絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
33,091 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
ブログ記事、アフィリエイト記事などwebサイト関連記事、小説、リライトのご依頼、お待ちしております。
はじめまして。「Anjel-Note」代表 作家兼ライターの「juju」と申します。 各種記事作成、伝わるプロフィール作成をメインに活動しております。 ランサーズさんはしばらく離れておりましたが、 メインサイトの受注が減ってきたこと、夫と死別しシングルでの子育てになったことから、こちらでの活動を再開いたしました。 別のスキルシェアサイトにて 1800件以上、総売上1800万円を超える実績がございます。 書籍の出版や各種コンテストでの入賞経験も多数。 近著に、本名の近藤順子として 「ないしょの夜おやつ」【ナツメ社】 「ラストで君は『まさか!』と言う デジャヴ」 「ラストで君は『まさか!』まさか!と言う 望みの果て]【PHP研究所】 (デジャヴで3作品、望みの果てで4作品を担当) があります。 生成AIを活用して作成する記事。 生成AIがNGの高品質な記事、どちらも対応可能です。 HP記事、ブログ記事、アフィリエイト記事、まとめ記事、リライト、校正、小説など、なんでもご相談ください。 すべてのお仕事へ、真摯に取り組む姿勢を大切にしております。 よろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 髙橋朋子と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・立命館大学産業社会学科 卒業 ・2013年から現在まで、人事課として企業で活動中 【資格】 ・社会保険労務士 【現在の業務内容】 ・採用活動 ・雇用保険、社会保険手続き全般 ・労働保険手続き などを担当しております。 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・年金に関すること ・恋愛、結婚、子育てに関すること(二歳の娘がいます) についても対応可能です。 その他についても記事作成承ります。 【稼働時間】 平日1~2時間、土日合わせて6時間ほどで、在宅ワークをお受けしております。 事務職での経験から正確さには自信があります。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
文字起こしやデータ入力が得意で一般的なパソコン操作は可能です。准看護師の資格もあり!
接客業やパソコンによるデータ入力長年やっていました。 スキル Word、Excelなどオフィス関係はさわってきたので操作可能です。 准看護師の資格もあります。 また、文字起こしも出来ます。 可能業務 Word:文字入力、表の作成 Excel:情報をまとめるための表の作成、関数を使った表の作成 准看護師としての業務していました。 実績例 Word:スピーチや文書などで利用するための文章作成と文字入力をしたことがあります。 Excel:個人実績をまとめるための表の作成やその表からのデータ分析のための関数利用した表の作成 准看護師として病院勤務などしている経験から医療知識や薬剤の知識、医療行為を行っています。 ランサーズでの実績を作っていき、随時更新していきます。
会計、人事、労務と幅広い仕事をこなしています。事務作業の迅速さ、正確さに自信があります。
【自己紹介】 社会福祉法人にて会計、人事、労務などの複合的な事務の経験が4年ほどあります。 また前職では営業等も行っておりました。 【資格】 MOS word、excel 社会福祉法人会計中級 【アピールポイント】 現職で会計などの事務作業を中心に行っており、データ入力などの事務作業の迅速さ、正確さには自信があります。 会計知識等もありますので、そのような案件もお待ちしております。 趣味は映画鑑賞や読書などです。個人ブログにてそれらの感想などを書いたりもしていますので、そのような分野のライティング案件にも興味があります。 【業務時間】 平日は18時~21時の2時間ほど、休日は1日3時間ほどを業務に充てることができます。
編集なら媒体問わずお任せください(経験20年)。企画・編集・記事作成・取材・校正、何でも対応します。
編集歴15年(ディレクション・ライティング・広告業務含む)。紙媒体(雑誌・ムック・書籍)の企画・ラフ(構成案)作成・取材・編集・校正・ライティングを出版社にて長らく経験。HTML、CSSの基本は理解しているので、Webでもこれまでの経験を活かしたいと思っております。Word、Excel、PowerPointは使いこなせます。特に、PowerPointの提案書等は得意です。Photoshop, IllustratorもWebバナーやチラシなど簡単なデザインや画像加工等は可能です。 基本的にオールジャンルで対応できます(料理・クラフト・健康・マネー・IT・インテリア・ペット・育児・保育・社会・生活・エンターテインメント)。 また、独創的なアイデア出しが得意です。 企画から取材・撮影・編集・執筆・校正まで、1人で完結することが可能です。 (時間やクオリティを考慮して、一部外注することもあります) 現在は、フリーランスとして活動しています。 ▼可能な業務/スキル ・企画/編集 ・執筆 ・取材 ・ディレクション/進行管理 ・校正・校閲 ・コピーライティング ・チームマネージメント ・キャスティング ・ノベリティ含めた商品企画・制作管理 ・広告の企画提案 ・WEBサイト修正・更新(HTML、CSS、JavaScript / jQuery) ・Photoshop / Illustratorを使用した簡単なデザインや画像加工 ▼資格 食品衛生責任者 普通自動車第一種運転免許 ▼実績例 ・副編集長として月刊誌(ギャンブル/ペット系)の企画/編集/取材/執筆/校正(7年間) ・健康/美容/料理/金融/エンタメなどオールジャンルのムックや書籍(実用書)の企画・編集・ディレクション・校正(8年間、通算100点以上) ・健康グッズ(ニューメディア)の商品企画・制作 ・週刊誌の連載記事を2年弱ほどローテーションで執筆 ほか ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟に対応致します。 急ぎの案件等もお気軽にご相談いただければ幸いです。 連絡に関しても極力素早いレスポンスを心がけておりますが、取材等により、少々お時間をいただく場合がありますことをご了承願います。 ご不明な点がございましたら、上の「メッセージで相談する」よりお気軽にご相談ください。 何卒、宜しくお願い致します。
記事作成・ブログ記事・体験談のおすすめポートフォリオ
個人の雑記ブログを執筆しました
西日本方面を中心に、稀有なお仕事をされている方々を取材しました
まるっと韓国まるわかりサイト様・ドラマ記事作成ました
医療情報サイトMedical DOC様 糖尿病予防レシピとコラムを作成しました
簿記2級を取得し事務経験あります。接客業の経験もあります。子育て、家事についても得意です。
大学卒業後 人と接する仕事を行いたかった為 auショップで店長を4年間経験しました。 接客、売り上げの管理、採用を行いました。 結婚によるライフスタイル変更に伴い、 派遣会社の営業に転職しました。主にテレアポを行って、訪問営業を行いました。 営業を行いながら、事務の仕事も任された為 簿記2級を取得し、 経理(弥生会計)、給料計算、チラシ作成等、事務を行った経験があります。 現在は、子育て中ですので、スキマ時間でできる仕事を探しています。 10年以上子育て、家事を行なっていますので、そこで得た経験を発信し、活かすことができればと思っています。 基本的な、ワード・エクセル・パソコン操作できます。 文章を作成することが好きです。
ありのままの魅力が伝わるコトバを届けます
フリーランスで取材やコピーライティングのお仕事をしています。 個人や企業様のインタビュー記事、コンセプト文やキャッチコピー等のお仕事が専門分野です。 プレスリリースや、紹介文等様々な分野に対応しております。 しっかりヒアリングをしてまずは惹き出すことをモットーに。 そのままの良さを、コトバで伝わるに変えるお手伝いができればと思っています。 ▼現在お受けしている業務 ・コピーライティング ・取材(関西/オンライン) ・企画・コンセプト作り ・リライト/ブラッシュアップ ・思考整理 ・企画書作り ヒアリングを基に、何を伝えるか、何が魅力かを整理するところからお手伝いします。 ▼実績例 ・企業HP、パンフレット等のコピーライティング ・企業イベントのコンセプト企画 ・プレスリリース ・イベントレポート ・Youtube等のテロップ作成 ・メディアでのインタビュー記事 他 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 必要があれば、可能なものに限り個別に提示いたします。 【ご連絡について】 メッセージは毎日確認しております。なるべく早い返信を心がけています。 チャットワークやメールでのやり取りも可能ですので、随時お申し付け下さいませ。 ご相談だけでも可能ですので、もしご興味を持っていただけましたら、メッセージをいただければと思います! 一緒にお仕事できるのを楽しみにしております。どうぞよろしくお願いいたします!
分からないことはとことん調べます!
生命保険の仕事にトータル15年近く携わっております。特に最近は変額保険など多く販売しており、外貨建てもかなり増えてきています。 相続系資産運用系、どちらも得意な方です。 癌などについても身内での経験があり、なおかつ保険会社からの色々な情報提供もあり、知識的には多い方です、 ▼資格 ·2級ファイナンシャル・プランニング技能士 ▼活動時間 休み及び勤務時間が不定期なので、急ぎの案件な どは難しいかもしれませんが、できる限り対応させて頂きます ▼好きなこと、もの 犬1匹と猫2匹、飼っております。 あと、好奇心が旺盛なので分からないことはとことん調べまくる性格です。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声かけください。 どうぞ宜しくお願い致します!
丁寧・確実なお仕事を致します。
貿易事務6年、アパレル業界へ転職し、現在は動画編集を中心に活動しております。 貿易事務時代の細かな事務処理の経験とサービス業で培った「お客様第一」の精神で 責任を持ってお仕事させていただきます。 ※迅速なレスポンスは厳守いたします。 ◆スキル/使用ソフト ・動画編集/Adobe premiere pro (YouTube動画、余興ムービー) ・サムネイル/photoshop (YouTube) ・写真編集/photoshop ・Excel/Word ・ライティング ◆資格 ・食育インストラクター ・貿易実務検定 ◆活動時間 ・平日9:30~17:00,21:00~23:00 祝土日4h/1d 連絡は基本的にいつでも可能です。 ◆得意/好きなこと ・動画編集が好きです。 ・子供が好きで、食育インストラクターの資格も活かしながら 添加物の少ない調理や、素材の味を活かした調理を意識しています。 色んなことに挑戦しながら学びも深めていきたいと考えています。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 よろしくお願い致します。
英検2級。博物館学芸員資格取得。時事・社会問題、歴史、芸術…幅広い分野に興味があり常に勉強中です。
市役所勤務時代、消費生活担当者として広報誌の記事を作成しました。 派遣社員時代は、新聞社で資料を元にした調査報告書や企画書の作成を担当。 学習教室のスタッフの経験もあり、教育や子供を取り巻く問題にも関心があります。 大学では英文学を専攻。就職には結びつきませんでしたが博物館学芸員資格を取得。知識と視野が広がりました。 興味の幅は広く、常に勉強中です。社会問題、歴史、文学、音楽(クラシック、ロック…)、映画、漫画、ダンス…。また料理、インテリア、節約、健康などの生活情報の収集も得意です。 年間を通して、仕事をお受けできない期間や時期はありません。 人の役に立つ事、社会のためになる事ができればと考えています。
医療情報サイトMedical DOC様 糖尿病予防レシピとコラムを作成しましたました
美しい肌と爪のために!インナービューティー実践方法ました
医療情報サイトMedical DOC様 糖尿病予防コラムを作成しました
SEO対策・集客サポートはお任せください!初心者でも丁寧にサポートいたします。
初めまして。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 「PROPAGE(プロページ)」というオウンドメディア運用・Webマーケティング事業の代表を努めております岡田翔大と申します。 2013年よりSEOアフィリエイトを始め、2015年に独立。 以降アフィリエイトで生計を立てていますので、その知見を活かし、現在は法人9社様と契約し、オウンドメディア運用やWebマーケティングのサポートをさせていただいております。 机上の空論ではなく、実際にプレイヤーとして成果を上げてきた経験を元に、成果につながるご提案をさせていただきます。 また、現在も定期的に新規ドメインでサイトを構築していますので、ひと昔前のノウハウではなく、今まさに成果が出ている最新の手法で運用いたします。 以下簡単な実績をまとめさせていただきますので、ご参考いただけますと幸いです。 ▼クライアント様の実績(一部抜粋) ・【美容】SEOでゼロから1年で月間100万PV突破 ・【ECサイト】SEOでゼロから10ヶ月で月間10万PV突破、170件の商品購入 ・【BPO】SEOでゼロから16ヶ月で月間3万PV突破、28件のお問い合わせ ・【ファッション】SEOメディア運用開始6ヶ月で月間2.6万PV→月間15万PVにアップ、月間26件の商品購入→月間82件にアップ ・【美容】4ヶ月でSEO経由の月の粗利が24倍にアップ ・【学習】2ヶ月でSEO経由のPVが1.5倍にアップ ・【スクール】1ヶ月でSEO経由のリード獲得数が3.2倍にUP ・【日用品】LINE広告でROAS280%達成 ・【福祉】Google広告のCPAが87%減 得意領域はオウンドメディアですが、クライアント様の目的達成を第一に考え、最適な戦略を提案させていただきます。 一緒に伴走しながら事業を成長させていければと思いますので、ご縁がありましたらどうぞよろしくお願いいたします! PROPAGE 代表 岡田翔大
ランサーでは主にライティング中心でしたが、ネット経由でのシステム設計・プログラミングもと考えてます
調査をして、オリジナル文書にまとめ上げる作業は得意にしてます。 本職は汎用機をベースに基盤の設計構築を行うシステムエンジニアですが、昨今興味あるキーワードとして、下記の分野を研究中です ① 本職の派生からAI 特にビックデータの持ち方をを研究 ② 統合リゾート(主にカジノに関する知識はかなりある)に関すること ランサーではライティングに重点を置いて活動します。 最近自分の注目テーマはcovid19、新型コロナ、及び感染症予防です。 下記は、今自分が整理し執筆したい内容です。掲載を検討いただけるウェブサイト運営者か電子書籍編集者がおられましたら、是非ご連絡下さい。 ★★ 私が執筆したいテーマはコロナ(Covid19)です。 大テーマとしてCovid19として、新型コロナについてテレビ、Webのニュース/論文、機関ホームページなどで散財する論理破たんしがちな情報を整理し、実適用できるようにまとめたいと思っています。 例えば、 「今わかっている新型コロナの知識」 「ライフ ウィズ コロナ」 「生活の中の感染症対策」 ... etc といった切り口で考察をして、その中で ・知識(例 病状情報) 目的 ・予防対策(例 ソーシャルディスタンス) ・予防手段(例 テレワーク)、 ・ツール(例 テレコンツールZoom、SNS) … etc などを「筆者の経験では…」という切り出しで実適用のレベルで砕いてゆきたい、という構想を考えています。 Covid19については、まだわからないことだらけで常に新しい情報が流れてしまう状況下では、書いたら終わりではなく、情報を更新できる継続性が望ましいと思っています。 自分の収集した情報を少しでもタイムリーに出し、実用に役立たせたいという思いで、その場が欲しいと思っています。 そういう観点では、ブログなどの方がよいのかもしれませんが、いかにも文字量が多くなりそうなので、バージョンアップが何回も出来る雑誌タイプの電子書籍記事がないかと検討しています。
【金額交渉可能】元銀行員による動画編集・金融系Webライター
プロフィールをご覧いただきありがとうございます? 銀行営業経験を活かした、丁寧かつスピーディーな対応が強みです! 専門用語を使わず、初心者にも分かりやすく伝えるスキルに強みがあります。 〇可能な業務 ①動画編集 ビジネス系動画編集 ②ライティング(金融・本要約・資格試験・運動関係・音楽) YouTube台本(ゆっくり解説、本要約、対話形式・1人で話すどちらも対応可) Webライティング(HP、独自コンテンツでの記事作成等) 〇使用ソフト ・Adobe Premiere Pro ・Canva 〇実績 ・お客様の独自アプリ内での投資記事作成(積立NISA、株主優待、教育資金など) ・上級者向け金融書籍の要約記事作成(3000字程度に要約した記事を作成) ・YouTubeゆっくり解説記事の作成(8,000字程度の原稿) 〇稼働時間 週20時間〜30時間 〇資格 FP2級 簿記2級 少しでも興味を持っていただけましたら、是非お気軽にお声がけください!
主婦歴10年。ワーママとして仕事と育児の二刀流してます。在宅ワーク歴ありです。
アパレル関係、空港業務、保険業など主に接客業をしてきました。現在は児童発達関係の仕事をしています。 在宅ワークに関しては、妊娠・育児期間中に2年ほどしていました。以前の在宅ワークでは主にライティングやデータ入力の仕事を受けていました。家事・育児・ライフハック・グルメ・観光などさまざまなジャンルのお仕事をさせて頂きました。 現在、こちらで頂いているライティング・ディレクター業務・オンラインでのweb関係での仕事をするためのスクール、そして本業と多忙になっていますので新しいお仕事は受け付けておりません。 R8年度より、在宅ワークに切り替える予定となっていますのでその際に沢山のお仕事を受けられるようにがんばりたいと思っています。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます ランニングが好きなヨガ&ピラティスインストラクター。
こんにちは 神奈川県相模原市在住 ヨガ&ピラティスインストラクターのnaoです。 この度フリーランスとして開業しました。 インボイスも対応はじめました。 たくさんお仕事できます。 コロナに負けずに対面ヨガ指導歴5年目。公民館での指導、幼稚園の父母会などの出張イベント、ライティングも経験しました。 その他、簿記2級の資格や経理の仕事、記帳など対応可能ですのでご相談ください。 経理の仕事に関してもオンラインだけでなく、対面での作業も承ります。 ■心身が硬くなってしまった方をほぐしたい 母が亡くなり、落ち込んでいた時、ヨガを試したら回復し、孤独や悲しみの辛さを抱える人のためにヨガインストラクターになりました。 また、ランニング後のケア不足やデスクワークにより身体が硬くなっていました。筋肉と関節の動きの機能解剖学を学び柔軟性を回復しました。それを得意とし、身体の硬い人、ミドル、初心者を中心に指導しています。 また動きの多い陽のヨガの他に たくさん笑うラフターヨガ 自分と向き合い静かに癒やしていく陰ヨガも 新たに指導しています。 ■ランニング、ちょっとだけ自慢話 走歴20年以上。もはや止められない。「楽しく走って自己ベスト」をテーマにサークルを立ち上げ、人を集め、オリジナル練習会を企画し様々な大会に参加し、11年続きました。 5キロからハーフ、トレイルが得意。入賞経験もあります。 ■簿記&エクセル、人が好き ・経理・一般事務職…簿記とExcelの魅力にハマり、記帳、入力だけでなく、個人事業主への記帳指導も行っています。 ・販売職…靴、美容と健康、スポーツ、食器や催事、イベントなど様々な売り場を経験しました。集客から、売れる商品を探したり、売れるようにする方法を考えたり、後輩の教育をしました。これらが今現在の基礎となっています。 ■面白いと言われたから走ってみます 日記系ブログが、読んでくださる方が変わりながらも15年続いている。「面白い」といわれて、文章をつくるのも好きになりました。ライター、エッセイストを目指しています。解剖学からの視点から見たヨガやランニングを専門としたいと考えています。 人の悩みに寄り添い、楽しく読めるライターを目指し、夢は紙の本を出版するです。
医療を中心とした記事のライティング(構成・記事作成、編集、監修、リライト)をしました
水換え器具「スイト~ル」の特許申請に関わる多くの書類を発明協会様の添削を受けながら書き、特許登録しました
新着のランサー
ライター