料金・口コミ・実績などでデータ閲覧・検索・登録のフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,643 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
リスト作成、データ入力、文字起こし等おまかせください。納期は厳守いたします。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 山田晃栄(ヤマダ アキエ)と申します。 Excel、wordを使った資料作成ならお任せください。 経理事務の経験がありますので、領収書整理等もできます。 伝票作成、簡単な給与計算もできます。 お仕事の納期は厳守いたします。責任を持って最後まで取り組みます。 効率良く正確な作業を心がけています。 経理事務歴15年、一般事務歴3年経験あります。 貸金業の一般事務経験3年、経理事務経験3年 印刷業の経理事務1年 飲食店の経理事務11年 ▼可能な業務 ・データ入力 ・データ収集 ・PDFデータからExcel資料作成 ・PDF画像データをテキスト化 ・領収書整理、伝票作成 ▼1日の作業時間 ・5~9時間。1日平均で7時間前後になります。※お急ぎの場合等はご相談ください。調整いたします。 ▼連絡可能時間 ・8:00~18:00 ※基本的には平日のみとなりますが、土日祝も対応できます。 ▼作業環境 ・Windows11 ・firefox 又は GoogleChrome ・Microsoft Office Excel 2021 ・Microsoft Office Word 2021 ▼資格 ・日商簿記2級 ・MOUS試験Word上級 ・サーティファイExcel2級 ・第2種情報処理技術者試験 ・初級システムアドミニストレータ試験 WEBミーティング環境がありませんので、ZOOM等での打ち合わせが必須の場合はお受けできません。
仕組みが整うと現場が変わる。データで業務をもっと軽やかに
企業や小売事業者さまの「業務効率化」と「データ活用」を支援しております。 PythonやAPI連携、Google Sheetsなどのクラウドツールを活用し、現場で使いやすく再現性の ある仕組みをご提案いたします。 営業・経理・会計のバックグラウンドを活かし、現場の課題感に即した自動化スクリプトや 整形処理の構築を得意としています。 ◆ 主な対応内容 - 各種CSV・Webサイトからの自動データ取得(Selenium / BeautifulSoup / requests) - pandasによるデータ加工・集計・可視化支援 - Google Sheets API を活用した在庫・売上のリアルタイム集計と共有 - Slack / LINE / メール通知によるアラート連携 - 外部サービス(Kintone、ECツール等)向けのデータ変換・最適化処理 - 画像一括変換・命名・CSV連携などの画像整理業務(Canva対応) ◆ 小売店さま向けパッケージ出品中 売上・在庫管理の自動集計、日報レポート化、 画像素材の一括変換/命名/CSV構成整備など、導入しやすい形でご提供しています。 詳しくはプロフィール下部の「出品サービス一覧」からご確認いただけます。 ◆ ご相談例 - 毎日の売上入力や在庫確認に時間がかかっている - 担当者ごとの作業差をなくし、仕組みで標準化したい - 各店舗の集計を本部で見える化したい - 他社との価格競合を監視しやすくしたい - Canvaで使う画像素材をまとめて整えておきたい ◆ 対応時間 - 平日:20時〜24時 - 土日祝:終日対応可能(稼働調整も柔軟に対応) ※ご依頼にあたってご提供いただくデータ(画像・文章など)は、著作権や使用許諾に問題のないものをご用意いただきますようお願いいたします。 万が一、第三者の権利を侵害する恐れがある素材が含まれていた場合、対応をお断りさせていただくことがございます。 画像変換EXEシリーズの機能比較や導入事例を、図解付きでnoteにて紹介しています。 操作イメージや各バージョンの違いをご確認いただけますので、導入前の参考にどうぞ。 ※「画像変換EXE note」で検索すると記事が見つかります。
アメリカ在住12年、丁寧なコミュニケーションで英語翻訳 海外での実務経験あり
■経歴 経理職能歴10年 経営企画のような職種で管理会計を中心に対応。 経営幹部に経営数値をさまざまな角度から分析し、報告、提言。 事業場経理、本社経理の両方を経験。 M&A案件に関するオペレーション関連のプロジェクト管理も実施。 海外在住歴12年 幼少期10年(1-10歳) 駐在歴2年(アメリカ) ■可能な業務 ・経理職 英語のスキルを活かして、 ・実務ビジネス翻訳 ・動画字幕翻訳 ・英語記事執筆 ・英文ビジネスメール、公式文書作成 ・英文の添削、校正 ・Microsoft Office (word, excel, powerpoint)使用の事務 などのお仕事をお受けしております。 趣味程度でPhotoshopも使えます。 ■資格 ・TOEIC955点 ・簿記3級 ■活動時間/連絡について 出来る限り柔軟に対応させていただきますが、本業が平日9-17時のため、それ以外の時間帯で対応できる業務を中心に対応させていただきたいと考えています。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ■得意/好きな事 ・旅行(国内/海外問わず) ・映画、ドラマ鑑賞 ・体を動かすこと ・英語 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
確かなスキルと経験で、御社の信頼に応えます
埼玉在住、58歳 古川 歩と申します。 長年勤めた企業を退職予定、第二のキャリアとしてフリーランスの道を選びました。 私の強み 真面目さと責任感: 企業で培った経験を活かし、丁寧で確実な仕事を心がけています。 元気と行動力: 年齢を感じさせない元気と行動力で、積極的に新しいことに挑戦します。 コツコツと積み重ねる力: 地道な作業も厭わず、目標達成に向けてコツコツと努力を重ねます。 私の想い これまでの経験を活かし、皆様のお役に立ちたいと考えています。新しいことにも積極的に挑戦し、常に成長し続けたいと思っています。 趣味 アウトドア お仕事のご依頼は、お気軽にご連絡ください。
何事も挑戦する気持ちで責任を持ち対応させて頂きます。
上場企業の製造メーカーで経理をしておりました。 主な業務は下記となります。 ・本社/営業所の小口現金管理 ・海外/国内売上計上、債券管理 ・監査法人対応 ・月締処理 ・在庫管理(材料、仕掛品、製品の受払確認) ・棚卸業務(棚卸カード作成、実査、集計) ・勘定奉行にて仕訳作成 ▼資格は以下となります。 ・日商簿記検定 2級 ・Excel 表計算処理技能認定試験 1級 ・Word 文書処理技能認定試験 2級 ・全経所得税法2級 土日・祝日の作業、ご連絡も可能です。 お気軽にご連絡、ご相談お待ちしております。 何卒宜しくお願い致します。
データ閲覧・検索・登録のおすすめポートフォリオ
CWでも営業行いました
URLデータ確認をしました
中小企業の“ひとり管理部門”歴18年。経理・労務など事務周りなんでもお任せください!
中小企業の“ひとり管理部門”歴18年|経理・労務・事務なんでも対応します! 30名規模の中小企業で、経理・労務・総務・人事を一手に担ってきました。 月次・年次決算、給与計算、社会保険手続き、採用、助成金申請など幅広く対応可能です。 社労士・簿記2級・FP2級などの資格を活かし、「正確かつスピーディー」「信頼できる対応」を常に心がけています。 現在は会社員として勤務しながら、副業として中小企業・個人事業主の皆さまの業務サポートを行っております。 経営者の方が本業に専念できるよう、頼れる“縁の下の力持ち”として誠実に伴走いたします。 「信頼できる管理部門パートナーがほしい」とお考えの方は、ぜひお気軽にご相談ください! ▼可能な業務/スキル ・月次会計処理 ・決算書作成補助 ・給与計算・勤怠管理 ・各種社会保険手続き ・労務相談 ・採用事務 ・助成金申請サポート(キャリアアップ助成金など) ・健康経営の推進サポート ・社内FPとしてのマネー相談 ・一般事務 ・総務アシスタント ※細かな作業もコツコツ真面目に取り組むことが得意です。 ▼PCスキル/使用ツール ・Word、Excel、PowerPoint ・PCA会計クラウド、board ・Google Workspace ・Slack、Microsoft Teams ▼保有資格 ・社会保険労務士 ・第一種衛生管理者 ・日商簿記2級 ・FP2級 ・年金アドバイザー3級 ・メンタルヘルス・マネジメント検定Ⅱ種(ラインケア) ・食品衛生責任者 ▼実績例 ・会計システムの移行と業務効率化 freeeからPCA会計クラウドへの移行を主導し、帳票整理・業務フロー再構築により経理業務の効率化を実現。 ・労務課題への対応・制度提案 給与評価や働き方に関する新制度の提案・運用を行い、社内の労務相談にも継続的に対応。 ・健康経営の推進と認定取得 2019年に健康経営の社内導入を提案・実施し、「健康優良企業 銀の認定(2022年)」「東京都スポーツ推進企業(2023年)」の取得を達成。 ・助成金申請サポート キャリアアップ助成金等、中小企業向け助成金の申請実務を多数経験し、資金確保・経費削減に貢献。 ・採用活動の最適化 事業計画に基づいた採用計画の立案と実行により、カルチャーフィットする人材の獲得を実現。
業界最大手の人材企業でFP&A業務に従事。管理会計だけでなく、データ分析、営業支援も行います!
初めまして! 白尾哲朗と申します。最初は単価にこだわらず自身で仕事をこなしていく経験を積んでいきたいと考えております。 平日はサラリーマンで本業のFP&Aをやっておりますので平日は1日1時間程の稼働が可能で、土日は合わせて10時間程度の稼働が可能です。 【経歴】 ゲームデベロッパーにてマーケティングアシスタント(2年) SaaS営業(2年) 人材企業にてFP&A業務(2年)兼ITベンチャーにてCFO(1年弱) 【スキル】 ・excel上級(VBAも少々利用可能) ・PowerPoint中級 ・情報セキュリティマネジメント所持 ・管理会計知識あり(資格は簿記のみ) 【業務イメージ】 ・管理会計スキームの構築 ・KPI設計、管理方法の検討、体制構築 ・財務分析 ・銀行融資獲得支援 ・営業管理、戦略検討支援 ・数値集計、分析 ・社内システム(teams、slack、notion、googleクラウド等)の導入支援 ・ベンチャー企業の立ち上げ支援
小規模企業で総務・経理・社長秘書を担当しております。
小規模企業において総務・経理・社長秘書を中心とした業務を担当しております。 ■対応可能な業務 ・経理業務 仕訳業務・総勘定元帳への転記・月次試算表の作成等 ・契約書等の作成 ・電話・FAX送受信の代行 ・社長・管理職等のスケジュール管理等の秘書業務 ・その他文章作成代行全般 ■保有資格 ・実用英語技能検定準一級(2003年) ・TOEIC870点(2007年) ・日商簿記検定三級(2023年) ※現在日商簿記検定2級に向けて勉強中です。 ■経歴 2008年3月 慶應義塾大学法学部法律学科卒業 2008年4月 ベンチャー系起業に入社 2011年11月 家庭の事情により退社・帰郷 2017年7月 現在勤務中の会社に入社 ■特記事項 基本的に当日中に折り返しのご連絡をいたします。 以上、よろしくお願いいたします。
真面目に頑張ります
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 関東在住で現在求職中の高橋と申します。 求職の合間でのお仕事をいただきたく登録させていただいております。 クラウドソーシング初心者ではございますが、納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えております。 どうぞよろしくお願いします。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2006年 東京国際大学 国際経済学部 卒業 ・2006年4月 AGS株式会社へ入社 ・2006年7月 AGSビジネスコンピューター株式会社へ転籍 システムエンジニアとして主に法人向けシステム開発 (IBM AS400、Magic)やパソコンその他周辺機器保守業務に従事 ・2017年12月 AGSビジネスコンピューターを退職 ・2018年3月 長瀞町商工会へ入職 補助金申請、融資斡旋、記帳(簿記)指導、確定申告補助等に従事 ・2019年10月 長瀞町商工会を退職予定 【資格】 ・全国商業高等学校主催 簿記検定2級 ・基本情報処理技術者試験 ・ソフトウェア開発技術者試験 ・情報セキュリティスペシャリスト試験 【可能な業務】 ・ブログ記事作成 ・資料作成 ・データ入力 システムエンジニアとして長年仕事をしておりましたので officeの基本的な操作は問題なく可能です。 【得意なジャンル】 ・子育て ・ゲーム ・資格取得 【使用ツール】 ・Word,Excel,PowerPoint, は基本的な操作であれば問題なく使用できます。 Accessも操作可能ですが、業務利用の経験はありません。 【稼働時間】 平日の1日2〜5時間のまとまった時間で在宅ワークをお受けすることが可能です。
総務職の現職会社員です、適確かつ迅速、丁寧に仕事させて頂きます。
SE歴10年、コンサルタント歴5年。内外問わず、受注外注そつなく部署を請負ってきました。ファイナンシャルプランナーとして資産運用の相談もおこなっています。主にデスクワーク、PCスキルを必要とする動画編集や写真編集の仕事を主軸としており会社員でありながらノマドワーカーのフリーランスを目指して報酬を頂けるよう活動しています。 ▼可能な業務/スキル ・タイピング・文字起こし ・EXCEL グラフ ・資産運用の個別相談 ・動画編集(Adobe Premiere Pro) ・写真編集(Adobe Photoshop) ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。納期の前日完成を心がけている所存です。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけています。 ▼得意/好きなこと ・釣り ・プラモデル作り ・一眼レフカメラによる写真撮影 ・旅行(特に海外) ご興味もって頂けましたらメッセージで気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願い致します。
製造業、外資企業の経理9年の経験です。
VBA関数、PowerAutomateの仕組みを提供できる
簿記検定2級取得済で、本業でも経理業務やそれに付随するデータ入力作業を日々行っています。
研究職を3年経験したのちに、現在物流関係の業務に携わっております。 研究職時代にはその日に得られた種々のデータを入力・分析を行ってきました。 また、現在は経理関係の業務を中心に行っており、日々データ入力や整理を行っております。 その中で、周囲の評価から、私はデータ入力に適性があると感じ、ランサーズ様に登録させていただきました。 どうぞ宜しくお願い致します。 所持資格:危険物取扱者甲種・日商簿記2級・FP3級・TOEIC745 作業可能時間帯:本業がありますので基本的には土日祝のみでやりたいと考えております。 初めは積極的に応募させていただきますので、クライアント様とご縁がありましたら使用していただけますと幸いです。
管理部門歴7年!会計業務はもちろん経営企画、総務労務なんでもできます!是非一度お声がけください!
■職務要約 管理部門で約7年間の経験があり、主に経理と経営企画を担当してきました。 前職は管理部門の1人目として入社し、経理業務の基盤整備を行い、他の管理部門の採用業務や各種システム導入プロジェクトも実施しました。さらに、COOの退職に伴い経営企画領域にも携わり、SaaSのKPI管理や月次の株主対応、事業売却プロジェクトにも関わるなど、幅広い業務を経験していました。数字を扱う業務を中心とした幅広い管理部門での経験と、変化に柔軟に対応し、未経験の領域にも積極的にチャレンジする姿勢が私の強みです。 ■活かせる経験・知識・技術 ・月次決算/四半期決算/年次決算といった決算業務経験 ・経理、総務、人事の幅広い実務経験 ・業務改善の提案、及び実行の経験 ・各種システム導入プロジェクト経験 ・SaaSビジネスにおけるKPIの理解、及び管理経験 ・会計士監査対応、国税局監査対応 ・Excel(vlookup、if関数、ピポットテーブル、グラフ 等) ・Word(表、会議資料作成、議事録作成 等) ・キーボード、電卓共にタッチタイピング可能 ■資格 ・日商簿記2級 ・建設業経理士2級 ・Microsoft Office Specialist Excel(MOS) ・実用英語技能検定3級 ・情報処理検定2級 ・普通自動車第一種運転免許
業務効率化が大好きです。オフィスソフト・経理全般作業できます。
IT商品を取り扱う上場企業で営業として7年 税理士法人で税理士補助担当として10年 以上の職務経験があります。 エクセル・ワード・パワーポイント等のオフィスソフト全般対応可能です。 エクセルについては、関数組合せによる時短シートやマクロ化による時短ブックの作成が可能です。 経理周りの作業全般及び一般的な労務手続きが可能です。 税理士事務所に依頼するような案件の多くをご支援できます。 ただし、当方は士業の資格を有しておりませんので法律上ご支援できない部分もあります。そのため事前確認が必要になるケースがありますのでご了承ください。 可能な作業例 ・帳簿作成(会計ソフトなどの入力) ・一般的な有利制度のご紹介等のコンサル業務 ・スタートアップ時の手続支援等 活動時間/連絡について 現在は副業として活動させていただく予定ですので、平日の日中は連絡がつきにくくなりすのでご了承ください。
新着のランサー
未選択
3DCGアニメーター
マーケティング
ライター
その他
通訳者
営業・企画
Webデザイナー
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
秘書・事務
HTMLコーダー
AIデザイナー
翻訳家
この検索結果に満足しましたか?