プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
料金・口コミ・実績などでレビュー・投稿・アンケート・Macのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
69 人のフリーランスが見つかりました (ランク付きユーザーのみ表示中)
Web制作/SEO/SNS/Webマーケ/動画/印刷/ライティング/大量作業まで多様な分野に対応!
<主な担当分野> Web制作、LP制作、WordPress開発、システム開発、SEO対策、 Googleマップへの登録と対策、リスティング広告代行、SNS画像作成と運用代行、 印刷物デザイン、Youtube動画制作、写真撮影、ライティング、 大量の事務作業(文字読み取り、画像抽出など)、競合のWebサイト掲載コンテンツ調査 など、その他様々な業務に対応可能です。 また2013年よりランサーズに登録、受注しておりますので、全国のランサーとの長期に渡る受発注も続けており、全国、ほぼどのような業務にも対応できると自負しております。 <特徴> ・男女デザイナーによる、最新のトレンドを取り入れた気を配ったデザインをご提案します。 ・競合企業、同様業種の企業などのサイトを参考に、目的に対して適切なデザイン、 サイト構成をご提案致します。 ・最初からサイト内部にSEO対策を施し、順位が上がりやすいサイトづくりを致します。Webサイトの改修、ブログ執筆だけでは順位が上がらない時代なので、Google対策はもちろん、マップ対策、SNS、Youtubeなど総合的にサイトの価値を高めてまいります。 ・Webから印刷、集客マーケティング、大量の作業など、基本的にどのような業務にも対応可能です。 ・全国のランサーを適切にディレクションをして、大量の事務作業なども対応可能です。 <短期納期も可能> ・発注当日のサイト制作と公開 ・土日祝日、夏季GW年末年始などの制作進行 も内容によっては可能です。まずはご相談ください!
正確な処理と柔軟な対応力で業務をサポート致します!
大手企業での事務職歴約10年、サービス接遇業務歴約10年。 幅広い経験を活かし、柔軟かつ正確な対応をお約束致します! ▼主なPCスキル ・Microsoft Word (議事録・報告書等のビジネス書面の作成全般、表・グラフの挿入等) ・Microsoft Excel (関数の利用による管理表作成やフォーマット作成、データ集計・グラフ化等) ・Microsoft PowerPoint (会議資料、業務マニュアルなど一般的なプレゼン資料の作成) ・Google 機能全般 (G メール、スプレッドシート、Google Workspace、Google Form、Google Site 等) ・Canvaを使用してのデザイン ▼資格 ・MOSワード2007 一般・上級 ・MOSエクセル2007 一般・上級 ・MOSパワーポイント2010 一般 ・Webクリエイター能力認定試験 初級 ・ファイナンシャル・プランニング技能士2級 ・情報処理技術者資格(ITパスポート) ・行政書士試験合格 ・秘書技能検定2級 ・サービス接遇実務検定1級 ▼活動時間/連絡について ・できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 ・連絡は基本的にいつでも可能です。昼間はすぐに返信出来ない場合もございますが、ご了承頂けますと幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
高校を1年で卒業し3カ国で長期留学、5カ国で短期留学を経験。2024年に言語学博士号を取得。
日本の小・中学校を卒業後、アメリカの高校卒業資格を1年で取得し、2014年よりアメリカ・フランス・イギリスで長期留学を経験しました。専門は言語学、主に印欧語族です。 大学院在学中には1本の英語論文を出版した他、学士・修士レベルのチュータリングも行いました。 2024年2月にオックスフォード大学博士課程を修了し、11月に帰国しました。 飛び級・留学(学士〜博士課程)及び海外生活全般、そして言語学研究に関連する記事の執筆やカウンセリングに加え、英語・フランス語能力を要する案件を承ります。 Word・Excel・PowerPointの他、LaTeXとWix(ウェブサイト作成ツール)の使用経験があります。 ぜひお気軽にご連絡ください!
サーバからHPまでなんでもできます!
□経歴 SE暦11年 フロント、バックエンド共に経験有。 現在、AWS、物理サーバ、フロントエンド、バックエンド対応中 個人で舞台のチラシデザインなどを行っております。 wordpressの開発案件も対応可能 html、CSSは10年以上勉強している言語のため、 jsなどを組み合わせたフロントを作成することが可能です。 ■業務経験ありの言語 ・html ・CSS ・javascript ・vbscript ・C++ ・SQL ・shell ・windowsbat ・Python ・Typescript ・Ruby on Rails ・Vue ・Go ■業務経験ありサーバ ・Linux(nginx、Apatche) ・WindowsServer ■基本的な知識のある言語 ・C ・JAVA ■経歴例 ・チケット販売会社顧客向け業務webシステム ・証券会社社内向け業務Webシステム制作 ・放送向けサーバ接続システム改修、テスト ・通信会社社内向けグラフ作成システム作成 ・物流系社内システム設計 ・不動産系WEBシステム開発 ・職業紹介系システム開発 ・大企業AWSでのWEBアプリケーション開発 ・車関連AWSアプリケーション開発 ・就職WEBアプリケーション改修 ・VRアプリケーション開発 ■個人作業経歴 ・チラシ作成、印刷所依頼 ・チケット作成、印刷所依頼 ・パンフレット作成、印刷所依頼 ・動画制作 ・ホームページ編集
ライター歴27年!文章製作から校正まで幅広く対応!Webディレクションもお任せください!
Webディレクターです!ライター・校正なども出来ます。ワードプレス・Canva・Figma等対応。 ライター歴27年! 今は某企業様のディレクション業務の傍ら、記事の作成・校正・編集などをやっております。 また新人ライターの添削もしております。 チラシ用コピーライティングは約4年経験があり、チラシ・ハガキ・○○券・懸垂幕などを作るとともに、幅広い作業を一通り経験しております(印刷業者にデータ納品や、版ずれ確認・校正等出来ます)。 もちろんリライトや台本を作ることも出来ます。 ワードプレス(Elementor)、Canva対応可。 イラレ、フォトショップ、Figmaも使えます。 またWixにて某訪問介護事業者様のHPを、ご希望に答えつつ1から製作し、公開もしております。 【得意分野】 ・Webサイト制作/Webデザイン デザインのディレクションを主に、やれることであれば、何でもいたします。 ・ライティング/校正 コピーを考えたり、Blog記事などが得意です。 また校正はお任せください! 主に食品関係、デパート関係が得意です。 【活動時間/連絡について】 できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
レビュー・投稿・アンケートのおすすめポートフォリオ
商品モニターとしてレビュー投稿のお仕事をやらせていただきました
ライター学習過程で作成しました。 文字数は約3800字、テーマ設定や記事構成を自分で作成しました
かめよっしーのXました
カメラマンさん・撮影スタッフ向けの「被写体モデル出演についての意識調査アンケート」を作成しました
やわらかな心で、きっちりお仕事
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 黒﨑美奈子と申します。 業務日報や支援計画作成、事務作業などでパソコンを使っていたため、データ入力や文章作成などの作業を行ったことがあり、得意としております。人に接する仕事をしていたので、コミュニケーションの大切さを重んじています。 趣味はNetflixで映画や韓国ドラマを観たり、自然の豊かなところに行ってリラックスすることです✨️ 【得意なジャンル】 ・福祉 ・保育 ・音楽 ・旅行 ・ドライブ ・自然 ・カフェ ・美容 ・ネイル 【可能な業務】 ・データ入力 ・文章作成 ・資料作成 ・Google ドキュメント ・スプレッドシート ・Word,Excel,PowerPoint 【稼働時間】 1日約5時間・平日 納期をしっかり守ります! よろしくお願いいたします。 ❌️スクール・ネットビジネス勧誘お断り❌️
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 分析と収益管理のプロフェッショナルが皆様のビジネスを加速させます。特に観光関連業界に経験豊富で強み。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 トラクルの藤野と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・ホテルでの勤務が長く、宿泊、飲食など接客を伴う業界で幅広い職種を経験。 ・専門は事業分析、収益管理、業務改善、集客、企画営業、マーケティング。 ・各種帳票、BIツールを使用したダッシュボードなど作成による可視化実績多数。 ・オンライン旅行会社での北アジア分析責任者として営業、事業分析、営業チームサポートなど多岐にわたる経験で広く旅行関連業、オンラインビジネスに関するサポートを経験。 【現在の業務内容】 現在主に行っている業務としましては、 ・上記経験を基にしたコンサルティング、及びアドバイザリー業務 ・各種研修の企画立案実施 ・事業分析、改善提案 ・予実管理や会社の長期成長プランに基づくKPIや事業目標設定支援 ・Web, SNSの運用 などを担当しております。 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・関連領域の調査や相談 ・MS-Office関連ソフトでのレポートや成果物作成 ・分析や収益管理に関する研修 ・トレーニング、人材啓発、能力開発に関する研修 などを得意としてます。 【稼働時間】 曜日問わず週に20時間ほどの在宅ワークをお受けしております。 【SNS】 ・Twitter:tracul_Inc ・Facebook:tracul.inc ・ブログ:tracul.com ・LinkedIn:tracul 事前によくご相談させていただき、適切なコミュニケーションを基に可能な限り理想に近い成果をご提供したいと考えております。 ご連絡いただければ、可能な限り問題解決のお手伝いができる態勢で取り組ませていただきますのでどうぞよろしくお願いします。
元看護師、カメラ歴あり!撮影や在宅ワーク承ります!
初めまして。 西山ゆかりと申します。 数多くの中からご覧いただきましてありがとうございます。 ぜひ多くの方とご縁がありますように。 以下自己紹介となります。 ▼経歴 大学病院にて看護師として5年勤務、薬局事務2年経験あります。(簡単なPC入力経験あり) カメラ歴独学にて3年です。(ヘッダーの写真は自分で撮影したものです。) 現在、看護師は退職し、撮影活動や在宅ワークをしています。 ▼可能な業務 ・カメラマンとして人物、風景、物撮りなどの撮影、現像 ・看護師としての記事やインタビュー ・基本的なPC操作やデータ入力 ・アンケートモニター ・文字起こしやライティング etc. ▼資格 正看護師 ▼活動時間や連絡時間 現在在宅ワークのみのため、柔軟に対応できます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意・好きなこと ・散歩してスナップ写真を撮ること ・街を歩きながら、またはスタジオでポートレート撮影すること ・看護観を考えたり話し合うこと ・コツコツと真面目に仕事をすること ▼性格など ・笑っていることが多いと言われる ・人に対して優しく接することを意識している ・コツコツ真面目に仕事することが好き ・楽しいことが大好き 今後はフリーランスにて就業希望で、カメラや看護に関する仕事ができるといいなと思っています。 それ以外のお仕事にもチャレンジしていきたいです! ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
ライター、詩人、小説家、声優、翻訳家、通訳
現在、複数の翻訳・通訳会社に登録し、フリーランスで、英語⇄日本語の通訳、翻訳、ドイツ語→日本語の翻訳のお仕事をしております。また、鎌倉の出版社、はるかぜ書房株式会社の外注翻訳家として英日、独日翻訳を継続的に行っております。 ランサーズでの受注件数は、登録会社やクラウドワークスでのお仕事が多かったため、まだ1件ですが、ドイツ語のトランスジェンダーに関する学術論文を日本語に翻訳するお仕事で、評価は最高ランクの五つ星です。 クラウドワークスでは、英語の歌(洋楽)の歌詞の英語の書き起こしと日本語への翻訳のお仕事と、コピーライティングのお仕事や、英語の掲示板の日本語への翻訳、英語の映像動画の日本語への翻訳 ( 英語映像翻訳 )、ドイツ語の映像動画の日本語への翻訳 ( ドイツ語映像翻訳 ) 、企業情報のエクセル編集、環境問題に関する提言の論文執筆、eBAY の エクセル編集の商品に関する英語翻訳入力のお仕事の実績があり、評価は最高ランクの五つ星です。 詩人、作家でもあり、2012年12月 に26篇の詩、短編からなる『追憶のパッサージュ』を日本文学館から共同出版。 来月の2022年2月28日に小説『若き女流詩人のバラッド』を、はるかぜ書房株式会社より商業出版。 1989年に東京外国語大学外国語学部ドイツ語学科を卒業。卒業後キヤノン株式会社入社。英語とドイツ語を駆使して環境問題の調査を担当しておりました。 1996年に故郷である愛媛県松山市に帰郷。SOHOで在宅翻訳家、フリーランス通訳を行っております。 その傍ら、日本語、英語、ドイツ語で、詩や短編や小説を執筆。ものした詩は500篇ほど、短編は100篇ほど、小説は6作品ほどになります。 今後、順次出版予定です。 英語、ドイツ語、日本語に堪能。 英語、ドイツ語はビジネス&ネイティブレベル。 日本語はプロの作家レベル。 フランス後とスペイン語とイタリア語も少々できます。 納期に遅れたことはございません。 期日までの完成品を納品致します。 クライアントの信頼も厚く、これまで最高評価をいただいてきました。 誠実にお仕事に取り組みます。 多くのご依頼をお待ち致しております。 よろしくお願い致します。
子どもの頃英国に4年間、十代の2年間はドイツに住んでいました。翻訳の仕事をしたいと思っています。
元々絵を描くことが好きだったのですが、英国とドイツで本場のアートに触れ、また学校の美術の時間で褒めていただいたので、英語は出来ましたが、美術の専門学校に進学いたしました。そこでは油絵を描いていました。 卒業後はフラワーデザインの仕事を3年間、版下制作の仕事を7年、アニメーションの制作会社に14年程いました。13年前からは英文事務の仕事をしてきま し た。 最初のフラワーデザインの仕事はホテルの中の花屋の勤務で、主に結婚式や宴会での花卉装飾の仕事、また一時期はホテルアーケード内の店舗で販売の方も経験しました。 その一方イラストの専門学校のコースに通ってイラストレーターを目指していました。グラフィックデザイン関係の仕事がしたかったので、東京都の職業訓練校で版下制作を学び、印刷会社、写植会社、デザイン会社等で働いていました。 その後子育てなどの理由で近所にあったアニメーションの制作会社でパート勤務14年間、補助的な仕事についていました。業績悪化のために、去らなければならなくなり、東京都の訓練校でDTPを学びました。そのため基礎的なレベルではありますが、IllustratorやPhotoshop、InDesignを学びました。Microsoft Officeの基本もこちらで学びました。その後仕事を探している中で、英語力(当時はTOEIC 840)のおかげで、役所の事務職に派遣で就業することになりました。業務内容には翻訳も含まれました。以後13年間今は派遣ではなく非常勤職員ですが、同様の業務で経験を積んできました。 海外あてのメールのやりとりや、各種文書の翻訳(議事資料や報道発表資料等を含む)をしたり、国際会議に同行し海外に出張に行ったこともあります。また国際会議の事務局として働いたこともあります。 もともと趣味も読書で、小説家になりたいくらい文章を書くことも好きなので、翻訳で生計を立てていきたいと思うにいたりました。今はまだ現役で働いておりますが、いずれ退職したら、出来れば翻訳の仕事をメインに働いていきたいと思っています。
X自動投稿ツールを開発しました
6年間バラエティ番組のADをやっていました。Dの補佐として動画のオフライン編集もしていました。
AD歴6年 地上波、主にバラエティ 使用ソフト ファイナルカット 編集、加工、テロップ入れなど基礎的な事は出来ます。 Word、Excelは日常的に使用。 wordで企画書を作成したりなど、常に見やすく、ポイントを分かりやすく意識して作成しておりました。 Excelは、取材先、許可取り先のリサーチまとめやリスト作成などで使用しておりました。 日中は、仕事をしているため、夜~深夜の作業となります。 建設会社の営業歴6年 Word、Excel、PowerPointは日常的に使用。 Word、PowerPointでプレゼン資料などを作成。 Excelは、見積もり作成や試算表として利用していました。ですので、簡単な関数や自動計算の構築は可能です。 宜しくお願い致します。
今まで医療関係で勤務していましたが、未経験の業界で少しずつ出来る事を増やして行きたいと思ってます。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 私は、これまで13年間にわたり眼科医院で勤務し、そのうちの最後の5年間は事務長として経営面からクリニックの運営に貢献してまいりました。しかし、眼科の閉院を機に、私は新たなチャレンジとしてIT業界への転職を決意しました。未経験の分野への挑戦は困難も伴い、慣れない環境との格闘中に体調を崩し、現在は実家で療養しながらPCを通じて様々なスキルを習得しております。 この経験を通じて、PCでの作業に大きな楽しさと可能性を感じ、IT業界での仕事を深く探求したいと強く思うようになりました。医療分野で培った経験とスキルを活かしつつ、新たな領域であるITにおいても、私の柔軟性、学習意欲、そして問題解決能力を生かしていきたいと考えております。 未経験からのスタートではありますが、過去には異業種である医療分野で管理職を務め、チームを牽引し、業務の効率化やコミュニケーションの向上に努めてきた経験があります。これらの経験は、IT業界での仕事にも大いに貢献できると思っております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
こんにちは。皆様のお役に立てましたらと存じます。
2000年〜2019年迄、デザインなどを経験しました。 ライティングやロゴやWebなども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・ロゴ ・メニュー、チラシ ・Web ▼資格 ・Webの仕組みと応用と色を探求するの講義受講、他 ・P検3級 ・普通自動車免許とプロカメラマンコース卒業しています。 ▼実績例 ・レストラン ハイビスカス&食堂 さくら亭 ・その他、過去に、病院のサイトなど。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・諦めないこと。 ・何事もチャレンジだと信じています。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願い申し上げます!!
あなたの時間を増やすお手伝いをさせてください!
オンライン秘書:1年 事務代行 :1年 モルックイベント・大会運営:3年 モルックというニュースポーツの選手をしており、 その傍らでオンライン秘書をさせていただいております。 こちらでは、事務代行という形を希望しており、 ご依頼主様の時間を作るお手伝いができるよう努めてまいります。 特に、重要度は低いけど時間が取られる、と言った作業をお任せいただくことで、 効率よくお仕事を進めていける環境づくりができるのではないでしょうか。 【可能な事務内容】 ・データ入力 ・リスト制作 ・ECサイト出品代行(条件による) ・公式ラインの作成 ・購入代行(条件による) ・ホテル予約代行 など まだ、経験したことのない業務もございますが、 可能な限り対応させていただきますので、ご相談ください。 よろしくお願いいたします。
ショートショートで受賞経験あり Google AdSenseに合格済み
プロフィールをご覧いただきありがとうございます 福永 諒と申します 1994年に長崎県で生まれ、同志社大学社会学部を卒業しました ショートショートを書いており ・ピリカグランプリ すまスパ賞 ・青ブラ文学部 優秀賞 を受賞しました 詳しくは note:福永 諒(note.com/fukunagaryo)にてご覧ください 個人のウェブサイト『ライトサイト』(fukunagaryo.com)を運営しており、Google AdSenseの審査に受かっております Google AdSenseとは自身のウェブサイトに広告を表示し、収益を受け取れるサービスです Google AdSenseの審査に受かるために、それからその後も自身のウェブサイトや広告を管理したり、さまざまな課題に対処する中で学ぶ機会が多くありました その経験も活かせればと願います 真摯に働かせていただきます どうぞよろしくお願いいたします
新着のランサー
その他
テストエンジニア
未選択
デスクトップアプリエンジニア
その他専門職
グラフィックデザイナー
YouTube・動画編集者
Webデザイナー
人事・労務
ライター
電気・電子・機械技術者
コピーライター
会計・財務・経理
ビジネスコンサルタント・経営コンサルタント
この検索結果に満足しましたか?