料金・口コミ・実績などでブログサイト制作者・フランス語翻訳のフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
南フランスで言語教育(日本語・フランス語)に携わっている言語学習マニアです。
ご覧いただきありがとうございます。 ・フランス語(講師・翻訳) ・ライティング ・校正(学術論文が主) ・筆耕 上記のお仕事メインに、幅広く活動しております! 平日は、講師の仕事をしているため、主な稼働時間は平日夜間・休日となります。 経験は浅いですが、迅速な対応・丁寧な仕事でご協力させてください!宜しくお願いいたします。 【自己紹介】 Mayaと申します。 フランス在住、日本語教育(日本・ベトナム・インドネシア・フランス)、フランス教育(日本)の専門家です。 大学学部・大学院ではフランス語(文学)を専攻し、在学中フランスに留学しました。以来フランスとフランス語を愛して今日に至ります。 フランス語翻訳・通訳、その他フランスに関することはお任せください!
仏語ネイティブの専門家であるLQA・翻訳
様々な業界で10年間、購買業務に携わってきました。コンサルティング、自動車、家具、通信販売、保険、銀行、運輸など、様々な業界のIT、マーケティング、コミュニケーション、営業、物流部門と緊密に連携し、数多くの交渉や法的条項の作成にも携わってきました。 2022年に来日後、語学力とライティングへの情熱を仕事の中心に据えようとキャリアの方向転換を決意しました。 2023年からは、ビデオゲーム業界でフランス語ローカリゼーションテスターとして働いています。私の主な任務は、ビデオゲーム、カードゲーム、そして時には漫画の翻案におけるフランス語(時には英語)の正確性を確保することです。この目的のため、主にテキスト自体のスペルミス、不適切な翻訳、既存の用語との不一致、文脈の不一致、ネイティブスピーカーにとって不自然な翻訳など、バグレポートを作成し、適切な修正を提案しています。また、対象テキストの読みやすさも確認し、文字数制限の問題を回避するためのより包括的な代替案を提案したり、フォントやテキストの配置などに関するアドバイスを行ったりします。 提供サービス: - ニュースレター、広報資料、マーケティング資料(パンフレット、メール、製品説明など)、契約条項、ウェブサイトコンテンツ、アプリケーションおよびドキュメントのフランス語翻訳 - ビデオ字幕、書籍、マンガ、ゲーム、アプリケーションのローカリゼーションテスト - 英語からフランス語への翻訳 - 日本語からフランス語への翻訳 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと - 執筆活動に情熱がある(ファンフィクション、短編小説、ブログでの書籍・映画レビューなど) - 文学、映画、ビデオゲームに情熱がある - 様々な製品(印刷マーケティング、SaaSおよびオンプレミスソフトウェア、デジタル、ウェブサイトデザイン、CRM、通信、保守、ERP導入など)の企業交渉経験がある ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
新着のランサー
Webディレクター
Webデザイナー
Webエンジニア
HTMLコーダー
この検索結果に満足しましたか?