絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,735 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
某レジャー施設元広報がズバっと届くコピーを制作いたします。記事やHP、ブログもお任せ!
▽可能な業務 HP・LP内容構成の作成 キャチコピーの作成 リリースの作成 トークスクリプトの作成 クラウドファンディングサイトへの投稿 ブランドディレクション ▽職歴 大学では食品科学を専攻し、サプリメントについて卒業研究を行っていました。 研究してきたことを活かし、新卒で雪印メグミルク株式会社に入社。 牛乳製造工場の技術職を務めました。 食品やサプリメントについての基礎知識があるので、その分野のお仕事も承ります。 転職し、某レジャー施設の広報を2年担当。 CM制作、イベント企画、広報物作成、集客に関わることはすべて行いました。 リリースの作成やコピーライターなどの仕事も行っていました。 さらに転職し、大学の研究室の助手として勤務しながら、ライター業を2年行いました。 研究室の専門は食品科学。アミノ酸分析などの成分分析、細胞培養などの研究を行いました。 ライター業は、美容商材を中心としたブランドのディレクションから関わっています。 HP・LPの作成、商品紹介文作成、リリース、クラウドファンディングサイトへの投稿などを行っています。 また転職し、某出版社の編集の仕事を経て、フリーランスのライター業を行っています。 ▽資格 ・教員免許 理科 中学・高等学校 ・環境再生医 初級 ・自然再生士補 ・特定化学物質取扱い主任者 ・温泉ソムリエ ・サウナスパ健康アドバイザー ▽実績 BOURGEON(ブルジョン)株式会社 HP・LPコピー作成 リリース作成 makuake出品 CAMPFIRE出品 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございますので、個別にお問い合わせいただければと存じます。 ▽活動時間 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件などもお気軽にお問い合わせください。連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い対応を返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▽特技・趣味 ・生け花 ・茶道 ・カフェめぐり
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 医療、看護、介護の分野はお任せください。看護師歴14年の経験に基づきわかりやすい記事を心がけています
【看護師ライター/1,000記事以上の実績】 こんな悩みありませんか? 「専門的な医療記事を書ける人を探している」 「安心して医療記事の執筆を任せたい」 「多数の案件に対応できる医療ライターはいないの?」 お悩みが1つでもあれば、私にぜひお任せください。 看護師歴14年+エビデンス重視で正しい知識を誰でも理解できるようわかりやすく執筆します。 私が運営しているライターのチームでは、看護師や保健師、薬剤師、理学療法士などの国家資格保有者が多数在籍しています。 多数の案件にも対応させていただきます。 お気軽にご相談くださいませ。 ◆実績 ・検索順位1位50記事以上で獲得 (クライアント様と施策に取り組んだ結果です) ・看護師14年、Webライター4年 ・1,000記事以上の執筆 ・ライターチームを運営 ◆執筆実績 ●看護メディア/90記事 【過去に執筆したテーマ】 (疾患・症状) ・美容医療:美容整形、多汗症、目頭切開など ・循環器系疾患:高血圧、脂質異常症、糖尿病、急性心筋梗塞、脳卒中など ・呼吸器系疾患:COPD、誤嚥性肺炎、SASなど ・精神系疾患:うつ病、パニック障害、認知症など ・歯科系:矯正、親知らず、歯周病など ・AGA治療 (看護師の業務関連) ・離職率低下への取り組み ・病棟の看護マニュアルの作成 ・インシデント減少に向けた取り組み ・患者の権利委員会での取り組み ・倫理カンファレンス開催率向上に向けた取り組み (訪問看護の転職) ・面接 ・履歴書/職務経歴書の書き方 ・転職サイトの紹介 ・再就職手当の受給条件 ●介護メディア/150記事 【過去に執筆したテーマ】 ・介護保険 ・介護士、介護福祉士、認定介護福祉士、認知症ケア専門士 ・初任者研修、介護職員実務者研修、喀痰吸引等研修 ・認知症の利用者への介入方法 ・特別養護老人ホーム、介護老人保健施設 ◆担当業務 ・キーワード選定 ・構成案作成 ・執筆 ・画像選定 ・Wordpressへの入稿 ◆ライターの経歴 ・2020年~ライター開始。 ・2022年~ディレクター業務 ・2023年~専業ライター ◆看護師の経歴 ・2009年 国立大学看護学科を卒業 ・2009年~大学病院(集中治療室・救命救急室) ・2013年~2023年8月総合病院(心臓血管センター、集中治療室) ◆保有資格 看護師、保健師、保育士 最後までご覧いただき誠にありがとうございます。 医療の記事は私にお任せください。どうぞよろしくお願いいたします。
誰にでもわかりやすい文章を作成します
初めまして。 お読みくださり誠にありがとうございます。 2021年7月から現在までの約2年、建築・土木 ・運送などの企業様のサイトに掲載するコラムを作成する、ライター(アルバイト契約)として活動しております。 これまでに約100案件を作成してまいりました。(1案件つき5~30記事1000文字前後) 文章作成のほかWPを使用したホームページの編集•投稿なども一部対応可能です。 これまであまり馴染みのなかった建築関係の記事を多く扱ってまいりました。 普段から知らない単語を独自に調べ、文章にしてまとめるという作業を行なっております。多くの方々に、伝わりやすくわかりやすい文章を書くことが得意です。 よろしくお願いいたします。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 累計納品記事400件超、元紙媒体の編集者です!編集・リライトや九州弁の監修のお仕事をお受けしています
ご覧いただきありがとうございます。 編集者 兼 九州弁監修者の獅子谷(ししたに)です。 2015年に出版社に入社、富裕層向け雑誌3種の編集者として働いてきました。 フリーランスで活動を本格化した2020年以降、toB/toCを問わずご愛顧を賜り、 納品記事数は累計で400件以上となりました(他サービス経由含む)。 また、九州弁の監修は商業マンガの作家様にもご利用いただいております。 【可能な業務】 ・既存記事の編集&リライト ・文字起こし〜記事化 ・九州弁(九州北部)の監修 ほか 【取引実績のあるジャンル】 執筆・編集:社会保険/組織論/マネジメント/人事・労務/教育/人材育成/農業 など 九州弁監修:商業漫画、創作小説 【納品までの流れ】 1. 元原稿/構成案お預かり 2.. 初稿納品・ご依頼主様チェック 3. リテイクがある場合作業(1〜2日) 4. ご依頼主様チェック後、正式納品 【経歴】 2015年に慶応大学卒業(専攻:評論)。 編集部員として、富裕層向けの雑誌・ムック本などの企画・取材・編集などを経験。 退職後、商社事務などを経て、フリーランスとして独立。 【作業環境】 mac OS/Office 365(Word, Excel, PPT)/Adobe Acrobat Pro(PDF編集) ※ご要望やご予算に応じてInDesignやPhotoshopも導入可能です。 【機密保持について】 法的・公的に有効な開示命令があった場合を除き、お客様のご依頼内容や機密を漏洩をすることはございません。 【自己紹介】 料金設定は文字数に準拠しておりますので、ジャンルを問わずお気軽にご相談ください。
◆即稼働可◆オンライン秘書・ビジネスサポート・Webライター
事務職として17年以上のキャリアがあります。 主に制作事務、営業事務、労務事務、英文事務など経験してきました。 秘書検定1級・日商簿記3級など、ビジネス系の資格を多数取得しています。 オンライン秘書・事務作業・アシスタント・リサーチ・Webライティングを承っております。 【これまでの主な仕事内容】 *Excelを使用したデータ入力・データ集計、資料作成など *Wordを使用した書類作成 *Illustrator、PhotoShopを使用したデータ修正 *文字校正 *アンケート作成・集計 *X、スレッズ、Facebookの原稿作成、投稿 *Wixへの動画投稿、更新 *StreamYardでの配信予約 *公式LINEでのメッセージ配信 など幅広く経験しております。 【使用可能ツール】 *Excel、Word、PowerPoint *Google スプレッドシート、ドキュメント *Google ドライブ、OneDrive、Dropbox *Adobe Illustrator、Photoshop *Chatwork、Slack、Zoom、Google Meet、Facebook Messenger 【保有資格】 *秘書検定1級、英検2級、日商簿記検定3級 *WEBライター検定2級 、ビジネス著作権検定初級、日本化粧品検定3級 *色彩検定2級、販売士検定2級 *中学社会科教員、高校地理歴史科教員、栄養教諭 *栄養士、家庭料理技能検定2級、食生活アドバイザー2級、フードコーディネーター検定2級、 ジュニアベジタブル&フルーツマイスター等 【Webライターとしての実績】 *スイーツ系記事 *不動産関係記事 ※クラウドワークスWebライター講座初級・中級・上級コース、SEO初級コース、 取材ライティングコース修了 【活動時間/連絡】 平日は17:00以降の2〜3時間のまとまった時間で、休日は5〜6時間程度、 在宅ワークをお受けしております。 ※メッセージは平日・土日関係なく2時間以内に返信いたします。(早朝深夜を除く) 【その他】 *学ぶことが好きで、独学で資格試験の学習をしたり、各種講座などで知識を身につけてきました。 *常にスキルアップを心がけております。 納期を守ることはもちろん、クライアント様と良好な関係を築きながら、 誠実に仕事に取り組んでいます。 よろしくお願いいたします。 在宅秘書、オンラインアシスタント、在宅事務、在宅サポート、事務アシスタント
【AIライティング・動画編集・校正校閲】細かなご希望にも、迅速・柔軟に対応いたします
2013年よりアメリカ在住。 カリフォルニア州ラホヤ→サンディエゴを経て現在はホノルル在住。 シカゴに本社がある出版社で、在米日本人向け月刊誌の編集・校正・校閲並びにディレクション業務を担当していました。 WEBサーチ、AIライティング、日本語原稿の誤字・脱字・変換ミスの訂正、不自然な文章などの修正、校閲、ファクトチェックの他、DTPの経験もあります。 記事に対応した動画の編集も担当していたので、カット作業、文字テロップや効果音入れなども出来ます。 アメリカ在住のため日本と時差がありますが、返信は迅速にいたします。 子育て経験あり(全員成人)、アメリカ移住やビザ・留学関連、渡航・海外旅行情報、また現在はハワイ在住のため、ハワイ観光情報やグルメ、お土産や現地ローカル情報などが得意分野です。未経験分野でも、英語・日本語にてリサーチの上、対応可能です。 チャットワーク、ズーム、スカイプなど、連絡ツールも柔軟に対応いたします。 ぜひお気軽にお声がけください。
【スピード返信】ネイティブな英語に翻訳します。
【ネイティブ】英語/ウクライナ語の翻訳/通訳。丁寧・即納にご連絡致します! ★ AIに頼らない【ネイティブによる翻訳】★ 13年以上イギリスに住んでおり、学士号を取得。 言葉の微妙なニュアンスは、両言語と文化への深い理解が必要なため、 AIを使用した翻訳は、ネイティブスピーカーにとって専門的な文章でない場合がございます。 Please feel free to reach out in English / Також приймаю замовлення Українською ★実績★ ・東証プライム上場の日系ロンドン支社にて営業、マーケティングを担当。 ・英語での専門文書、契約書、企画書、マーケティングコピーの実績があります。 ★サービス★ 何でもご相談ください!! ・日本語、英語、ウクライナ語の翻訳/通訳 ・各言語での専門文書作成 ービジネス文書/議事録/プレスリリース ークリエイティブライティング/コピーライティング ー提案資料/マーケティング資料 ーYoutube/SNSの翻訳 ー学術論文 ー自己紹介文 ーカバーレター ★特徴★ 短期間で高品質なサービスをご提供します。 是非一度、お気軽にご連絡ください!
高校生向けコンテンツの制作実践150以上。10代・20代がストレスなく読める文章が得意です。
朝日新聞社の雑誌部門にて編集補助を2年経験。 その後、ライティング特化型の編集プロダクションに入社。企画・取材・執筆・校正といった編集業務に幅開く従事しました。 取材と文章技術を得意としています。
スペイン語講師とライター(お酒全般、特にワイン)の二足の草鞋を履くフリーランスです!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! 東京在住25歳で、現在フリーでスペイン語レッスンや翻訳、ライターとしての活動をしている田中純平と申します。 大学生の間に約8ヶ月間スペイン留学をし、帰国後はDELE B2、スペイン語検定3級・4級、スペイン語検定3級・4級にて全国最優秀賞受賞。 それを機に、クラウドワークスや自身のHP上にてスペイン語関係の仕事を受注しております。 また、私自身が大のお酒好きということもあり、J.S.Aソムリエ協会認定の資格も多数取得。ワインの国際資格であるWSETも取得し、その後はその知識を活かしてWebメディア3サイトでライターとしても活動中です。 この度、隙間時間を活用して個人での活動の幅を広げたいと思い、新たにランサーズに登録させて頂きました。少しでも皆様のお力になれれば光栄です! 【経歴】 ・2017年:RAFAフットボールアカデミー卒業 ・2017年〜2021年:拓殖大学外国語学部スペイン語学科在学 卒業 ・現在:個人でスペイン語を教える活動の傍ら、ライターとしても活動中 ・現在:副業にて、ワインのD2Cサービス「Homewine」もお手伝い 【資格】 ・DELE B2 ・スペイン語検定3級、4級 ・JSA.ワインエキスパート ・JSA.SAKE DIPLOMA ・WSET Level3 【運営中のサイト・執筆サイト】 SAKECOMI YAKUSAKE フィラディスワインコラム 【可能な業務】 ・西和・和西の翻訳 ・お酒全般の執筆 ・記事の添削、リライト 【稼働時間】 ・平日の午前中(5時間) ・土日も応相談 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
米国ロサンゼルス在住34年のライターです。
ロサンゼルス在住ライターの藤本庸子(ふじもと・ようこ)と申します。 米国の情報やネタなどを必要としている際、または米国における企画の際にはぜひご連絡下さい。略歴は下記の通りです。 藤本庸子(ふじもとようこ)の略歴: 米国カリフォルニア州ロサンゼルス在住34年のフリーランスライター。共立女子短期大学国文科卒。廣告社株式会社に2年勤めた(営業職)後、米国カリフォルニア州サンディエゴおよびフロリダ州マイアミへ語学留学。帰国後、雑誌「平凡パンチ」「アンアン(anan)」「メンズクラブ(MEN'S CLUB)」などのライターを経て再び渡米。ロサンゼルスのリー・ストラスバーグ演劇研究所にて演劇活動をした後、ライターへ復帰。米国起業家向け雑誌(全米起業家業界誌1位)「Entrepreneur Magazine」(同誌を発行する米国の出版社Entrepreneur Media Inc.は、日本のリクルート社発行の起業家向け雑誌「アントレ」と以前提携していた)にてスタッフライター、NHKラジオ第一放送「ラジオ深夜便」ワールドネットワークにてリポーターの経験も。現在、雑誌「Forbes JAPAN(フォーブス・ジャパン)」「Safari(サファリ)」や新聞「教育新聞」、TBSテレビ、NHKテレビの各情報・報道番組など、新聞、雑誌、ラジオ、テレビ、さまざまな分野および媒体をこなす。 各媒体にさまざまな分野の記事やコラムを執筆しております。本職はライターですが、テレビ&ラジオなどのリポーター、インタビュア、フィールドプロデューサー(コーディネーター)、通訳・翻訳の仕事も行なっています。「仕事が速くて丁寧ですね」と多くの声をいただいております。どうぞよろしくお願い致します。 2023年10月吉日 藤本庸子
翻訳 英語・英会話・TOEIC対策レッスン 英語教材作成 TOEIC990点
日英・英日翻訳 25年 英語教材の作成・校正・校閲 13年 英語試験、トレーニング用の音声ファイルの作成なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・日英・英日翻訳 ・英語・英会話・英語発音の指導とトレーニング ・英語教材作成 (英会話、各種試験・テスト対策、音声教材) ・校正・校閲 ▼資格 ・TOEIC990点(2025年) ・アメリカ、ウィチタ大学TESOL認定プログラム修了(1996年) 応用言語学 言語教授法 評価法 多文化共生教育学 言語習得心理学 ・バトラー・カウンティー・コミュニティー・カレッジ 主席卒業(1996年) ▼活動時間/連絡について ・月~土の早朝3時間に加えて水・土の日中6時間で作業をしております。 ・月・火・木・金の10:00~16:00は組織内で勤務しております。メッセージのチェックは、主にこの時間帯以外でしております。
経済・ビジネス記事ならお任せを!元大手新聞社の経済記者やデザイナーがインタビューから対応します
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 株式会社シサン代表の磯野と申します。 【業務内容・得意なこと】 主に下記業務を得意としております。 ・採用広報記事の取材・執筆 ・採用広報・広報PRの戦略立案や媒体選定支援 ・採用応募促進を目的としたLINEツールの開発 強みとしては主に2点御座います。 ①経済・ビジネス記事に強く、事業内容や業界に深く踏み込んだコンテンツ制作を得意としております。 ②ヒトにフォーカスを当てた記事に強く、共感を呼ぶ深みのある人物ストーリーになるようデプスインタビューの実施や構成設計が得意です。 【主なメンバー】 ・元日経新聞の証券部にて記者を務め、経済メディアを経て当社創業メンバーとして記事の編集・クオリティコントロールに携わる ・大手デザイン事務所における元サービスデザイナーとして、ブランディング戦略やコンセプト立案支援などに携わり当社創業。豊富なインタビュー経験を強みとして、取材及び記事執筆に携わる。 その他、リクルートやカオナビなどの採用のプロから、コンテンツ制作のプロが揃っており、幅広くお客様のニーズに対応可能です。 【稼働時間・対応について】 平日9:00~20:00でご連絡に対応しております。時間外でも、緊急性のあるものは随時コミュニケーションを図るようにいたします。 LINEやChatwork含め、お客様がご都合のつきやすい方法・ツールでコミュニケーションをとることが可能です。
返信は原則30分以内、丁寧なリサーチ、スピード感のある仕事に自信あり
プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます! 東京でWebライター・Webディレクターとして活動している石川遼(いしかわはるか)と申します。 以下に可能な業務内容や経歴を載せていますので、ご確認ください。 【可能な業務内容】 ・SEOライティング ・ディレクション ・WordPress入稿 【これまで受注したお仕事】 ・Webメディアの記事執筆 → IT/通信・美容(医療含む)・健康・ファッション・ダイエットほか ※BtoB、BtoC記事どちらも執筆経験あり 【経歴】 ・飲食店での接客業 ・テレフォンアポイントメント ・IT・通信企業 【こんなお仕事をお待ちしています】 業務経験や趣味から、つぎのような分野に関連した記事の製作をお任せください。 ・IT / 通信 ・家事 / 料理 ・美容関係 ・ダイエット/トレーニング ・ホットヨガ ・音楽 ・ファッション/トレンド ・アニメ 【転職経験】 転職の際には複数の派遣会社や、転職エージェントを利用いたしました。 そのため下記の項目のように、詳しく内容を執筆できます。 ・転職方法 ・転職エージェントや派遣会社の見極め方 ・よくある失敗談 その他のジャンルも、ご相談いただければ全力で対応いたします。 【連絡可能時間】 8:00〜21時 ※土日祝日問いません。 原則、30分以内の返信を心がけております。 【主な使用ツール】 ・Office ・Googleドキュメント ・ワードプレス 【チャットツール】 ・Slack ・Chatwork ・Discord ・LINEWORKS 最後までお読みくださり、ありがとうございます。 業務で培った経験を前面に出し、発注者さまと読者を満足させるライターを目指しています。 御社のお力になるよう尽力いたしますので、何卒よろしくお願いいたします。
アメリカ在住10年以上。今まで2000件以上の翻訳を担当。丁寧で読む人に伝わりやすい翻訳が得意です。
〈自己紹介〉 2013年にアメリカに渡り、現地の工科大学を卒業するなど米国(主にNY)に10年以上在住していました。 シリコンバレーのITスタートアップで働いていたこともあり、ビジネス英語やネイティブでなければわからない言いまわしの難しい英語などにも対応できます。 また、取扱説明書やプレゼンテーションなどの資料の翻訳も得意で、2023年の1月に独立してからは2000件以上の翻訳を担当してきました。 読みやすく、伝わりやすい翻訳を常に心がけており、希望に応じて文章の意図などをくみ取ったうえで翻訳することも可能です。 せっかく翻訳するなら高いクオリティのものを作りましょう。 ご依頼お待ちしております。 〈経歴〉 テネシー工科大学卒業後(GPA 3.8)、NYのプライベートバンクに勤務。海外の富裕層を対象に営業を担当したのち、一年目としては破格の数十万ドルの営業成績を収め、その年の年間新人賞に抜擢。その後は社長秘書として勤務し、NYの金融の街を飛び回る。 その後、シリコンバレーののITスタートアップでCOO(最高執行責任者)を担当し、スタンフォード大学やUCLA大学の団体と協同でプロジェクトを行う。 2023年の1月には日系企業の海外進出を支援するため、日本で独立。 現在は2000件以上を超える翻訳の経験をもとに、相手に伝わりやすく【刺さりやすい】翻訳を手掛ける。
ノンフィクションライター。子ども分野、知見あります☆
初めまして。 京都在住のフリーライター、梅田健(45歳・男性)と申します。 高校時代より、子ども会・児童館での、子どもとの「遊び」を通して、人の成長に関して一つの見識を得る。その後、フリーライターとして、主に教育の分野の、新聞・雑誌で取材・執筆。 また、個人では、自らの原点である、阪神・淡路大震災の取材を続ける。 その他テーマは、機能不全家庭(AC)・電磁波等。 コロナで少しブランクあります。 ・書籍掲載、○○の情報誌編集長インタビュー、3000字 ・雑誌のフェアトレード特集、国際協力NGO事務局長インタビュー、800字 ・新聞の観光スポット取材「イボ水さん」、700字 ・教育雑誌の進学特集、高校渉外部長さん取材、2000字 ・ベンチャー企業HP掲載、社長インタビュー、 例えば、このようなお仕事をして来ました。 これからは、 ・ライター育成のための校正・校閲(赤入れ) ・WordPressの運営経験を活かした、HP制作・運用 ・英文記事が読めるので、日本では報じられない情報を紹介、記事・翻訳 ・占い(西洋占星術・タロット)の記事もしくは鑑定 等、やってみたいことです。 どうぞよろしくお願いいたします☆
新着のランサー
ライター