絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
4,197 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
キャリア10年超のWeb制作のプロがお手伝いします! 得意分野:CMS・テンプレート作成、ライティング、写真
2000年からIT業界でWebの制作を主軸に、英日翻訳校正、ライター、IT講師等を個人または企業内にてしてきました。 Webはコーディングとデザイン中心に、静的HTMLも各種CMSも制作実績多数。 特に前職、前々職は開発寄りの制作会社に所属していましたので開発者さんとの協業案件も得意です(主にPHP・smarty、他)。 実作業以外に社内外の制作者の進行管理の経験もあります。 昨年より某老舗クリエイティブ系メールマガジンにてコラムも隔週連載中。 写真も本格的に始めたところです。 利用主要ソフトはAdobe製品一式(CC)、環境はWindows 10 / Mac。Webの制作者を志した際にメイン環境の選択は非常に迷いましたが、主流のエンドユーザーに近い環境を選択して今に至ります。 Illustrator は勿論、PhotoshopはWebのデザインとしてもデジタル写真の現像・レタッチについても熟知しています。 コーディングはCMS案件や開発案件を多数やってきた経緯もあり、先方からの指定がなければ基本テキストエディタのみで行いますが、各種オーサリングツールも問題なく使用できます(愛用はしていません)。
読み手の欲しい情報をわかりやすい言葉で伝えます
大学卒業後、製薬・美容・アパレルの3つの業界で接客業に携わってきました。既に作られたものの魅力ををご紹介する仕事です。学びや気づきも多く、とても充実していましたが、自分の手で何かを作る仕事をしたいと思うようになりました。 そんな時たまたま手に取ったプログラミングの書籍が大変興味深く、プログラミングスクールへ入学。 現在は、Webライターとして活動しています。(Web/美容/食品/不動産に関する記事を制作) また、練習で家族の仕事関係のHPを作った際、相手の要望や隠れたニーズを引き出すうえで、接客スキルが役に立ちました。相手の話を傾聴することを日常的に行ってきたことで、自然と身についたコミュニケーションスキルです。お客様にご満足いただける仕事をするうえで生かすことができると思います。 <可能な業務> ・記事制作(10000文字まで) ・WordPress入稿 ・画像加工 ・記事構成、見出し <活動時間> 平日9時30分〜15時30分 <好きなこと> ・お茶とお菓子をつまみながらぼんやりする ・読書 ・家族と自分のために料理をする
≪今やらねば!いつやるのだ!≫これをモットーに目の前の仕事にガンガンくらいつきます。誠心誠意対応!
理系 工学 バイオ系 大学生 男 【資格】 ・TOEIC 805 ・英検 2級 ・ITパスポート 【能力】 ・日⇄英翻訳 ➡︎日常的に英語論文の邦訳を行なっています。 ・HTML、CSS、Ruby、Javascript ➡︎ ・MC経験 ➡︎地方FMラジオにて月1でMC担当、ネットラジオ出演50回以上 ・ものまね ➡︎モノマネレパートリー30種以上。 ご要望に応じて様々なキャラクターを演じわけられます。
Webサイトのデザイン/コーディングなど
初めまして。 ご覧いただきありがとうございます。 Web制作会社に8年間勤め、Webデザイナーとしてデザイン・コーディングなどを行ってきました。 コーディングは、HTML5、css3、Sass、Javasciptなどをメインに行ってきました。 独学ですが、アクセス解析・JIS X 8341-3対応の経験もあります。 詳しい情報は、スキルページをご覧ください。 よろしくお願いします。
Web制作会社勤務
ITの知識を活かして、幅広い分野の仕事にチャレンジしたいです。
これまで企業へ所属して10年程、大小様々な案件の開発を行なって参りました。 近々ではクラウドシステムの新構築のため、FLEX環境において要件定義・設計・開発・テストまで対応経験があります。 開発全般をとおしての得意分野としては、DBアクセスやSQL開発等です。 対応言語:ActionScript、PHP、VBA、VB6.0 対応DB:Oracle、MySQL、PostgreSQL 対応OS:Windows、Linux
システム開発とPCを使った軽作業を請け負います。2名で作業実施と確認を行います。
これまで15年に渡ってシステム開発に従事してきました。 内容としてはVB、VCなどの言語を使ったビジネスアプリケーションからC、C++言語を使用した携帯電話の開発、そして近年では主にASP.NETを中心としたWeb開発をさせて頂いております。 この度、ランサーズに登録させて頂いたのは私の専門とする分野の お仕事だけではなく、専業主婦である妻ができるような仕事も 受けることができるのではないかと考えたためです。 妻はシステム開発はできませんが、PCを使用した作業を得意と しており、その能力を生かす事ができるかと存じます。また、その作業内容に関しては私の方で責任を持って確認の上、お客様には納品させて頂く所存でございます。
継続は力なり
CSKen崔(チェ)と申します。 今まで数多くのアプリやシステムを開発してまいりました。 特に顧客管理システム、CTI関連のアプリ、スマホアプリの開発に長年関わっています。 お客様のご要望に答えられるように頑張りますので、宜しくお願い致します。
システム開発経験もあるWebディレクターです
【経歴】 ・アメリカ二年制大学(マーケティング)卒 ・制作会社勤務(取引企業常駐Webディレクター・Webライター) ・医療メーカー専任Webディレクターとして約6年担当 【可能な業務】 ▼Webディレクター/プロジェクトマネージャー 実績:<企業> ・医療メーカー(CMS移行導入、大量コンテンツの移行、運用マニュアル作成・定期運用) ・画像処理メーカー(リニューアル計画・立案、実施、定期運用、他言語展開) ・住宅社団法人(会員管理システム開発、要件定義、画面設計、画面作成・定期運用) ・鉄道会社(教育コンテンツ開発、画面設計、アニメーション作成、アプリ開発) ・人材会社(講座管理システム開発、画面設計、Webサイト連携) ・金融会社(特設サイト企画・提案・サイト設計・構築、シュミレーター開発) ・住宅会社(リニューアル企画・設計・構築・SNS連携) ▼Webライター 実績: ・会社紹介や商品紹介など複数資料からの構成・編集・文章作成(100ページ以上) ・既存サイトのSEO対策、UI/UX観点からのリライト(100ページ以上) ▽アクセス解析(Google Webmaster ツール) ▽事務全般(Word・Excel・PowerPoint作業、Google スプレッドシート) ▽簡単な画像・動画編集(Illustrator/Photoshop/Premiere Pro) ▽サンプル画面や設計時のHTML/CSSコーディング ▽他言語展開、ローカライズ展開について翻訳手配から翻訳管理、実装の経験知識あります。 ▽英語対応 【稼働時間】 基本:平日 16:00 - 1:00 (ヨーロッパ時間 8:00-16:00) 内容によって柔軟に対応します。 短期間(1~3カ月)であれば日本での稼働も可能です。 現在はフリーランスとして活動しております。 WordPress, Trados, Tridion, WorldServer, HTML, CSS, Illustrator, Photoshop, Microsoft Office ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声かけください。 どうぞよろしくお願いします。
現在、システムエンジニアをしています。おばさんと呼ばれる年代ですが、スキルと美容を磨くべく努力中
システムエンジニア 25年 システム統合 クライアント更改 資産管理システム導入 インフラ基盤、設計、構築 プロジェクトマネジメント 等 アシスタントデザイナー 2年 社内報デザイン イラスト作成 ホームページ制作
新着のランサー
ライター
エディター