料金・口コミ・実績などでWebデザイナー・Sketchのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
51 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます Figmaに強い UIデザイナー
札幌市在住のフリーランスデザイナーです。 フリーランス歴は7年程になります。 現在は主にSaaSのプロダクトやWEBサービスのUI スマートフォン向けアプリなどのUIデザインを手がけております。 UI制作に関してはFigmaに特化しており UIデザインはもちろんのこと、デザインシステムの構築や プロトタイプ作成などにも対応可能です! また、UIに限らずロゴ・アイコン・バナーなど各種デザインも制作しております。 ぜひこれまでの実績やポートフォリオをご覧いただけますと幸いです。 まずはご相談からでも構いませんので お気軽にご連絡ください。 ------------------------------------------------------------------------------------- 【経験】 グラフィックデザイン:15年 アプリ/ゲームUIデザイン:10年 【得意分野】 ・UIデザイン ・ゲームUIデザイン ・各種グラフィックデザイン(バナー・ロゴ等) 【制作環境】 ・MacBook Pro (14-inch, 2023 Apple M2 Max) 【使用可能ツール】 ・figma(使用歴4年以上) ・Adobe Photoshop(使用歴15年以上) ・Adobe Illustrato(使用歴15年以上) ・Adobe XD(使用歴5年以上) ・Sketch(使用歴5年以上) 【ご連絡/作業対応】 ・Slack、zoom、チャットワークなどご希望にあわせます ・連絡に関しては土日関係なく常時対応 -------------------------------------------------------------------------------------
在宅で土日祝も稼働!【UIデザイン】【PPT資料作成】やり取りを密に迅速かつ正確に対応します。
数あるワーカーの中で、私のプロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 以下に、これまでの経歴や可能な業務などを記載しております。 ポートフォリオをまとめたサイトを自作し、私のページのに添付してございますので、 こちらも併せてご覧ください。 ※ UIデザイン・LP作成なども出来ます。 ■可能な業務/スキル ・ PPTスライド資料作成(テンプレートデザイン・カラー調整など) ・ UI/UXデザイン、LPデザイン、バナー作成(Figma) ・ チラシデザイン、ロゴ作成 ■PPTスライド作成(PowerPointにて納品) ・ 2021年よりフリーランスでPPT作成業務に従事 現在までに3,000枚以上は作成。 【これまでPPT資料作成に携わった企業】 NTTデータ経営研究所、Panasonic、国立国際医療研究センター、京セラ、オムロン、 グローバルヘルス政策研究センター、立教大学国際学部、横浜某弁護士事務所、 JR東日本関連企業、バイエル製薬株式会社、ぐるなび、TOYO TIRES、AUTOBACS、 神戸製鋼、トレンジャーズ、IBMA、OSCAR、NBC、某法人全国学習協会、社会福祉法人、 医療系一般社団法人、新規歯科クリニック等、月額契約企業を含む185社以上。 ■UI/UXデザイン、LPデザイン作成業務(Webデザイン全般) ■フライヤー系・バナー作成 ■経歴 ・ 県立高校卒業後、広島某女子大学英米言語文化学科卒業 ・ 一般社団法人広島県医師会に入局後、広報、学術含む事務10年 ・ (現在)2014年よりローマ在住、2021年より在宅ワーク開始 ・ 2016年〜2022年3月、イタリア議会(Parlamento Italiano)にて日本語教師に従事 ・ (現在)議会の友人が設立したNGO協会にて国際業務 ■得意とする分野 ・ PPT資料作成 ・ Figmaを使ったUIデザイン、Webデザイン全般、及びバナー作成 ・ フライヤー作成、バナー作成、ロゴ制作 ■仕事への姿勢 ・ なるべく迅速に対応出来るよう努力し、ご依頼主様のご要望に答えたい ・ 業務処理の効率化に励み、良い結果、成果に繋がるよう 常に考えながら前向きに取り組む姿勢 ・ いただいたお仕事は必ず最後までやり遂げたい 【稼働時間】 月〜金 日本時間18時〜27時(時差のため) 土日も出動可能。完全在宅ワーク。
IT事業戦略を 最大化するUXデザイン
【プロフィール】 ・西原 ありさ ・1991年生まれ(現在34歳) ・2019年にデザイナーデビューし、現在7年目 【経歴】 広報領域ではブランディング責任者として、トンマナ設計やクリエイティブディレクション、 デザイン制作までを一貫して担当。 インサイドセールスのリーダーや、マーケティング視点でのクリエイティブ立案責任者も兼任し、 社内のセールス〜プロモーション領域にまたがる業務に従事。 クライアントワークでは、開発会社にて多様な業界のBtoB商材を対象(一部BtoCあり)とした Web制作に携わり、ヒアリング〜デザイン提案・ライティングまで一貫して対応。 また、事業会社では会社全体のUXデザインを担当し、一部社内ツールの選定や 顧客体験の設計までを横断。 これらすべてを、ベンチャー企業特有の“1人で幅広くカバーする体制下"で 実務経験を積んできました。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます WEB・UIデザイン承ります!
はじめまして。 _YU_と申します。 WEB制作会社で10年以上、コーポレートサイトやブランドサイトなど幅広いWEBデザインに携わってきました。その中でHTML・CSS・JavaScriptによる実装も経験し、デザインとフロントの両面からUI設計に関わってきました。 出産を機に独立し、フリーランス歴は9年。現在はWEBサイトに加え、B2CアプリやB2B業務システムのUIデザインにも対応しています。Google UXデザインプロフェッショナル認定証の学習を通じて、UX設計の基礎も習得しました。 実装を見越したUI設計と、コンセプトやトンマナを踏まえたデザインが得意です。意図を素早くくみ取り、スピード感をもって安定したクオリティで仕上げることを評価いただき、企画書や提案資料のデザインも任されることがあります。 ご興味のある方は、ぜひご連絡ください。ポートフォリオURLをお送りいたします。 ◎UI/UXデザインの提供(Figma利用) ユーザビリティやデザインの改善に積極的に取り組み、効果的なUI/UXデザインを提案・作成いたします。 ◎ランディングページ(LP)デザインの提供(Studio利用) お客様の要望をしっかりヒアリングし、具体的なニーズや目的を抽出して、ユーザーに刺さるランディングページを作成します。 ▼ 得意 デザイン ・WebサービスのUX設計 ・UIデザイン (アプリ/ Web) ・プロトタイプの作成 ▼ 対応可能分野 ・デザインシステムの構築 ▼使用ツール ・figma ・studio ・Adobe系 ・sketch ・canva ▼資格 実践として培ったUXの知識にプラスしてUXリサーチ部分などを体系的に学ぶことを目的に、Google UX Design プロフェッショナル認定証の一部(下記)を2023年に取得。 日々の業務で活用しています。 ・Conduct UX Research and Test Early Concepts ・Build Wireframes and Low-Fidelity Prototypes ・Start the UX Design Process: Empathize, Define, and Ideate ・Foundations of User Experience (UX) Design
UI/UXデザインならお任せください!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 株式会社Designerforceと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【現在の業務内容】 <印刷物> ・販促用のチラシ <Web> ・アプリデザイン制作 ・販促用のランディングページ制作 などのデザインの業務を担当しています。 【得意なこと】 商品のニーズ、対象年齢に合った作品を制作することが得意です。 【可能な業務】 ・画像作成 画像の修正から、レイアウト、文字の挿入、装飾、アイキャッチなども可能です ・ロゴ・バナー・ちらし・パンフレット作成 ・LPデザイン ・資料作成 ・アプリデザイン など、クライアント様のイメージに合ったデザインを作ることを心がけています。 【使用ソフト】 ・Figma 【稼働時間】 平日5時間で在宅ワークをお受けしております。 【ポートフォリオサイト】 Slackでの連絡が可能です。 お仕事のご相談お待ちしております。
Web制作・Webデザインのおすすめポートフォリオ
天然アロマ - マルチバーム・入浴剤ました
スムーズスキン(SMOOTHSKIN)家庭用脱毛器公式サイトました
enndaruma | 商売繁盛の縁を引き起こすました
「Slow Spa」様のウェブサイトをデザインいたしました
東京を拠点に活動しているUX/UIデザイナーのArinaです。英語、日本語、ロシア語、ウクライナ語
こんにちは!東京を拠点に活動しているUX/UIデザイナーのArinaです。デザインやアート、非伝統的なアイデアに情熱を傾けています。英語、日本語、ロシア語、ウクライナ語の4つの言語を流暢に操り、多様な言語環境でのプロジェクトに取り組むことを心待ちにしています。 私の情熱はデザインを通じて魅力的で直感的な体験を創り出すことにあります。革新を好み、プロジェクトごとに文化的なニュアンスと創造的な技巧を融合させることを心がけています。 ぜひ一緒に独創的なビジョンを実現しましょう!
シンプルさが最高の美しさ — 可能性を持った世界を見ようと勇気を持て。
こんにちは!私は国際的な経験を持つ情熱的なUI/UXデザイナーです。使いやすいアプリやウェブサイトの制作に取り組んでいます。ユーザビリティと美しさを高め、魅力的なデジタル体験を提供することに重点を置いています。私のプロジェクトを見たり、詳細についてご連絡いただくために、Behanceや私のウェブサイトをご覧ください。一緒にアイデアを直感的なデザインに変えるために、協力しましょう!
スタートアップ出身のサービスデザイナーが、商品価値をひきだすデザインを制作します。
大学でデザインを専攻し、新卒でスタートアップ企業にてアプリや Web のサービス/ UIUX デザインを幅広く経験。 現在はフリーランスとして活動しています。 「自社商品の良さをどうアピールしたらいいかわからない」 「どうやったらお客様の目に留まるか、一緒に考えてほしい」 などのモヤモヤを丁寧にヒアリングします。 ぜひ、気軽ご相談ください。 ---- ▼可能な業務 ・Web/LPのデザイン(ノーコード制作も可能) ・アプリ/サービスの UI デザイン ・ビジネス展示会に向けた販促物の制作(営業資料、のぼり、ポスター、フライヤー、名刺、等) ・Amazon/楽天などストア掲載クリエイティブの制作 ・商品写真の撮影 ※ロゴ、バナー、チラシなどグラフィックは要相談 ▼やってきたこと ・Webやアプリの「見た目」のデザインから、「使いやすさ」、「アイデア提案」まで幅広く経験してきました。 ・ゼロからイチを生み出すだけでなく、既存のデザインをより良くするための提案も得意です。 ・会社員時代は、社長直下プロジェクトにて単独でデザインを担当。他職種のメンバーやエンドユーザーとも密にコミュニケーションをとりながら円滑にプロジェクトを推進することができます。 ▼よくあるデザイナーとの違い ・戦略から表層まで、必ず意図をもって言語化します ・だれでもすぐに使えるシンプルな設計を実現します ・だれに届けたいか?を明確にし、ストーリーや体験レベルからより価値のある提案をしていきます
クリエイティブなUI/UXデザイナー & Lottieアニメーションスペシャリスト 初めまして!私は
はじめまして!Jajang Nurjaman です。 UI/UXデザイナー & Lottieアニメーションのスペシャリストとして活動しています。5年以上の経験を持ち、シンプルで使いやすいデザインを提供することを大切にしています。デザインを通じて、ユーザーが快適に利用できるプロダクトを生み出すことが私の目標です。 ? 得意分野 ✅ UI/UXデザイン (Web & モバイルアプリのデザイン・プロトタイピング) ✅ Lottieアニメーション制作 (軽量でスムーズなモーションデザイン) ✅ プロダクトデザイン (ユーザー中心のシステム設計) 「分かりやすく、心地よいデザイン」をモットーに、お客様のビジョンを形にするお手伝いをいたします。プロジェクトのご相談はお気軽にどうぞ!一緒に素晴らしいプロダクトを作りましょう! ? ぜひ、お気軽にご連絡ください!
UXUIデザインにおいてお客様の考えや理念を反映するために、10年以上の経験を持つ専門家が、当社のサ
10年以上の経験を持つUXUIデザイナーです。 幅広い業務やスキルを活かし、お客様のニーズに柔軟に対応いたします。 ▼可能な業務/スキル ・ユーザーエクスペリエンス(UX)設計 ・ユーザーインターフェース(UI)デザイン ・ユーザーテストとフィードバックの分析 ・ブランディング ▼実績例 ・大手企業のWebサイトリニューアル(NTT Docomo, Retty, DeNA...) ・モバイルアプリのユーザビリティ改善プロジェクト ・ユーザー調査を基にした新しいUIデザインの提案 ※守秘義務の関係で、一部実績は記載できませんが、詳細は個別にお話しできます。 ▼活動時間/連絡について プロジェクトの緊急性に応じて柔軟に対応いたします。 いつでもお気軽にご連絡ください。迅速な対応を心がけますが、お時間をいただく場合もございます。 ▼得意/好きなこと ・ユーザー中心のデザイン ・モバイルアプリの改善 ・アクセシビリティの向上 ご興味がございましたら、お気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします!
「Platinum Earth メンズジュエリー」様の公式サイトをデザインしました
かっこ株式会社CaccoInc.|公式サイトました
結婚相談所LPのFVを制作しました
ANRIました
東京大学でUI・UXについて研究をしています。Webデザインでお困りの方はお声がけください!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 香野夏希と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・ベンチャーIT企業にてUIデザイナーとして4年就職 ・株式会社0talksを設立し、UIデザイナーとして独立 ・現在、東京大学在宅医療学講座にてUIデザイナーとして研究に参加中 【現在の業務内容】 <Web> ・Webデザイン作成 <UI・UX> スマホアプリのUIデザイン作成 などのデザインの業務を担当しています。 【得意なこと】 要件定義など、情報設計からデザイン業務まで、一括した業務が得意です。 【可能な業務】 ・画像作成 画像の修正から、レイアウト、文字の挿入、装飾、アイキャッチなども可能です ・ロゴ ・LPデザイン ・Webデザイン ・UI・UXデザイン ・画面設計・要件定義 など、クライアント様のイメージに合ったデザインを作ることを心がけています。 【使用ソフト】 ・photoshop ・illustrator ・PremierePro ・Figma ・Sketch 【稼働時間】 平日はいつでも稼働可能です。 お仕事のご相談お待ちしております。
10年以上HR業界に携わってきたUIUXデザイナー
HR業界のパートナーとして10年以上の【UI/UXデザイン・開発支援・SES】を行ってまいりました。 新規事業立ち上げのプロジェクト初期構築から、既存事業におけるプロダクト改善まで幅広く対応可能です。LP(ランディングページ)制作や求人サイト、求人メディア、採用管理システム(ATS)、その他多数のデザイン・開発実績がございます! 【 弊社の強み】 ・ UIデザイン 上流工程(要件定義・ワイヤーフレーム作成)から対応可能 新規デザイン作成も既存デザインの改善もどちらも対応可能 UXを考慮した設計 ・システムデザイン Webシステム・アプリのデザイン設計 ユーザー目線を重視したデザイン ・グラフィックデザイン アイキャッチ / サムネイル制作 ロゴ制作 / イラスト制作 動画制作 / アニメーション チラシ・パンフレット制作 ※本アカウントはデザインが中心とはなりますが、社内にはエンジニアも在籍しておりますため開発まで一気通貫でのご対応も可能です! 【こんな方におすすめ!】 ブランドの魅力を引き出すデザインを求めている ユーザーが使いやすいUI/UXデザインが欲しい システム全体のデザインを設計してほしい 【活動時間について】 平日10:00-19:00 まずはお気軽にご相談、お問い合わせくださいませ。
ファッションに対する目は、顾客が任务を达成するのを助ける
私はシステマチックにデザイン原理、色彩理论、ユーザーエクスペリエンスデザインなどの関连知识を学び、私のUIデザインのキャリアにしっかりとした理论的な基础を筑きました。 スキル方面では、私はAdobe Photoshop、Sketch、Adobe XDなどの一连のデザインツールを熟练して掌握しています。これらのツールはまるで私の手の中の魔法の棒のようで、私が创意を美しい视覚デザインに変えることを助けます。同时に、私もHTML、CSSの基础知识をしっかりと持っており、これによってデザインの过程でよりよくフロントエンド开発チームとのコミュニケーションと协力を行うことができ、デザイン原稿の完璧な再现を确保できます。
UIデザイン/アプリデザイン/ロゴ/LP/イラスト制作できます。
UI・Webデザイナー歴5年です。 デザインシステム構築の経験があります。一貫したデザインルールでサイトデザインをすることができます。 またHTML、CSS、jQueryを使用したサイト制作ができます。レスポンシブ対応もできます。 グラフィックの方面ではロゴ、チラシ、イラストの制作も可能です。 可愛い、ポップ、シック、スマートなど様々なデザインに対応できます。 ◾️対応可能な時間 21:00-0:00 ◾️スキル Figma Sketch Adobe Photoshop Adobe Illustrator Visual Studio Code WordPress Clip Studio Paint
【業界歴12年】DX推進 × UI/UXデザインの専門家。成果につながるUIデザインを提供します。
【強みと対応領域】 主に SaaSプロダクト や Webサービス のUIデザイン、 スマートフォン向けアプリのUI/UXデザインを手がけています。 Figmaに特化 したワークフローを活用し、 UIデザインにとどまらず、以下のような幅広いご要望にお応えいたします: • UIデザイン(Web・アプリ対応) • デザインシステムの構築 • プロトタイプ作成(ユーザー体験の検証・共有) • Figmaコンポーネント設計 ブランド強化やプロモーションに必要な各種クリエイティブ制作も対応可能: • ブランディング • アイコンデザイン • バナー・ビジュアル • LP・ ホームページ • ポスター・チラシ 実績は当社のwebサイトからご覧ください! • 依頼内容がある方:詳細をお聞かせください。 • まだ方向性が固まっていない方:「何から手をつけるべきか?」から一緒に考えます。 代表 プロフィール 2013年、IT企業にてキャリアをスタート。新規事業の立ち上げに際し、デザイナーとしてサイト内のデザインやコーディングを手掛ける一方、営業からWebディレクション、東南アジアに向けたオフショア開発、さらにはIT講師といった多岐にわたる業務に携わる。 2015年には広告業界大手、博報堂グループの「博報堂アイ・スタジオ」へ移籍。デジタルプロモーションやインタラクティブデザインを得意とする企業で、ブランドサイト制作、LP制作、バナー制作、アプリ開発、展示物のグラフィックデザインなど、デジタルデザインの全般にわたるプロジェクトを担当。 2019年、フリーランスデザイナーとして独立。DtoC領域のデザイン、マッチングアプリの事業開発支援、デザイン教育、新規サービスのデザイン支援、動画プラットフォーム事業の立ち上げなど、広範囲な分野でデザイン視点を中心にビジネス支援を行う。 2023年「KAKUJIKU DESIGN CONSULTING株式会社」を設立。各種ビジネスニーズに対応するデザイン提供を開始。
ベーカリーサイトを制作しました
美と癒しのトータルケアを提供する「MYALL BEAUTY」様の公式サイトをデザインさせていただきました
【健康食品LP】株式会社脳活堂様・おはようセロトリミン(サプリメントLP)を薬機法を踏まえて制作しました
【健康食品LP】リプロファーマ株式会社様・AQ10(サプリメントLP)を薬機法を踏まえて制作しました
新着のランサー
HTMLコーダー
Webエンジニア
Webディレクター
Webデザイナー
その他Web系専門職
この検索結果に満足しましたか?