絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
26,045 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
長年、接客や介護職に従事してきましたがPC業務への転身を志しました。人とのコミュニケーションを大切にし、柔軟性と責任感を身につけてきました。新しい環境で学ぶ意欲と、自己学習を通じてスキルを向上させ、今後は在宅での仕事に移行したいと考えています。介護職従事の際には管理職を行っており、基本的なPCスキルはあるかと思っております。時間は平日、日中なら稼働可能です。当面は仕事を発注されている企業様にご迷惑がかからないよう、自分がこなせる仕事量を精一杯頑張らせて頂こうと思っております。スキルが上がればどんどん色々な仕事をさせて頂きたいと思っております。複雑な業務も行えるようになるよう徐々に仕事をこなしていきます。
・タッチタイピング及びデータ入力速度に自信アリ。 高校生の時タイピングコンクールにて全国1位を取得。 ・Word、Excel、スプレッドシートの利用経験アリ。 職務にて利用。単純なデータ入力から、マクロを使用したデータ処理が可能。 まだまだ歴は浅いですが、データ収集が得意なため、調べながら案件をこなし、自身のスキルアップもしていきたいと考えております。
初めまして。上場企業に20年以上勤めています。社内の様々な部署と連携を取って進めていく職種な為コミュニケーション能力は長年にわたり培ってきたことでプレゼンや企画立案などの作成を任せてもらえる事が自身にとって自信に繋がっています。 副業という立場で様々なスキルを持っていないのが今の現状ですが自身のスキルアップに出来ることやってみたいことを日々時間を惜しんで取り組んでいます。 本業と同じく任された仕事はクライアント様に納得してもらえるまで期待に応えていきます。 最後に余談ですが趣味は、ゴルフ、旅行、スノーボードが好きです。 ちなみに使用しているPCはWindows11になります。気軽にお声掛けください。
真面目な性格です。よろしくお願いいたします。
総合リサイクル業にてバイヤーとして5年間働いていますので、中古品の査定、買取に関する記事はお任せください。特に、電動工具、電材、生活家電、美容健康機器に強いです。その他アイテムに関しても普段より仕事として査定・買取、買取訴求の経験があります。 仕事関係以外には、趣味としてロードバイクをやっております。ロードバイク歴は5年あります。普段はレース、ブルべ等参加しております。 ロードバイクに関して、ポタリング、おすすめスポット、機材紹介、トレーニング等についても対応可能です。 中国に5年間滞在していたこともあり、中国語学習に関する記事作成、学習方法に関する知識と経験もあります。中国語も日中、中日両方対応可能です。
物品販売9年
今はまだライターの卵なので、実績などがありません。自分の得意や強みもありませんが、白いキャンパスに色々な色を重ねていく絵のように、勉強や経験をどんどん増やしていきたいです。 たくさんのお客様との出会い、お仕事の経験をしていきたいと思っております。
大手企業で13年間、人事、採用、総務、秘書業務を担当しておりました。
大手外資系IT企業に7年勤務しております。現在はお客様サポート部署での業務と同時に海外の担当者と連携して、プロジェクトの導入や社内ツールの日本語ローカライズ業務を担っています。日常的にビジネスで英語を使用しており、その点を生かしていきたいと考えています。 ■対応可能な業務 ・文字起こし(日本語、英語) ・Word/Excel/Power Point業務(MOS Word/Excel取得済) ・英語翻訳(日本語→英語、英語→日本語両方可能) ・入力業務 ・データ分析 ■活動可能時間 平日18時以降/土日祝日 期日、時間は厳守いたします。 お互い信頼して長期的にお仕事できる関係が理想です。 ご興味を持っていただけましたらうれしいです。 どうぞよろしくお願いいたします。
副業としてプログラミング、ライティングをしています
▼学歴 2023年3月: 中央大学理工学部 卒業 ▼職歴 2024年4月~現在: 大手通信キャリアにて勤務。ドローンに関するサービスの企画・営業推進を担当。 ▼主な実績 ・展示会出展: 展示会への出展業務全般に関わり、製品・サービスの魅力を効果的に伝える展示内容を企画・実施。 ・新規サービス企画・リリース:ドローンに関する新規サービスを企画からリリースまで一貫して担当し、市場への導入を成功させた。 ・案件受注から納品: 政府や自治体からの案件受注に関わり、納品までのプロジェクト管理を行い、高い顧客満足度を実現。 ▼スキル ・言語: 英語(ビジネス会話、ドキュメント作成が可能) ・ソフトウェア: パワーポイント(プレゼンテーション資料の作成に習熟)、エクセル(データ分析・管理)
看護・福祉の仕事をしながら、デザインや事務のお仕事をしています。 私の仕事のモットーは、【三方よし】です! 細く長くお付き合いが出来るようにサポートいたします。 *三方よしとは:事業活動を「自分良し」、「相手良し」、「世間良し」の三方を満足させるよう行わなければいけないという意味 【現在の業務内容】 ⇒canva(無料)を使用したデザイン ・バナー画像 ・ロゴ画像 ・広告・チラシ ロゴでは、100人以上の中から選出された実績もあります! ぜひ、気軽にご相談ください♪ ⇒Officeを使用した作業 ・簡単なデータ入力 ・PowerPointを見やすくブラッシュアップ ・議事録作成からブラッシュアップ その他… ・Googleフォームでアンケート作成 ・AIを活用したスキル構築中 ⇒ブログ記事、画像生成、Instagram投稿に活用 勉強中の物もありますので詳細はご連絡ください! 【稼働時間】 10~20時間/週で対応可能です。
営業歴10年、教室マネジメント10年、ブログ運用、マーケティング集客等々
建設業 鳶で18年 現在個人事業主で4年 資格 鳶1級技能士 職長 足場作業主任者 鉄骨建方作業主任者 移動式クレーン フォークリフト ガス溶接 アーク溶接 高所作業車 玉掛け 石綿作業主任者 性格 負けず嫌い 1度決めたことは絶対曲げない 明るい
被服科卒なのですが、全くの未経験状態で飛び込み、気が付けばたたき上げ状態で大手企業の情報システム部での、社内ネットワーク管理者、システム運用、リース端末管理、ライセンス管理、端末セットアップや社内CEを12年以上務めあげました。 今では化石扱いかもしれませんが、ストレートでしたら、LANケーブルを自作できるようになりましたし、Oracleの講習会にも参加させていただいたのは、とてもいい思い出です。 その後、現場も経験したく思い、半導体関連の出荷検査業務に4年ほど携わらせていただきました。 出荷検査業務では、大型基板を外観上のキズやショート等の不具合箇所が無いかを判断する検査機にかけるため、設計システムよりCADを用いて検査機データ作成を主に担当いたしました。 その後、航空機関連のシステムキッチン製品を作成する業務に転職し、 2年後に結婚を機に退職、出産~子育てを経て、大規模ワクチン接種会場スタッフ業務に従事。 小児~高齢者まで色々な方々をさばくスキルが身に付きました。 今現在は、社内ポータル上のクラウドシステムを使用しての、見積作成~発注、請求、検収、棚卸の経理事務のような業務を主に担当しております。 建設会社なので、新規入場教育の資料をパワポを使用して数度作成しました。 音声はボイスピークを利用し、アニメーション盛りだくさんで仕上げました。 県外の副支店長から絶賛されたので、出来もそこそこよかったのだと・・・。 マイクロソフトフォームスでのアンケート作成も対応可能です。 要点が定まらずお見苦しくなってしまいましたが、 様々な業種を経験できたお陰で、色々な角度から物事を見られるようになりました。 ライティングにも生かせるはずです。 どうぞよろしくお願いいたします。
新着のランサー
未選択
その他
Webデザイナー
その他専門職
ライター
コピーライター
営業・企画
YouTube・動画編集者
会計・財務・経理
AIアノテーター
グラフィックデザイナー