絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,115 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
想いをカタチに
Webマーケティング・制作・開発まで、Web領域全般が主戦場です。 ディレクションから実装まで、“粘り強さと執念”で成果にこだわるのが信条です。 これまでコーポレートサイト、サービスサイト、LP、ECサイトなど、多様なWebプロジェクトに携わってきました。 サイト制作にとどまらず、サーバー構築・メールトラブル対応・コンテンツマーケティング・転職支援まで、幅広いニーズに対応しています。 「まず相談してみよう」と思える伴走者でありたい。 どんな段階からでも、お気軽にご相談ください。
はじめまして、プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 IT業界で10年以上、主にサービス導入支援やプロジェクトリーダーとして業務に携わってきました。 業務を通じて「伝わりやすい資料の作成」「情報の整理・構造化」「効率的なコミュニケーション」を意識してきた経験から、現在はそれを活かして以下のようなお仕事に取り組んでいます。 ▼ 対応可能な業務 ・記事やコラムの執筆(ビジネス・IT系中心) ・Word/Excel/PowerPointを使ったドキュメント作成 ・NotionやChatGPTなどを活用した業務効率化提案 ・Webサービスのマニュアルや操作ガイド作成 ・動画編集 ※初心者 など 丁寧さと納期順守を心がけ、信頼いただけるお仕事をすることを大切にしています。 平日は毎日1.5時間、土日は1日4時間ほど稼働可能です。 お仕事のご相談はお気軽にメッセージいただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして。Webデザイナー・コーダーとして活動しておりますshimadanと申します。 【経歴】 Webデザイナー・コーダー歴:2年 Webサイトの運用・更新業務:5年 【対応可能な業務】 Webサイト制作(デザイン/コーディング) LP制作・バナー制作 HTML/CSS/JavaScriptによるコーディング WordPressを用いたサイト構築・運用 サイト更新や修正、保守対応 【強み】 デザインからコーディングまで一貫して対応可能 SEOを意識したコーディングや、運用を考慮した設計が得意 納期を厳守し、丁寧なコミュニケーションを心がけています 【稼働時間】 平日3時間、週に25時間程度の稼働が可能です。 ご依頼内容に応じて柔軟に対応いたします。 クライアント様の目的達成を第一に考え、成果につながるサイト制作を行います。 ぜひお気軽にご相談ください。
soraと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますのでご覧ください。 【経歴】 ・看護師として大学病院に7年勤務 (小児病棟、骨髄移植を行う無菌病棟、血液内科外来) ・看護師として130人規模の認可保育園に12年勤務 第二種衛生管理者資格取得 (ほけんの先生として在籍、0歳児クラス担任経験あり) ・消防団に所属し活動中(13年目) ・小学生の子どもを育てています 【経歴詳細】 〈大学病院勤務時〉 ・ホームページビルダーを使用し、病棟のホームページ制作 ・国内の看護学会にて研究発表(複数回) →Word、Excel、Power Point使用 ・2007年 ICN(国際看護師協会)学術集会に参加 →ポスターセッション発表のため、英語でのポスター作成(看護学生に関する研究) 〈認可保育園勤務時〉 ・「ほけんだより」を毎月発行(臨時号発行を合わせ100枚以上) ・保育園でのWEB担当(ホームページの行事記事作成、写真掲載ページの更新等) ・保護者向け入園説明会の資料作成(Power Point) ・各クラスの子どもたちへの保健指導(手洗い、歯磨き、熱中症、性教育等) ・卒業前、年長児への「いのちのおはなし」 ・応急手当指導員として、保育園での救命講習を実施(職員向け、保護者向け) 〈消防団〉 ・応急手当普及員として救命講習を実施 (救急フェア、防災フェア、地域の防災訓練、団員向け講習) ・公立保育園での救命講習 (プール開始前に心肺蘇生法、溺水時の対応、熱中症、窒息解除等について) ・市操法大会に選手として出場(2024年) ・全国女性消防操法大会に指導者兼補欠として参加予定(2025年10月) ・消防団まつりでの防災教室のシナリオ作成(当日は進行役担当) 〈その他〉 ・小学5年生への「いのちのおはなし(2時間)」 理科の授業の枠で担当 【可能な業務】 ・バナー・チラシ作成 ・LPデザイン ・電子書籍の表紙 など 人との出逢い、人との繋がりを大切に、丁寧な仕事を心がけております。 【使用ソフト】 ・Canva 【稼働時間】 平日は5~6時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 チャットワークでの連絡が可能です。 お仕事のご相談お待ちしております。
WordpressでのでのWEBサイト作成全般請け負います
平日夜、土日祝にて対応可能です。 ◉可能な業務/スキル Illustrator 5年未満 Photoshop 6年以上 WordPress 6年以上 ACCESS 5年未満 EXCEL 10年以上
webコンサルタントの傍らVTuberとしてwebサービスのノウハウを教えつつ、ゲーム配信などをしております
EC業界で20年勤務
3Dモデリング歴3年 スライド作り得意 adobe系アプリ全部使えます。
スポーツユニフォームを販売する企業でWEBサイトの運営と情シスを10年しております。 より幅広いスキル、対応力を身に着けていきたいと思いランサーズに登録しました。 主にバナー作成のコンペに参加します。 【業務内容及びスキル】 WEBサイトの管理 ・キャンペーンバナー、SNSバナーの作成 ・SEO対策用のライティング ・Wordpressの編集(HTML,PHP,CSS,JavascriptをつかったWEBページやテーマファイルの修正と開発/管理画面もカスタマイズできます) 情シス ・自社システム(ユニフォームシミュレーター)の開発ディレクション ・PC、ネットワークの管理とセキュリティ対策の立案運用 ・PC、ネットワークのトラブル時のヘルプデスク ・PCトラブル、ソフトの利用方法のマニュアル作成 ・Google WorkspaceおよびGoogleの各種サービスを使った業務改善 【使用可能ソフト、言語】 WEB系 ・Adobe Photoshop ・Adobe Illustrator ・Wordpress ・Advance Custom Field ・Google Analytics ・Microsoft Clarity 言語 ・HTML ・CSS ・PHP ・Javascript オフィス・情シス系 ・Excell ・Google Workspace ・Powerpoint 【活動時間について】 基本的に昼間は本業についているため、18:00以降のお返事・作業となります。
はじめまして、オンライン秘書のsakura355です。 これまで複数の企業様・個人事業主様のサポートを行い、スケジュール管理・資料作成・リサーチ業務・顧客対応など幅広いバックオフィス業務を担当してまいりました。 「迅速かつ正確に」をモットーに、クライアント様の業務効率化と成果につながるサポートをご提供いたします。
私の強みは、大きくわけて2つあります。 1つ目は、プレーヤーとしてのデザイン・コーディング経験があるため、現場の状況や問題点・工数などを的確に把握し、どの場面で何が必要かをすぐに判断し行動に移せる事です。 2つ目は、大手企業のクライアント様を顧客とした10名以上のメンバーを抱えるチームリーダー歴が長いため、クライアント窓口としての経験と体制の構築や管理の経験が豊富な事です。 現クライアント先では、ゼロからの体制作りを経験しており、必要人材のスキル・経験の洗い出しやアサイン、業務整理や制作ルールの策定・マニュアルの策定など自らで考えて動き、チームを作り上げてきました。 また、事業会社と支援側(フリーランス・制作会社)どちらも経験している点も強みだと思っています。 直近では生成AIに関する知見を高めるため外部講座受講後、自社メンバー向け講座の策定および講師としても活動しています。
これまでのECマーケティング責任者としての経験を通じて、データドリブンな戦略立案と最新技術の活用により、事業成長を牽引してきました。私のスキルと実績について、以下にご説明させていただきます。 【経歴ハイライト】 - ECマーケティング責任者として4年間で年商2.1億円→5.4億円(+158%)の成長を牽引。 - 未経験から株式会社ハレルヤに入社し、アシスタント、シニア、チーフ、ディレクターを経て、現在はマーケティング責任者として活動中。 【現在の専門領域と実績】 現在、私はEC事業全体の戦略立案から実行、評価までを一貫して担当し、特に以下の領域で具体的な成果を出しています。 事業成長の推進: EC事業全体の戦略を策定し、年商を+3.3億円増加させ、平均ROAS(広告費対売上)510%を維持しています。 AI活用による業務最適化: GPT-4oをはじめとする最新AI技術を積極的に導入し、CS対応工数を30%削減、商品開発プロセスの構築、マーケティング調査・戦略策定フレームワークの確立、需要予測システムの構築を実現しました。 多チャネル運営と売上最大化: Amazon、Yahoo!、楽天市場など全店舗の運営責任者として、前年比平均130%の売上達成に貢献。ShopifyサイトのリニューアルではCVR+38%、月商400万円→1,000万円を達成しました。 SNSマーケティング統合戦略: TikTok、Instagram、YouTubeを横断した戦略を設計・実行し、SNS経由売上を全体の35%にまで成長させました。 【稼働時間】 平日:19時以降(4H/日) 土日祝:終日(6H/日) 常に納期を厳守し、迅速かつ丁寧なコミュニケーションを心がけております。お客様の事業の持続的な成長に貢献するため、私のデータドリブンなアプローチとAI活用スキルをぜひご活用ください。ご連絡を心よりお待ちしております。
新着のランサー
Webデザイナー
Webディレクター
Webエンジニア
その他Web系専門職