絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
34,594 人のフリーランスが見つかりました (0.06 秒)
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 佐々木と申します。 現在専業主婦として、ライターをしております。 迅速かつ丁寧な対応を目指します。 以下に簡単にではありますが、可能な業務・経歴などを掲載しておりますので、ご覧ください。 ★可能な業務 ・データ入力 ・文字起こし ・記事の執筆、ブログ記事、体験談 ・キャッチフレーズ、ネーミング ★記事執筆等で可能なジャンル ・着物をはじめとする日本文化 →百貨店の呉服売り場での勤務経験があるため、着物や、風呂敷の使い方、線香など日本文化に関する記事作成 ・商品販売 →販売士の資格があり、接客の基本や、言葉使い、ディスプレイなど経験に基づいた記事作成 ・就職、転職 →就労移行支援事業所にて生活指導員として勤務経験があり、知的障害や、うつ病、発達障害を持った方が就職をするためにどんなことをしているのか、就職後の生活についての記事作成 ・心理学、色彩関係 →メンタル心理カウンセラー、パーソナルカラリストの資格があり、専門的な記事作成 上記以外にも、動物や、音楽、漫画、恐竜をはじめとする古代生物が好きです。 また、学生時代に3年間、結婚式場にてアルバイトの経験もあります。 得意ジャンル以外の記事作成も積極的にお受けし、丁寧なリサーチや、確実な情報収集をし、幅広く記事の作成をしたいと思っておりますので、ご相談ください。 ★活動時間/連絡について 現在専業主婦のため、基本即日対応可能です。 土日も活動しておりますので、記事数・納期など柔軟に対応いたします。 連絡もランサーズ内のメッセージにてお受けいたします。 基本的に24時間以内に返信を心掛けておりますが、遅れる場合もございますのでご了承ください。 お急ぎの案検もご相談いただければ対応いたします。 ★実務経験 ①百貨店(呉服) ・在庫管理、発注 ・売上管理(エクセル使用) ・POP、HP記事作成 ・予算作成 ・売り場のVP ・年間スケジュール作成 ②就労移行支援事業 ・生活指導 ・月間スケジュール作成 ・ビジネスマナーや、自己管理のコツの講座 ・個別支援計画書の作成や、課題の発見と解決に向けての支援方法の提案 ・事業所外実習の付き添い、見学同行 ★保有資格 ・メンタル心理カウンセラー ・パーソナルカラリスト2級 ・販売士3級 ご興味を持っていただけましたら、ぜひメッセージよりご連絡いただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。
高校では理系のSSHで生物研究に取り組み、国際発表会で英語の重要性を痛感しました。その経験から外国語大学へ進学し、ディベート中心の授業で論理的思考力と英語での発信力を磨きました。卒業後は私費でロンドンへ留学し、語学学校では受付ボランティアとして多国籍の学生をサポートしました。英語の勉強というより「異文化の中で生きる力」を学び、相手を尊重しながら円滑にコミュニケーションを取るスキルを身につけました。英語力はCEFR C1(IELTS7.0〜8.0、TOEIC945〜990相当)で、ビジネスや教育現場でも活用可能です。現在はその経験を活かし、留学・英語学習支援・国際教育に関わるサポート業務を中心に活動しています。人と人をつなぐ架け橋のような仕事を続けていきたいと考えています。
初めまして 動画編集者の濱田秋生と申します。 普段は会社員として勤務しており、 出勤日3時間、休日7時間ほど動画編集作業を行なっております。 【使用ソフト】 Adobe Premiere Pro 【可能な業務】 カット テロップ(フルも可) BGM、SE挿入 演出全般 YouTube横型、縦型ショート動画 他にも依頼があれば対応いたします。 【稼働時間】 30時間前後/週 【趣味】 筋トレ ラーメン屋巡り 自転車、バイク サウナ 株式投資 【ひとこと】 丁寧な作業を心がけています。 クライアントのイメージしている動画作成に近づけるために修正依頼や提案など お気兼ねなくお申し付けください。
はじめまして。現在、介護ヘルパーとしてパート勤務をしながら、スキマ時間を活かして在宅ワークに取り組みたいと考えています。 職務実績 店舗会計歴5年 大手スーパーの店舗売上金の管理、帳簿作成を経験しました 不動産会計業務歴2年 マンションの管理費の請求業務、帳簿作成、決算などを経験しました 営業アシスタント歴9年 受発注業務、電話応対、納期調整などを経験しました 介護ヘルパー歴1年 Excel、Wordは基本操作は使えます。 分からないことは積極的に調べます。 フリマサイトには自身の物で300件以上出品済みで画像加工等も経験あります。 動画編集はAdobe premierproで家族の動画を作成した事があります。テロップ、BGM入れ、カット等できます。 全商ワープロ検定1級を取得しており、タイピングが得意です。 正確で丁寧な入力作業を心がけています。子育てをしながらの限られた時間の中でも、責任を持って納期を守り、誠実に対応することを大切にしています。 相手の立場に立った対応や、細かな気配りを大切にしながら、一つひとつのお仕事に丁寧に取り組みます。 コツコツとした作業が得意で、ライティング・データ入力・アンケート・文字起こし・動画編集など、さまざまなジャンルに興味があります。 誠実な対応を心がけておりますが、過去に納期に関して慎重になりすぎたため辞退した案件で『残念』評価がついてしまいました。今後はより確実なスケジュール管理のもと、丁寧な仕事をしてまいります。 自分の特性を活かして正確に取り組めるお仕事を探しています。 ご縁をいただけましたら、どうぞよろしくお願いいたします。
ExcelとVBAを用いたお仕事をメインにお受けしています。 正確さと素早さを心がけて対応いたします。 ご興味を持っていただけましたら、お気軽にご連絡ください! ◆出来ること ・ExcelとVBAを用いた業務全般 ┗データ集計|分析|業務効率化|自動化|仕組み作りなど ・グラフ作成|資料制作(説明用資料・営業資料・マニュアル) ┗色使いや見やすさに関する勉強もしています ・市場調査・競合分析 ・グーグルスプレッドシート、グーグルアナリティクスも対応可 ・その他事務作業 ※所属会社では10年以上に渡り、ExcelとVBAの「何でも屋」として、 経営陣や社員からの様々な依頼に対応していました。 そのため、大抵の事務作業は対応可能です! ◆保有資格 ・エクセル分析スペシャリスト (Excelを用いたデータ分析スキルを測る資格) ・VBAエキスパート(スタンダード) ・Python 3 エンジニア認定基礎試験 ◆経歴 人材紹介・人材派遣会社のマーケティング部門や経営戦略部門にて、 上記「出来ること」内の業務を担当(12年) ◆対応可能時間 月~土曜日:9時~19時(左記時間内でしたら連絡は可能です) プロフィールをご覧いただきありがとうございました。 お気軽にご相談ください。
ほぼ、事務職が中心の職務経歴です。丁寧かつレスポンスの早いお仕事を心掛けております。よろしくお願いいたします。
はじめまして! 私は製造業での長年の経験を活かし、効率的でユーザー視点に立ったWebデザインを提供する副業デザイナーです。 デザイナーとしての実務はありませんので、まずは1件の案件獲得を目指しています。 これまで製造業界で培った「品質改善」「プロセス効率化」「納期遵守」のノウハウを、Webデザインのプロジェクトに活かしていきます!
医師として勤務してますが、長年北米で医学研究をしておりました。主に免疫学の研究に従事し、4年半の北米での研究実績があります。英語での論文執筆や国際学会での発表の経験もあり、医学、医療、科学系において日本語、英語、どちらでも対応できます。日英の翻訳や記事の作成など。隙間時間にお役に立てる作業ができると思います。 国際学会 IPIC2023 (International Primary Immunodeficiency Congress) November 2023.Rotterdam, Netherland 15th International Congress of Immunology, August 2013. Milan, Italy 【CERTIFICATE】 ― AI in healthcare (an online non-credit course authorized by Stanford University and offered through Coursera) ― Data Visualization for Genome Biology (an online non-credit course authorized by University of Toronto and offered through Coursera) 【MAIN PUBLICATION】 . Blood. 2023 doi: 10.1182/blood.2022017968 . J Infect Chemother. 2023 Feb;29(2):219-222. doi: 10.1016/j.jiac.2022 .J Allergy Clin Immunol Pract. 2020 Jun;8(6):2071-2074.e5. doi: 10.1016/j.
はじめまして。 接客業歴15年 靴小売店店長、ホテル支配人、アパレル業を経験しました。 宿泊業とアパレル職時代にブログやSEOを意識したwebライティングも経験しております。 実務経験はありませんが、趣味で動画編集、Photoshop,Illustratorを使用した画像編集やロゴ作成も行っております。 趣味の延長線上で運営しているyoutubeチャンネルは最高再生回数23000回です。 小さい時から調べるのが好きで、愛読書は国語辞典でした。 どんな分野でも徹底的に調べて、読者のみなさんに納得していただける記事作りを 心がけています。 納期厳守!修正依頼も何度でも対応いたします。遠慮せずお問い合わせください。 ▼可能な業務 ・ライティング ・データ入力 ・文字起こし ・Photoshop ・illustrator これ以外にも幅広くお仕事のご依頼をお受けします。 ▼得意分野 ・接客全般 ・観光関連(北海道・東北・関東) ・アパレル(特に靴・メンズ) ・スポーツ(サッカー・野球・テニス) ・ペット(犬・うさぎ・ハムスター・フェレット) ・ギャンブル系 接客業に15年携わっており、主に旅行・アパレル知識は豊富にあります。 学生時代はサッカーを9年、テニスを4年経験しております。 私生活では柴犬とハムスター、現在うさぎとフェレットを飼っており、 動物大好き人間です。上記分野に関しても対応可能です。 ▼活動時間/連絡について 柔軟かつ迅速に対応させていただきます。連絡はいつでも可能でございます。 ▼実務経験 ・30名程度のマネジメント ・接客、販売 ・商品発注 ・法人営業(宿泊) ・データ入力(エクセル・ワード) ・プレゼン資料作成(PowerPoint・googleスライド) ・webライティング ・ブログ記事作成 どんなことでもお気軽にお問い合わせください。
■ 職務経歴要約 2021年東京理科大学を卒業後、株式会社日本総合研究所へ入社。入社後システム開発研修を実施後、グループである、大手金融機関等に向けたインタネットバンキングシステムや資金一元管理システムの提案・開発に従事。システム開発業務では、要件定義から保守運用まで一連の業務を経験。直近では入金データ突合システムを法人向けインターネットバンキングへ統合するプロジェクトを担当。 2023年4月アクセンチュア株式会社に転職。大手証券会社プロジェクトに所属。ミドルの約定管理パッケージシステム維持保守業務に従事。2024年6月~同システムのEOS案件に従事。機能吸収先のシステムにて設計書作成、開発業務を主に担当。 ■ 活かせる経験・知識・技術 ・システム開発の経験(要件定義から保守運用まで) ・金融業界(特に銀行、証券)の業務知識 ・保守案件の独力推進 ・顧客からの照会対応の経験 ・業務アプリケーションの画面、バッチ作成、改修 ・大規模システムの障害対応の経験 ・DBはOracle、MySQLの経験 ・開発言語はJava,SQLの経験 ■ 資格 基本情報技術者 応用情報技術者 証券外務員1種
小売店アルバイトから始まり、4年で店長就任 その後、個人事業主として独立 現在14年目で過去最高売り上げを達成 店舗としては従業員のみでオペレーションをこなせ、私自身は自由に時間を作れます。 ご希望にはできる限りお応えできるよう対応させて頂きます。 在庫を持たない仕事を求めて勉強中 動画編集やサムネイルの作成など 自身の店舗のホームページの作成の経験あり ECサイトの作成経験あり 資格 簿記3級 FP3級 経験不足ではございますが、期限は必ず厳守いたします。 簡単な仕事から少しずつこなしていきたいと思いますので、メッセージでお気軽にお声がけ下さい。 よろしくお願いします。
ご覧いただきありがとうございます。 現在、在宅ワークを目指してAIの勉強をしているはちままと申します。 体調面の都合で退職し、現在は無理なく働ける環境を整えるため、12月末までの期間はAIツールやライティングについて自己学習を進めています。文章を書くことは苦ではなく、特にダイエットに関する内容には強い関心があります。 私自身、スリーブ胃切除の手術を経験し、大幅な減量を達成した実体験があります。今後はこの経験をもとに、同じように悩む方の力になれるようなダイエット体験談の発信や記事作成に取り組んでいきたいと考えています。 【現在のスキル・取り組み】 ・文章作成(ダイエット体験談を中心に) ・AIツール(ChatGPTなど)を使ったコンテンツ作成を勉強中 ・AI関連の資格取得も視野に入れています 【対応可能な業務】 ・ダイエット体験談の執筆 ・今後、AIを活用した記事作成にも挑戦予定です 【活動時間・連絡方法】 平日は11:00〜19:00、土日祝は9:00〜20:00まで対応可能です。 メールでのやり取りを基本としております。 ご興味を持っていただけましたら、実体験をたくさんお話ししますので、ぜひお気軽にお声掛けください。 よろしくお願いいたします。
はじめまして。現在は健診業務を中心に、週数回医師として勤務しております。 一人ひとりとの丁寧な関わりを大切にし、コメディカルスタッフや事務の方々との連携にも配慮しながら、誠実な対応を心がけてきました。 パソコンでの作業も得意で、家計簿を自作したり、健診の勤務記録(事業所・日付・報酬など)をExcelで管理するなど、細かなデータ入力や整理を日常的に行っています。 正確性や継続力が求められる作業にも集中して取り組めることが自分の強みです。 今後は在宅でも、自分の強みを活かして貢献していければと思っています。データ入力や文章作成など、丁寧さや正確さが求められるお仕事を中心にお引き受けできればと思っております。 在宅での作業時間は、日中を中心に柔軟に対応可能です。 どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールご覧いただきましてありがとうございます。 簡単ではありますが自己紹介させていただきます。 千葉県出身の29歳で高校卒業後、千葉県の物流会社で10年現場作業し異動となりまして現在は事務所でデータ処理と車両の運行管理をしております。 普段パソコンを使う業務をしておりますので入力業務などは初心者の方よりもできると思っております。 空いた時間を有効活用したいと考え登録し活動していきたいと思っています。 こういった形ので仕事はまだ未経験の為不慣れな部分はございますがご依頼いただきました際には 誠心誠意取り組ませていただくとともに結果にはこだわりますのでもしよろしければ宜しくお願い致します。
IT業界にて主にシステムエンジニアとして働いている宮本です。 6年目になります。 主に仮想サーバシステムの構築業務に2年間、AWSを用いたシステム監視設計・運用業務に1年、携帯電話通信サービスの運用・保守に一年間携わり、現在は社内の開発環境を運用するエンジニアとして、ウイルス対策サーバーや共有ファイルサーバーの運用、および各種プロジェクトの工程管理・マネジメント業務に従事しています。 また、本業の傍らで個人での業務委託という形で、飲食店やライブイベントのSNSマーケティング、SEO対策業務にも取り組んでいます。(2年ほど) ▼可能な業務/スキル ・サーバー構築業務 仮想サーバ(VMware)、Linux、Windows Server の構築 ・サーバ初期セットアップ(Cisco、日立、DELL、HP) ・サーバ(監視、ファイルサーバ含む)、ストレージの要件定義、設計書・パラメータシート作成 ・McAfee製品の構築・運用(McAfee ePo、VSE) ・AWSの監視設計、基本的な構築 ・Word、Excelでの資料作成、データまとめ(VBA、マクロも使用可能) ・Power Pointによる資料作成、顧客提案 ・WBS作成、進捗管理 ・各種手順書の作成 ・SNS(Twitter、インスタグラム)運用、SEO対策 ・ブログライティング ▼資格 ・基本情報技術者 ・CCNA ・VCP ▼実績例 ・大手保険会社の社内システムの仮想化リプレース業務 ・AWSを用いた社内監視システムの監視・運用設計、構築、運用 ・携帯電話の新規サービスの開発、構築作業 ・社内ファイルサーバーの拡張プロジェクトの要件定義、設計、開発および進捗管理等PM業務 ・社内ウイルス対策サーバーのリプレース業務(PM) ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます 連絡は基本的にいつでも可能です。急ぎの案件中はお待ちいただければと思います。ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・コミュニケーションにたけており、要件分析や設計が得意です。 ・新しいことに興味があるため、未経験の仕事も大歓迎です。 ・最近は技術的なスキル以上に、コミュニケーション能力やマネジメント力の向上に力を入れており、独学でも勉強中です。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
新着のランサー
未選択
Webデザイナー
その他専門職
Webディレクター
その他
営業・企画
YouTube・動画編集者
マーケティング
広報・PR
翻訳家
データベースエンジニア
ビジネスコンサルタント・経営コンサルタント
デスクトップアプリエンジニア
Webエンジニア
ライター
DTPオペレーター・DTPデザイナー