プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,845 人のフリーランスが見つかりました (0.09 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! チラシ、パンフレット、名刺などのデザイン制作、バナー制作、イラスト制作などを行なっています。手描きイラストを使用した漫画チラシの制作も承ります。 美容系、フード系、子供向けなどの淡い系や明るい色味のデザインと、 ビジネス系・医療系などの堅めの題材をやわらかく、わかりやすくするのが得意です。 ただきれいに作るだけのデザインではなく、デザインを問題解決ための手段として、クライアント様の課題解決に繋がるよう、構成や心理効果なども考慮しながら意味のあるデザインをお作りすることを心がけております。形あるものだからこそ伝わる、手元に残したいデザインを作ります。 <使用ソフト> ・Illustrator ・Photoshop ・アイビスペイント <お仕事・連絡について> 基本的にご連絡は20時ごろまででしたら当日中、それ以外は翌日には返信させていただきます。夜分や休日のご連絡も返せる限り迅速にお返しを心がけております。 ※コンペの修正につきまして 納品後の修正は有料とさせていただきますので、修正点は納品までにお伝えください。 できる限り対応させていただきます。(文章変更・追加、色変更、レイアウト変更等対応いたします。修正の範囲を超えた過度な改変はご遠慮ください。他者様の制作されたデザインを提示されての踏襲などの修正は致しかねます。)修正についてどの程度可能かなどご不明な点がございましたらお気軽にお声がけください。 ※オファーでのお仕事につきまして ご検討いただきありがとうございます。 まずはお気軽にご相談ください。 ※フリー素材にない挿絵など、アイビスペイントを使用してイラストを描くことも可能です。 ご料金は基本的には追加になります。 自社製品や珍しいシチュエーションなどフリーイラストがないけれどイラストレーターに 別途依頼するほどでは、という場合など、ご相談ください。 <職歴> ・管理栄養士(実業団陸上部サポート・病院勤務) ・ブライダルフラワーデザイナー(ホテル勤務) デザインとは全く違う職業を経験してきましたが、社会人として積んだ経験をあらゆる角度でデザインのお仕事に活かしております。 <趣味> ・ライブへ行くこと ・英会話、Duolingo ・ファンアート ・一人旅 最後までご覧いただきありがとうございました。 お仕事に関してはどうぞお気軽にご相談ください。
Webデザイナー(主にホームページの作成など)の朝野 壮大朗と申します! マーケティングやブランディングを落とし込み、集客や課題解決ののためのデザインをご提案します。 ヒッチハイクで日本一周や海外をバックパッカーをしたり、TikTokやYouTubeの動画編集、運用、カメラマンなどもしていました! 【「デザイン」を使って現状の課題を解決します!】 お客様が持たれているビジネスの現状の課題を一緒に、「デザイン」を使って解決しましょう!良いデザインとは、おしゃれで見た目が良いだけのデザインではありません。 現状の課題から、ターゲットはどこなのか、ホームページを作成する目的は何なのかを、一緒に分析しましょう!その上で、正しいターゲットに対して、訴求力のあるデザインのホームページをお作りいたします。 ーーご選定のメリットーー 1.デザインの質 正しいターゲットに、正しい訴求ができるデザインで課題解決をします。 事前のヒアリングにて、目的、サイト、スケジュールに対しての共通認識を図ります。 2.打ち合わせ等の対応 打ち合わせ等について、ご指定のツール(Zoom等)で柔軟にご対応します。 平日・休日問わずご要望のお時間をご指定ください。 3.納期厳守 制作スケジュール通りに納品いたします。 ーー強みーー 1.正しいターゲットへの訴求 事前のヒアリングにて、サイト作成の目的を探し、ターゲットに的確な訴求ができるデザインを提案いたします! 2. 返信スピード、進捗状況報告 最短10分以内で返信致します。 平日9:00〜18:00 休日12:00~20:00(平均 30分以内、最長3時間以内) 企業様と差異の無いクオリティを提供するため、入念な事前ヒアリングと、構成からの提案、小まめな修正等を意識し制作を進めて参ります。 またフリーランスへの発注でありがちな連絡や納期の遅延などが無いよう、緊急連絡先の共有、事前報告の徹底をします。 そして、1日1回必ずその時点での成果物を進捗報告として、上げさしていただきます。それによって、認識の相違による作業遅延等が起こらないようにします。 3. SNSへの知識、繋がり フォロワー数6万人以上のTikTokやYouTubeの運用もしていたことがあり、微力ながら助言等や、フォロワー数1万人以上のTikTokerなどの紹介なども可能でございます。
LP制作・UI/UX改善・アプリデザインから開発・PM支援・システム開発・広告業を行っているフェスティナです。 スマートフォンアプリ・SNSの運用や、システム開発のPMなどを担当し、ワイヤーや仕様書作成・要件定義からディレクションまで一気通貫で全般を担当してきました。 また、現在代表を務める会社では、これまで一部上場企業の美容系案件や有名アーティスト様の公式サイト・大手フィットネスクラブなどの制作を担当させていただき、CV・KPI向上に寄与させていただきました。 ポートフォリオも掲載をしておりますので、是非ご覧ください。 また、CMSや集客ツールなどの開発も行っております。 是非一度ご商談の機会を賜れますと幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。
初めまして、株式会社KOIKOIと申します。 システム開発案件やイベントの企画・運営、など様々な分野での対応が可能です。 数十社で10年以上IT業界に携わっており、マッチングサイト、マッチングアプリ、生産管理システム、顧客管理システム、業務システムなど、ネットショップ対応・制作等、さまざまなシステム構築実績がございます。 システム開発であれば特にこだわりなくどんなものでも前向きに作成可能ですが、特にFlutter開発に強みがあります。 Flutterは一度の開発でさまざまなOSに対応することが可能なので同じ言語でiphoneアプリとAndroidアプリを作ることができます。 そのため、低コストでのアプリ開発が可能です。 今までは自社内で様々な開発を行ってきましたが、事業拡大のため業務委託での開発案件も受託することとなりました。 弊社にはMBAホルダーが在籍しておりますので、ご依頼いただいたサービスに対する市場分析や競合分析を用いたご提案も可能です。 【お見積もりの目安】 キャンペーン期間につき、1人月あたりの単価を450,000~お受けいたします。 ■業務内容 ・ソフトウェア開発(Webシステム・スマートフォンアプリケーション) ・システム開発全般 ■開発言語,フレームワークなど ・言語: Dart、Python、JavaScript、Java、TypeScript、Rust、PHP、VBA ・フレームワーク: Flutter、Node.js、Vue.js、Laravel ・クラウドサービス: AWS、Google Cloud Platform、Google Cloud Firestore ・データベース: MySQL、PostgreSQL ・ツール: Git、Docker 【対応可能案件】 システム開発全般、イベント企画等 【連絡ツール】 ご希望に合わせますので、基本的に何でも対応可能です。 ただ仕様書通りに作るだけではなく、ご依頼者様のサービスをより発展させるために尽力いたします! ご連絡お待ちしております!
はじめまして。 IT業界に7年以上従事しており、ウェブ開発歴5年以上, AI & 画像処理, ブロックチェーン歴3年以上 経験を持っています。個人や企業には関わらず、モダンでプロで信頼できる100%の解決方法を提供します。私が情熱、自信、時間厳守をもって、お客様に次のような解決策を提供することができます。 ▼可能な業務/スキル 1) ウェブ開発 ・LPデザインとHTML / CSSコーディング。 ・WordPress/ECサイト/ネットショップ構築/EC-CUBE ・React/Angular/Vue, Django/Ruby on Rails ・Laravel/CodeIgniter/Symfony/CakePHP 2) プログラミング言語 ・HTML/CSS/PHP/JavaScript/TypeScript, Python, Ruby, Golang, C/C++, C#/.NET 3) データベース MySQL、PostgreSQL、MongoDB, Firebase、SQLite、NoSQL 4) ソースコード管理 Github, Bitbucket, Gitlab ▼提案 ✅ 迅速、柔軟に対応します。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 ✅ 誠意を持ってお仕事させていただきます。 ✅ ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 ✅ お客様とは継続的、長期的な取引を望んでおります。 ✅ 連絡は基本的にいつでも可能です。メール、スカイプ、チャットワーク、スラック対応可能です。 ✅ 対応時間:9:00~22:00(週末含む)。 お客様が私の仕事に満足するために常にお客様との連絡を取り続けるようにしています。 自分の専門と関する仕事が大好きで、このような仕事を通じてプログラミングやソフトウェア開発への私の情熱も表せるでしょう。 どうぞ宜しくお願いいたします。
Web (ウェブ) デザインのおすすめポートフォリオ
【WordPress】有限会社アークキシモトさまのホームページ制作いたしました
Selement Salon様 コーポレートサイト【WordPressにて制作】いたしました
新規事業用WEBサイト作成(wix利用)
多言語に対応できるコンサルティング会社のWebサイトリニューアルを担当しました
私たちは、2021年7月に誕生したばかりのITコンサルティング会社です。 社内外に多数のエンジニア、デザイナー、ディレクターを揃えているため、 短納期案件や低予算案件なども幅広くご対応が可能でございます。 【可能な業務/スキル】 ・Webデザイン ・Webコーディング ・Webディレクション ・LPサイト企画、開発 ・ブランディング全般 ・ロゴ、名刺等のデザイン ・その他提案営業(目的を基に最適なITソリューションをご提案いたします) 【OUR VISION】 希望を叶えるヒーローであり続ける 「できないことがあればできる人を呼べばいいじゃん」という口癖があります。 人間、1人でできることなんて限られている。だからこそ多くの人の協力により大きな事柄が成り立っていると考えています。 一人で希望のみ抱えていて悩んでいる人、やりたいこと(希望)はあるけれど手を動かせない人。この世界に新しい仕組み(希望)を作ったが、大企業にパクられそうな人。弊社は零細企業ではありますが、社外に多くの提携企業があります。 力を集めることで大きなことも成し遂げられます。 弊社はハブとなり、希望を叶えるヒーローであり続けます。 【OUR MISSION】 全ての人の「夢バンク」になること より良いモノの創生、より良いモノの発展、より良いモノの存続、より良いモノのゴールを目指し、達成していきます。 何かあれば、何もなくても、16合同会社がいれば前を向ける。そんな気持ちと結果(数字)を出せるような夢を集めたバンクになります。 【OUR VALUE】 50:50な取引で互いに成長すること 私たちは社員、お客様、取引先様、応援者様など弊社に関わる全ての人々に対し、オープンであり公平な取引を行う。それにより社会を共創していくことを誓います。
【 ご挨拶 】 プロフィールをご覧いただきありがとうございます! 合同会社icec(アイスシー)と申します。 弊社は、ウェブ制作会社として2023年4月に立ち上げたばかりの会社です。 webエンジニア4名が在籍しており、ECサイト・コーポレートサイト・webシステムをメインに、バックエンド・フロントエンドの開発をしています。 4名中2名は、元々は営業のお仕事をしていた関係もあり、 お仕事をする上で、気持ちのよいコミュニケーションを取ることを心掛けております。 web制作関連でお困りでしたら、まずはお気軽にお問い合わせいただけますと幸いです。 【 業務内容 】 web関連で、主に以下の対応を業務内容としています。 ・PM ・ディレクション ・システム/データ設計 ・バックエンド開発 ・フロントエンド開発 ・インフラ開発 【 スキル 】 ・PHP、EC-CUBE、Wordpress、Symfony、Laravel、CakePHP、FuelPHP ・HTML、CSS、Sass ・Javascript、jQuery、React ・PostgreSQL、MySQL、GraphQL ・Linux、CentOS、Apache ・Git、GitHub、GitLab、BitBucket ・Vagrant、Docker ・Shopify、Liquid、Shopify API ・photoshop、illustrator、XD、Live2d ・davinci resolve、CLIP STUDIO PAINT など 【 稼働時間 】 週に40時間/人(* 4名 = 160時間)
鹿児島市で障がい者就労継続支援A型事業所を開設している ラスターと申します。 【運営サービスや業務内容】 ・身体/精神/知的障がいを持つ利用者さんへ働く楽しさと 地域密着型の就労継続支援を提供しています。 ・業務については技術を持ったスタッフが管理、協力、監修して制作いたしますので安心して発注 いただけます。 ★可能な業務 ・ホームページデザイン、コーディング(WordPressやEC-CUBEを使用、LP、ECサイト、会員制サイト等)、バナー制作 ・チラシ・看板・名刺・ロゴ制作 ・イラスト制作、キャラクターデザイン、LINEスタンプ制作 ・ライティング ・データ入力 ・リスト作成 ・封入作業 等 ★使用ツール Illustrator,Photoshop,Word,Exel,Clipstudioなど お仕事の依頼がありましたらぜひお問い合わせをよろしくお願いいたします。 スタッフがクライアント様とていねいに話し合い、ご満足いただけるものを制作いたします。
社名: 株式会社Beetech Japan 本社:東京都品川区大井町一丁目6番3号 ご覧いただきましてありがとうございます。 弊社はWEB、サービスアプリケーション、システム開発をメインとするソフトウェア開発企業です。親会社でべトナム・ハノイに本社を置くBeetech Mediaと連携し「日本人プロジェクトマネージャーを置いたオフショア開発」を提供しています。 特に、エンジニアの人員の確保が難しい日本の開発現場の問題を解決しつつ、日本人管理者による日本企業・日本人むけのサービス開発が得意です。日本人プロジェクトマネージャーにはベテランを配置し、ベトナムの若く・熱量のあるエンジニアを知識でサポートします。 以下は弊社の主な開発実績です。 ~~~~~~~~~~~~~~~~ 【開発実績】 主要取引先国:日本、韓国 開発内容:鉄骨工場向け建物の3Dモデル表示アプリ ベトナム在住韓国人向けのフードデリバリーアプリ 工業製品専門のECサイト 中・高の家庭科授業向け栄養素学習サイト 日本の大手通信会社のラボ型開発 ~~~~~~~~~~~~~~~~~ 質問等はお気軽にメッセージにてお問合せください。 ご連絡をお待ちしております。
ベイシス株式会社
エアリアルヨガのランディングページのデザインを制作しました
ピラティス整体院のHP制作ました
コーポレートサイト
はじめまして。GOENINC 及川と申します。 ▼ ホームページ、LP制作(html、css、jQuery) wordpressのフルカスタマイズ ECサイト構築 を得意としています。 2019年からはShopifyの構築に力を入れております。 他にも、楽天市場(楽天GOLD)、ヤフーショッピング(ストアクリエイター、トリプル)、Welcart,メイクショップ、らくうるカートなど、様々なプラットホームでのECサイト制作と運用の実績を持っています。 私、及川自身はこれまでWEB制作系のフリーランスとして活動していました。 現在はより多くの事業者様のお役に立ちたいという気持ちから、 法人としてチームを組んで活動しております。 ▼ ECサイト構築、WEBサイト制作のほか WEBコンテンツの制作 SEO MEO WEB分析 各種SNSとの連携 これらについても、遠慮なくご相談ください。 ▼ これまで、 ・各自治体の観光協会のWEBサイト構築と運営 ・キッチンウェアなどのブランディングサイトの構築 ・中小企業のコーポレートサイト ・楽天市場のWEBデザイン ・Shopify ECサイトの構築 ・他メイクショップなど各種ECサイトの構築 ・ふるさと納税の運用サポート など様々なWEB案件を経験しております。 ▼ デザインの仕事を始めたきっかけは、 22年前に興味と趣味から、独学でデザインとHTMLを学んだことです。 20代は不動産業界で社会人として活動し、 その傍らでWEB制作をフリーで請け負いながら実績を積んでまいりました。 15年前からSNSなどで口コミで仕事をいただけるようになり、現在に至ります。 ▼ 私達はインターネットを強みとして活躍していますが、 その力は人と人がリアルで触れ合う実社会で役に立ってこそ価値があると考えます。 今、コロナ禍の中こそ多くの人たちのお役に立ちたい。 私をはじめ、所属するごえん社一同、同じ想いで取り組んでいます。 細やかな修正・リニューアル作業から サイト構築作業にいたるまで、誠意を持って対応いたしますので、 ぜひ一度ご用命ください。 どうぞよろしくお願いいたします。 2021年4月16日 GOENINC(ごえん株式会社 WEB制作担当 及川)
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 弊社は主にホームページの制作を行なっております。様々な業種や企業様のサイトをご要望に応じて制作いたします!スタイリッシュで見やすいデザイン、ユーザーからの信頼が得れる、集客力の高いホームページ作りを目指しております。 その他、ロゴ、チラシ、カタログやパッケージデザインなどのグラフィックデザインも得意としております。 多くの人々に共感を得るポピュラーな“デザイン”から一部のターゲット層に訴えかける斬新な“デザイン”まで幅広いアイデアを持ち、お客様のイメージに合うデザインをご提案できるよう心がけております。 ✔️ 業務内容 ・ホームページ制作 , LP制作 , ECサイト / レスポンシブ対応 ・ロゴ , チラシ , カタログ , パッケージデザインなど ✔️ スキル ・PhotoShop, Illutstrator ・HTML, CSS , WordPress [ 活動時間 / 連絡について ] 柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ZOOMやSkypeなどリモートでの対応も可能です! ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
可能な業務 ・データ入力 ・プログラミング(HTML、CSS) ・記事作成 対応範囲 ・HTML~JavaScript ・Python(フレームワーク:Django) ・Ruby ・PHP(フレームワーク:Laravel) ・Photoshop ・Illustrator ・記事作成(ブログ) 可能な時間帯 土日祝日、平日(火・木の数時間) 好きなこと ・読書 ・プログラミング ・英会話 ・AI(ChatGPTなど) ・システム開発 資格(IT関連) ITパスポート 基本情報技術者 Oracle ブロンズ Java ブロンズ PHP7認定 初級 現在、会社で情報システム関連の事務・プログラム移行(リモートデスクトップ、コマンドプロンプト)、Backlog、キントーン構築、パワーシェルを使っての情報更新をしています。 ボランティアでホームページの更新をしたことがあります。プログラミングスクールでPHPの学習をしていました。実務経験はありませんが、いくらかは対応出来ます。 よろしくお願いいたします。
(略歴) YKK吉田工業で営業の仕事を暫くやっており、営業はルートセールスから飛び込み営業まで幅広く行いました。農畜産業振興機構(旧蚕糸砂糖類価格安定事業団)では神戸在職中は経理の仕事をやっておりました。 東京本部にては蚕糸絹業の助成事業の仕事を3年余りやり、東京事務所においては少量貨物業者の砂糖の輸入の仕事を5年程やっておりました。また、機構の最後の仕事である業務監査室では、内部監査を規程等にのっとり内部監査を行い、また年に一度監事の補佐で監事監査も行いました。その他システム監査を行い業務システム、経理システム等での業者の依頼等で無駄が無いか、監査しました。機構を退職後はA型事業所千手シュシュ、アイエスエフネットケア川崎、カナプラワーク,、ビーワンセルフに勤めデータ入力作業及び軽作業等を行い現在に至ります。 パソコン関係の仕事が好きです。 (実績) YKK吉田工業株式会社では営業で高い売り上げ実績を上げ、農畜産業振興機構では法律などの知識を身に着けました。農畜産業振興機構退職後はパソコンスクールに通いオフィス等の資格も取りました。プログラムに興味を持ち職業訓練所ではJavaの資格取得し、タイピング技能検定の資格も取得しました。アイエスエフネットライフにて就労支援事業でビジネスマナーやパソコンスキルを身に付け、パソコン関係ではマイクロソフトオフィス関係の知識はありワードやエクセルは現在も使っており、Java言語は今でも独学で勉強しており段々理解してきました。その他のパソコンの技能は広く浅く知識はあります。 (資格等) 特技資格、昭和53年4月普通自動車運転免許、平成22年7月マイクロソフトオフィスエクセルスペシャリスト2007共通、平成22年8月マイクロソフトオフィスワードスペシャリスト2007共通、平成23年4月マイクロソフトオフィスアクセススペシャリスト2007共通、平成26年1月サーティファイJavaプログラミング能力認定試験3級、タイピング技能検定イータイピング・マスター6級取得、普通自動車免許取得、フットセラピスト資格取得、趣味、音楽鑑賞、ギター、ピアノの演奏、読書、現在スポーツジムにて水中歩行や水泳をやっております。
Dushyant(ダシャント)と申します。 インド出身で、日本語を習得し、仕事の幅を広げるために東京に住んでいます。 プログラミングとテクノロジーが好きです。 2013年9月にインドでフリーランスを開始し、デリーの企業にサービスを販売していました。 2015年からは、海外フリーランスサイトに登録し、Wordpressウェブサイトやモバイルアプリの設計サービスを主にアメリカのクライアント向けに販売しています。 2018年9月には、インドでウェブ・モバイルアプリ開発ベンチャーを創業しており、現在も日本からリモートで経営しています。 現在までに150以上のプロジェクトで仕事をしてきましたが、今日では定期的にご発注いただく多くのクライアントに恵まれており、現在アメリカ、イギリス、オーストラリア、カナダに拠点を置いています。 デジタルマーケティング専門ですが、オンライン関連で多くのビジネスをしているのでご気軽にご相談ください。 ※日本語は勉強中で、普段は英語を話します。 ▼可能な業務/スキル ・PHP プログラミング ・Wordpress 開発 ・HTML 5 プログラミング ・CSS 3 およびBootstrap ・Shopify 開発 ・スマホアプリ開発 ・SQL DB 開発 ・Photoshop ・デジタルマーケティング ・提案書作成 ・営業・マーケティング ・チームマネジメント ▼実績例 ・Smith Rock Solutions (アメリカ) (2015年 - 現在) ・Air Blast Australia (オーストラリア) (2015年 - 現在) ・Face Natur (アメリカ) (2018年 - 現在) ・Growth Stackers (アメリカ) (2016年 - 現在) ・Home and Design Magazine (アメリカ) (2016年 - 現在) ・Dolcevita Furniture (アメリカ) (2017年 - 現在)
パンフレット
結婚式準備・結婚式場探しならウェディングニュースました
室外機カバーLP
トップページデザイン(美容室)のコンペで採用されました
何社かの制作会社で勤務ののちフリーランスになりました。 WEBデザイナーとして約20年の経験がありますが、時にはチラシ広告やゲームのUIデザインなどの案件に関わることもあり、WEBだけにとらわれず幅広く対応できます。 WEBデザインナー(デザイン、コーディングもろもろ)として、いくつかの制作会社で勤務する中で さまざまな媒体(ファンション、エンタメ、医療、自動車)の案件に携わり、ジャンルに捉われることなく制作、作業が行えます。
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
Webディレクター
その他Web系専門職