絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
32,303 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
受けたお仕事は最後までやり遂げます
Webデザイン学習歴2年、目的に応じたWebデザインの作り方など経験しました。 バナー制作やsns運用なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・HTML ・css ・Java script ・canva ▼資格 ・普通自動車運転免許 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・写真 ・カフェ巡り ・旅行 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
ITの仕事を12年以上続けています。今まで、案件が途切れたことはありません。
平日は9〜18時まで本業をしていますので、それ以降の作業が可能です。 システムエンジニア歴13年。主にWordPressやPHP、Pythonを使ったWebサイト開発・業務自動化ツールの構築を行っています。近年では、クラウドワークスや直契約を通じて多数の実績を積んでいます。 【直近の主な実績】 • 不動産サイト開発(WordPress + PHP + Python) 物件一覧・詳細のデータ取得から検索機能の実装、不動産API連携まで対応。 • 佐藤塗装工業|施工事例ページの構築 HTML/CSS/JS/PHPにて静的サイトの保守・改修対応。 • 横浜探偵事務所|トップページのレポート表示ロジック実装 WordPress + Elementor + Git環境でのフロントエンド調整。 • ポロカリ|物件検索画面の全面改修(SCSS導入、検索UX改善) WordPress + JavaScript + PHPで検索結果の動的描画を実装。 • Google Apps Script / Pythonを用いた自動化ツール開発(複数件) • スプレッドシートからデータ取得・整形し、Gmail送信やnote記事の自動投稿 • メルカリ価格変更プログラム、Amazonギフトコード処理ツールなど 【得意領域】 • WordPressカスタマイズ(テーマ改修・独自テンプレート・ACF・Elementor対応) • PHP・JavaScriptによる機能実装 • Google Apps ScriptやPythonを用いた業務効率化ツール開発 • データベース設計・MySQL連携(CRUD処理) • Gitでのソース管理(GitHub・Bitbucket) 【技術スタック】 • 言語:PHP / Python / JavaScript / GAS / HTML / CSS / SCSS / SQL • CMS:WordPress • DB:MySQL / PostgreSQL • その他:GAS / Git / Docker / API連携
フリーランスで経験は16年のプロが迅速・丁寧にコーディング致します。お気軽にご相談ください。
【お知らせ】 ※現在、多忙のため新規案件の受注を一時停止しております。再開時にはこちらでお知らせいたしますので、よろしくお願い申し上げます。 プロフィールをご覧頂きありがとうございます。 ウェブ業界は16年、フリーランスで13年のキャリアがあります。 デザインよりは主にコーディングメインでデザインに忠実、丁寧、迅速に作業しております。 規模は個人経営のショップ様から大手企業様のコーポレートサイトの構築まで幅広くしております。 ※ECサイト、ワードプレスもお気軽にご依頼ください。 〇この度、事業拡大の為、コーディング案件を頂けるデザイン会社様、ホームページ制作会社様、広告代理店様などのパートナーシップを募集しております。 キャリア年数、実績数も多く安心してお任せして頂けるコーディングデータを迅速・丁寧に納品いたします。 ▼稼働時間 ・平日5日、1日あたり10時間。 ※お急ぎであればできる限り対応させて頂きます。 ▼実績数 ・キャリアが長めで数え切れませんが、200案件は超えています。 ▼特徴 ・かなり丁寧にコーディングするタイプです(丁寧すぎるとも言われます) ▼苦手 ・ウェブデザイナーと言いますが、大規模なデザインや広告系、LPデザインは苦手です。 ・文章を創作、作成するのは不得意です。 ・相当難解なプログラム→外注する場合があります。 ▼これまでの経歴 ・美術大学を卒業し、美容師・会社員など転職し、現在フリーのウェブデザイナー・コーダーをしています。 ▼家庭や趣味 ・写真・カメラが大好きで以前は本格的にフィルムカメラでアート写真を撮ったりもしていました。※インドア派です。 ・妻、3歳の娘と細々暮らしております。 ・犬、猫、動物全般が好きすぎます。 お読み頂きありがとうございます。 ご興味を持って頂きましたら、ご連絡ください。 よろしくお願いいたします。
ホームページからシステム・アプリ開発まで幅広くおこないます。
初めまして!ホームページからシステム・アプリ開発まで幅広くおこないます。JavaScriptやPHPでのシステム構築が得意です。納品後の修正も最後まで責任を持って、親切丁寧にご対応しております。宜しくお願い致します。
ソフト開発・アプリ開発など気軽にご連絡してください
私はコンピューターサイエンスとソフトウェアエンジニアリングに興味を持っており、数年間の経験を持つ自己学習型のプログラマーです。主にウェブ開発とモバイルアプリ開発に焦点を当てていますが、幅広い技術スタックとプログラミング言語に精通しています。 私は常に新しい技術とトレンドに興味を持ち、問題解決能力を高めることに情熱を傾けています。チームでの作業にも慣れており、コードの品質と可読性を重視しています。また、ユーザーが使いやすいインターフェースを提供することを心掛けています。 過去のプロジェクトでは、大規模なウェブアプリケーションの構築や、データベースの設計と最適化、モバイルアプリの開発に従事してきました。また、自動化ツールの開発にも力を入れており、効率的な開発プロセスを推進しています。 私は常に新しいチャレンジに取り組むことを楽しみにしており、新しいアイディアを形にすることにモチベーションを感じています。常に向上心を持ち、学び続けることで自身のスキルを高めています。 今後もより多くのプロジェクトに参加し、革新的なソフトウェアソリューションを提供することを目指しています。どんな課題にも立ち向かい、素晴らしいチームと協力して成長し続けることを願っています。 私と一緒に仕事をする機会をいただければ、全力で取り組み、価値ある成果を提供いたします。どうぞよろしくお願いいたします!
HTML・CSSコーディングのおすすめポートフォリオ
KK企画 自社サイトを作成しました
スペースマーケット レンタルスペース予約サイトました
ゆらぎを、マイメンテ。大人女性の養生食ました
まえだ整形外科・手のクリニックました
ウェブエンジニアとして活動中。 迅速な対応と責任感をモットー。
初めまして。レと申します。 【自己紹介】 ウェブ制作会社で数々のプロジェクトに取り組んだ後、独立いたしました。 現在はフリーランスのウェブエンジニアとして活動しております。 企画立案、デザイン、コーディング、保守運用など、制作後も包括的なサポートを提供しております。 迅速なレスポンスと、最後まで責任を持ち抜き通すことをモットーとしております。 ウェブエンジニアとして5年以上の経験を有し、認定ランサーとしての評価もいただいております。 お客様の目標達成を成し遂げることが私の使命と考えております。 【スキル】 ・Webデザイン ・プログラミング ( HTML, CSS, JavaScript, jQuery, TypeScript, NextJS, NestJS) ・ECサイト構築 【実績】 ・LP、企業サイトのWebデザイン ・HTML/CSSを用いたLP制作 ・Wordpress/Google Bloggerでの企業サイト制作 ・Webアプリケーションのコーディング 【対応可能な案件】 ・Webサイト制作 ・ECサイト構築 ・Webディレクション業務 ・サイト運用保守 フリーランスとして活動していますのでなるべくお客様の都合に合わせる事が可能ですし、 柔軟に対応致します。お急ぎの案件等もいつでもお気軽にご相談ください。
あなたの夢を形に。細部にこだわるWeb制作、ここにあります。
はじめまして。Webエンジニアの橋本と申します。 現在は茨城県を拠点にWeb制作を行っております。 以下に私のプロフィールを記載いたします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■経歴 2009年に日立製作所に入社。企業の生産管理業務を14年行う傍ら、独学でWeb制作のスキルをつけ、現在は個人店や企業のサイト制作、集客のお手伝いを行っています。 ■スキル HTML / CSS / Sass / JavaScript / jQuery / PHP / WordPress / Elementor ■以下のような業務が可能です ・ランディングページ制作 ・Sassを用いた効率的なコーディング・Wordpressを用いたWebサイト制作 ・JavaScript/jQueryを用いたアニメーション実装 ・Elementorを用いたノーコード制作 ※上記は全てレスポンシブ対応込みです
日=>英・仏・葡の翻訳。翻訳10年以上の経験言語学修士。
ロドリゲス ウラジミル(RODRIGUES Vladimir)です。 2011年に母国の大学のソフトウェア開発学部を卒業しました。 卒業後、幼少期に自分の母語ではない言語のゲームをやりたいというきっかけから、言語に興味を持っていたため、言語について勉強したいと思い、別の大学に入学しました。 この大学ではフランス語言語学部に入学し、2016年に卒業しました。またその後は、同大学の大学院生になり、2019年に認知言語学の修士号を取得しました。 同年、文部科学省の支援を得ることができたので、来日し、翌年の2020年には名古屋大学の人文学研究科に入学しました。 現在は心理言語学の研究をしております。 特技は多言語の通訳・翻訳、言語教育です。 先にも述べましたが、幼少のころから言語に興味を持っており、母語のポルトガル語をはじめ、英語、フランス語、日本語を学習してきました。 これらの言語を使用した通訳・翻訳や、日本の大学での言語講師経験もあります。 また、少しづつではありますが、ドイツ語も勉強中です。 その他、プログラミングも特技の一つです。 データサイエンスと機械学習の勉強を行うため、PythonのSklearn、Pandas、Kerasなどのライブラリーを利用し、予測モデルを作りKaggleでコンテストに参加しています。 またウェブ開発側では、Javascript、jQuery、Node.js、 express、EJSなどを利用し、ウェブサイト・アプリケーションなどの開発を勉強しています。 趣味は、PCゲームです。ゲームは友人と一緒にプレイすることもありますが、1人でコツコツ進めていくことも好きです。
見やすく、あとで管理しやすいコードで記述します。
はじめまして!! lupo-argentoWebcoder代表の 宮崎 浩太と申します。 「丁寧かつ迅速な対応」をモットーに活動しております! 【デザインの再現性】 デザインの細部まで再現することができ画像の重ね合わせによる調整やリキッドレイアウトを用いて、どんな画面幅でもデザイン崩れがないサイト構築をします。 【柔軟な対応とコミュニケーション】 進捗状況をメールやNotionなどお客様にあったツールで毎日10時~22時間に逐一共有し、ご要望に柔軟に対応します。お客様の要件を的確に把握し、満足いただける成果物を提供します。 【コードの品質と保守性】 BEM記法を採用することで、コードの保守性を高め、今後管理する方誰が見ても理解できるコードで書きます。長期的な保守においても安心してご利用いただけます。 【自己紹介】 ◆名前: 宮崎浩太(みやざき こうた) ◆在住地:長崎県 ◆趣味: 運動(ランニング・テニス等) 料理(主にスイーツ) 【経歴】 ・コンビニ店長としての経験 コンビニ店長の経験から、日々のスケジュール管理、時間管理や、日報の大切さは理解しております。 【Web制作に対する心構え】 Web制作は「デザイン通りのサイトづくり」としてではなく「企業の売上促進・成長」が目的であると考えております。 ■その他の対応可能業務 ・独自ドメイン設定 ・Web会議時のURL発行 等 lupo-argentoWebcoder 代表 宮崎 浩太
バックエンドからフロントエンドまで様々な開発に携わってきました。Webデザインもお任せください。
いろいろできます。
Fudo Foodました
ののだけ牧場ました
整体すった家ました
架空のアクセサリーショップLPです。プログラミングスクールのポートフォリオとして作成しました
現役フリーランス・プログラミング講師が作るホームページ制作
私は日商簿記3級、全経簿記2級、秘書検定2級を取得しており、経理職での経験もあります。ま はじめまして、フリーランスでサイト制作関連に従事している小山田です。 現在サイト制作・サイト制作学習サポート・IT業務の経験を元にバックオフィス業務を行っております。 元々アパレル企業にて販売員、プレス、イベント企画、パタンナーとして従事しており、その後経理・秘書業務からリモートでクライアント様をより手厚くサポートできるようプログラミングを学びました。 ただ「作るだけ」のサイト制作ではなく、クライアント様にとって一番最適なツールをご提案していければと思っておりますので、一度オンラインMTGにてご相談していただければ幸いです。 ▼可能業務 ・オンライン事務(秘書・経理) ・サイト制作・運用 ・ECサイト制作・運用 ・ディレクター業務 ・リライト ▼スキル/資格 ・簿記検定2級 ・秘書検定2級 ・HTML/css/JavaScript/jQuery ・WordPress/STUDIO/Wix ・BASE/Shopify ▼実績例 ・某一般社団法人様サイト制作 ・某オウンドメディア運用業務 ・サイト制作多数あり(コーポレートサイト/ECサイト/LP/オウンドメディアetc) ・オンライン秘書/事務 ▼得意/好きなこと クライアント様のご希望ややりたいことをサポートして形にしていくことが得意であり、好きなことです。 一例ですが、サイト制作でのお問い合わせだった企業様をヒアリングした結果、内部に運用できる人材がいないということが発覚し、社内に運用できる人材を育成しつつサイト制作を行ったりなど多岐にわたってご提案させていただいております。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。
ウェブサイト制作200以上の実績から集客できるウェブサイトをご提案し「らしさ」を表現します
デザイン制作会社でデザイナーを経験した後に「もっと身近な企業や店舗のサポートをしたい」という想いで個人事業として2003年に独立、様々な業種の中小企業のウェブサイトやオンラインショップ、広告物や販促物を制作。 現在はウェブサイトの制作だけではなくブランディングからマーケティング、オンラインショップの運用サポートまで中小企業の売上と集客に貢献しています。 ⚫︎こんなお悩みはありませんか? ・ウェブサイトにブランドが表現されていない ・どこかで見たようなオンラインショップになっている ・コーポレートサイトやショップサイトが作りっぱなし ・オンラインショップの売り上げがイマイチ ・社内にネットやマーケティングの担当がいない ・チラシやパンフレットなどのツールのデザインがバラバラ ⚫︎お悩み解決にこんなことしてもらえたら嬉しくないですか? ・100項目のヒアリングシートを使ったウェブサイトを制作します。 ・キャリア20年以上のデザイナーが「らしさ」を表現します。 ・マーケティングのことも視野に入れたウェブサイトを作ります。 ・戦略的なオンラインショップの制作や運営をお手伝いします。 ⚫︎改善されること ・ユーザーにブランド(会社)が伝わりファンが増える ・商品やサービスの魅力が伝わり売上が上がる可能性が高くなる ・効率よく集約できるようになる ⚫︎事業内容 ・ブランディング ・ウェブサイトの企画/制作/運用 ・オンラインショップの企画/制作/運用 ・コミュニケーションツールデザイン(ロゴデザインなど) ・SEOやSNSのコンサルティング ⚫︎PR ウェブサイトの制作を中心に20年以上の実績があります。その経験を活かし企業や事業、店舗のインターネットを中心に捉えたブランディングから始まるあらゆるデザインを机上の空論ではなくリアルな実績経験からご提供しております。私たちは「ユーザーに最高のウェブ体験を」をコンセプトに、クライアントだけではなくその先のユーザーのことを考えたクリエイティブをご提供いたします。 ⚫︎実績 ・キックボクシング&フィットネスジムのブランディング ・額縁部品の製造販売会社のブランディング ・人気ラーメン店のウェブサイト ・大手通信会社新卒者採用サイト ・アーティストのウェブサイト ・中小企業診断士のウェブサイト ・インテリアデザイナーのウェブサイト など200サイト以上の実績があります。 ⚫︎資格 ・ネットマーケティング検定
開発×育成×IT活用。あなたに寄り添うプロフェッショナルパートナー
こんな悩みを抱えていませんか? ・要件定義や設計がうまくいかず、開発が思うように進まない… ・若手エンジニアのスキルを伸ばしたいが、何をどう教えるべきか悩んでいる… ・ITを活用したい。でも、何から始めればいいのか迷っている… 私の使命は、あなたの課題を解決し、次のステップへと導くことです。 こんにちは! ITエンジニア / 育成コーチ の 山本慎一郎 です。 私は普段、システム開発の現場にいます。 ですが、ただ技術を提供するだけではありません。 開発の本質とは、ただ動くシステムを作ることではなく、ビジネスの成果につながる仕組みを生み出すこと。 だからこそ、要件定義や設計の段階から関わり、実践的なアプローチで価値を創り出します。 同時に、エンジニアの育成にも力を入れています。 技術は学べる。だが、それを活かせるのか? 私は、技術の知識だけでなく、「問題解決力」「論理的思考」「実践的な判断力」を鍛える指導を行っています。 知識は道具にすぎない。大切なのは、それをどう使うかだ。 考える力を養い、実践に活かせるエンジニアを育てることを大切にしています。 しかし、エンジニアが成長しても、企業がITを活用できなければ、その力は十分に発揮されません。 だからこそ、私は企業のIT活用支援にも取り組んでいます。 企業にとって、ITは単なるツールではなく、成長のための戦略的な武器です。 DXなんてうちには関係ない。 DXを進めたいが、何から始めるべきかわからない。 そんな企業のために、現実的で効果的なIT導入・業務改善のサポートを行っています。 こうした活動を行うために、知識と理論のアップデートにも気を配っています。 情報処理技術者試験では、すべての高度試験に合格しました。 さらに、合格後も勉強会などに参加し、最新の情報を追い続けています。 勘や経験だけでなく、理論に裏打ちされた知見を活かし、最適な解決策を導きます。 あなたの課題を解決するために、何かお手伝いできることはありませんか? ぜひ、お気軽にご相談ください。
SNSゼロスタートから2ヶ月で9件のご依頼!コミュニケーションや世界観を大切にデザインします。
ご覧いただきありがとうございます。 puvec design(ピュベックデザイン)のあべさやかと申します。 主にSNS集客からデザインのお仕事をはじめ 2ヶ月で9件のご依頼が殺到! お客様とのコミュニケーションや 世界観を大切にし、デザインをしております。 スキル - photoshop - illustrator - canva - studio 主にバナー制作やリットリンク制作 STUDIOを使用したHP制作をしております。 魅力を引き出すブランディングも得意ですので ご要望がありましたら、事業や個人の方の 世界観を一緒にお作りできればと思っております。 何よりもコミュニケーションを大切にし 心地よいお仕事ができればと思っておりますので 何卒よろしくお願いいたします。
Html&Cssによるレシポンシブデザインサイトを作れます。
html&cssによるレシポンシブデザインサイトを作れます。お弁当屋さんの毎月変わる日替わりメニュー付きのサイトを作り10年運営しています。住宅建築事務所のホームページを作り3年運営しました。
架空のWebサービス紹介LPです。プログラミングスクールのポートフォリオとして作りました
架空の個人紹介のLPです。プログラミングスクールでポートフォリオ用として作りました
架空のカフェを紹介するLPです。プログラミングスクールのポートフォリオとして作成しました
5ページから構成される企業様のHPを作成しました
新着のランサー
Webエンジニア
HTMLコーダー
Webデザイナー
Webディレクター
その他Web系専門職