絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
7,900 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
取材とSEOのプロが、あなたのビジネスを成長に導きます! プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 株式会社メイカヒットの田中凌平です。 ■会社紹介 日本インタビュアー協会認定インタビュアーである田中と、 メディア運営総数50にのぼる久保田によるWebマーケティング会社。 〈事業①〉Webコンテンツ制作 お客様の事業を徹底的に理解し、 「SEOによる認知・集客の拡大」や「LP・取材記事によるCV向上」などに貢献。 (実績) ・家電小売店:月間PV12倍増(月間PV数12,000以上)、ECサイト売上7倍像※運営8ヶ月の成果 ・人材派遣会社:月間PV4倍増、SEO経由での公式LINE追加50人以上※運営3ヶ月の成果 〈事業②)「メイカラ」の運営 在宅ワークスキルを習得するオンラインスクール&サロン「メイカラ」を運営。 サロンには約200名のライター・アフィリエイター・デザイナーが在籍しており、 大量の記事発注や長期的なメディア運営に豊富なリソースで対応いたします。 ■主な対応業務 ・取材・SEO記事作成 ・メディア運営(GA4などを使った数値管理など) ・LP・HP制作(ライティング、デザイン、コーディング) ・プレスリリース作成 ・メディア運営の社内人材育成 ■解決できる課題 ・コンテンツ制作を安心して任せられるパートナーがほしい ・LPやHPに載せる導入事例記事を作りたい ・集客やCVに結びつくSEO記事を作りたい ・メディア運営を丸投げしたい ・社内にメディア運営を任せられる担当者を置きたい ■強み ・ラグジュアリーブランドでの販売員経験を活かした対応 →著名人や経営者に失礼のない立ち居振る舞いが可能です ・企画から丸投げOK →丁寧にヒアリングし、目的を達成できる記事制作を行います ・撮影も対応可能 →田中1人で取材と撮影の両方の対応が可能です ・幅広いジャンルのメディア運営経験 →特定のジャンルに絞った運営をしていないからこそ成果に結びつく知見があります ■最後に 世の中には素晴らしい商品・サービスを持つ事業者が数多くいます。 しかし、目の前の事業を洗練させることに力を注ぎ、 それを広めることにまで手が回りにくいのが現実です。 私たちは、魅力的な事業を正しい方法で認知を拡大し、 事業者とお客様ともに幸せになれるような世界を目指しています。 一緒に喜びあえるようなパートナーでありたいと思っていますので、 お気軽にご相談ください。
===== 目次(内容要約) =============== 今まで携わってきた業務 →コーポレートエンジニア(社内問い合わせ担当)歴、長し 趣味 →ブログ日記投稿、小説執筆 Lancersで実現したい事 →文章系のお仕事デビュー&副業がしたい ===== 詳 細 ======================== ▼正社員 コーポレートエンジニア:15年(継続中) NWが分からないインフラエンジニア:10年 IT講師・アテンド・研修事務:7年 なぜか所属部署の請求支払い:5年 二度とやりたくない営業事務:3年 ▼アルバイト 楽しかった不動産事務:3年 辛かった外勤営業:半年 自分が食べたい試食販売:2年 ▼趣味 小説執筆:小学校1年生で物語を書き始める(継続中) サーバー構築:そういえば学生時代にレンタルしてHP公開してました ▼環境 不具合多すぎMicrosoft:30年 全く分からないLinux:5年 これから頑張りたいAWS:3か月 ▼なぜLancersに登録したのか 趣味は文系なのに業務は理系というジレンマを抱え、日々鬱屈と仕事をしている状況を打破すべく キャッチコピーでもなんでもいいから文章系のお仕事が欲しくて登録しました。 最近はもっぱらアンケート回答に終始しております… (文章のお仕事は時間がかかるのでは…と思いまして。 こなせるかどうか、怖いわけです)。 ▼心意気 今まで、とにかく内定をいただけた企業様にと思い努めてきましたので一貫してこの業務を行ってきたというわけではなく、Lancersではそこがマイナス点になるかもしれませんが、その分、精一杯務めたい所存でおります。 何卒よろしくお願い申し上げます。
○可能な業務 [ウェブサイト作成] ・ウェブサイト構築(Wordpress,HTML,CSS) ・コーディング作業全般の対応 ・軽微なコンテンツ調整・更新対応 [グラフィックデザイン] ・ロゴ ・名刺 ○実績例 大手季刊コンテンツやLP、飲食店・病院・一般企業等のウェブサイトなど ※守秘義務の都合上、記載できないものもございます。 (個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください) ○活動時間 / 連絡について [活動時間] 平日10:00~17:00 [連絡について] 基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合などお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ランサーズに登録して日が浅いですが、お仕事のひとつひとつに真摯に対応してまいります。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 よろしくお願いいたします。
現在UXに特化した受託Web制作会社にてWebデザイナーをやっています。 ■簡単な経歴 201905~ BtoC Webサイトリニューアル案件 トンマナ作成 デザイン制作(トンマナ作成〜カンプ制作) コーディング 201901~04 大手金融企業 Webサイトリニューアル案件 デザイン制作(UI・アイコン・イラスト制作) 201712~201812 大手ウエディング企業 Webサイトデザイン制作/運用更新 デザイン制作(バナー・LP) コーディング CMS運用 ■強み 対象ブランドのトンマナを意識したビジュアル制作をすることが得意で、主に女性の特化デザインを強みとしてもっています。 また、訴求ポイントやCVを意識したバナー・LP制作が得意です。
こんにちは、Webデザイナーのなつみと申します。デザイン事業「dodleno(ドドレノ)」をスタートしました。 これまで、フットコンサルティング事業を行うクライアントのwebサイトデザインか~記事ライティング~名刺・フライヤー制作を行なって参りました。 小売業での営業事務経験と公共施設での受付事務勤務経験により、様々な業種、年齢層の方関わらせていただき、自然とコミュニケーション能力を高めて参りました。 これまでの経験と、情報処理士資格・WEBデザインスキルでみなさんのお仕事に貢献してまいります。 『ホームページ制作』 WordPressのテーマを使用したホームページ制作が得意です。 どのような業種、カテゴリーでの制作でも柔軟に対応します。 本格的かつ、お客様ご自身でも簡単に更新ができるホームページを作成し、ホームページのご依頼がはじめてという方にも、パソコンが苦手な方にも分かりやすく丁寧な説明を心がけております。 すでにお持ちのホームページのリニューアルにもおすすめです。 『名刺・フライヤー制作』 事業のスタートに必要な名刺やフライヤー等ツールの制作を行います。 ホームページの世界観に合わせたデザインでご提案可能です。 オリジナルの似顔絵付きもおすすめです。 『挿絵イラスト作成』 ホームページ、名刺、フライヤー、その他販促品で使用する似顔絵や挿絵イラストを作成いたします。 『電子書籍表紙デザイン』 お客様の伝えたいことをデザインで表現します。 たくさんの電子書籍の中でも目を惹き、美しく、著者や内容のイメージにピッタリのデザインをご提案いたします。 『記事作成・ライティング業務』 読み手の気持ちを考えた、一番伝えたい情報を伝えるための文章を心がけています。 デザイン力を武器に、最適な表現をご提案していきます。 ◾️稼働時間 目安として、作業可能時間は3時間程です。 ◾️ツール等 WordPress Canva Adobe Illustrator Adobe Photoshop Figma Procreate ◾️納期について 余裕を持って少し長めに提案させていただいております。 お急ぎのご事情などあればご相談ください。可能な範囲で対応させていただきます。 ◾️最後に わかりやすく丁寧なコミュニケーションを心がけ、最後まで責任を持って担当いたします。 皆様の事業の発展のお力になれるよう努めます。
記事作成・ブログ記事・体験談のおすすめポートフォリオ
『男性育休、大企業での取得率は約5割!取得のメリット、デメリットを紹介』 ました
「【2023年】プログラミング独学の始め方ガイド」というタイトルでブログ記事の作成をしました
退職代行のSEO記事を執筆いたしました
ウェブンテンツ制作実績一例/下記、「説明文」の項目に詳細を記載しました
旅行雑誌のライター・校正、ポータルサイト・ECサイト等のWEBディレクター、WEBデザイナー、WEBライター、メルマガ作成・配信(500万人向けBtoC、300万人向けBtoB)、セミナー企画構成・スライド作成、商品カタログ・チラシ・パンフレット作成などの職歴あり。 また、ライター・編集・校正の他にも社長秘書、イベントMC、プレゼン講師のトレーナーなどの経験から「正しい日本語」に敏感なため、社外文書やマニュアルの説明文など、敬語の間違いチェックや文章の伝わりやすさを添削することも得意としております。 高校・大学では民俗学を専攻、年中行事や冠婚葬祭、通過儀礼、その変遷などを学んでいました。歴史の教科書では時代ごとの将軍の名前や大きな出来事しか学びませんが、その時代の一般の人々が何を食べ、何を着て、何を思って生きていたのかに想いを馳せることのできる、私にとってはとても楽しい学問でした。中でも口承文芸(昔話・語り)には強い思い入れがあります。 自宅に8000冊の児童文学がある環境で育ち、子供の頃から絵本や昔話を大量摂取して育った一方、超テレビっ子でもありましたので、昭和のドラマ・歌番組・バラエティーも大量摂取してきました。 その結果、今はテレビやラジオ、街中や電車の中で聞こえてくる会話の中の、日本語の変化が常に気になってしまい、いつも心の中で一人ツッコミをしています。 どんなお仕事も楽しみながら一生懸命取り組むことを、仕事を進めていく上で大切にしています。
2012年3月からクリエイターとしてお仕事を頂いているアトリエKimcoです。ウェブサイト作成(サイト内記事のライティング、デザイン)、SNS運用代行、チラシや店内掲示物やPOP・メニューのデザイン、モバイルアプリの企画からデザイン、コーディング・テスト・運用(cocos2d-x、Flutterなどのフレームワーク使用中)まで行うクリエイターとして活動させて頂いております。全ての工程を手掛けることで、一貫して管理できることが強みです。 もともとは組み込み系のエンジニアとして3年間勤務し技術資料作成やマニュアル制作、設計書制作などを得意としておりましたので、その能力を活かしたく専門学校の広報部門内で資料作成やデータベースの入力、アンケート結果分析などを行う営業事務に転職しました。そんななか、知人が飲食店をオープンするために、かつて趣味としていたメニューやPOPの作成などのデザインの発注を受け、営業事務を退職して、2012年3月にフリーランスとしての活動を始めました。 フリーランスという自由さを活かして、これまで幅広くお仕事をさせて頂いております。 ・アプリ開発・デザイン・テスト・運用 ・ソフトウェア会社での新人教育(HTML・CSS・JavaScript・C言語・C++・Javaなど) ・Webサイト立ち上げ、改修、運用 ・SNS運用 ・看板デザイン ・スタッフエプロン・Tシャツ・キャップデザインなどのユニフォームデザイン ・店舗内掲示フライヤー、ポスター、メニューなどの企画・デザイン ・飲食店チラシのデザイン ・農産物販売会社のECサイトデザイン・販売ページのデザインと商品紹介文のライティング・出品作業など ・少人数の株式会社の事務作業代行(経理・労務) 現在は、「まちのお店」など、少人数のスタッフで営業されているお店とのお付き合いが多く、パソコンをはじめとしたWeb等は苦手だけど集客を増やしたいといったクライアント様の相談相手としていろいろと経験させて頂いております。また、ソフトウェア会社での新人教育で課題として作成してもらったアプリを実際にストアに公開出来るよう、UIデザイン、アプリ広告導入などを行い、実際に運用するお仕事はフリーランスとして独立当初から継続して行っております。 ここに書いていないことでも、対応できることが多々ございますので、まずはメッセージにてお声がけください。
ニュース記事や製品説明の翻訳、雑誌の校正、データ入力、ネットショップでの販売などの経験があります。また、事務作業(輸出関連書類作成、書類整理、解答添削など)の経験が合わせて7~8年ほどあります。 可能な業務: 簡単な英日翻訳、仏日翻訳、データ入力・収集、Web調査、校正 資格: TOEIC850 TCF B1 連絡:できる限り早めに対応いたします。 好きなこと・もの:音楽、陶磁器、お茶、クラフトビール、海外の古書探し、猫、鳥、ラクダ、中東料理 滞在歴のある国:フランス、イギリス、カナダ ※北米の文化にはあまり詳しくありません。 ご興味を持っていただけましたら、お気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
学生時代に古着や海外限定製品を商材とした個人事業を立ち上げ、フリマサイトを通じて年間売上340万円を達成。 市場調査から仕入れ、販売戦略、在庫・顧客管理まで一貫して行ってまいりました。 卒業後は都内のベンチャーIT企業に入社し、システム開発プロジェクトに1年半従事。 Java・PHPを用いた開発 のほか、顧客要件の整理やチームとの調整など、プロジェクト推進に必要な折衝・調整スキルを習得しました。 その後マレーシアに移住し、ECサイトの運用管理および障害対応に2年間従事。 エンドユーザー対応やカスタマ ーサービス部門からのエスカレーション処理に加え、部門で利用するツールの運用保守も担当。多様な部門・国 籍のメンバーと協働しながら、迅速な課題解決力・マルチタスク能力・国際的なコミュニケーション力を発揮しまし た。 これらの経験を通じて、事業企画・改善推進・チーム調整・海外環境での実行力を強みとしております。 ■活かせる経験・知識・技術 【実績・経歴】 ECサイト運用:3年 ┗ 古着や海外限定製品を商材とした個人事業を立ち上げ、フリマサイトを通じて年間売上340万円を達成。 フロントエンド、バックエンドエンジニア:1.5年 ┗ HTML、CSS、JavaScriptを用いたWebサイト構築 ┗ PHP、Javaを用いたWebサイトの作成業務 【スキル・ツール】 ・Excel:3年 ・Word:3年 ・PowerPoint:3年 ・Slack:3年 ・VS CODE:1.5年 ・XCODE:1.5年
はじめまして。 ご覧いただきありがとうございます。 岸鍋 彩と申します。 2019年に個人事業として開業。 現在フリーランスとして活動しています。 <対応可能業務・保有スキル・使用可能ツール> ・HTML/CSSコーディング ・WordPress導入 ・PHP ・jQuery ・git ・adobe XD ・adobe photoshop ・blender ■ ビジネス上の成果 ・物流会社HP作成 ・恋愛系ブログ作成(WordPressテーマ作成から) ・英会話教室HP作成 ・声優事務所HPメンテナンス ・制作会社で業務委託契約:コーポレートサイト複数制作 ・WEBマーケティング/インサイドセールス ・キャリアスクール講師・メンター ▼活動時間/連絡について 電話・メール・slack・チャットワーク等での連絡が可能です。 できる限り迅速に対応させていただきます。 納期は厳守することは当たり前のこと、円滑なコミュニケーションを心がけております。 クライアント様のご要望を丁寧にヒアリングし、ご納得していただける仕事をいたします。 責任をもって最後まで取り組ませていただきます。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。 ご覧いただきありがとうございました。
個人の経験に基づくエッセイを執筆しました
ソーシャルゲームのレビュー記事を執筆しました
SEOを意識した記事作成をしました
自己紹介として仮作成しました
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 チアワークスと申します。 Web制作事務所で15年以上働いており、ホームページ制作、動画制作、WordPressのカスタマイズ、SEO対策、画像加工、スマホサイト制作など幅広く経験しております。 【可能な業務】 ・ブログ記事作成 ・SEOを意識したライティング ・動画作成・編集 ・データ入力 ・ホームページ制作 ・バナー作成・画像加工 ・Wordpress導入・カスタマイズ ・英語翻訳 これ以外にも幅広くお仕事のご依頼お受けいたします。 【使用ツール】 ・Adobe Photoshop ・Adobe Premire Pro ・Google ドキュメント ・Word・Excel 【保有資格】 ・実用英語技能検定1級 ・TOEIC905点 ・.com Master ★★ 平日は1~2時間、休日は3時間程、在宅ワークをお受けしております。 スカイプ・チャットワーク、LINE、Slackでの対応も可能でございます。 顔の見えないやり取りですので、お客様を不安にさせないために 迅速丁寧な対応をすることを常に心がけております。 どうぞよろしくお願いいたします。
元々、メーカーのエンジニア。 その後、経理責任者として企業の財務・会計ポジションを10年ほど経験。 収支予測を経営に活かす管理会計を確立。 のち、税理士法人・大学組織での監査・財務をへて 現在は、法人のCFOと兼任して、コンサルティング業で独立。 独立して、現在5年目。(2024年現在) ▶︎主な役職 法人CFO NPO法人監査 CROPの代表 ※個人ブログ運営経験10年(総PV20万ほど) ▶︎経理・財務のコンサルティング クライアントの経理フロー設計からリスク管理。バックオフィス全般のサポートが可能です。 ベンチャービジネスで、健全経営を目指すための力になっています。 ▶︎WEBデザイン業をするきっかけ 経理コンサルティングをする中でWEBディレクションをコンパクトに依頼したいというクライアントの声に答えるため、WEBデザイン事業をはじめる。 ▶︎WEBデザインで地方の力になりたい 現在は、価値が合うと思えた素敵なクライアントのため、WEBデザインから社会貢献できる この活動にも力を入れています。 ▶︎活動時間 平日9時〜15時 ご興味もっていただけましたら、お気軽にメッセージをいただれば幸いです。
アパレル内勤歴1年の主婦です。 大学では経済学を学び、卒業後は4年間アパレル業界で働いておりました。 今年webデザインスクールを卒業し、webデザイナーとして活動する事を目標に、日々取り組んでおります。どんなことでもチャレンジしたいと考えておりますので、お気軽にご連絡ください。 ▼活動時間・連絡について 平日21:30〜、土日 ※活動時間につきましては、平日の夜、土日がメインとなります。子育てや仕事の都合上PC自体を触れない場合がございますので、ご了承いただけたら幸いです。 ▼私にできる事 ・バナー制作 ★★★★★ ・LP ★★★★☆ ・コーディング ★★★☆☆ (html、css) ・レスポンシブ対応 ★★★☆☆ どんなことでもチャレンジしたいと考えておりますので、お気軽にご連絡ください。
初めまして。プロフィールの閲覧ありがとうございます。 大学でグラフィックデザインを専攻。 予備校のデザイン・校正スタッフを2年間経験。 現在、大手企業の広報部門にてインハウスデザイナーとして働きながら、個人でグラフィックのお仕事もしております。 Adobe illustrator / Photoshop使用歴6年 最近は学び直しとして、デザイン系のスクールにも通いながら自己研鑽に励んでおります。 ▼可能な業務・スキル グラフィック webデザイン ▼資格 ファイナンシャルプランナー3級 商業施設士補 ▼実績 予備校のチラシ作成・校正業務を2年間行なっていました。 ※守秘義務の都合上、お見せできない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 タカハシと申します。 Web業界歴20年以上のWebクリエイターです。デザイン、HTML/CSSコーディングから始まり、WordPressによるサイト構築、ウェブメディアなどウェブサイトの新規立ち上げに伴う企画やマーケティング、デザイン、サイト構築、記事ライティングなど、多岐にわたる業務に携わってきました。 丁寧な対応を心掛けています。
noteにてまとめました
私のコーポレイトサイトをWEBライティングからコーディングまでを作成しました
個人でブログを運営し、投資や不動産などお金に関する記事を作成しました
普段ゲームが趣味なこともあり、スマホゲームブログを運営してましたました
現在は会社員として活動しつつ、フリーランスとしても幅広くお仕事をお引き受けしております。主にHTMLコーディング、ライティング、ウェブ構築、そしてモール運営の経験を豊富に持っています。 これまでに楽天市場やYahooショッピングなど大手ECモールの運営に携わり、売上向上や集客施策の企画・実行を担当しました。また、自社サイトでのモール運営においても、顧客のニーズに合わせたカスタマイズや、アクセス解析に基づいた改善提案を行い、成果を上げた実績があります。 特に、ウェブサイトの構築では、デザインから実装、SEO対策、さらにデータ解析を活用した改善業務まで一貫して対応可能です。加えて、ライティングでは、SEOを意識した記事執筆や販促用コンテンツ作成に注力し、読み手の関心を引きつける効果的な文章を得意としています。 さらに、FIRE(経済的自立と早期退職)を目指し、ファイナンシャルプランニングや投資に関する知識も積極的に深めております。そのため、金融関連の記事執筆やデータ分析のサポートもお任せいただけます。 私はクライアント様とのコミュニケーションを何より大切にしており、迅速かつ丁寧な対応を心がけています。業務を通じて「満足」を超えた「感動」を提供できるよう努めますので、ぜひお気軽にご相談ください。どうぞよろしくお願いいたします。
新着のランサー
ライター
エディター