車免許 ・小学校教諭第一種免許 ・中学校教諭第一種免許(保健体育科) ・高等学校教諭第一種免許(保健体育科) ・基本情報技術者試験 【可能な業務】 ・組み込み系プログラミング開発 ・Webスクレイピング(python) ・Spreadsheet関数を利用した自動化 ・GASによる自動化 (Googleツール、ChatGPT、Slack、Lineなどとの連携も可能) ・記事執筆、校正、リライト エンジニア、ライター、教師の経験がありますので、 「相手に伝わる」ということを意識した、エンジニアリング、ライティングに自信があります。 業務マニュアルなどの作成もお任せください。 【稼働時間】 平日は4~5時間、休日は1〜2時間でお仕事をお受けしております。 連絡につきましては、気づき次第なるべく早く返信させていただきます。 チャットワーク、Slackなどツールでの連絡も可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いし
現在、Lancers内での実績作りのため低価格にてご対応致します。 ■ 技術スタック・得意分野 ・フロントエンド:React, Vue.js, TypeScript ・バックエンド:Python, Node.js, PHP ・インフラ:AWS, Docker, Kubernetes ・AI/ML:TensorFlow, PyTorch ・データベース:MySQL, PostgreSQL, MongoDB ■ 実績と経験 ・Web系開発企業でのフルスタック開発経験7年 ・AI chatbot開発プロジェクトPM経験 ・大規模ECサイトのインフラ設計・構築 ・スタートアップでのCTOとして0→1のプロダクト開発 ■ 提供できる価値 ・要件定義から運用保守まで一貫した開発支援 ・最新技術を活用した効率的なシステム構築 ・セキュリティを考慮した堅牢な設計 ・ビジネス課題に応じた最適なソリューション提案 ■ 仕事への姿勢 ・期限とコストを意識した開発進行 ・週次での進捗報告と密なコミュニケーション ・品質を重視したクリーンなコーディング ・ドキュメント作成による確実な引き継ぎ ■ 対応可能な案件 ・Webアプリケーション開発(フロント/バックエンド) ・AI/機械学習の実装 ・インフラ構築・運用保守 ・技術コンサルティング ・プロジェクトマネジメント 迅速なレスポンスと確かな技術力で、お客様のプロジェクトを成功に導きます。 まずはご要件をお聞かせください。
【キャッチコピー】介護福祉施設のパンフレット用のキャッチコピーを創作しました
【キャッチコピー】デスティネーションキャンペーンのキャッチコピーを考案しました
【キャッチコピー&ネーミング】 転職・求人サービスサイトのネーミングとキャッチコピーを考案いたしました
【ステートメント(キャッチコピー&ボディコピー)】企業様よりご依頼いただきました
印刷会社でDTPオペレーターとしてスタートし、その後、新しく設立されたITチームに異動し、部署の立ち上げに一役買いました。退職後は個人事業主として活動中。 以前はWEBサイトのバックサイドを担当していましたが、途中で自動組版システムの構築を担当することになりました。ファイルメーカーを使用してデータベースアプリを構築し、AdobeのIllustratorやInDesignをAppleScriptで制御して自動組版システムを構築しました。このシステムは現在も複数の大手企業のカタログ作成に活用されています。 また、IllustratorやInDesignからのデータサルベージやデータ流し込みも行っており、大量ページのPDFから特定のデータを抜き出すなど、Pythonを使用したPDFの操作も得意です。さらに、ロゴやイラストの制作もお任せいただけます。 お仕事に関するご相談がありましたら、お気軽にお知らせください。
新着のランサー
ライター
エディター
この検索結果に満足しましたか?