絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
834 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
【バックエンドエンジニア】 -経験- ・大学院にて自律移動ロボット開発を2年 ・webポータルサイト開発を1年半 -スキル- C言語、PHP、HTML、JavaScript、MySQL、Laravel -活動時間- 平日は2時間程度、土日祝日は5時間程 -自己PR- 私は目標に向けて夢中になって取り組める努力家です! 私は大学院でロボット開発をメインに行う研究室に配属し、ハード、ソフト共に開発をしていました。その研究室では毎年つくばチャレンジという自律移動ロボットの協議会に参加しており、課題となる2kmのコース(つくば市の公園や遊歩道)を自律移動で完走するという目標に向けて取り組んでました。私の研究室では過去に完走したことはなく難しい挑戦でした。さらに私自身プログラミングの経験も全くありませんでした。しかし初めてながらに無我夢中にプログラミングの勉強をし、幾度となくロボットを動かして実験を繰り返し、私が大学院1年の時に初めての完走をすることが出来ました。 私は何事も目標に向けて精一杯努力し、成果を上げて行きます。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 滋賀県南部で農業をしていますKohhと申します。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【稼働時間】 1日3時間のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 【可能な業務】 基礎的なIT技術を有しています。HTML、CSS、PHPへの理解があります。 WEBサーバ立ち上げの経験あり。 農学に関してもある程度知識があり、専門分野は最近話題性がある植物工場です。 また、PC作業には非常に慣れており、データ入力業務などに関しては完璧にこなせます。所有しているPCはゲーミングPCなので高負荷でもこなせます。 大学時代に培った集中力や社会人としての倫理を守り、与えられた仕事に関しては責任をもって遂行する所存です。 【強み】 ストレングスファインダーより 1.着想 2.回復志向 3.分析志向 4.内省 5.学習欲 まとめると、優れたアイディアを出すこと、改善を繰り返すこと、分析することが得意です。 【趣味】 趣味はYoutubeで、教育系や本解説系などの動画をみることです。様々な事柄に興味を持っているため、多ジャンルの動画を視聴します。 また、PCゲームも学生のころから得意で、様々なネットゲームをやってきました。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
illustrator、Photoshop、AfterEffects、PremierePro等のadobe製品を活用した作業、 ならびに原稿作成など、webコンテンツ作成に関わる作業が得意です。 また、webシステムにおける負荷分散システム構築や、ネットワーク設計、システム構築などもわかります。 ※コーディングの仕事は時間が掛かるため、お受けできません。
SE歴30年です。 案件受注フォローから、システム稼働後の保守まで、一連の作業経験があります プラント(FA)、物流系、情報通信系、業務アプリ系、ミドルウェア系ソフトウェアの開発経験が豊富です。 C,Java,VB.NET, C#,PHP,Perl,Ruby,VBA,GASなどの開発経験に加え、Python,Goなどの開発言語にも興味があり、率先して新しい技術を勉強しています。 また、自宅でも自宅サーバー、VPSなどを構築し、新技術の習得に努めております。 現在は、ruby on lailsのエンジニアとして、稼働しております。 現在業務委託で作業中のため、平日夜間、土日祝日などであれば対応は可能です。 ご興味を持っていただけましたら、スキルシートにてスキル詳細をご確認いただく事も可能です。
ネットショップを複数運営する会社で5年ほどSEとしてショップ運営に携わってきました。楽天、ヤフー、アマゾン等の運用方法は把握しています。
■自己紹介 フリーランスエンジニアの井尻幹人と申します。 現在知り合いのエンジニアの仕事を在宅で手伝っております。主にデータベース(SQL)の保守運用を扱っております。またHPのデータベース設計なども行っております。 また、VBAを使ってサマータイム・変則時間勤務者の勤務時間が出せるような勤怠表も作成しました。 ■スキル ・SQL(オラクル) ・VBA ・データベース設計 ・保守運用 ■資格 ・MOS検定(Word・Excel) ・剣道弍段 ・柔道三段 ・普通運転免許(AT) ・普通二輪(AT) ■活動時間・好きなこと 現在、在宅・リモートのお仕事のみ対応しております。勤務時間は柔軟に対応させていただきます。ChatWork・Slackは2年ほど扱っております。 ■現在勉強していること PHPをベースにフロントエンドエンジニアを目指して勉強しております。また、IoTにも興味があるのでC言語の勉強も行っております。
主にセキュリティや作業効率化に関する作業を請け負います、タイピングには自信あり。 脆弱性やログ調査、インシデント対応に強みがあります。 以下に関連するような内容であればご相談に乗ります。 <良くある依頼内容> ■脆弱性診断 ・Webアプリケーションの脆弱性を見つけてほしい ・作ったサーバの脆弱性を見つけてほしい ■脆弱性調査 ・話題になっているこの脆弱性を自分たちの環境に合わせて独自に調査して欲しい ・特定の脆弱性について危険性を教えてほしい ■インシデントレスポンス ・ネットワーク機器のログを調査して欲しい ・送られてきた不審なメールを調査して欲しい ・IPアドレスやドメインを調査して欲しい ■公開情報調査 ・特定のSNSやWebサイトから個人に繋がる情報を調査して欲しい ・Web上の情報について真偽を確認して欲しい ■作業効率化 ・特定のページから定期的に情報収集するツールを作って欲しい ・普段の不便な作業を自動化して欲しい
ご覧下さいましてありがとうございます。 TRYこと照屋美明といいます。 最近(H27.03)まで軽貨物業を営んでいました。 ご紹介させて頂いていますHPは、その名残となります。 このHP内の「ツール紹介」ページに倉庫業から貨物業で使えます業務アプリを紹介させて頂いていますので、お手すきの時にでもご覧頂けますと幸いです。 このHPでは、EXCELツールをメインに紹介しています。 それは、業務アプリに不慣れでも、入力データと処理結果が見える形であれば、システム機能と仕様の理解、そして次期システム構想の土台となるイメージ造りに繋げて欲しいという願いからです。 以前、ユーザーさんから 「ACCESSは、きれいな画面だが中が見えないので不安で 取っつきにくい。対してEXCELは、自分が何をしている かが解るので理解しやすく、使いやすい。」 との言葉があり、それをきっかけにこの様な形を取らせて頂いています。 また弊社は、「業務システムは使い捨て」と捉え、「システム」という堅苦しい言葉でなく、「ツール」という身近な言葉で提案をさせて頂いています。 これは、時機やそれを使う人によってシステムを変化させていかないと業務の発展が止まってしまうという考えからです。 次に弊社で対応できるツールを下記に紹介させて頂きます。 ■開発ツール ・Microsoft EXCEL2003(VBA)~ ・Microsoft Access2003(VBA)~ ・PHP ・HTML ※但し、WEB系は、デザイン力が非力なのでそれなりに・・・。 ■ドキュメント関連 ・Microsoft WORD ・Microsoft PowerPoint ・JustSystem 一太郎 ・JustSystem 花子 ■データ加工処理 ・CSV形式などのテキストデータの加工処理 ※ピッキングリストや納品書を作成する仕組み造り 上記以外では、PC機器の保守やPC教室の講師の経験もあります。 この方面でのお手伝いもできたらいいなと思っています。 「システム作成は敷居が高くて、今ひとつ踏み込めない」とか「もっと簡易的にシステムを造りたい」とお考えでしたら、是非お声がけ下さい。 できるだけご協力をさせて頂きます。 チャレンジ精神旺盛とはいいませんが、人並みにはあるつもりです。 色々な作業に触れ、自分磨きをしたいとも思っています。 皆様からのお声がけを心よりお待ちしております。 最後までお読み下さいましてありがとうございました。 - 2015.3.29 -
色々やります。 Windowsの管理も、VMware 製品の構築も、フォトショで合成写真も、.NETアプリの開発も、Web系の開発も、Unityでのスマホアプリも、SQL叩いたりも、Linuxのbashスクリプト開発も、ワードでのドキュメント作成も、エクセルでの統計やグラフ作成も。 この辺は日常業務なので。 イラストも作成可能ですが、イラストのセンスはありません。 作曲の環境もありますが、センスはありません。 英語アレルギーはありません。
現在、私は学生として勉学を励んでいます。社会に出ていないので時間は大いにある方です。 また、経験が少ないので低予算でクライアントの要望に近い高価な物を提案させていただきたいと思っています。
新着のランサー
DTPオペレーター・DTPデザイナー
サーバ・インフラエンジニア
Webディレクター
声優・ナレーター
人事・労務
TikToker
法務
その他
Webデザイナー
その他専門職
Webエンジニア
営業・企画
YouTube・動画編集者
ライター
企画コンサルタント
YouTuber
マーケティング