神経科学領域にて視線や脳波等の生体データの解析を行なっております。
学部時代に生体データの解析に関わり始めて6年になります。学部時代は、マイコンを用いた電子回路を作成し、C言語で制御したり、生体アンプを用いて脳波を記録する実験のセットアップなどを行なっていました。
主に扱っているデータは、脳波や視線などの生体から得られる時系列データで、必要に応じて画像処理やスクレイピング、GUIの自動化などを行ってきました。条件が統制された実験データを扱う事が多いです。
条件間での統計的比較、相関解析、周波数解析等の経験があります。
また、論文等で報告された解析手法を実装した経験があります。
主に扱う言語は、MATLAB、pythonになります。変わったものでは、SikuliXを用いてGUIの自動化を行うスクリプトを作成した経験があります。
- 稼働時間の目安
- 仕事できます
- 得意なカテゴリ
- 資料作成・レポート・論文作成 データ収集・入力・リスト作成 データ整理・分類・カテゴリ分け データチェック・判断 テープ起こし・文字起こし データ調査・分析・統計 画像加工・写真編集・画像素材 データ分析・統計解析 その他
- 得意な業種
- 医療・医薬 介護・福祉 塾・予備校 大学・学校 学術・研究 リサーチ・調査
- 得意なスキル
- 実績あり Excel 7年 実績あり Mac 7年 実績あり PowerPoint 7年 実績あり Windows 10年以上 実績あり Word 7年 実績あり データ入力 5年 実績あり データ分析 5年 実績あり 調査・統計 5年
- 登録日
- 2022年12月1日