自己紹介
【医療×IT 国家資格&実務経験あり】お客様のニーズに沿って柔軟かつ丁寧に対応いたします
プロフィールをご覧いただきまして誠にありがとうございます。
【業務経験(医療)】
・総合病院勤務:病床数450床
・生化学検査係6年(うち部門責任者として現在2年目)
・輸血・免疫検査係4年(生化学検査係と重複期間あり)
・血液検査係1年
・一般検査係0.5年
・その他遺伝子検査や採血室受付など検体検査業務を幅広く担当
・栄養サポートチームメンバー3年
・医療安全推進担当者2年
・感染制御実践メンバー1年,現在継続中
【業務経験等(IT)】
・サイバーセキュリティ対策作業部会員2年
・課内情報システム担当5年
・検体検査システムマスタメンテナンス5年
・電子カルテシステムの検体検査関連機能マスタメンテナンス5年
・VBAやSQLなどを用いた業務効率化ツール開発10種以上
・既存情報システム活用による業務改善提案,運用方法検討,導入,操作指導
・その他プログラミング(batファイル,iniファイル,C,JAVA,HTML,CSS,Javascript,Pythonに触れたことはあるが,主に生成AIを利用した基礎的な開発経験)
・検査データを専門的に扱う職務経験を活かし統計や品質管理にも強み
・PC自作経験あり
※IT業界は未経験です。
【内容】
業界未経験でも携わらせていただけるIT案件に広く対応いたします。また,低報酬でも構いませんのでチームでの開発等にもお声がけいただければと存じます。
医療案件の受注はいたしませんが,発注は広くお受けいたします。お気軽にご相談ください。
リモート可,稼働時間は平日は20時~,土日休みが多いですがシフト勤務のため平日対応可能な場合もあります。
【一言】
自身の開発したツール・アプリが職場での業務改善につながりました。多くのスタッフから感謝の言葉をいただき,好きな分野で力を発揮し相手に喜んでもらえるのは嬉しい!と改めて実感を持つことができました。
即戦力には程遠いですが,学習意欲や向上心には自信があります。積極的に努力し,プロジェクトに貢献できるよう尽力します。
ここまでお読みくださり,重ねてありがとうございました。
【資格】
普通自動車免許
日商PC3級 文書作成/データ活用
危険物乙四免状
秘書検定2級
臨床検査技師免許
日本心理学会認定心理士
FP3級
簿記3級
応用情報技術者試験合格
- 稼働時間の目安
- 対応可能です
- 稼働単価の目安
-
基本単価:1,000 円 / 時間
- 得意なカテゴリ
-
Excelマクロ作成・VBA開発システム管理・保守・運用資料作成・レポート・論文作成パワーポイント・スライド作成Excel (エクセル) 作成Access (アクセス) 作成Word (ワード) 作成
- 得意な業種
-
IT・通信・インターネット医療・医薬
- 得意なスキル
-
Access 3年Excel 20年以上GPT-4 2年Mac 3年PowerPoint 15年以上SQL Server 3年Vmware 2年Windows 20年以上Word 20年以上簿記 2年
- 登録日
- 2025年1月19日
- メッセージ返信率
- ---%
- メッセージ通知
-
お知らせメールの受信アプリの通知
実績・評価
資格
もっと見るよくある質問 by ランサーズチェック
- 作業をするパソコンはウイルス対策が行われていますか?
- はい
- 作業をするパソコンは共有ではないか、パスワードが設定されていますか?
- はい
- メールの確認頻度は?
- 毎日
- 一日に作業ができる時間(1週間平均)はどれくらいありますか?
- 4~6時間
- 著作権などの知的財産権について理解し、提案や仕事内容に権利侵犯がないか注意していますか?
- はい
- 個人情報保護について理解していますか?
- はい
- 業務委託契約や秘密保持契約などの契約を結ぶことができますか?
- はい
- プロジェクト開始後など、必要であれば情報を交換し、電話などでも連絡できますか?
- できる
- 見積書や請求書などが必要であれば、作成できますか?
- いいえ
- ランサーズの利用規約や各種ルールを理解していますか?
- はい