プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
5,932 人のフリーランスが見つかりました (0.10 秒)
1 データベース及び..Net・Java等の開発言語知識を有し、複数回プロジェクト新規開発を経験しました。技術面においてプロジェクトに貢献できると確信しております。 情報処理試験(データベーススペシャリスト)・JAVA技術関連の資格及び開発経験 .NET技術の開発経験 2. 会計業界・証券業界・保険業界等の開発経験を有し、実務を経験したため、業務知識面においてもプロジェクト提案することができます。 商業簿記(3級)資格を取得済み 商業簿記(2級)も通学修了済み 3. プロジェクト管理の知識・経験を有しています。プロジェクトのQCDR(品質・コスト・納期・リスク)観点でプロジェクトモニタリングを経験しました。プロジェクト管理の側面においてもプロジェクト推進に貢献できると確信しております。 4 日本企業の文化を熟知し、ネイティブレベルに相当する日本語能力を有しています。適切に日本人スタッフとコミュニケーションが取れます。そういう言語力を活かして御社の外国人スタッフとコミュニケーション・意思疎通を取れ、外国人要員で編成するプロジェクト開発の効率化促進に貢献することができます。 5.得意な技術と分野、好きなことの要約 ・JAVA ・.NET ・リレーションシップデータベース(PostGreSQL,Oracleなど) ・VBA、医療業界のeCTDドキュメント作成 ・会計・証券・保険・医療 ・読書・登山・音楽 ※上記の詳細なことについて、ビジネス経験にてご確認ください。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ※活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
フリーランスで動画編集、デザイン、マーケティング、営業をしています。
文字校正10年以上の実務経験あり。進学予備校にて学習教材の制作部署に勤務していました(現在は外部校正者として不定期的に稼働中)。 グラフィックデザインやチラシのデザイン等は趣味・実務あわせて3年程度。趣味としては音楽ライブの告知画像、CDジャケット、グッズデザイン等を主にやっています。実務としては現在の会社(イベント系、自治体や官公庁イベントも受託)で社内社外を問わずイベント実施時のSNS用告知画像作成や、イベント会場で使用するプロフィールカードの作成、他のクリエイターさんが作成したデータの修正やもととなる土台をいただいて目的に合わせてリライトしていく業務などを担当しています。 デザインに関してはまだまだ勉強中のことも多く、フリーランスとしての経験も浅いのですが、簡単な依頼からでも少しずつステップアップを目指して丁寧な仕事をしていければと思っています。 デザイン以外については割と何でも屋さん状態で、会社内外を問わずSNS管理、ライティング、動画制作、簡単なホームページのレイアウト、演奏、消しゴムはんこなど...(笑) もともとなんでも自分でやりたい!作りたい!という気持ちが強いタイプなので、経験値のある内容はもとより未経験のこともどんどんチャレンジしていきたいです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。 ポートフォリオはBRIKにて公開しています。
■経歴 京都大学 工学部物理工学科 卒 東京大学大学院 工学系研究科マテリアル工学専攻 卒 事業会社 IT企画部事業戦略チーム 所属 ■可能業務, スキル ・データ活用支援 内容:業務課題抽出/データ加工/データ可視化/データ分析による意思決定補助/教育(Tableau) 使用ツール:Tableau/Python... ・業務改善 内容:業務要件抽出/業務フロー整理/システム化/自動化 使用ツール:GAS/VBA/kintone... ■本業 ・データ分析基盤構築 オンプレの全社分析基盤をクラウド移行のプロジェクトマネジメント(規模:6億超) 全社基盤、ツールの維持保守 ・データ活用推進, 支援 業務部門のデータ活用を推進するため、システム導入や教育、ダッシュボード作成... ・ローコード、ノーコード開発の支援 kintoneやSmart DB, GAS, VBAを使った業務の効率化
自身のスキルにあった作業を得意とし、迅速丁寧をモットーとしております。個人ブログやSNSにて趣味(渓流釣り)に特化したクラブを管理運営しております。SEO対策に関してのライディングなど、要望に合った文章作成が得意でございます。その他、無料ホームページサービス(FC2)を利用したホームページ作成など得意としております。 PCスキルに関しましては、一般的な入力や簡単なエクセル表作成なども得意でございます。 作業時間に関しましては、本業(サラリーマン)で勤務しており、帰宅後や休日に集中しての作業となりますが、受けました案件に関しましての納期は厳守いたします。 趣味(釣りやアウトドア)などの案件に関しましては、知識が豊富にございますので、ぜひとも宜しくお願い申し上げます。
はじめまして sayoと申します。 私は本業でExcelデータ入力、シート作り、シートの改善を20年近くやって参りました。 簡単なデータ入力から何でも承ります。まずはお気軽にご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・Excel、スプレッドシートへのデータ入力 ・Excelシートの改善(データの入力規則設定や条件付き書式設定など) ・Excelで自動計算シート作り ▼活動時間/連絡について ・活動時間 平日:夜間2時間 土日:終日5時間 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、本業や急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・タイピング ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
特に土日稼働可能です。
御覧いただきありがとうございます。 本業ではシステムエンジニアとして勤務しています。 システムエンジニア歴2年、要件定義からテスト工程まで携わっています。 泥臭くコツコツ仕事をこなすことをモットーとして、 品質の良い成果物の作成、お客様とのコミュニケーションやチームメンバーのフォローを 実施してきました。 システムエンジニアとしての能力を副業でも活かしたいと考えております。 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 ▼職歴 ・民間気象会社にアルバイトとして勤務(2年) ・社員数300名規模のSierに正社員として勤務(2年目) ▼資格 ・基本情報技術者 ▼得意・好きなこと ・90~00年代のゲーム ・気象 ・プロ野球観戦
こんにちは
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 takumiと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【資格】 ・Python3エンジニア認定基礎試験 ・Pythonデータ分析試験 【現在の業務内容】 ・ソフトウェア開発 【可能な業務】 ・WEBアプリ開発 ・バグ修正 ・改修 【開発言語】 ・Python ・javascript ・vue.js ・MySQL ・GAS 【稼働時間】 平日は3~4時間、休日は5時間で在宅ワークをお受けしております。 現在は、バックエンドとフロントエンドの開発を担当し、Vue.jsとPythonを用いたタスク管理アプリの開発に従事しています。Vue.jsでは、既存のアプリケーションをVue 2からVue 3に移行し、コードのリファクタリングを行いました。これにより、アプリの性能と保守性を向上させました。また、チャット機能のアップデートや、チェックシートの合計・平均を自動計算する集計機能を開発し、ユーザーの業務効率化に貢献しました。バックエンドでは、APIエンドポイントの新規開発と修正を行い、データ取得と更新の効率化を実現しました。それ以前は、結合テストやバグ修正に携わり、品質保証の重要性を学びました。 その他にもPythonで業務アプリを作成した経験もあります。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
迅速丁寧、真心を込めた対応を心がけています。
ジャンル問わず様々なクリエーションをして来ましたが、1番長いのが音楽とアパレルです。 photoshop, illustratorを使用し、写真の編集からグラフィック、イラスト作成、WEB領域ではバナー、LP作成、html/cssの編集が可能です。
【自己紹介】 はじめまして。システムエンジニアとして5年以上の実績がある高橋と申します。 主にクラウドサービスやデータ管理システムの設計・開発を中心に、要件定義から運用保守まで一貫して携わってまいりました。 【経験・スキル】 プログラミング言語: Java, Python, SQL クラウドサービス: AWS, Snowflake データベース: PostgreSQL, MySQL, Oracle 開発手法: アジャイル開発、スクラム手法 ツール・その他: BIツール(Anaplan, Tableau)、Kubernetes 【主な実績】 投資信託AIシステムのデータ収集バッチの設計・開発 アパレル業界向けBIツール移行プロジェクトにおけるリーダー業務 製造業向けデータ管理システムの基幹処理開発(スクラム手法) 【特徴】 技術的な実務スキルだけでなく、顧客折衝やチームリードの経験も豊富です。 要件定義や設計フェーズでのコミュニケーション力を活かし、エンドユーザーのニーズを的確に捉えることができます。 また、新しい技術や課題に柔軟に対応し、迅速な開発を実現します。 【お仕事への姿勢】 「迅速かつ丁寧」をモットーに、クライアント様の目標達成に向けて最大限の貢献をお約束します。ぜひご相談ください!
マーケティング歴3年半、BtoCメールマーケティング、アプリプッシュでのアプローチやパーソナライゼーション施策の実施経験があります。 プロジェクトマネジメントやマーケティングオートメーションツールの導入・運用なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル • BtoCメールマーケティングの企画・運用 • マーケティングオートメーション(MA)ツールの導入・設定・運用 • 行動データを活用したパーソナライズ施策の企画と実行 • プロジェクトマネジメント(システム移行、新規施策の推進) • データ分析と改善提案 ▼資格 • TOEIC 900点(英語でのコミュニケーション対応可能) ▼実績例 • MAツールを用いた既存顧客向けメール配信施策の改善で、メール開封率15%向上 • 行動データを活用したメールパーソナライズの導入で、コンバージョン率20%向上 • 新しいMAツールへの移行プロジェクトでPMを担当し、予定通りのスムーズな導入を実現 • 大手顧客を対象としたターゲティング施策でリードナーチャリングプロセスを最適化 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 副業としてのお仕事を探しているため、1日あたり対応できるのはMAX4時間ですが、 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと • 冷静に課題を分析し、最適な解決策を考えること • 効率的なプロセスを構築し、スピード感をもって業務を進めること • システムやデータを活用したマーケティング戦略の立案 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
現在、Shopify ディレクターとして活動している 千葉と申します。 ブランド設計からサイト構築、 運用まで一気一貫したサービスを提供しています。 経歴としてはインフラエンジニアを経験後、 マーケティングの支援会社にて、 SEOメディアの立ち上げやSNS運用支援など売り上げの最大化という点において 幅広く経験してまいりました。 ▼大切にしていること 私は売上数字だけでなく、ブランドの世界観や ストーリーを大切にしています。 データ分析に基づきながらも、 そのブランドならではの魅力を最大限に 引き出すことを心がけています。 「売れる仕組み」と「ブランドの価値向上」、この両立を実現することが大切であると考えています。 ▼強み・専門性 ・Shopify 構築 ・デザイン設計〜構築まで一括お任せ ・Instagram × ECの相乗効果を生む施策設計 ・AIを活用した業務効率化 ▼得意業務 ・Shopifyを活用したEC構築 ・Instagram 運用& SNSマーケティング戦略設計 ・コンテンツマーケティング ・KPIに基づく運用改善 ▼使用可能なツール Shopify/cursor/Photoshop/Canva/Dify/ChatGPT
新着のランサー
未選択
Webデザイナー
YouTube・動画編集者
その他
イラストレーター
ライター
秘書・事務
TikToker
マーケティング
ECコンサルタント
その他専門職
サーバ・インフラエンジニア