プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
599 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
HPへのアクセスを増やして、問い合わせや相談件数を増やしませんか? はじめまして神戸大学経済学部卒の元銀行員ライター宮崎 千聖と申します。 検索上位表示による待ちの営業をお手伝いをモットーに、SEOライティングやHP執筆をしております。HP作成やキーワード選定、記事執筆、入稿後のアクセス解析までトータルで担当することも可能です。 【対応可能業務】 ・SEO執筆 ・HP執筆 ・LP(ランディングページ)執筆 ・メルマガ執筆 ・インタビュー記事執筆 【大きな特徴】 ・待っているだけで問い合わせ・相談が届く仕組みを作ります ・お客様の事業内容・こだわりを深く理解することから始めます ・インタビュー記事を執筆して他社メディアとの差別化を図ります ・集客後のリストへのアプローチもご提案いたします 【待ちの営業で集客を仕組み化】 日々の業務が忙しくて集客に時間をかけていられない… そもそも何から始めるべきかわからない… いつかはやろうと思いながら、集客を後回しにしていませんか。成果が出るかわからない集客に取り組むぐらいなら、目の前のお客様に時間をかけて対応したいと考えるお気持ちもわかります。 しかし、インターネットに記事を公開してから、検索上位に表示されるまでには時間がかかります。やるべきだとわかっているのにSEO対策を後回しにするのは、大幅にスタートが遅れた状態でマラソンを走るようなものです。 なるべく早めに取り組んだ方が良いと思いませんか? 【もし私にお任せいただけるなら...】 ・SEOを意識した記事を執筆いたします! →キーワード選定からお任せいただくことも可能です。 ・ご依頼いただいた時点でHPがない場合は、WordPressでHPを作成いたします! →HP制作を代行。インタビュー記事の経験を活かし、思いが伝わるHPになるようなヒアリングを行います。 【実績】 ・SEOの執筆800記事以上、うち100記事以上で検索1位を獲得 ・検索5位以上は200記事超 ・メガバンク様で記名記事あり ・司法書士法人様のオウンドメディアのSEO記事執筆 ・インタビュー記事の執筆 ・LPの執筆代行多数 ※実績・事例の提示をご希望の場合はご連絡ください 【最後に】 データ分析を専攻したライターが、データを盛り込んだ根拠のある記事で検索1位を目指します。士業様が専任業務に取り組めるように、Webから問い合わせが増える仕組みづくをお手伝いさせてもらえませんか。
私は、プログラミング講師歴1年の経験を持ち、Javaを中心に講義を行っています。開発の実務経験を積むため、ランサーズでお仕事を探しています。金額については気にせず、簡単な仕事からでも経験を積んでいきたいと考えています。 ▼講義経験のあるスキル ・Java ・jsp/Servlet ・Spring ・MySQL ・HTML/CSS ・JavaScript ・ExcelVBA ・VB.net ▼実績例 ・プログラミングスクールでのインストラクター ・大手SES企業にて中途社員向けプログラマーコースの登壇 ▼活動時間/連絡について ご要望に合わせて、できる限り柔軟な対応を心がけております。急ぎの案件にも対応可能ですので、お気軽にご相談ください。基本的にはいつでも連絡可能ですので、お問い合わせをお待ちしております。 プログラミングを通じて、クライアント様のビジネスに貢献できるよう、全力でサポートいたします。よろしくお願いいたします。
得意な開発環境はvue.js,golang,flutter,wordpress,laravelです。 業務系アプリを中心に手広く開発を行っています。
経営企画とプログラミングの仕事をしています。マーケティングから開発まで幅広く対応できます。 プログラミングでは主に作業効率化、自動化、WEBサイトでの動的コンテンツ作成などフロントエンドとバックエンドのコーディングを行っています。 プログラミングでの可能な業務/スキル * Javascript * node.js * HTML/CSS * React Native * 上記を使用したサイトコーディング、WEBアプリ、モバイルアプリ開発 些細なことでも丁寧に対応させていただきますので、ご興味持っていただけましたら、左記にある「メッセージで相談する」より、お気軽にお声がけください! どうぞよろしくお願いいたします!
はじめまして。 大学でビジネス情報と商業を専攻しているタケウチと申します。 現在、学業で培った知識を基盤に、フリーランスとして価値を提供しながらさらなる成長を目指しています。 ーー強みとスキルーー ・プログラミングスキル 使用可能言語: Python、JavaScript、HTML/CSS、Java、C# 実践的な開発経験があり、Webアプリや業務効率化ツールの作成に対応可能です。 ・事務業務スキル データ入力、資料作成、メール対応など、正確さとスピードが求められる業務を効率的に遂行します。 ・多面的な視点 情報学と商業の学びを活かし、技術的な解決策とビジネス面での価値向上を両立した提案が得意です。 ーーアピールポイントーー 課題解決力とコミュニケーション力を強みとし、期待以上の成果を提供することをモットーとしています。また、納期厳守とクオリティの両立を徹底しており、柔軟な対応力で幅広い案件に取り組むことが可能です。 ーービジョンーー お客様のニーズを正確に捉え、最適な解決策をスピーディーに提供するプロフェッショナルを目指しています。 初心者向けの案件から難易度の高いプロジェクトまで、安心してお任せいただけるパートナーとして全力で取り組みます。 ぜひ、どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。 ご連絡を心よりお待ちしております!
ネーミング・コピーライティングのおすすめポートフォリオ
「新卒採用に使う冊子のタイトル」のネーミングを作成しました
【代表挨拶文(インタビューあり)】企業様よりご依頼いただきました
「男性ランナー向けのスキンケアブランド」のネーミングを作成しました
【生成AIパスポート取得】AI時代に必要な知識を得るため、習得いたしました
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 海外営業・DX・業務改善を中心に、20年以上の実務経験を持つカーキスと申します。 製造・化学・商社・IT・印刷・ECなど多様な業界で、営業、交渉、契約、業務改革を担当してきました。 「海外展開を進めたいが、契約や交渉が難しい」 「DXを導入したいが、現場に定着しない」 そんな悩みを多くの企業が抱えています。 私自身、かつて同じ壁に直面し、非効率な仕組みの中で奮闘していました。 その経験が、今の“現場を変える支援”につながっています。 現場で培った経験をもとに、 ・業務プロセスの整理とツールにによる仕組み化 ・海外取引や契約交渉の最適化 といった形で、「すぐ使える仕組み」 を構築します。 過去にデータベースを活用した受注・物流管理システムでは、 手入力作業を70%削減し、回答スピードを5分の1に短縮。 この改善を通じて、ようやく本来の“営業”に集中できる環境が生まれました。 ◆ 実績の一例 ◆ ・20年赤字だった事業を黒字化(年間1億円以上の経常利益を創出) ・欧州顧客より2年連続「最優秀サプライヤー賞」受賞 ・Accessによる業務改善で社内標準ツール化 ・大手印刷会社DX事業部で新規事業・業務改革を支援 ・財務分析・与信調査・契約書作成なども担当 ◆ 提供サービス例 ◆ ・海外営業/契約交渉サポート(日本語・英語対応) ・DX推進・業務改善コンサルティング ・データベースを用いた業務効率化 ・海外市場調査・販路開拓支援 ・財務分析・リスク調査・社内資料作成 現場目線で課題を分析し、 再現性のある“仕組みとしての解決”を提供します。 海外営業の現場で学んだのは、 「仕組みが変われば、人も動き、成果が変わる」ということ。 単なるアドバイスではなく、 実際に“動く仕組み”を共に作り上げていくことを大切にしています。 どんな小さなご相談でも構いません。 まずはお気軽にご連絡ください。 一緒に現場の課題を“利益の仕組み”へ変えていきましょう。
Web エンジニア歴16年。 ▼可能な業務/スキル ・プログラミング (Node.js, Perl, PHP, Java, Shell, HTML, CSS) ・データ移行スクリプト開発 ・スクレイピング ・バグ修正 ・速度改善(ボトルネック調査) ▼資格 ・基本情報技術者 ・.com Master ★★ ・ITIL Foundation v3 ・ServiceNow Certified System Administrator ▼活動時間/連絡について 平日は1〜2時間、休日は3時間くらい活動可能です。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、移動中などはお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・不具合調査(もちろん、解決率は100%ではありません) ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
"売上につながるデザインを。" マーケティング視点で“成果を出す”WEB制作を行います。 はじめまして。 sin(サイン)という名前で活動しております。 フリーランスWEBデザイナーです。 EC運営・SNSマーケティング・UI改善を中心に、6年以上WEBデザインに携わってきました。 メーカーのECサイト運営では ✔ 自社サイトのデザイン改善で月商100万円規模に成長 ✔ SNSと自社ECサイトを連動させた販促施策の設計・実行 ✔ ブランドの世界観を可視化するLP/ビジュアル制作 など、デザインを軸に売上向上へつなげる経験を積んでいます。 ランサーズでは ✔ ECサイトやLPのデザイン・改善 ✔ SNS投稿デザイン・運用サポート ✔ブランディング支援(ロゴ・ビジュアル設計) など、「デザイン×マーケティング」領域の案件を中心にお手伝いさせていただいています。 シンプルで機能的、かつ「世界観が伝わるデザイン」を大切にしています。 課題整理から改善提案まで一貫して対応可能です。 ------------------------------------------------- ▼制作実績について ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、 ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、 急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼最後に ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします。
現役SEが執筆!IT分野の専門的な記事制作はお任せください。 【自己紹介】 コミスケと申します。 普段はシステムエンジニア(SE)として5年間、主にセキュリティや開発業務に携わっています。仕様書やマニュアル作成では「読み手に分かりやすく」を心掛けています。 趣味はジムやフットサル、旅行など多岐にわたります。 職場で培った専門知識とプライベートでの経験をもとに、 分かりやすさ・伝わりやすさを両立した文章作成を心がけています。 【スキル・実績紹介】 ▼経験 ・SE(セキュリティ・開発担当):5年 ▼得意ジャンル ・IT・テクノロジー全般 ・サイバーセキュリティの重要性 ・初心者向けのプログラミング学習法 ・おすすめの旅行先やグルメの紹介 ・美容、筋トレ等のヘルスケア ・株や仮想通貨等の金融知識 ▼保有資格 ・情報セキュリティマネジメント ・AZ-900 ・SC-200 ・生成AIパスポート(勉強中) ・情報処理安全確保支援士(勉強中) ▼対応可能な業務 ・ブログ記事の作成 ・Webサイトの文章作成 ・専門分野に関する解説記事の執筆 ・マニュアル作成 ・SNSの投稿文作成 ・IT分野全般 【仕事の進め方・強み】 ・活動時間:平日19時以降、土日祝は終日対応可能です。 ・連絡:ご連絡には24時間以内に返信いたします。 ・納期:納期厳守を徹底いたします。 生成AIを利用する際は一次情報の確認と、リライトして納品いたします。 誠心誠意丁寧な対応を心掛けていますので、まずはお気軽にご相談ください。
システムエンジニアとして、ワークフローシステムの開発をしております。 個人ブログの運営も行っており、ライティングには自信があります。 また、学生時代はAIを用いた画像処理、信号処理の研究を行っておりました。 この経験を活かし、現在趣味程度ですが、生成系AIのプロンプト作成をしています。 資料作成やライティングから、アプリ制作まで幅広く対応いたします。 ご興味を持っていただけましたら、ぜひともご相談ください。 ※活動時間に関しまして 本業がありますが、在宅主体かつフレックスのため、できるだけご希望に合わせて対応可能です。 連絡も基本的にいつでも可能です。 急ぎの要件があるなどこちらの都合でお時間をいただく場合、予めご相談させていただければ幸いです。
「瀬戸内海で展開するリゾート系3事業」のネーミングを作成しました
海外進出するブティック(着物リメイク服&和雑貨店)の店」のネーミングを作成しました
宇宙ベンチャーのコラボパッケージ商品」のキャッチコピーを作成しました
「人と医療・環境をつなげるプロジェクトブランド」のネーミングを作成しました
システムエンジニア歴5年、業務システムやWebページの改修、運用保守などを経験しました。 副業としてはプログラミングだけでなく、ライティングの仕事にも挑戦したいと考えております。 趣味でブログをやっておりますので、ご覧いただけますと幸いです。 ブログ名 : エノモ七十五のつれづれblog ▼可能な業務/スキル ・プログラミング(Java, C#, VB.NET) ・WEBページ編集(HTML, JavaScript, vbscript) ・テスト ▼資格 ・基本情報技術者 ▼実績例 ・審査支援システム 改修 ・融資申し込みWebページ 改修 ・売上在庫管理システム 運用保守 ※副業を始めたばかりのため、個人としての実績はございません。 ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 ▼好きなこと ・ブログを書く ・ビデオゲームで遊ぶ(所有ハード:Nintendo Switch、PlayStation4) ・映画/ドラマ/アニメを観る(Netflix、アマゾンプライムビデオ等で視聴) ・ラジオ/Podcastを聴く(お笑い芸人の番組) ・YouTube視聴(動物癒し系、ガジェット系、お笑い芸人公式チャンネル、K-POPアーティスト公式チャンネル) ・読書(ノンフィクション、エッセイ) ・街ブラ散策 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
20年のSE経験と5年の生成AI活用で、あなたの課題を解決します! 経験と実績が生む圧倒的な品質 私はシステムエンジニアとして20年以上のキャリアを持ち、金融機関や大手企業向けのアプリケーション開発から運用保守まで、多岐にわたるプロジェクトを手掛けてきました。その中で培った深い専門知識と確かな技術力を活かし、AI技術を駆使した副業サービスを展開しています。 生成AIの活用歴5年以上 生成AIを業務効率化に活用してきた経験も5年以上。膨大なタスクの自動化や業務フローの改善に寄与し、成果を上げてきました。この経験を活かし、お客様のニーズに合わせた最適なソリューションを提供いたします。 こんな方におすすめ 創造的なコンテンツを迅速に作成したい方 AI技術を活用してビジネスに新たな価値を加えたい方 時間と労力を削減し、業務を効率化したい方 サービス内容 AIを活用したコンテンツ制作(紹介文、キャッチコピー、資料作成など) テキスト生成や画像生成のコンサルティング AIを活用した効率化ツールの開発 その他、お客様のご要望に応じたカスタムソリューション なぜ私を選ぶのか? 実績に基づく信頼 大手企業や金融機関で培った信頼性の高いスキル。 AI技術への深い理解 生成AIを用いた実務経験を活かした実践的な提案。 柔軟な対応力 お客様の要望を丁寧にヒアリングし、最適な形で実現。 お問い合わせ・ご注文について 具体的なご要望がある場合や、どのようなサービスが最適か分からない場合でも、お気軽にお問い合わせください。一緒に最適なプランを考えていきましょう! 今こそ、AI技術を活用して次のステージに進む時です。ぜひ、この機会に私のサービスをご活用ください。 (と生成AIに紹介文を作成してもらいました。よろしくお願いいたします。)
2022年よりwebデザインの期間校へ通い、講習期間を修了後ITを用いて地域創生事業、システム開発を行う会社へ入社。 その後、ITに関する講習会などを開き講師を担当。(web制作、SNS、AI、基礎プログラミング、イラスト作成編集、写真編集、動画編集、Word、Excelなど) ○得意な分野 ・webデザイン ・ライティング ・写真編集(フォトショ) ・イラスト作成(イラレ) ・SNS(インスタ、Facebook) ・データ管理 ・javaテスト ※ 上から順に得意なものを並べています。 車にバイク、キャンプに釣り、旅行にスノーボードとアウトドアが大好きな陽気者です。 繋がりを大切にどんな時も楽しくをもっとうにしています。よろしくお願い致します。
はじめまして。スマホアプリ開発・業務システム構築・Web制作を手掛けております。 具体的には「40代からの初心者向けスマホアプリ開発講座・みんプロ式」を運営する傍ら、自社スマホアプリ開発、他社スマホアプリ開発支援、Webサイト構築運営等を行っております。 IT分野で10年以上の経験があり、自社アプリの開発や企業向けシステムの開発に携わってまいりました。 お客様のご要望を丁寧にお伺いし、使いやすいアプリ・システムや業務改善をご提案できるよう心がけております。 ◆ スマホアプリ開発(iOS/Android) Flutter/Dartを中心に、Kotlin・Swiftを用いたネイティブ開発も対応可能です。 これまでに自社開発アプリ4タイトル・計8本をリリースし、累計約4万DL達成。ストア評価平均も4.5を頂いております。 また、他社様のアプリ開発支援で7タイトル14本のリリースにも貢献しております。 ◆ プログラミング講座実績 初心者向けスマホアプリ開発講座「みんプロ式」を企画・運営し、これまでに5,000名以上の方に受講いただきました。 初心者の方にも分かりやすいカリキュラム作成や教材開発に取り組み、多くの好評をいただいております。 ◆ 業務効率化・システム開発 企業向けの業務効率化ツール(Excel VBA・Access等)の開発経験がございます。 過去には、金融機関における証券管理システム・経費精算システムの導入にも携わり、業務改善に貢献してまいりました。 ◆ Web制作・動画編集 WordPressを用いたWebサイト構築や、Camtasia等を活用した動画編集・コンテンツ制作も対応可能です(自社サイトも自作)。 ◆ 強み ✅ 要件定義から設計・実装・リリースまで、一貫した対応が可能です。 ✅ アプリストアの審査対応・運用経験が豊富です。 ✅ 開発と教育の両面から、技術を分かりやすく伝えることができます。 ✅ 業務効率化ツールの開発経験があり、業務改善のご提案も可能です。 ✅ チームリーダーとしての経験もあり、スムーズなプロジェクト進行を心がけています。 お客様のご要望をしっかりとお伺いし、最適なアプリやシステム・業務改善をご提供できるよう努めてまいります。 「こんなシステムを作りたい」「業務を効率化したい」など、ご相談がございましたらお気軽にお問い合わせください。 どうぞよろしくお願いいたします。
I have extensive experience in MongoDB, Node, WordPress , React, Django and AI.
「ゲームセンターで稼働しているゲームマシンの売買サイト」のネーミングを作成しました
企業理念を策定しました
【TOA株式会社100%出資会社otonoha】音環境コンサルティングサービスをネーミングし ました
紀州みなべ南高梅のテーマソングを作りました
はじめまして!現在、私立大学でIT担当として働いています。 ▼これまでの経験 ・SESでのプログラマー(Java、PHP)4年 ・自社開発エンジニア(C#で医療系アプリ開発)4年 ・現在:大学IT職員として教職員・学生のシステムサポート プログラミングから組織のIT運用まで幅広く経験してきました。 ▼得意なこと ・Excel VBA・マクロ作成による業務効率化 ・ITに詳しくない方向けのシステム導入支援 ・データ整理・分析 ・わかりやすいマニュアル作成 ・組織の課題に合わせたIT提案 ▼私の特徴 現場で実際にシステムを使う立場なので、「本当に使いやすいか」を重視します。専門用語は使わず、どなたにも分かりやすい説明を心がけています。 ▼作業時間 平日:19時以降、土日祝:調整可能 本業との両立のため、無理のないスケジュールで確実にお手伝いします。 小さなExcel作業から業務改善提案まで、お気軽にご相談ください。丁寧な対応とコミュニケーションを大切にしています!
新着のランサー
ライター
エディター