プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
8,375 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! チラシ、パンフレット、名刺などのデザイン制作、バナー制作、イラスト制作などを行なっています。手描きイラストを使用した漫画チラシの制作も承ります。 美容系、フード系、子供向けなどの淡い系や明るい色味のデザインと、 ビジネス系・医療系などの堅めの題材をやわらかく、わかりやすくするのが得意です。 ただきれいに作るだけのデザインではなく、デザインを問題解決ための手段として、クライアント様の課題解決に繋がるよう、構成や心理効果なども考慮しながら意味のあるデザインをお作りすることを心がけております。形あるものだからこそ伝わる、手元に残したいデザインを作ります。 <使用ソフト> ・Illustrator ・Photoshop ・アイビスペイント <お仕事・連絡について> 基本的にご連絡は20時ごろまででしたら当日中、それ以外は翌日には返信させていただきます。夜分や休日のご連絡も返せる限り迅速にお返しを心がけております。 ※コンペの修正につきまして 納品後の修正は有料とさせていただきますので、修正点は納品までにお伝えください。 できる限り対応させていただきます。(文章変更・追加、色変更、レイアウト変更等対応いたします。修正の範囲を超えた過度な改変はご遠慮ください。他者様の制作されたデザインを提示されての踏襲などの修正は致しかねます。)修正についてどの程度可能かなどご不明な点がございましたらお気軽にお声がけください。 ※オファーでのお仕事につきまして ご検討いただきありがとうございます。 まずはお気軽にご相談ください。 ※フリー素材にない挿絵など、アイビスペイントを使用してイラストを描くことも可能です。 ご料金は基本的には追加になります。 自社製品や珍しいシチュエーションなどフリーイラストがないけれどイラストレーターに 別途依頼するほどでは、という場合など、ご相談ください。 <職歴> ・管理栄養士(実業団陸上部サポート・病院勤務) ・ブライダルフラワーデザイナー(ホテル勤務) デザインとは全く違う職業を経験してきましたが、社会人として積んだ経験をあらゆる角度でデザインのお仕事に活かしております。 <趣味> ・ライブへ行くこと ・英会話、Duolingo ・ファンアート ・一人旅 最後までご覧いただきありがとうございました。 お仕事に関してはどうぞお気軽にご相談ください。
はじめまして。 過去には保育業界、教育業界で保育士、教諭として10年以上勤めて参りました。 現在、フリーランスとして在宅ワークを中心に活動しており、主に以下のようなスキルを活かしてお仕事をしています。 【スキル・経験】 ・Canvaを使った画像作成(Instagram投稿・チラシ風バナーなど) ・ベビーイベント開催の経験があり、Instagramアカウントを使って自ら集客・告知を行っています ・保育士、小学校教諭、ベビーマッサージセラピストの資格あり(現場経験+子育て経験あり) ・子育て・育児・発達に関する記事ライティングや相談対応が可能 ・Zoom、LINE公式アカウントの基本操作・サポート経験あり 【対応可能なお仕事】 ・画像作成(Canva使用) ・Instagram運用の補助や投稿画像の作成 ・子育て・保育・発達に関する記事執筆やレビュー ・アンケート、タスク作業 ・ママ向けサービスのサポートやモニター業務 スピードよりも「丁寧でわかりやすい」作業を心がけております。 柔軟に対応可能ですので、お気軽にご相談ください!
【比較・相見積もり大歓迎/サジェスト対策最安値に挑戦します】 インターネット上の誹謗中傷や風評被害対策のプロとして稼働しております。 GoogleやYahoo!、Bingの検索候補(サジェスト)に表示されるネガティブワードや、ネガティブなGoogle関連ワードを「削除」・「非表示」にする対策を得意としております。サジェスト汚染対策は、是非お任せください。可能な限り、「最安値」そして「最高の費用対効果」に挑戦致しますので、まずは私ども事務局に是非お気軽にご相談ください。 会社名、社長名、個人名、商品サービス名を入力した際にネガティブワードが表示されていると、売上や採用面などに多くの損失を被ることとなり、様々な悪影響を及ぼすこととなります。 そのようなインターネット上の誹謗中傷や風評被害のお悩みを抱えられておりましたら、ぜひ一度ご相談ください。長年の豊富な実績とノウハウで、クライアント様のお悩みを解決に導く努力を精一杯いたします。また法人のみならず、ネットリテラシーの欠如がもたらすネット炎上被害は、個人に及ぶことも大変増加しており、社会問題となっております。個人様からのご依頼も、早急に対処・対策いたします。 これまで同様のサービスをご利用したことが無いクライアント様も、ぜひ一度お気軽にご相談ください。 また、他社ですでに依頼しているが、「費用が高い」・「成果が悪い、無い」・「連絡のレスポンスが遅い」・「対応が悪い」などのお悩みを抱えられているクライアント様も、ぜひ一度ご相談ください。 秘密厳守・納期厳守はもちろんのこと、出来る限りの早期解決を目標とし、最大限お手伝いをさせていただきます。デジタルリスクの抑止・対応は、是非お任せください。 ✔関連ワード:TikTok(ティックトック)、 Twitter(ツイッター)、X(エックス)、Instagram(インスタグラム)、Google(グーグル)、Yahoo(ヤフー)、Bing(ビング)、サジェスト、キーワード、suggest、keywords、seo、誹謗中傷、風評被害、事務局、比較、事例、ひぼう ちゅう しょう、誹謗中傷、誹謗・中傷、誹謗 中傷、風評 被害、風評被害、レピュテーション・リスク、ennjou、ennjyou、炎上、ネット炎上、ネット 炎上、sns炎上、開示請求、対策会社、SNS、個人、ネット、対策
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 プログラミングが大好きな暇人大学生です! 普段は色々なクラウドソーシングサイトでフリーランスみたいな事をやってます。(web制作 スクレイピングなど) 時間はたくさんあります。具体的には1週間で40時間+αくらいなら取り掛かることができます。webサイトの基礎知識(HTMLやCSSなど)を身につけており、pythonでのスクレイピングを得意としています。また、円滑なコミュニケーションを心がけており、ご依頼主様の要望をできるだけ取り入れ、納品させていだだきたいので、何か意見や要望があれば遠慮なくお申し付けください! ⇩連絡について 基本的にはいつでも連絡を取ることは可能です。お急ぎの案件などもいつでも承ります。 出来るだけ早い納品を心がけております!ご興味を持っていだだけましたら、お気軽にご連絡ください!
北海道を拠点にデザイン制作を行っている、uminoko design(ウミノコデザイン)と申します。 ご依頼主様の想いやビジョンを丁寧に汲み取り、デザインいたします。 街に出かけると何故かよく人に話しかけられたり、道を聞かれたりしちゃうような… そんな親しみやいデザイナーです。 ぜひうまく言葉にできないようなことや、些細なことでも、どうぞお気軽にお話いただければ嬉しいです。 《これまでの経験について》 --保育士-- ✴︎一人ひとりじっくり関わることを大切にしていました。 ✴︎この時代に、アンテナを常にはり、些細なことでもキャッチする能力を培いました◎ ↓↓↓ --一般企業のECクリエイター(自社ECサイトのWEBページ制作から運営までまるっと担当)-- ✴︎ヒット商品、即完売商品のWEBページを手がけた経験アリ。 ✴︎「気になる」「食べてみたい」「ちょっとWEBページ覗いてみようかな」と読み手の心をくすぐるメルマガ制作が得意でした◎ ↓↓↓ --デザイナーとして独立-- ✴︎想いを伝えたい、そんな方のためのデザイン制作をメインに行っております。 社会人としては保育士からスタートし、デザイナーの業界の中ではちょっと変わった経歴の持ち主です。 小学生の頃からHPを作ったりして遊んで育ち、持ち前の好奇心とチャレンジ精神で、今に至っております。 ▼承っているお仕事について ・デザイン・・・紙モノデザインからWEB媒体のデザイン制作まで幅広く対応しています◎ ・ライティング・・・前職で行っていたメルマガ制作や、コンテンツ記事の執筆で高い好評をいただいていたこともあり、現在多数ご依頼をいただいております。 ・動画制作・・・youtubeやリール動画制作も行えます。特に日常に特化したものやVlog系が得意です。 ▼スキル/使用可能ソフト ・Photoshop ・Illustrator ・Dreamweaver ・FinalCutPlo ・HTML、CSS etc ▼活動時間/連絡について 平日9:30〜15:30(土日祝お休み) 未就学の小さい子どもがいるため、対応できない日や時間帯などもございますが、 できる限り柔軟にご対応させていただきたいと思いますので、お気軽にご相談ください。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします◎
Web (ウェブ) デザインのおすすめポートフォリオ
高輪クリニックのホームページ改善
あしたのJOB
ぱっと会議
クラシックコンサートパンフレット
情報科学部に在学中の大学生です。中学・高校時代から約5年間にわたりプログラミングに取り組み、基本情報技術者試験に合格しています。 現在は大学で情報システムや人工知能を学びながら、個人やサークルでもシステム開発やアプリケーション制作に携わり、新しい技術を積極的に学習・活用していくことを心がけています。PythonやUnityを中心に、Web開発やデータ分析にも対応可能です。 【可能な業務/スキル】 - Pythonを用いたデータ処理・自動化 - Unityを用いたアプリケーション開発(音声認識とLLMを活用したアプリ開発) - Web開発(HTML, CSS, JavaScript, Webフレームワーク:Node.js, TypeScript, Svelte) - API連携・デバッグ - 基本的なAWS構築・運用 【資格】 - 基本情報技術者試験合格 【実績例】 - 全国中学高校Webコンテスト銀賞受賞(高校2年) - 音声認識とLLMを活用したアプリケーション開発(高校3年の課題研究) 【活動時間/連絡について】 平日は大学の授業があるため、主に夕方以降および土日に作業可能です。メッセージへの返信は可能な限り迅速に対応いたしますので、急ぎの案件にも対応できます。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にご連絡ください。どうぞよろしくお願いいたします。
ご覧いただきありがとうございます。 WEBライター・SEOライティングで活動しております【若月大輔】と申します。 ■ クライアント様のこんなお悩み、解決します ✓ 記事を外注したいが品質や納期が心配 ✓ SEOを意識した記事を書いてほしい ✓ レスポンスが早く相談しやすいライターを探している ■ 選ばれる5つの理由 【1. レスポンスの速さ】 メッセージは2時間以内に必ず返信。緊急時は数時間以内の対応も可能です。 【2. 納期厳守】 スケジュール管理を徹底し、納期遅れは絶対にいたしません。 【3. 修正無制限】 ご満足いただけるまで何度でも修正対応いたします。 【4. SEO基礎を習得済み】 キーワード選定、検索意図の理解、読みやすい構成作成など、SEOライティングの基本を実践できます。 【5. 幅広い対応範囲】 記事執筆だけでなく、WordPress入稿、画像選定、メタディスクリプション作成まで対応可能です。 ■ 学習への取り組み 専門書・オンライン講座でSEOライティングを学習し、毎日3時間以上スキル向上に努めています。自主的に記事を執筆し、実践力を磨いております。 一つひとつのお仕事に全力で取り組み、「また依頼したい」と思っていただける品質を目指します。 まずはお気軽にご相談ください!
ビジネスプロフィールの運用、対策をメインに対応させていただいています。 ビジネスプロフィール新規作成〜運用までお任せください。ご希望であればキーワードの選定も対応可能です。業種は偏りがなく、飲食店や医療、美容系など幅広く運用可能です。 また画像作成や動画作成も得意なので、ただ店舗について情報発信するだけではなく、画像、動画作成も組み合わせながらご集客に繋げられる運用をさせていただければと思います。 *スキル・可能な業務 ・スプレッドシート ・Excel、Word、PowerPoint ・canva ・MEO歴(5年) *活動時間 会社に勤めているため 水曜(19時〜)、土日がメインになります。登録したばかりでまだわからない点が多いのですが、慣れてきたら平日夜もどんどん作業はいっていきたいと思っています。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 なみと申します。 現在、会社員として事務職に従事しながら、キャリアスクールにてデザインを学んでいます。 以下に詳細を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・地方公立大学卒業 ・営業、総務を経験後、現在営業事務職に従事 【稼働時間】 平日日中は会社員として働いておりますので平日夜、土日をメインに稼働可能です。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! Webライター兼ブロガーの山田峰嗣(やまだ たかし)と申します。IT企業や美容・医療業界での実務経験を活かし、「専門性がありながらも、誰にでもわかりやすい」記事制作を得意としています。 構成〜執筆・リライト・YouTube台本まで幅広く対応可能です。読者目線を重視し、SEOにも配慮したライティングを心がけています。 【経歴】 1994年 College of Southern Idaho(米国)卒業 1995〜1996年 CCIC System Pacifica(米国)/Windowsシステム担当 1997〜2003年 World Family株式会社/ITシステム部マネージャー 2004年〜現在 美容・医療機器メーカーの正規代理店を経営 【対応可能業務】 ・ブログ記事執筆、SEOライティング ・構成案作成、キーワード選定、リサーチ ・YouTube台本作成(構成〜セリフ化) ・HP制作、DTP業務(応相談) 【得意分野】 ・IT:米国&日本でのシステム構築経験を活かした専門的記事 ・FX/投資:トレード歴10年。初心者〜中級者向けまで幅広く対応 ・美容/医療:現役カウンセラーとして説得力ある記事を提供 ・アメリカ生活:7年間の滞在経験をもとに文化比較や英語翻訳も対応 【稼働時間】 平日4時間 休日4時間 28時間/週 対応可能です。 (普段は本業がありますが、頻繁に連絡取ることは可能です。当日中には必ず返信いたします。) 【活動方針】 丁寧なヒアリング、納期厳守を徹底。ご要望に合わせて柔軟かつ迅速に対応いたします。長期的に信頼いただけるパートナーを目指しています。まずはお気軽にご相談ください!
大手家庭用ゲームソフトサイト
サニーズウエディング(Sunnys Wedding)
天然石アクセサリーの販売店舗・ブランドサイト
不動産・リノベーションのコーポレートサイト
北海道中空知在住。 設備会社で総務全般を担いながら、DX推進・採用・SNS運用・労務・契約・財務など幅広く実務を担当。 公務員として約8年間、人事労務・給与処理・社会保険・採用戦略・窓口対応などに従事し、職場環境改善や採用改革を実践。 現在は個人事業「吉塾」として、業務設計・事務委託・講演・イベント運営など、“整える人”としての仕事を展開中。 【得意分野】 ・人事労務・社会保険手続・給与処理(400名規模の実績あり) ・採用広報・面接設計(受験者増加の戦略設計経験あり) ・業務改善・DX推進(社内手続きの電子化・業務効率化) ・事務委託(経理・シフト・広報など) ・SNS運用支援(Instagram・note) ・講演・研修・イベント企画(地域活動・補助金申請含む) 【料金目安】 ・初回相談(30分)無料 ・2回目以降の相談:10,000円/回 ・スポット業務支援:30,000円〜 ・継続支援プラン:月額10,000円〜 【発信・実績】 ・note有料記事で仕事術・評価制度・組織設計を発信中 ・Instagramで“整える人”としての哲学と日常を発信 ・地域活動・イベント運営も実践済み 「誰でもできるけど誰もやらないこと」を率先して実行し、組織や個人のNext Actionを設計します。 まずはお気軽にご相談ください。あなたの“整えたい”を、一緒に形にします。
元フリーランスエンジニアです。UI設計や要件定義、構成作成を担当してきた経験から、現在はWebディレクターとして活動しています。技術と文章の両面に対応できるのが強みで、非エンジニアとの橋渡し、進行管理、記事監修、資料作成、ディレクション業務など幅広く対応可能です。仕様整理や情報の言語化が得意です。
【経歴】 ビジネス短期大学卒業後、自動車企業の受付として3年勤務。 現在は施工管理として勤務中。 社会人6年目です。 【可能な業務】 ・バナー制作 ・LPデザイン ・SNS投稿デザイン など、クライアント様のイメージにあったデザインを作ることを心がけております。 【使用ソフト】 ・Canva ・Cutcap 【稼働時間】 ・平日19時~23時のうち、2~2.5時間 ・土日9時~23のうち、3~4時間 状況により返答が遅れる場合がございますが、 少なくとも1日以内にはご返答することを約束いたします。 仕事の状況に応じて、稼働時間の増加も可能です。 【アピールポイント】 監督の経験からコミュニケーション力には自信があり、円滑に会話いたします。 管理が得意で納期も守ります!積極的に行動したいと思いますが、一つ一つの契約を大切にしていきます
オンライン秘書として事務サポートをしているあらたと申します。 スケジュール調整、メール対応、データ入力、資料作成など幅広い事務作業、 贈り物(お中元、お歳暮、開店祝い等)の手配もオンラインでお手伝いいたします。 【経歴】 秘書、総務、営業事務 20年以上 ●秘書…企業の会長、社長、部長、医師 (業務内容) スケジュール調整、電話・メール対応、来客対応、出張手配、経費処理、 名刺作成、手土産手配、お礼状、季節のお手紙、書籍・経営誌の原稿校正、 講演会プロモーターとの打ち合わせ・リーフレット作成、講演会資料作成、会場手配・セッティング、 懇親会ご案内手配、会場受付、会議議事録作成、その他雑務 ●総務事務 (業務内容) 電話・メール対応、名刺作成、備品の購入・在庫管理、オフィス環境の管理、 会議の調整と予約、人事・労務業務の補助(勤怠管理、社会保険手続き、 入退社に関する手続き、福利厚生手続き、社内イベント業務、その他雑務 ●営業事務 (業務内容) データ入力、集計、見積書・契約書作成、伝票入力・売上計上処理、 レンタル・リース商品手配と管理、名刺作成、備品在庫管理、スケジュール管理、 出張手配、経費精算処理、社内イベント業務、カスタマーサポート 【使用ツール】 ・MS Excel、Word、PowerPoint、Outlook ・Googleスプレッドシート ・Canva ・Adobe Acrobat 【連絡可能ツール】 ・LINE ・Microsoft Teams ・Zoom 【週の平均稼働時間】 15時間 【連絡可能時間&稼働時間】 平日(PM20:00~PM23:00) 土日(AM 9:00~PM23:00) 【連絡不可の時間】 平日(AM7:00~PM17:30) ★ご連絡いただきましたら24時間以内にお返事させていただきます。 「事務作業を任せたい、でも信頼できる人を探すのが大変」そんなお悩みをお持ちの方にとって“ 頼れる右腕 ”となる存在を目指しています。 どうぞよろしくお願いいたします。
閲覧ありがとうございます。 複数資格を元に、手順をしっかりと踏んだ書類を作成することを得意にしています。 現場での対応に特化した簡易的な書類、関係各所に提出する書類作成までお任せください。 よろしくお願いいたします。 資格: ・第一種衛生管理者 ・第二種電気工事士 ・フォークリフト免許 ・秘書検定2級 ・販売士検定2級 ・色彩検定3級 ・普通自動車免許 ・危険物取扱者 他、文章製作につきましては、15年以上の経験有。 得意ジャンル: ・書類/チェックリスト作成 ・Webメディアページ作成 ・ライティング ・AI(イラスト作成、動画作成) ・旅行プランニング(実務経験有) 運営メディア ・恋愛関係/現場関係 Amazonkindleにて出版、note作成、他。
フリーペーパーの連動ウェブ
エステサロンサイト
コーポレートサイト
着物着付け教室のWEBサイト
\こんなことで困っていませんか?/ ✅事務に時間を奪われて、本業に集中できない ✅事務を誰かに任せたいけど社員を雇う余裕はない ✅信頼できる人が見つからず一人で抱え込んでいる そんな時こそ「外注=オンライン秘書」という選択肢がおすすめです。 クライアント様の事業がもっとスムーズに成長できる環境を私が一緒に作ります。 ――――――――――――――――――――――――――――――― \ こんなお声をいただいています / ✅やるべき仕事に集中でき、売上アップや戦略に時間を使える ✅雑務が仕組み化され、業務がスムーズになった ✅ふわっとした依頼でも、かみくだいて具体的に動いてくれる ――――――――――――――――――――――――――――――― ◆ 対応業務の例(実績ベース) 【オンラインスクール事務局】 ・入退会管理 ・教材スライド作成 ・Zoom・LINE対応 ・お問い合わせ対応 実績:3講座で継続稼働中 【SNSサポート】 ・投稿作成 ・画像制作 ・コメント・DM対応 ・リサーチ・企画 実績:5アカウントをサポート経験あり 【バックオフィス業務】 ・請求書発行 ・入金管理・月次報告 ・受注管理 ・タスク・スケジュール管理 ※未記載の業務にも柔軟に対応できるのが私の強みです。 ――――――――――――――――――――――――――――――― ◆ 使用ツール Google Workspace/Chatwork/Canva/Notion/STUDIO など多数 ※未記載のツールにも柔軟に対応 ――――――――――――――――――――――――――――――― ◆ 私について 事務歴20年。公的機関・民間企業・フリーランス支援と多様な現場を経験してきました。 現在はオンラインで中小企業・フリーランスの事業成長をお手伝いしています。 長い事務経験を活かし「丁寧で、正確で、速い」を心がけながら ざっくりとした依頼も業務に落とし込みながら動くのが得意です。 常に「この人にお願いしてよかった!」と思っていただける対応を目指しています。 ――――――――――――――――――――――――――――――― \ご相談だけでもOKです!/ 「これ頼める?」 「まずは相談したい」 そんな状態から一緒に業務を整えます。 お気軽にお声がけください! クライアント様の事業がもっとスムーズに成長できる環境を私が一緒に作ります。 ―――――――――――――――――――――――――――――――
新着のランサー
Webディレクター
Webデザイナー
Webエンジニア