プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
378 人のフリーランスが見つかりました (0.07 秒)
1年間起業スクールにて、SNS運用とコンテンツ販売を学びました。 会社員時代はエンジニアとして、2年間HTML 、CSS、JavaScript、VB.netに触れ医療系のシステム開発をしておりました。 【可能な業務・スキル】 ・Instagram運用 ・動画編集(CapCut、Canva) ・公式LINEの構築 【実績】 ・Instagramで集客し、自身のコンテンツを87万円売り上げました。 ・代行に関しては、まだ実績がございません。 【活動時間・連絡について】 基本的に、いつでも連絡可能です。できる限り即レスを心掛けております。 【得意・好きなこと】 リール作成作業、動画編集作業が好きです。 コツコツ継続することが得意で、1日3ストーリー以上を1年1ヶ月継続中です。
【自己PR】 はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 LINE Bot × GPT × 自動化システムの設計と、SNS運用・コンテンツ制作が得意なemiと申します。 10年以上のバックオフィス業務を経て、近年はAI・Web開発・教育支援に携わり、設計から実装・運用まで一貫対応できるのが強みです。 ※平日Zoom対応可(ご希望に応じてリンク発行します) 【対応領域】 LINE Bot構築(LIFF / Messaging API / 自動通知 / 特典配布) GPT活用:ブログ・YouTube台本・自動応答Bot・セールス文 LP・ECサイト構築(構成・文章・HTML/CSS・AI画像) Instagram運用(投稿作成 / 分析 / ハイライト設計) 教育・福祉向けDifyチャットBotの設計 【技術・ツール】 Node.js / JavaScript / MySQL LIFF SDK / LINE API / Square API Adobe(Premiere / Photoshop)/Canva/ChatGPT/Midjourney/HeyGen ほか 【実績例:FBS開発】 自社開発のFBSにて、LIFFログイン・商品制御・Webhook署名検証・決済通知・定期課金・DB自動生成などの設計・実装・改善を経験。 ChatGPT APIと組み合わせた応答Botや、管理者通知機能も開発しました。 【働き方】 稼働:月・水・金曜日(週4の場合木曜日)の8:00〜14:00/16:00〜19:00(最大週計27時間) 返信:原則1時間以内 納品:原則、納期の2日前までに提出 Zoom打合せ対応可(リンク発行いたします) ご相談はお気軽にどうぞ。 「丁寧さ × スピード × 自動化力」で、まごころ込めて対応いたします。
WordPress構築・管理可。LP・グラフィック制作からAI画像生成まで対応します。 【経歴】 ・京都工芸繊維大学工業短期大学部卒 ・印刷会社にて、電算写植によるDTPオペレータとして7年勤める ・住宅販社SEとして17年勤める ・Webフロント系SEとして5年勤める ・2021年から現在まで、フリーランスのSE・デザイナーとして活動中 (Webデザイン歴2年) ・2級ガラス用フィルム施工技能士(国家資格)保有 ガラス上のフィルム施工は何でも施工対応できます。 【現在の業務内容】 <印刷物> ・販促用のチラシ ・広告デザイン(各種看板・サインデザイン)制作 ・商品パッケージ ・ロゴ <Web> ・販促用のランディングページ制作 ・各種HP制作(コーポレート・ブログ) ・広告用のバナー制作 ・イラスト(SNS・その他) ・ロゴ <生成AI活用> ・画像生成 ・ライティング などのデザインの業務を担当しています。 【得意なこと】 女性視点で、寄り添いながらデザイン制作します。 【可能な業務】 ・画像作成 画像の修正から、レイアウト、文字の挿入、装飾、アイキャッチ等可能です ・ロゴ・バナー・ちらし・パンフレット作成 ・イラスト ・LPデザイン ・窓サインデザイン&施工 ガラス上なら施工までワンストップ クライアント様のイメージに合ったデザイン制作を心がけています。 【資格】 2級ガラス用フィルム施工技能士 【使用ソフト】 ・illustrator ・photoshop ・XD ・ChatGPT 【稼働時間】 平日は5~6時間で在宅ワークをお受けしております。 【実績例】 ・自店HP ・自店LP(窓フィルム) ・SNSアイコン制作(X<旧Twitter>) ・SNSイラスト制作(X<旧Twitter>) ・歯科クリニック窓サインデザイン及び施工 【SNS】 ・X(旧Twitter) Webデザイン:@SuzuOku_Pot3 ・X(旧Twitter) サインデザイン:@Suzu_WFilmPot3 ・Facebook:suzu.okumurabell2 チャットワークでの連絡が可能です。 お仕事のご相談お待ちしております。
【自己紹介】 はじめまして、ナレーターの 早瀬レイ(Ray Hayase)です。 中低音の落ち着いた声に、ほんのりハスキーな質感。聞き手に自然となじむ、穏やかで説得力ある語りが持ち味です。 現在もボイストレーニングを継続しており、講師からは「音としてしっかり出ていて説得力がある」と評価されています。 企業VPやCM、朗読などに対応可能。特に信頼感や空気感を大切にした表現を得意としています。 ▶ 実際の声はポートフォリオにて公開中です。ご依頼前のご参考に、ぜひご試聴ください。 ■収録環境 ・FIFINE K688(ダイナミックマイク)使用 ・リフレクションガード+ポップガード設置 ・WAV/MP3納品、ノイズ除去や整音にも対応 ■納期目安 原稿内容によりますが、通常24~48時間以内での納品が可能です。 ■料金例(商用利用含む) ・~30秒:¥3,000~ ・~60秒:¥4,000~ ・~90秒:¥6,000~ ・2分以上:¥8,000~ ※編集・BGMミックス等もご相談ください。 まずはお気軽にご相談いただけたら嬉しいです。
ご覧いただきありがとうございます。 Javaアプリケーション開発、スマートフォンアプリ開発、その他Web開発(PHP)を計15年以上経験しています。 その他、イラストレーション、IlustratorCC/PhotoshopCC/映像編集/Webデザインも承ります。 現在はスポット対応の作業のみ対応させて頂いております。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
サムネイル・画像デザイン のおすすめポートフォリオ
対談動画サムネイル(コンペ作品)を制作いたしました
動画サムネイルを制作しました
Instagram用広告画像作成しました
【YouTubeサムネイル】料理系YouTubeチャンネルのイタリアン料理回のサムネイルを制作しました
私はフルスタック開発者です。 フロントエンドからバックエンド、モバイルアプリケーション開発、Unityとブロックチェーンゲームの領域でのスキルを備えています。C#、Python、Javaなどの言語に精通しており、継続的な学習と技術の進化に対する情熱を持っています。 私の強みは、見た目を重視したフロントエンドデザインと、セキュリティを重要視したバックエンドシステムの構築です。 見た目を向上させ、ユーザーが使いやすいサービスを構築します。 モバイルアプリケーションの開発では、iOSとAndroidプラットフォームの両方に対応し、使いやすく魅力的なアプリを開発することに注力しています。また、Unityエンジンを使用したブロックチェーンゲームの開発にも携わってます。 私はチームで開発していた経験もあり、やりとりも円滑に可能です。 プロジェクトの進捗を適切に管理し、締め切りを守りながらクオリティを維持することに専念しています。 気軽にご連絡ください。
ご覧いただきありがとうございます。 主にLINE構築をしておりますatsushiと申します。 WEBエンジニアとして20年近く携わっており、 不動産の物件検索システムの開発・運用・保守を12年、 会社独自のWEBポータルサイトの開発・運用を3年、 その他ホームページの開発・運用、リニューアルなどは多数経験しております! このような経歴から、 \ Webシステム開発・プログラミング / については特に自信を持っております。 LINE構築にもその経験を活かし、 システムの構築力には自信があります。 クライアント様のご要望をしっかりとヒアリングさせていただき、 それをLINEというシステムに落し込み、 喜んでいただけるものをご提供できるように努めてまいります。 ▼ 可能な業務 ・LINE公式アカウントの作成、構築、運用 ・LステップやL Messageの導入 ・定期配信などのメッセージ作成、設定、運用 ・LINEの運用相談、運用支援 ・その他、WEBサイト構築など対応できることもございますのでご相談ください。 ▼ 実績例 美容室、不動産会社など ▼活動時間/連絡について 随時対応させていただきます。 できる限り素早い返信を心がけておりますが、 急ぎの仕事が入っている場合などお時間をいただくことがございます。 何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。 お願いして良かったと思っていただけるように、 しっかりとお手伝いさせていただきますので、 少しでもご興味を持っていただけましたらお気軽にお問い合わせください。 何卒よろしくお願いいたします。
海外の工科大学でITを専攻しています。プログラミングが得意です。 Python, R, HTML, CSSが得意で3年しています。 C#, Java, AWSなども卒業論文や授業で使い慣れています。 データベースも対応できます。 中でもWebアプリケーション, Webサイトは得意で成績はA+です。 平日、土日祝日いつでも対応可能です。 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 ビジネス英語も話せます。IELTS6.5です。 英語のサイトを作ることも可能です。 毎日英語で会話しているので英語が得意です。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 よろしくお願いいたします。
こんにちは、クライアント様!お会いできて嬉しいです。 私は15年以上の経験を持つフルスタック開発者です。フロントエンドとバックエンドの両方に精通しており、JavaScript(Node.js、React、Vue、Angular)、PHPフレームワーク(Laravel、WordPress、CodeIgniter、Joomla)、そしてPythonやDjangoを得意としています。スケーラブルなウェブアプリケーションの作成、RESTful APIの設計、パフォーマンスの最適化に関する専門知識があります。複雑な問題を解決し、クリーンでメンテナンスしやすいコードを提供するのが得意です。 ぜひ、私にお仕事の機会をいただければと思います。よろしくお願いいたします!
迅速丁寧、真心を込めた対応を心がけています。
YouTubeのサムネイルを制作しました
ハンディファンのPR投稿を作成しました
ダンスインストラクターのリットリンクを制作しました
美容室のリットリンクを制作しました
■ 経歴 2019 京都大学大学院 理学研究科 卒業 2019 フォルシア株式会社に入社。大手旅行会社のホテル検索サイトをフルスタックに開発。 2022 株式会社SmartHR入社。人事労務SaaSアプリの開発。チームのマネジメントも担当。 ■ 可能な業務 ・Web開発 ・Web開発ディレクション ・ライティング ・コーチング ■ 資格 ・基本情報技術者 ・AWS Certified Solutions Architect - Associate ・FP3級 ・簿記3級
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 八木と申します。 以下に可能業務等を記載しております。 【稼働時間】 平日:3~4時間 休日:4~8時間 【可能業務・スキル等】 ・Premiere Proを使用した動画編集 ※動画編集スキルは「MovieHacks」にて学習 ・Excel・VBAを用いた作業時間短縮ツール等の提案・作成 > 単純作業の自動化 > CSV/テキスト/Excel等を取り込んでのデータ集計やランキング作成等の加工 など。 ・MQL4/MQL5によるインジケーターまたはEA作成 【使用可能ソフト】 ・Premiere Pro ・Photoshop ・After Effects ・VoiceVox ・Excel ・MetaEditor 【取得資格】 ・Java Silver ・AWS CP ・LPIC1 【PCスペック】 OS:Windows11 CPU:13th Gen Intel(R) Core(TM) i7-13620H 2.40 GHz SSD:1TB RAM:32GB / GPU:NVIDIA GeForce RTX 4060 Laptop GPU 【連絡ツール】 LINE・Slack・Discord・ChatWork等、ご要望に合わせて対応可能です。 -------------------- 本業でITエンジニアをしておりますので、【調査力】【自己解決力】が強みです 平日は本業がございますが、基本的にリモートワークですのでご連絡にはスピーディーに返信可能です。 連絡ツールはLINE・Slack・Discord・ChatWork等、ご要望に合わせて対応可能です。 【期日前納品】【迅速な応答】【密なコミュニケーション】を心掛けております。 その他質問等ございましたら、お気軽にご連絡ください。
大学ではPythonを用いた機械学習を学び、Pandas、NumPy、Scikit-learn、TensorFlowなどのライブラリを活用し、データ処理や可視化からモデル構築・評価まで実践しています。また、学祭ではSNS運用を担当し、投稿内容の企画・作成・分析を通じて、来場者数の増加に貢献しました。 企業では、不動産会社でのエンジニア経験やコンサルティング会社での海外インターン経験があり、多様な業務に携わりました。さらに、ビジネスフォーラムでは動画・画像編集や資料作成を担当し、イベントプロモーションを成功に導いた実績があります。営業活動では、新規顧客の開拓や契約獲得を行い、顧客ニーズを的確に捉えた柔軟な対応力を磨いてきました。 技術力とコミュニケーション力を活かし、幅広い業務に対応可能です。データ分析やクリエイティブ制作から営業まで、成果を追求しながら柔軟に取り組みます。 ▼可能な業務/スキル Pythonを用いたデータ分析 動画編集/画像編集 営業 ▼実績例 回帰分析を用いた予測モデルの構築(大学プロジェクト) 学祭におけるSNS運用(投稿内容の企画・作成・分析を担当) ビジネスフォーラムでの動画/画像編集(イベントプロモーション用) 営業活動における新規顧客開拓および契約獲得 ※守秘義務の都合上、詳細な実績は記載を控えておりますが、個別でお話しできる内容もございます。 ▼活動時間/連絡について 柔軟に対応可能です。急ぎの案件や調整が必要なタスクについてもお気軽にご相談ください。 ▼得意/好きなこと データ分析を通じて課題を解決すること クリエイティブな制作活動(動画・画像編集) 顧客とのコミュニケーション 20カ国以上を旅した経験から海外旅行が好きです 小中高と野球に打ち込み、現在も野球観戦を楽しんでいます ご興味を持っていただけましたら、ぜひメッセージでお気軽にお声がけください。どうぞよろしくお願いいたします!
私はビジネス開発とシステムエンジニアリングの領域で20年以上にわたり国際的なキャリアを築いてまいりました。特に、新しい技術を活用したサービス開発とビジネスの拡大に注力しており、日本とアメリカでの豊富な経験を持っております。 私の最近のプロジェクトは、ono online Incの共同創業者として、新世代のレストラン検索スマートフォンアプリの開発でした。このアプリはハワイ州からスタートし、現在は世界の主要都市への展開を目指しています。このプロジェクトを通じて、グローバルな市場への進出戦略、チームマネジメント、そして顧客満足度を最優先にするビジネス哲学を更に深めました。 私は、ビジネスと技術の両面から問題を解決する能力に自信を持っており、新たなチャレンジにも前向きです。リモートワーク環境でも、高いコミュニケーション能力とチームワークを活かし、プロジェクトを成功に導く自信があります。また、様々な業界での起業経験から、多角的な視点でビジネスを考察し、革新的なアイデアを生み出すことができます。 ビジネスの立ち上げから事業売却に至るまでの幅広いプロセスを経験してきた私は、貴社のビジョンと目標達成に貢献できると信じております。共に成長し、成功を収めるためのパートナーシップを築けることを楽しみにしております。 プログラミング言語 React Native HTML Node.js SQL Python デザインツール
複数のベンチャー企業で10年以上、技術部門の責任者として働いていました。 子供が生まれたのを機にフリーランスとしての活動を開始し、ITコンサルタントとして個人事業主や中小企業の課題解決のサポートをしています。 これまで社内向け業務システムや、サブスクリプション型の外部向けソフトウェアなど、100以上のシステムをテックリードとして開発してきました。 フルスクラッチでの大規模開発から、個人向けの単機能ツール開発まで多岐に及びます。 その他にもAIを活用したシステムの開発や、Webスクレイピング、WordPressのサイト制作やプラグイン開発、エクセルのVBAやGoogleスプレッドシートのGASでの開発など、課題解決のために何でもしてきました。 Webの技術を駆使し、課題解決に向け一緒に取り組んでいけたらと思いますので、少しでも興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡下さい! ■得意なこと AI開発 フロント開発 バックエンド開発 スクレイピング UIデザイン データベース構築 サーバー構築 ■主な開発言語 javascript php python sql ■OS Linux Mac WIndows ■環境 AWS GCP 各種レンタルサーバー
主婦向けのYouTubeサムネイルを制作しました
Note記事用アイキャッチデザインを制作しました
オンライン採用面接の流れを説明するWebサイト用図解デザインを制作しました
【Lステップ構築サービス】LINEリッチメニューを制作しました
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
Webディレクター