プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
料金・口コミ・実績などでビジネス文章の作成・Macのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
61 人のフリーランスが見つかりました (0.07 秒)
Python開発者 | Pythonの先生
私はこれまで主に業務システム開発携わってきました。特にPythonでWebシステムの、中心となり設計・開発を行ってまいりましたので、この分野では誰にも負けない知識と経験をもっていると自負しております。その他、世界中の学生たちにPythonプログラミングを教えてます。
Python開発、データ分析、AI/ML関連記事執筆ならお任せください
Python開発や記事執筆を承ります。 バックエンドが主です。フロントエンドは勉強中です。 Pythonに関するGoogle検索1位の記事あり。 【資格】 ・FP2級 ・英検準1級 【現在の業務内容】 ・AI, 機械学習関連Python開発 ・データ分析 ・PyWebIO, Streamlitなどを用いた簡単なアプリケーション 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・プログラム作成、ツール作成 ・記事執筆(サイエンス, AI, ML, IT機器, トレーニング, 美容) ・韓国語翻訳 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・Python 【稼働時間】 平日は1~2時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 【SNS】 noteに書いたPython開発の記事がGoogle検索上位にございます。 「python 乗換案内」でGoogle検索2位(2023年現在) 「python 株 GUI」 でGoogle検索1位(2023年現在) 【その他】 月10冊ほど本を読みます。 それ以外にマンガも読みます。
学生ですが様々なことに挑戦したいです!
身分: 学生 スキル: Python(2年目)、word・Excel・PowerPoint(普通に扱える程度)、 動画編集(iMovie) 稼働時間: 月・金(1日)、火(15:00以降)、木(午前中)、土日(要相談) 趣味: 寺社仏閣巡り、音楽鑑賞 普段の生活: 情報理工学部なので、普段は情報関係のことを学んでいます。暇な時間はAIに触れたり、Pythonをに触れたりと興味を持ったことこに積極的に取り組んでいます。たまにblenderを用いてCG制作を行っています。 メッセージ: まだ学生なので特化したスキルはないですが、様々なことに挑戦していたいと考えています。納品に関しまして、普段から提出物は設定された期日よりも早めに提出する傾向にあるため、遅れることはありません。 未熟ではありますが、ぜひよろしくお願いいたします。
学生で経験を積みたくて登録しました!よろしくお願いします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 石川県在住の学生です。 経験を積みたく登録させていただきました。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・小松明峰高校卒業 ・金沢工業大学在籍 【可能な業務】 ・PythonによるWebアプリ開発 ・HTMLとCSSとJavascriptによるWeb制作 ・PythonによるAI開発 ・Word,Excel,PowerPointの作成 【得意なジャンル】 ・宇宙 ・航空 ・ラーメン ・恋愛 ・小説 などが趣味でもあり、記事作成であれば長文での執筆も可能です。 【使用ツール】 ・Google ドキュメント ・Word,Excel,PowerPoint ・VScode ・DaVinici Resolve は基本的な操作であれば問題なく使用できます。 【稼働時間】 平日の1日2時間のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 休日も対応可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
AIコンダクターのテトコング(TETOKONG)です。宮崎県でNo.1の『生成系AI』マニアです!!
AI使い・AIコンダクターのテトコング(TETOKONG)と申します。宮崎県で1番『生成系AI』に精通していると自負しております!!「生成AIパスポート」有資格者です。主に「Chat-GPT Plus」を使用して『プロンプトエンジニアリング』をしています。元IT企業でシステムエンジニアとして働いていました。うつ病を患い退職······。現在、就労支援サービスを利用しながら、『生成系AI』のスキル磨きをしながら、「Python」プログラミングを勉強中。目指せデータサイエンティスト!!また、『AWS』、「Microsoft Azure」、「Google Cloud」の使い方も学習中です。 どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m。 【その他資格】 初級システムアドミニストレータ 基本情報技術者 科目「情報」教員免許(高校)
受注するからには、全力投球!
単純作業、コツコツ仕事が得意です。 責任感を持ち、迅速で丁寧なお仕事を心がけています。 まだランサーズでのお仕事は初めてなので、 報酬よりもしっかりとした実績を作っていきたいと考えています。 システムエンジニアの経験は20年以上あります。 ・金融系システムのハードおよびネットワークの管理 ・大学内システムの管理 ・プロバイダーのネットワーク管理 ・システムエンジニア教育での講師 ・システムのセキュリティ診断 ・モバイルサイトのシステムマネジメント システムを管理していく上で複数のスキルを得ました。 ・システムの設計・開発・運用 ・ネットワークの設計・開発・運用 ・システムのトラブルシューティング ・TCOの削減 ・新サービスの提案 最近できるようになったこと ・応用情報技術者を取得 ・Pythonによる開発 Webスクレイピングによるブラウザの自動操作で定常業務の作業時間短縮 LDAPやDBとの連携(必要なデータを一括取得) CSVやExcelを使ってデータの加工(データを手を加えることなく見やすくする) これから進めてみたいこと ・スマホのアプリ開発(過去にもAndroidの開発を軽くしたことはありますが) ・Pythonを使ったAI開発
神経科学領域にて視線や脳波等の生体データの解析を行なっております。
学部時代に生体データの解析に関わり始めて6年になります。学部時代は、マイコンを用いた電子回路を作成し、C言語で制御したり、生体アンプを用いて脳波を記録する実験のセットアップなどを行なっていました。 主に扱っているデータは、脳波や視線などの生体から得られる時系列データで、必要に応じて画像処理やスクレイピング、GUIの自動化などを行ってきました。条件が統制された実験データを扱う事が多いです。 条件間での統計的比較、相関解析、周波数解析等の経験があります。 また、論文等で報告された解析手法を実装した経験があります。 主に扱う言語は、MATLAB、pythonになります。変わったものでは、SikuliXを用いてGUIの自動化を行うスクリプトを作成した経験があります。
神経科学で博士取得後、 現在は大手Web系企業で広告配信システム周りの分析を行っています。 3年目です。 ▼可能な業務/スキル ・統計的な分析 ・ABテスト設計 ・科学技術系論文の読解 ・科学技術系の申請書などの作成 ・Excel/PowerPoint/Word ・HiveQL ・Python ▼資格 ・博士号(理学) ・普通自動車運転免許 ▼活動時間 ・業務後の平日夜 ・土日 ▼得意/好きなこと ・趣味はバドミントンです。 ・科学系全般に関して好きで、本などよく読んでいます。
バイオインフォマティクスができるバイオ系研究者
はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 理系大学院を修了後、バイオ系企業の研究員として勤務しており、副業としてデータ分析や資料作成の業務に携わっていきたいと考えています。 研究歴は7年、企業研究員としては4年目となり、日々、正確さと再現性を重視したデータ解析や報告資料の作成を行っています。 業務ではRを用いた統計解析や可視化、qiime2による微生物叢(マイクロバイオーム)解析などを得意としており、専門的な内容もわかりやすく伝えることを心がけています。 【対応可能な業務】 ・Rを用いたデータ整理、統計解析、グラフ作成 ・qiime2を用いた微生物叢解析(腸内、環境など) ・科学系/技術系スライド・報告資料の作成(PowerPoint、Word) ・専門的な内容をわかりやすくまとめるライティング 【使用可能ツール/スキル】 ・R, qiime2, Python(基礎) ・PowerPoint, Word, Excel 【稼働時間】 平日夜間や土日を中心に、柔軟に対応可能です。 丁寧かつ迅速な対応を心がけております。研究・技術分野での知識を活かし、信頼いただけるパートナーとなれるよう努めてまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。
医療従事者からPythonエンジニアに登り詰めました。Web記事作成・ブログ等執筆活動はお任せ下さい
▼対応実績 ・出退勤システム改修業務 ・社内ポータルサイト改修業務 ・広告視聴率分析業務 ・大手通信会社端末申込サイトテスト業務 ・PCキッティング自動化処理 ・tkinterを使用したウィザード画面作成 ・結婚式用で使用するプロフィールサイト作成→QRコード作成 ▼使用言語・DB・ツール等 ◾︎言語 ・Python(経験:2年) - Pandas - PyAutoGui - tkinter - PyQRCode - Pyinstaller ・Windows Dos Batch (経験:1年) ・Windows Powershell (経験:1年) ・Java(経験:〜1年) ・WEBperformer - (Javaがベースのローコード開発ツール) -- (経験:〜1年) ・HTML (経験:〜1年) ・CSS (経験:〜1年) ・JavaScript (経験:〜1年) ◾︎DB ・PostgreSQL ・MySQL ◾︎FW ・Spring (経験:〜1年) ・Flask (経験:〜1年) ◾︎その他/ツール ・コードツール:VSCode、Powershell ISE ・ソース管理:Git、Github →ソース管理ツール:SourceTree ・コミュニケーションツール →Slack、Google meet、Zoom、Teams ▼対応可能時間 ・平日:火、木、金(20:00〜22:00) ・土日:日中 →スケジュールにより変動あり。1度ご相談ください。
ホームページ制作&保守運用 月々9,800円。ややこし事は全てお任せ!
大阪でホームページ制作をしております。 Sky Navigate代表の藤井 慎仁と申します。 【経歴】 警察官 ↓ 建築関係 ↓ プログラミングスクール 半年 システム開発を学びました。 〔HTML・CSS・Java・Python〕 卒業後、SKY株式会社 に勤務。 ソフトウェア開発に一年ほど携わりました。 勤務しながら副業でHPの仕事を数十社ほどこなし、Webディレクターとしても仕事をし、その後独立。 現在、オンラインプログラミングスクール事業 株式会社Faliare の取締役としても活動しております。【最高月収700万円 平均200万円】利益率80%以上 その為、HP制作でお金を儲ける目的ではなく、これから挑戦する個人、企業を全力で応援したい!という想いで格安HP制作を始めました! 最後まで読んで頂き、ありがとうございます‼️
データ分析
【職務経歴概要】 2016年3月-2021年4月 防衛省 2021年9月-2022年12月 ITコンサル企業(BIツールの導入支援) 2023年5月-2023年10月 経営コンサル企業(自社データ分析基盤構築) 2023年11月-2024年1月 総合コンサル企業(PMO) 2024年2月-現在 フリーランス(データサイエンティスト) 【スキル】 ・SQLを用いたデータの抽出・加工(サブクエリ・window関数使用可) ・Pythonを用いたデータの抽出・加工・可視化 ・Looker Studioを用いたデータの可視化 【学習予定】 ・統計モデル、機械学習モデルの構築
感動をお届けできるよう、日々精進あるのみ!
デザイン歴:約3〜4年 コーディング歴:2年程 テスト業務:約5年程 データ入力歴:約5年程 コツコツ作業が得意です。 ホームページ作成が趣味で現在所属している会社のホームページ改修に着手中。 Win,Macどちらも利用可能。 Office、Adobeも利用可能。 自宅環境 MacOS M1チップ搭載 Illustrator Photoshop Dreamwever Premiere Pro AfterEffects Xd Indesign VSC Python Ruby 単純な作業から承ります! スピーディーかつ丁寧にをモットーに着手させていただきます。 要望がございます場合、少々しつこい位に突っ込んでヒアリングするタイプですが、 差異があってからでは遅いので、きっちりお話しを伺います!
迅速丁寧な対応を心掛けております。
IT業界に身を置き20年となります。主にヘルプデスク/サービスデスク運営や、企業様のIT運用サポート業務に携わってまいりました。 データ収集/分析、IT運用における要件定義や提案、または課題の抽出や改善等のコンサル業務、およびプレゼン/マニュアル等の資料作成を得意とします。 近年は、IT運用サービスにおける契約事務手続き業務にも従事しており、契約書や運用計画書の作成も経験させていただきました。 また、資料作成業務に伴いAdobe Illustratorや Photoshop等のクリエイティブツールの利用経験もございます。 その他、趣味の領域ですが動画編集やPythonプログラミング、AWSや Google Cloud等のクラウドサービスを学んでおります。
EXCELマクロ、VBAで困りごとを解決します!
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 大手メーカーに7年ほど勤務し、現在はフリーランスで活動しています。 在職中は生産管理を主としながらEXCEL、ACCESSでVBAを活用し業務効率化、ツール開発やデータベース構築を行っておりました。 作ったツールは大小合わせて100以上です。 小さなことでも何度も繰り返しているとどんどん時間が取られてしまうことを身をもって実感し、作業を少しでもラクにできるように心がけています。 スムーズかつ丁寧なコミュニケーションでご対応いたします。 細かい仕様や操作性などもヒアリングし、できる限りご要望にお応えします。 得意スキル EXCEL ACCESS VBA MySQL/SQL Server RPA Python ご連絡いただければ即対応可能です。 何卒よろしくお願いいたします。
新着のランサー
ライター
エディター
この検索結果に満足しましたか?