プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
料金・口コミ・実績などでレビュー・投稿・アンケート・Terraformのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
4 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
こんにちは! ライター歴3年のtakahashi_s と申します。 現在はITのインフラエンジニアをしながら、ライターをしています。 下記自己紹介をさせていだきます。 私は、高校卒業後5年間バーテンダーをしておりました。 その後インフラエンジニアに転職をし、現在も勤務しています。 本業はありますが、気分転換や将来在宅ワークをするためにライターをしています。 ・ライティング:医療、健康、医療福祉分野、IT、食べ物、歴史で行っています。 ・媒体:ブログ記事作成がほとんどです。 ・記事作成件数:約20記事です。 本業がありますが、1日3時間ライティングをしているので、 ライティングをする時間は多く確保しています。 私は自分の書いた記事を見てくれた方に一つでも多く新しい発見をしてもらうライターになりたいと思っています。 そして、自己満足ではなく、お仕事をいただくクライアント様に喜んでもらえる(PV数の多い、SEO対策がしやすい、アフィリエイト成果に結びつきやすい)記事作成をしたいと思っています。 宜しくお願い申し上げます。
最先端
当社は、最新のテクノロジーと革新的なアプローチを活用したソフトウェア開発会社です。 Next.js、React、Vue.js、Node.js、NestJS、Laravel、そしてTypeScriptなどの最先端フレームワークを駆使し、スケーラブルで高性能なWebアプリケーションやシステムを構築しています。 クラウドインフラにはAWS、Google Cloud、Firebaseを活用し、DevOpsにはDockerやGitHub Actions、CircleCIなどを導入して継続的インテグレーション・デリバリーを実現しています。国内外のスタートアップから大企業まで、クライアントのニーズに応じたフルカスタム開発を提供し、デジタル変革を支援します。 さらに、当社はChatGPT、LangChain、TensorFlowなどのAI技術を活用し、自然言語処理や機械学習を取り入れたスマートなソリューションの開発にも注力しています。
クラウドインフラ一通りできます(CI/CD, AWS, IaC)
electronベースのデスクトップアプリ開発をきっかけに、WEB関連に興味を持ちSREのような働き方を始めました。 その後、aws saaの資格取得による知識の集積と稼働中のサービスの移行を通してクラウドアーキテクトとしての経験の集積を行ないました そのため、アーキテクチャ選定から実際のサービス構築、運用まで行えるので、サービスの成長に伴走していくことができます。また新しい知識の習得も好きなので、サービスの成長のためにいろいろな支援を行って行くことができると考えています。 下記に,業務の中で実際に選択,利用した技術について簡易的にはありますが書かせていただきます. #### AWS - Lambda: - Akamaiのアクセスログを定期的に抽出して,S3に配置して分析サービスに共有(Golang) - Kinesis Firehoseと連携してログを整形する(Python) - ECS on Fargate: - APIサーバー用に構築したことあり - CodeBuild, CodePipeline: - 上述のfargateへのコンテナデプロイのプロセスを自動化するために利用 - RDS for mariadb,ESS,Elasticache for redis: - データストア - ログ分析基盤 - CloudFront, WAF - 静的コンテンツ配信用 - ALBの前段において利用 #### GCP - GKE Istio - 過去少し利用 #### その他 - パフォーマンスチューニング - IaC (Terraform, Packer, Ansible)
開発業務経験は20年ほどです。 今まで以下の開発を行ってきました。 Javaでの開発経験が、一番長いです。 ・リソース管理システムの開発(汎用機、COBOL、DB2) ・ツアーの予約サイトの開発(C++) ・プロバイダーの会員管理の開発(VBA、C++、Symfoware) ・社内システムの開発(Java、Servlet) ・アプリケーションサーバーの開発(Java、Servlet、LDAP) ・クラウド基盤の開発(ruby、Rails、LDAP、PostgreSQL) ・モバイル基盤(Android、iOS、JavaScript、Cordova) 【実績例】 OSS(Tomcat,Glassfish)をベースに自社の独自機能を追加し、Java EEアプリケーションサーバ製品を提供。(9年間で7バージョンの製品を出荷) 【開発の一例】 Tomcatに自社独自開発のEJBコンテナを統合する際の設計を実施し、社外のメンバーも含めたチームで開発を推進した。 苦労した点は、開発開始時点では、Servlet(Tomcat)担当チームとEJB担当チームが分かれており、お互いに強調して作業する雰囲気ではなかったこと。チーム間の調整役としてお互いに協力するチーム作りから始め、プロジェクトを成功に導いた。 開発以外にもお客様からのQA、トラブル対応、修正パッチの提供作業を実施。 【トラブル対応の一例】 OSSのJSPコンパイラで生成したServletが肥大化し、実行性能が劣化するといった問題があった。 これの対処としてJSPコンパイラの構造を大きく変更し、性能が劣化しないServletのコードを生成するように修正を実施した。 苦労した点は、大きく構造を変更するのだが、修正前と修正後でJSPの動作に違いが出ないように修正を行う必要があった点。これについては、JSPの全APIのテストコードを作成し、修正前後で動作に差異が出ないよう作業を実施した。 プロジェクトでは、社外のメンバーも含めて10名程度のチームリーダーとして、プロジェクトを推進。 社外のメンバーとは、あらかじめ責任範囲を明確にし、プロジェクトが円滑に進むよう調整を実施した。 また、製品開発で検出した障害修正等のコードをOSS(Tomcat,Glassfish)へ提供も行った。 Glassfishへは、50件程度の修正を提供した。 ・Apache Tomcat ・Glassfish 【得意とする分野】 ◆業務アプリケーションの分析から設計、開発 ◆最大20名のマネジメント経験 ◆協力会社の取りまとめ、他社・他部署との円滑な調整 ◆サーバサイドのアプリケーション開発
新着のランサー
ライター
コピーライター
音楽クリエイター
Webディレクター
その他
サーバ・インフラエンジニア
マーケティング
その他専門職
秘書・事務
デスクトップアプリエンジニア
翻訳家
グラフィックデザイナー
YouTube・動画編集者
Webデザイナー
医療事務
AIデザイナー
人事・労務
未選択
この検索結果に満足しましたか?