絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
48 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! チラシ、パンフレット、名刺などのデザイン制作、バナー制作、イラスト制作などを行なっています。手描きイラストを使用した漫画チラシの制作も承ります。 美容系、フード系、子供向けなどの淡い系や明るい色味のデザインと、 ビジネス系・医療系などの堅めの題材をやわらかく、わかりやすくするのが得意です。 ただきれいに作るだけのデザインではなく、デザインを問題解決ための手段として、クライアント様の課題解決に繋がるよう、構成や心理効果なども考慮しながら意味のあるデザインをお作りすることを心がけております。形あるものだからこそ伝わる、手元に残したいデザインを作ります。 <使用ソフト> ・Illustrator ・Photoshop ・アイビスペイント <お仕事・連絡について> 基本的にご連絡は20時ごろまででしたら当日中、それ以外は翌日には返信させていただきます。夜分や休日のご連絡も返せる限り迅速にお返しを心がけております。 ※コンペの修正につきまして 納品後の修正は有料とさせていただきますので、修正点は納品までにお伝えください。 できる限り対応させていただきます。(文章変更・追加、色変更、レイアウト変更等対応いたします。修正の範囲を超えた過度な改変はご遠慮ください。他者様の制作されたデザインを提示されての踏襲などの修正は致しかねます。)修正についてどの程度可能かなどご不明な点がございましたらお気軽にお声がけください。 ※オファーでのお仕事につきまして ご検討いただきありがとうございます。 まずはお気軽にご相談ください。 ※フリー素材にない挿絵など、アイビスペイントを使用してイラストを描くことも可能です。 ご料金は基本的には追加になります。 自社製品や珍しいシチュエーションなどフリーイラストがないけれどイラストレーターに 別途依頼するほどでは、という場合など、ご相談ください。 <職歴> ・管理栄養士(実業団陸上部サポート・病院勤務) ・ブライダルフラワーデザイナー(ホテル勤務) デザインとは全く違う職業を経験してきましたが、社会人として積んだ経験をあらゆる角度でデザインのお仕事に活かしております。 <趣味> ・ライブへ行くこと ・英会話、Duolingo ・ファンアート ・一人旅 最後までご覧いただきありがとうございました。 お仕事に関してはどうぞお気軽にご相談ください。
Tsuchi_yaと申します。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 GAS Python Swift AIを使用した自動化ツールの作成をメインのサービスとして提供しています。 これまでに、以下のような開発実績があります。 ・Pythonでスクレイピング ・GASでYouTube分析 ・AI-OCRソフト ・Swiftでメニューバーアプリ とくにYouTubeの情報収集と分析を自動化するツールは複数のチャンネル運営者に活用していただいており、とても好評です。 私のサービスの強みは以下の2つです。 1.スプレッドシートなどの簡単な自動化だけでなく、APIを使用した他サービスとの連携ができる 2.お客様のニーズに合わせて、柔軟にカスタマイズできる AIソフト開発の知識と経験を活かしてお客様の業務を効率化するための自動化ツールを作成いたします。 まずはお客様のニーズを丁寧にヒアリングさせていただき、最適なソリューションをご提案させていただきます。 ご興味のある方、ぜひお気軽にお問い合わせください。
20代前半で法人営業に従事し、顧客との折衝手法や売上を確立する手法を身に着け、20代後半からは営業の考え方₊ウェブサイト運営やウェブマーケティング、運営手法を磨くことでさらに売上を確立する手法の質を上げてまいりました。 さらに自社で業績を上げた経験を踏まえて、新規事業として他社へのコンサルティングなどを実施し、事業を拡大していきました。 私自身で企画立案→簡単なウェブサイト制作→ウェブマーケティング→運営を一貫して行うことができます。 【主な職種】 webの総合職として活動しておりました。 ・ECサイト運用 ・ウェブマーケティング ・企画立案 ・広告運用 【経験のあるサイトやサービス】 toCのショッピングサイト toB,toCの買取サイト CtoCの売買マッチングサイト BtoCの売買マッチングサイト toBのウェブサービス etc... 【経験ある業務】 各アナリティクスによるアクセス集計・分析 各広告媒体・インフルエンサー活用による販促活動 ウェブライティングによるSEO対策 HTMLとCSSを使用したワードプレスでの記事制作 口コミ集客するためのサブサイト制作 サーチコンソールによるキーワード分析 セレニウムによるウェブブラウザ操作の自動化 octoparseによるウェブサイト内のデータ収集 各Googleツールによる業務効率化 ドメイン取得からホームページ・ECサイト制作と管理 ユーザーやカスタマーからの問い合わせ対応 運営手法の確立 不正への対策(警察や弁護士との折衝) 社員やアルバイトの採用と管理 売上・利益管理 各提携会社との折衝 新規サイトのアイデア出し・企画・立案 市場調査 etc...
ローコードによるCRM開発を2年行なっております。医療介護業界のDX化に向けた、簡易かつ導入のしやすい、またローコストハイパフォーマンスで、管理のしやすいシステム開発に尽力しております。 ほぼ同じことを繰り返すアナログ業務を改善したいという現場の声とは裏腹に、時間もなくスタッフの高齢化によるDX世代間格差によって、新しいシステムの導入を敬遠しがちな現場を数多く見てまいりました。 GASベースの患者管理システムを導入し、現場レベルの帳票類管理や、経費と売上分析システムを開発し、AI分析も合わせることで、それまで1ヶ月ほどかかっていた管理者業務を0.5人月分削減し、紙中心だった帳票管理を可能な限り電子化することで、諸経費を大幅に削減しております。 システム開発の経験としては大変未熟ではございますが、個別での対応は柔軟にカスタム可能でございます。
フルスタック開発歴3年、デザインとプログラミングの両方のスキルを持つエンジニアです。Webサイト制作からアプリケーション開発、AI実装まで幅広い領域に対応可能です。 ▼可能な業務/スキル ・フロントエンド開発 (HTML/CSS/JavaScript/TypeScript/React) ・バックエンド開発 (Python/Java/Node.js/PHP) ・データベース設計・構築 (MySQL/PostgreSQL) ・AI/機械学習の実装と制御 ・UI/UXデザイン設計 ・Webデザイン (Adobe Photoshop/Illustrator/Figma) ・アプリ開発 (iOS/Android) ・API設計・開発 ・SEO/SEM対策 ・LPデザイン・制作 ・チャットボット開発 (LINE Bot含む) ▼技術スタック詳細 ・フロントエンド: 3年以上の実務経験があり、モダンな開発手法を活用 ・バックエンド: 堅牢なシステム設計と実装が得意 ・AI: ChatGPT/Claude等の最新AI技術の実装経験あり ・データ分析: Google Analytics活用による改善提案可能 ▼得意分野 ・ユーザー視点を重視したUI/UXデザイン ・パフォーマンスとセキュリティを考慮したシステム設計 ・最新技術のキャッチアップと実装 ・プロジェクトの要件定義から保守運用まで一貫した対応 ・チーム開発でのGitHub活用とバージョン管理 ▼活動時間/連絡について 平日・休日問わず柔軟に対応可能です。緊急の案件でも可能な限り早急に対応いたします。 連絡は24時間受け付けており、原則2時間以内の初回返信を心がけています。 ▼仕事への姿勢 ・期限とクオリティの両立を重視 ・こまめな進捗報告とコミュニケーション ・問題解決型の提案力 ・継続的な技術研鑽 ・セキュリティとコンプライアンスの遵守 ※守秘義務の関係で詳細な実績は記載を控えておりますが、これまでECサイト構築、業務システム開発、AIチャットボット実装など、多岐にわたるプロジェクトに携わってまいりました。具体的な実績については、個別にご相談させていただければと存じます。 新しい技術への探究心を持ちながら、確実な納品を心がけています。ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。貴社の課題解決のために、全力でサポートさせていただきます。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 D2-PLAN 小柳と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2014-2021 一部上場自動車サプライヤーで企画、設計、CAE、開発業務に携わる ・2020年からIoT製品開発、製造、販売を行う会社を設立 【現在の業務内容】 ・営業、エンジニア全般 【可能な業務】 ・システム設計 ・API連携 ・LINE BOT ・AWS ・動画編集 ・Web製作 等 【PC】 Mac 【所持ソフトウェア】 Adobe全般 【稼働時間】 月~金 4時間程度
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 dazpapaと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・美術大学卒 ・企業にて、UI/UX担当を4年、マーケ担当を12年勤務 LPページ〜サイト開発、メルマガ・SNS・Web広告などの 企画や進行管理がメイン(自身でもクリエイティブ制作可) ・独立してネットショップを始めたのを期に クリエイティブスキル(デザイン・ライティング)を磨いています。 【受注可能な業務内容】 ・Amazon/BASE等の商品画像作成(販売経験有) ・アイキャッチ画像作成(Canva Pro版) ・ノーコードによるWordpressでのHP作成 ・ライティングや文字起こし(FP2級保有) 【使用ソフト】 ・photoshop ・illustrator ・Canva ・Wordpress 【稼働時間】 平日に4時間ほど在宅ワークをお受けしております。 チャット、オンラインミーティングも可能です。 お仕事のご相談お待ちしております。
IT業界に15年。幅広く得た知識で、様々なアドバイスが可能です。 以下の経験があり、皆様の環境に合わせて寄り添ったお話が出来ます。 【業務経験】 ■サーバー構築、運用、保守 Linux系OSの24365の運用・保守経験。 構築・運用経験 Webサーバー(apache) メールサーバー(Sendmail / Postfix / Dovecot) DNSサーバー(BIND) ファイルサーバー(Samba) DBサーバー(PostgreSQL / MySQL) ■オンサイトヘルプデスク経験 月平均10社訪問。「印刷ができない」「よく分からない画面が表示された」「どんなパソコン買っていいか分からない」「新しく事務所新設するからパソコン環境(ネットワーク等)整えて欲しい」「言ってる事分からないから代わりに(サポートセンターに)電話して欲しい」等現場で発生する困りごとの解決。 ■プログラム開発経験 Webシステム開発(Java)、ECサイト開発経験(PHP)、フロント / バックエンドの開発経験あり。 プログラマー側としてのアドバイスも可能です。 経験言語 PHP / Java / HTML / CSS / JavaScript (jQuery) 経験フレームワーク CakePHP / Magento / Struts2 経験DB PostgreSQL / MySQL 経験統合開発環境 Eclipse / Visual Studio Code ■ディレクション / アクセス解析経験 Web / 印刷物両方の経験があります。また、GoogleAnalytics / ヒートマップツールを利用したアクセス解析も経験しております。 Web LP(ランディングページ)の作成、リニューアル ※スクラッチ開発されたECサイト、楽天、PayPayモールなどのECサイトも経験 サイトリニューアル バナー作成、リサイズ対応など 印刷物 大型看板、ポスター、チラシ、のぼり、雑誌、各ノベルティ作成など ■社内業務効率化 ルーティング作業のプログラム自動化(Excel VBAなどを利用)、ヤフオク出品データの自動成形処理、社内共有サーバーの構築など、社内のIT整備。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2010年から現在まで、EC系IT企業(年商170億円程)にて越境EC店舗の店長としてマーケティングを中心に従事しています。 ・2014年から現在まで、独学にてプログラミングを学び趣味でWebサイト開発を、業務でデータ分析や業務支援アプリケーションの開発をしています。 【現在の業務内容】 現在主に行っている業務としましては、 ・事業戦略立案、実行 ・店舗PL管理 ・広告運用 ・Webディレクション、SEO対策 ・販促企画、実行 ・メルマガ作成、配信 ・データ分析 ・アプリケーション開発(C#、MySQL、Python、node.js、Nuxt.js、WordPress) ・サーバ管理(Linux) などを担当しております。 【稼働時間】 土日祝日で週に6時間ほどの在宅ワークをお受けしております。 当たり前を当たり前に実行するをモットーにコツコツと物事を進めるタイプです。 Web系やシステム開発を中心にお仕事を受託させていただければと存じます。 よろしくお願いいたします。
現職では、人事部にて面接日程の調整や、入退所関連手続、勤怠集計(Excel※関数使用)などを行なっております。 ▼可能な業務/スキル ・データ入力 ・日程調整 ・集計(スプレッドシート) ・雛形作成(ドキュメント) ※Officeは使用不可 ▼活動時間/連絡について 平日は20時以降、土日祝日は終日にて、できる限り柔軟にご対応させていただきます。 できる限り素早い返信を心がけますが、 急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・定型業務 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ビジネスSNSのLinkedin(リンクトイン)でのマーケティング・コンサルティングを 得意としています。 【Linkedin経験】 ・リンクトインの会社ページ運用 ・リンクトインについての全般コンサルタント(個人ユーザー、会社ページ、広告) ・マーケティング ・スカウト などリンクトインを使用した経験が豊富にあります。
とあるスタートアップでCDOを担当しておりました。 主に担当していたもの・実績のあるものを下記に記載させていただきます。 ・サービス設計 ・情報設計 ・ロゴ作成 ・動画(Youtube) ・動画(モーショングラフィック) ・LP制作(デザイン・実装) ・WEBサイト(サービス)デザインと一部実装 ・ホームページ制作(デザイン・実装→Wordpress) ・ECサイト制作 ・バナー制作 ・チラシ制作 ・数値分析・改善案 ・アプリデザイン ・アプリ体験設計 ・GASによる業務改善 デザインや実装をして終わりではなく、リリースをしてから数値を見てPDCAを回すことやその仕組みを作ることも得意です。 また、仕事に取り組む姿勢としては報連相こそ命と思っているのでレスポンスのスピードは早いと思います。 何かあれば相談でもよろしくおねがします
新海さやかと申します。 現在は専業で動画編集をしております。 2017年11月から2023年2月まで約6年間、 来店型保険窓口に勤務しておりました。 お客様との信頼関係を築き、寄り添うことを大切にしております。 ・週の稼働時間:40時間 ・納品可能本数:3本 ・使用ソフト:Adobe Premiere Pro /YMM4 ・保有資格:FP2級、調理師免許、簿記3級 他サイトにて YouTube用の動画編集を始めて1年7ヶ月ですが、ゆっくり解説動画、2ch系ショート動画など50本以上作成してまいりました。 お気軽にお問い合わせ下さい。
ゲーム制作を本業としており、15年ほど携わっております。 最新技術に触れてきており、また、クライアントからネットワーク、インフラまであらゆる開発経験がございます。 ゲームが主ではございますが、付随するWEBや動画などの制作も担当してきており、幅広くあらゆる業務が可能です。 仕様の策定も得意としており、貴社の状況に応じて、臨機応変に提案できる豊富な経験を持っております。 ぜひ、気軽にご相談いただけますと幸いです。 副業となりますので、夜帯の勤務となります。 しかしリモートワークを主としておりますので、打ち合わせや緊急の対応などは日中でも可能です。 何卒よろしくお願いいたします。
動画編集やAIを使用してのプログラムを作成しております。 過去にホームページ制作の経験もあります。 動画編集ソフト Premiere Pro 少しずつですが、Youtube動画などの編集も行っております プログラム AIを使用してPythonプログラムやGoogle Apps Scriptの作成 WEB HP制作に関わる内容も対応可能
新着のランサー
HTMLコーダー
Webデザイナー
その他Web系専門職
Webエンジニア
Webディレクター