絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
727 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
可愛いイラストを描くのが得意です
プロフィールをご覧いただき、 ありがとうございます! 「ゆこさく」と申します。 【積極的にやりたいお仕事】 ・ゆるかわ、可愛い、美少女などのイラスト作成 ・テープ起こし、データ入力 ※上記以外のジャンルでも、 お役に立てそうなお仕事であれば、 責任を持って出来る限り迅速丁寧に 対応させていただきます。 【稼働日時】 10:00〜19:00 (日によって変動あり) 納期に合わせてスケジュール調整 可能ですので、お気軽にご相談ください。 メッセージはいつでも受け付けておりますが、 返信が遅くなる場合があります。申し訳ございません。 【環境】 ・PC(Windows) →板タブ、クリスタ、Googleスライドなど ・スマホ(iPhone) →ibisPaint Xなど ・Wi-Fi 納品形式:txt、jpeg、png、psdなど 【正社員&バイト経験】 ・ペット用品業界---営業事務---6年半 ・IT業界---エンジニアの卵/一般事務---1年 ・飲食業界---レジ接客---1年 ・インテリア業界---軽作業&事務---2ヶ月 ・その他事務---1年4ヶ月 【フリーでの経験】 ・LINE漫画動画のシナリオ作成テストライティング---1件 ・アイドル歌手関連グッズデザイン---10件 ・YouTube漫画動画の作画---4件 ・テープ起こし---3件 【資格】 ・ワープロ実務検定1級 ・ITパスポート試験 ・MOS Excel 2016 スペシャリスト 【スキル】 ・タッチタイピング ・Excel、Word、PowerPoint ・Python3 (初心者) ・HTML/CSS (初心者) ・Botbird (Twitter bot作成) ・ibisPaint X 、クリスタ(イラスト作成、写真加工) 以上、最後まで読んでいただき ありがとうございました。 ご質問等ございましたら、 お気軽にメッセージを頂ければ幸いです。 どうぞよろしくお願い致します!
MOS (Excel)資格保有、ExcelVBAを業務で使用経験あり。
資格 2004年6月 日本漢字能力検定 2級 2005年11月 実用英語技能検定 2級 2013年3月 三級ファイナンシャルプランニング技能士 2013年3月 博物館学芸員任用資格 2014年7月 秘書技能検定 2級 2014年11月 販売士(リテール・マーケティング)検定2級 2014年11月 実用数学技能検定 準1級 2014年11月 メンタルヘルスマネジメント検定Ⅱ種(ラインケアコース) 2014年11月 語彙・読解力検定2級 2015年1月 TOEFL ITP スコア490 2016年11月 日本語検定3・準2級 2020年3月 日商プログラミング検定BASIC 2020年8月 ITパスポート試験 (スコア815,s795,m890,t760) 2021年1月 情報セキュリティマネジメント(スコアam:70,pm:66) 2021年4月 日商プログラミング検定STANDARD(Python) 2021年7月 Microsoft Office Specialist Excel365&2019 2022年1月 TOEIC Listening&Reading 公開テストスコア715(L395R325) 2022年3月 二級ファイナンシャルプランニング技能士 活動時間・連絡時間については土日に限らさせていただきます
現役エンジニア&動画編集者。GA4/GTMを使用したサイト分析可能。円滑なやり取りできると好評です
ご閲覧頂きありがとうございます。 東京で働く現役のITエンジニアです。 経験は14年ほどです。 職業柄、PCを使った仕事が得意ですが、コミュニケーションを大事にしています。 クライアント様に満足して頂けるよう精一杯がんばります。 【モットー】 丁寧・親切を心がけています。 クライアント様の立場になってお仕事をさせて頂きます。 【できること】 ・Youtube動画編集 ・サムネイル作成 ・GA4(Googleアナリティクス 4)の高度な設定 ※Google アナリティクス認定資格保持 ・GTM(Google タグマネージャー) ※独自のタグテンプレートも作成可能。 ・スクレイピング ・業務自動化ツールの作成 ・マクロの作成 ・LINEBOTの作成 ・システム開発 ・WEBサイトの作成 【動画作成の環境】 ・動画編集ソフト Wondershare Filmora ・画像編集ソフト Canva ※AIサービスを用いた画像生成、音楽生成も可能 【ITエンジニアとしてできること】※多岐にわたるため得意なことのみ抜粋 ・WEBサイト/システム開発 ・バックエンド(Java・Python3) ・フロントエンド(html・css・JavaScript・TypeScript) ・データベース(ORACLE・MYSQL・Postgresql) ・インフラ(AWS) ・ネットワーク(AWS) ・オープンAPIを使った開発 【私について】 38歳の2児のパパで、子供達にはいつも癒されています。 育児や家事にも積極的で、料理は作るのも食べるのも大好きです。 将棋とIT技術(プログラミングなど)が好きです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
正確かつスピーディな仕事を心がけたいと思います。
初めまして。 プロフィールをお読みいただきありがとうございます。 SI企業に勤務、SEとして約12年の経験があります。 Web系サービスのシステム開発に携わり、要件定義、設計、開発、プロジェクト管理等の開発工程、事務作業にこれまで対応してきました。一般的なPC操作、Word、Excel、PowerPointによる資料作成、タイピングスキル、プログラミング、文書作成の対応が得意です。 仕事の傍らで、Wordpressによるブログ作成、運営、Illustratorを用いたイラスト製作も3年ほど経験をしています。 ●得意 ・データ入力、文字起こし作業 ・データベースのテーブル設計、SQL作成 ・パワーポイントによるプレゼンテーション資料作成 ・EXCEL/Accessによる集計、表作成、マクロによる自動化 ・Google Apps Scriptを用いた自動化ツール作成 ・イラスト、ロゴ作成 ・ブログサイト制作 ・コツコツ地味なコピペ作業、事務系の仕事 ・スクレイピング ・3DCG作成(主に静止画) ●使用言語、ソフトウェアなど ・Microsoft Office(Excel/PowerPoint/Access/Word) ・Google(スプレッドシート、ドキュメント、スライド) ・Adobe Photoshop / Illustrator /Fresco ・Oracle / MySQL ・linux/sh/csh ・Latex ・Wordpress(PHP、CSS編集可) ・Python ・C,C# ・Blender ※OSはWindows、Macどちらも操作可能です ●稼働時間について ・主に平日の夕方以降の3~5時間程度となります ・土日、祝祭日は5~10時間活動が可能です ・至急案件の場合は調整して作業することも可能です また、進捗報告やご連絡いただけました際はクイックレスポンスを心がけております。 何事も丁寧に請け負っていきたいと考えております。 ご興味持っていただけましたら、お気軽にご相談いただけると助かります。 どうぞ宜しくお願いいたします!
本業がリモートワークに以降したセキュリティエンジニアです
プロフィールをご覧くださり、ありがとうございます。 Webアプリケーションの脆弱性診断が本業のセキュリティエンジニアです。 一応、RISSとネスペを持っていて、IPAへの報告実績もあります。昨今のCOVID-19(いわゆる「新型コロナウイルス」)の影響で、本業が暇になりましたので、登録してみました。 副業としてアルバイトでWebサイトの作成にも関わっていました。 以下のWebアプリケーションの実装経験があります(大したことなくてすみません)。なお、サーバサイドはすべてPHPです。 * アンケートフォーム(回答ページ、集計ページ、DB設計) * URLならハイパーリンクを付ける簡易なリアルタイムチャット * サーバ上のCSVをajaxで吐いてJSで検索 大学ではCとJava、本業では日常的にJS(pure、jQuery)とPythonを触っているので、「完全に理解した」以上「なんも分からん」未満の言語だと思います。ご依頼いただければググりながら実装します。 この程度のスキルレベルの方は掃いて捨てるほどいると思いますが、私の強みは、本業がセキュリティエンジニアなので、制作するWebアプリケーションに脆弱性を作り込むような実装はしないことです。 既存のWebアプリケーションの脆弱性診断をご希望の場合も、ぜひご相談ください。 ただし、PC or スマホのブラウザとプロキシソフトを使ってポチポチと手動で検査する原始的な手法なので、網羅性や完全性は(申し訳ございませんが)担保しかねます。あくまで「バグバウンティ」の一環と割り切って、ご依頼いただければ幸いです。 平日は業務量の減少とリモートワーク、土日は外出自粛要請に応じるため、作業時間はある程度確保できます。 ふざけた自己PRで恐縮ですが、納期意識、報連相、マナーなど社会人としての最低限の認識は持ち合わせているつもりです。 お仕事のご依頼をお待ちしております。よろしくお願いいたします。
情報系の学生です。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や得意分野、対応可能な業務などを記載しておりますので、ぜひご覧ください。 【自己紹介】 情報系大学院に在学中です。 研究活動において、Python・R・C++等のプログラミング言語を使用した経験があります。趣味ではChatGPTを活用したツール作成なども行っています。 基本情報技術者試験やITパスポート試験等の資格を保有しております。独学でセキュリティやネットワーク・データサイエンスに関する勉強も行っております。 【経歴】 ・情報系大学院 在学中 ・研究でプログラミング使用経験あり ・ChatGPTを活用したツール開発の実績あり 【資格】 ・基本情報技術者試験 合格 ・ITパスポート試験 合格 【得意分野】 ・プログラミング ・AI・セキュリティ・データサイエンス ・資格勉強法・試験対策 ・学生生活に役立つ情報 ・ITを活用した業務効率化 【可能な業務】 ・Webシステム開発・プログラミング ・セキュリティ対策 ・記事作成・ブログ記事・体験談 ・Webサイトコンテンツ作成 ・DM・メルマガ作成・制作代行 ・文書作成 ・リライト・校正・編集 ・データ収集・入力・リスト作成 ・テキスト入力・キーパンチ ・データ閲覧・検索・登録 ・データ整理・分類・カテゴリ分け ・データチェック・判断 ・レビュー・口コミ ・モニター・アンケート・質問 ・写真投稿 ・データ調査・分析・統計 ・その他タスク・作業全般 ・ポスティング・DM・発送作業 ・封入作業 ・チラシ配り ・シール貼り ・生成AIカスタムプロンプト作成 【稼働時間】 ・平日 12:00〜24:00 ・土日祝も対応可能 ・柔軟にご相談いただけます 上記以外の業務でもお気軽にご相談ください。 誠実・丁寧な対応を心がけております。どうぞよろしくお願いいたします。
エンジニアの技術力と、人としてのコミュニケーション力。これが私の強みです。
エンジニア16年。 自動車業界を中心にキャリアを形成させてきました。 数十年にわたる業界経験を活かして、顧客の多様な要望や課題を解決するサポートを行ってきました。 特に、顧客とのコミュニケーションを大切にし、それを技術的なソリューションに変換することに重点を置いてきました。 【主要業務】 ■自動車業界の経験: 開発支援から販売まで、業界のさまざまな領域での実績を持っています。これにより、業界のニーズやトレンドを熟知しており、適切なアドバイスやサポートが可能です。 ■顧客対応: 顧客との密接なコミュニケーションを通じて、受注、見積もり、案件管理などの業務をスムーズに進めてきました。 ■総合的な専門知識: 機械、電気、ソフトウェアの3つの領域にまたがる知識を有しています。これにより、複雑な問題や課題にも柔軟に対応できます。 【可能な業務】 ■データ解析: 統計学を基にしたデータ解析を得意としており、ビジネスの意思決定や戦略策定のサポートが可能です。 ■アプリケーション開発: PythonやVBAを使用して、効率的な業務プロセスを構築するためのツールやアプリケーションの開発経験が豊富です。 ■プロジェクト管理: 顧客ヒアリングからの要件定義、プロジェクトの進行管理、品質保証まで、一貫したマネジメントを行うことができます。 ■技術コンサルティング: 高圧電気やソフトウェア関連の知識を活かして、技術的な問題解決や新しい技術の導入提案を行うことができます。 私は、技術者としての専門知識だけでなく、ビジネスパーソンとしての視点も大切にしています。 最先端の技術やトレンドを常にキャッチアップし、それをお客様のビジネスの成功に繋げるためのサポートを続けてまいります。 皆様のプロジェクトに、私の経験とスキルを活かして貢献できれば、これ以上の喜びはありません。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
本職は経理ですが、パソコンには強く、パソコンを使っていく仕事をする方向で活動していきたいと思います。
【概略】 パソコンを使った仕事全般を行っていきたいと思っております。 経理としての職歴は5年ほどです。もし、そちらで発注したい場合でも承っております。お気軽にご相談くださいませ。 【活動時間】 平日夜/土日祝 本業の合間に副業としてやっていきたいと思っています。 ご連絡に関しては本業の合間にできる限り早く返信いたします。 【スキル】 ・パソコンに関しての知識 1.プログラミング 3年ほど、ぼちぼちですが、Pythonを触っておりました。 特に強い分野としては、機械学習となります。 2.音楽編集が可能です。 3.PCを自作できる程度のハードウェアの知識はあります。 4.簡単な動画編集 5.G検定・ITパスポート ・経理関係 1.仕訳業務全般 費用から資産計上まで、知識があります。 2.決算業務全般 締め作業について、どう締めればいいか、コツなどアドバイスできます。 3.簿記2級 ・音楽関係 高校生のころからギターをやっており、 DAWも触っており、DTMも可能なので、音入れや 簡単な音楽編集も可能となります。 使用ソフト Cubase 10.5 Pro ・カメラ関係 一眼で写真撮影が可能です。 使用機材 Canon EOS kissx3 ・その他 ちょっとしたタスクも行っていきます。 また、ゲーム好きで、結構いろいろやっていますので、 何かゲーム関係で案件がございましたら、 よろしくお願いいたします。
プログラミング、WEBデザイン/コーディング、デザイン制作、動画制作/編集
フロントエンド開発 HTML5/CSS3/Javascript:Web制作(企業HP) ※JQueryのみ対応OK。他は学習中。 WordPress:Web制作(企業HP) Wix:現在学習中 バックエンド開発 Java:システム開発(金融、自動車、ITサービス) ※spring等、フレームワーク学習中。 PHP:システム開発(Webサイト改修、新規構築) ※laravel等、フレームワーク学習中。 Python:AI開発(スクレイピング、ChatGPT) ※Django等、フレームワーク学習中。 インフラ AWS:システム開発におけるクラウド移行(資格取得勉強中) 開発環境 Linux:コマンド対応OK Git:基礎部分OK デザイン Illustrator:Webデザイン制作(企業、LP) Photoshop、XDと組み合わせて対応OK Photoshop:Webデザイン制作(企業、LP) Illustrator、XDと組み合わせて対応OK XD:Webデザイン制作(企業、LP) Illustrator,Photoshopと組み合わせて対応OK ※Figmaに関しては学習中 動画制作 PremirePro:Youtube動画の企画、リサーチ、撮影、編集、アップ AfterEffects:アニメーション動画の企画、リサーチ、撮影、編集、アップ 幅広い技術を習得し、どの業界でも対応できる人材として重宝してください。 基本的には、開発案件を優先事項としております。
はじめまして、Webライター・ITエンジニアのRik.Y(リック)と申します。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 30年以上にわたり従事してきたITシステム開発の実務経験を活かし、現在はWebライターとして活動しております。 以下に得意とするジャンルをご紹介しますので、ぜひご覧ください。 【執筆できるジャンル】 ① IT系記事 * プログラミング解説(Pythonなど) * Web制作の手法や考え方 * インフラ構築のノウハウ * その他、システム開発全般に関するテーマも対応可能です。 IT業界での豊富な実務経験を活かし、どの開発工程のテーマにおいても、現場視点に基づいた具体的で信頼性の高い記事を執筆できます。 **このジャンルでの強み** * ITシステム開発を通じて培った高度な技術理解と論理的思考力 * ISO9001(品質管理)、ISO27001(情報セキュリティ)の監査員資格を保有 実際の監査経験および、企業へのISO適用支援の実績を活かした執筆が可能です。 ② 生成AI 現在注目を集めている生成AI分野の執筆も得意としています。 * ChatGPTなどを活用したプロンプト設計・活用方法の紹介 * 最新の技術動向や活用事例の解説 専門的な内容も、初心者にもわかりやすく丁寧に解説いたします。 ③ FX(外国為替証拠金取引) * 初心者向けの始め方 * テクニカル分析に関する解説記事 読み手のレベルに合わせて、実用的で読みやすい記事を心がけています。 【稼働時間・連絡対応】 * 平日1日8時間程度、在宅ワークにて対応可能です。 * メッセージには原則として当日中にご返信いたします。 【趣味】 * パソコンに親しんで50年。今もなおIT関連の最新情報を追い続けています。 * 映画鑑賞 * 読書 * ゲーム 納期厳守はもちろん、誠実かつ責任ある対応を心がけております。 クライアント様との長期的なパートナーシップを築けるよう努めてまいります。 どうぞお気軽にご相談・お問い合わせください。
約束を守ることが得意です。
〇 自己紹介 25歳。MARCH理系院卒→大手メーカー勤務。自社製品のマニュアルの生産管理業務が主。 Office歴8年、プログラミング歴7年。学生時代の研究や実務を通して、データ解析 (Excel, Python) や資料作り (Word, Power Point) 、英語のリーディングや翻訳を経験しました。 丁寧で素早い仕事が定評です。本業で期日遅れが発生したことは一度もありません。一度決めたことはやり切らないと気が済まない性格ですので、いただいた案件は全力で行わせていただきます! 〇 活動時間 主に対応可能な時間は、平日は20時~23時、土日は9時~19時です。柔軟に対応できますので、急ぎの案件でも是非受けさせていただきたいです。連絡は深夜以外は対応可能です。 〇 可能な業務/スキル 1. オフィスワーク ・データ入力 ・資料作り (Office) ・マクロ作成(Excel) 2. プログラミング ・Web開発 HTML/CSS/PHP/JavaScript/SQL ・Unity ・マクロ・VBA作成(エクセル, VBAエキスパート スタンダード所持) 〇 資格 ・基本情報技術者 ・世界遺産検定2級 ・VBAエキスパート スタンダード 〇 得意/好きなこと ・アウトドア、旅行 ・読書 ・プログラミング ・文書作成 ・ロジカルシンキング どうぞよろしくお願いいたします。
POP、フェミニン、シンプルデザインが得意です!ホームページ作成、画像作成 承ります!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・4年制大学法学部卒業 ・本業:大手製造業の人事部で活動中 ・副業:デザイン、データ収集、資料作成、事務作業代行 【現在の業務内容】 ・本業:人事企画(評価、昇格)、制度設計、タレントマネジメントシステム管理 エクセル、ワード、パワーポイントを使った資料作成も実務経験があります。 ・副業:ロゴ・バナー・HPなどのデザイン、プログラミングを活用したデータ収集作業 簡易な動画編集作業 ・ランサーズでは副業をメインとした活動をさせていただいております。 【稼働時間】 ・平日:2~3時間程度、稼働可能です。 ・土日:2~6時間程度、稼働可能です。 ・ご指定の納期に合わせて時間調整し、締切厳守で対応させていただきます。 【得意分野】 ・Wordpressでのホームページ制作 ・バナー、チラシ、POPなどのデザイン ・エクセル作業(集計・ピボットテーブル・グラフなど、一通りの機能を使用できます) ・ワード作業(文書作成、マニュアル作成など) ・パワーポイント作成(会社説明資料など) ・簡単なVBA構築 ・簡単なPython構築 【アピールポイント】 ・納期厳守で対応させていただきます。 ・officeソフトについては、ほとんどの機能を使用できます。 ・Adobeソフトについては、独学ではありますが、問題なく使用できるレベルです。 ・本業での人事経験を生かし、ご依頼内容・お悩みを汲み取ったご提案をさせていただきます。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
IT業界での10年の経験、細部にまで注意を払い、丁寧な仕事。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 都内在住で現在育児中の、MIKAと申します。 以下に実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【可能な業務】 ■IT ・要件定義~運用工程に担当できる ・システム開発、WebApp開発 ・CMS(WordPress、Wix、WebFlow、Matengo、Drupal・・) ・NoCode(InstaPage、Bubble、Shopify・・) ・Framework(Laravel、Django、RubyOnRails、PyTech・) ・デザイン(Figma、Adobe Photoshop) ・言語(JS、Java、Python、Ruby、Swift、Koltin、Dart、C/C++、C#、Go、PHP) ・データベース:MySQL、PostgreSQL、Sql server、Oracle ■その他 ・ブログ記事作成 ・サイトコンテンツの文章作成 ・資料作成 ・データ入力 ※学生の時にデータ入力の作業を行ったことがあるため、 細かな作業を集中してこなすことを得意としております。 また、事務・受付の経験があるためビジネスにおいてのコミュニケーションが可能です。 【得意なジャンル】 ■Human Resoures、生産・在庫システム、財務システムなど ■その他 ・美容 ・ダイエット ・ファッション ・メイク などが趣味でもあり、記事作成であれば長文での執筆も可能です。 【使用ツール】 ・プログラムの開発ツール(VisualStudio, VS Code, Eclipse, Sql Developerなど) ・SVN、Gitなど ・Google ドキュメント ・Word,Excel,PowerPoint は基本的な操作であれば問題なく使用できます。 【稼働時間】 平日の1日2時間のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 【その他】 連絡手段:ChatWork, LINE、Skype、Slack、メールなど、お客様に合わせた連絡方法を選択していただけます。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
AIToolを最大限活用し、課題解決いたします
【自己紹介】 工学部を卒業後、10年以上にわたり通信キャリア業界で、ネットワーク保守運用や事業者間ネットワークの相互接続調整業務を担当してきました。現在は、AIツールを活用した業務効率化プロジェクト(非構造化データの構造化、自動化、非人力化)を推進しています。これまでの経験を活かし、迅速かつ丁寧な対応でお客様のニーズにお応えします。 【使用AI Tool】※2025/3/31時点 有料版 ※今後拡大予定 Manus Pro:知識特化の高精度AIアシスタント Perplexity:リアルタイム情報に強い検索特化型AI ChatGPT Plus:万能型で創造力にも優れた対話AI Gemini 2.5 Advanced:マルチモーダルに長けたGoogleの次世代AI 無料版 Zapier:タスク自動化に特化した連携型AIアシスタント 【強みとスキル】 問題解決力: ネットワーク保守や効率化施策で培った課題発見・解決スキル。 最新技術の活用: AIツールや業務自動化に関する知識と実績。 柔軟性と対応力: 業務時間外でも迅速に対応できる体制を整えています。 【保有資格】 CCNA 基本情報技術者 CompTIA IoTシステム技術検定 中級 【現在対応可能な業務】 Pythonスクリプト作成(AITool利用) その他自動化対応 文字起こし(スピーディかつ正確な仕上がりをお約束します)
エンジニアとして社会人生活30年以上・経験とノウハウで様々なニーズにお応えできます。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 十三研究所(じゅうそうけんきゅうしょ)です。 50代後半のエンジニアです。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。 【学歴】 ・4年制大学・工学部機械工学科卒業 ・通信制大学・教養学部(心理学・教育学)卒業 ・通信制大学・教養学部(人文学)卒業 ・通信制大学・教養学部(生活福祉学)卒業 ・通信制大学・教養学部(産業経済学)在学中 【職歴】 ・大企業から小企業での専門職社会人経験30年以上 ・1980年代から現在まで、建設会社や機械設計ソフトウェア販売会社でエンジニア兼マネージャとして活動中 ・上級管理職経験10年以上 ・海外(欧米)企業とのメール・電話・対面会議 ・ソフトウェアの技術サポート(対面・電話・メール) ・国内外工学系学会・ワークショップでの発表多数 【業務・スキル】 ・日本心理学会認定心理士 ・日本アロマセラピー統合医学協会心理カウンセラー(初級) ・日本アロマセラピー統合医学協会アートセラピスト ・ビジネス英会話・英語文書翻訳(TOEICスコア 775) ・メンタルヘルスマネジメント検定2種・3種 ・スポーツ医学検定初級・3級 ・プログラミング(C, C++, FORTRAN, VisualBasic, VBA, Python) ・Microsoft PowerPointによるビジネスプレゼンテーション作成 ・Microsoft Excelによるデータ入力・表作成・グラフ作成 ・Microsoft Wordによるビジネス文書作成 ・Microsoft Office 365完備 ・PC操作・セットアップ一般(WindowsはWindows 3.1から、macOSは漢字トーク6当時から使用) 【活動時間と連絡について】 会社勤務のダブルワークですので活動は夜間と土日祝日が中心となります。 平日昼間はご連絡いただいても返信が夜間になることがありますのでご了承ください。
新着のランサー
その他
未選択
翻訳家
グラフィックデザイナー
歌手・歌い手
Webエンジニア
スマホアプリエンジニア
Webデザイナー
その他専門職
マーケティング
秘書・事務
Webディレクター
YouTube・動画編集者
営業・企画