絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
6,502 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
ご覧いただきありがとうございます。 事務職をしておりWord・Excelを使っての作業には自信があります。 コツコツとする作業が得意なため入力作業も問題なくこなせます。 インターネット状で顔が見えないからこそ丁寧な対応を心がけております。 どうぞよろしくお願いいたします。 ※資格 日本商工会議所簿記検定試験2級(H30.2.25取得)
閲覧ありがとうございます。タナベタクミと申します。 WordPressを使ったアフィリエイトサイト作成などを中心に活動しています。ChatGPTなどの生成AIによる作業を勉強中です。 パソコンスクールWAVE札幌校にて、HTML、CSS、Illustrator、Photoshop、Fireworks、Dreamweaver、Flash、CGI、Perl、PHP、Javascriptを学習しました。その後、派遣会社に登録しています。Word、Excelは学生時代に基礎レベルの資格を取りました。 WordPressは、2010年から始めました。独自テーマ作成で自分のブログも作成したりしています。今までに、50以上のWordPressサイトの構築はしています。 入稿依頼は、3000記事以上の経験があります。サイトの管理、アフィリエイトリンク管理なども任されています。 現在も、まだまだ勉強中ですが、クライアント様のお力になれるよう頑張りたいと思っています。宜しくお願いします。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 kuraと申します。 ランサーズでは主にデータ収集・入力・リスト作成のお仕事を提案・受注していきたいと考えています。 ▼可能なスキル ●データ入力・作成 →データ収集/リスト作成を承ります。 ●資料作成サポート →Word・Excel・PowerPointを活用して見栄えの良い資料を作成します。 ▼実績 始めたばかりなので、これから積み上げていきます。 ▼活動時間/連絡について 活動時間は、1日2〜4時間程度です。 ■略歴 ●飲食店経営、食品業界(5年) ●SE業務(主にPC/ネットワーク運用)に従事(3年) これまでの経験より、経理的な数字管理やPC操作には自信あります! 連絡は、基本的にいつでも大丈夫です。返信はできるだけ早くを心掛けますが、深夜や土日祝日に頂いたメッセージにはお時間をいただくこともございます。 最後になりましたが 少しでもお役に立てるようお力添えが出来ればと思います。 どうぞよろしくお願い致します。
はじめまして。 過去にブログサービス(FC2やワードプレス)で趣味方面の記事を書いたり、(二次創作)小説を書いたりしていました。他社クラウドソーシングサービスにて映画レビュー記事執筆のお仕事をさせていただいたこともあります。 また、インターネットで自分が好きなことについて検索をすることが日課であり、自分が好きな海外の俳優について主に英語サイトのネットサーフィンをしています。簡単な英文程度であれば読めます。また、ごくたまに海外の(英語圏外の方も含めた)方と英語でメッセージのやりとりをすることもあります。 稼働・連絡可能時間は、主に平日の夜~深夜ですが、平日・土日共に昼間の時間帯は不在な場合もあるため、メッセージの返信にお時間をいただくこともございます。 得意/好きなジャンルは、漫画・アニメ、日本史です。 初心者のため至らない点もあるかと存じますが、どうぞよろしくお願いいたします。
・テレビ番組等映像制作演出歴20年 ・パソコン講師歴15年 ・学校でのICT支援員歴3年 ▼可能な業務/スキル ・動画編集、写真編集 ・取材、インタビュー ・パソコンにおける主要アプリケーション操作 又それによる各種文書等作成 ・ホームページ作成 ▼資格 ・マイクロソフトオフィス スペシャリスト(Word・Excel)
以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・静岡大学大学院 機械工学専攻 卒業/修士論文:歩行補助ロボット杖の開発 ・2014年~ 小型エンジン機械の設計・開発・テストを行う ・2016年~ IT業界へ転向。車載ECUの設計・開発・テストを行う ・2018年~ フリーランスとして独立。宝くじ販売端末のシステム設計・開発・テストを行う ・2021年~ Salesforceシステムの保守・運用・改修を行う ・2023年~ 工場用電動工具のIOT化のシステム開発を行う ・2024年~ 車載ECUのシステム開発を行う 【資格】 【現在の業務内容】 ・組み込みソフトウェア開発 ・システム開発の上流工程(要件定義、要件分析、設計、製造) 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・プログラム作成、ツール作成 ・webデザイン ・ツール開発・修正 ・UI/UX設計 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・Python ・Visual Basic ・C/C++/C# ・Java ・VBA ・SQL ・Flutter ・Salesfore 【稼働時間】 平日は夜間(20時~)、休日は5~6時間でお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
プロフィール [ 自己紹介 ] HTML,CSS,jQueryを使用したランディングページの制作やコーディングを行っております。 クライアント様にご満足いただけるよう誠心誠意努めて参ります。 また、万が一の納品後の修正なども丁寧に対応します。 原則としてご連絡をいただいてから4時間以内に対応させていただいております。 業務範囲 HTML/CSSのコーディング作業、ランディングページ(LP)制作。 稼働時間 1日平均5時間程度になります。 使用言語 HTML/XHTML/HTML5/CSS/CSS3/PHP/javascript/jQuery/Bootstrap4 ランディングページの制作に関しましては、1ページからでもお受けしておりますので、お気軽にご相談いただければと思います。 よろしくお願いいたします。
よろしくお願いします。
こんにちは。 最近ランサーズに登録しましたleon65536と申します。 ▼可能な業務/スキル 個人でLinux系サーバーの運用歴が約10年あり、CentOSの設定、保守といったことや、Java、Mysql、PHP、HTML、CSSなどのプログラミング全般が得意分野です。 ▼活動時間/連絡 活動時間についてはかなり柔軟に対応できます。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心掛けます。 ▼好きなこと ・バスフィッシング 現在、自分に合った仕事を焦らずじっくりと探している最中ですが、これまでの経験を活かして、ランサーズなどのクラウドソーシングでさらに経験を重ねて、将来的には在宅ワークで生計が立てられたらと思っています。 どうぞ宜しくお願いします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 mosxxdと申します。 現職ではバックオフィスの担当として、 総務・経理・人事・労務などを幅広く担当しております。 以前は開発職に従事していたこともあり、 VBAを使ったマクロ作成などの経験もございます。 以下に経歴や受注可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【これまでに担当した業務】 ・各種精算書のチェック、現金の受け渡し ・電話応対 ・来客対応 ・オフィス管理 ・従業員の勤怠管理 ・給与計算(担当対象:30名) ・受注関係書類処理 ・発注関係書類処理 ・有給、代休の管理 ・入社手続き(社会保険関連の手続き等) ・健康診断手続き ・年末調整手続き ・就業規則及び内部規定の改定 【その他開発業務】 ・有給および代休管理簿のマクロ作成 ・発送一覧表のマクロ作成 【受注可能な業務】 上記に記載した作業であれば何でも受注可能です。 【稼働時間】 平日は1日2~3時間を目安に在宅ワークが可能です。 土日でも稼働可能ですのでお気軽にご相談ください。 お問い合わせやご相談には迅速にご対応させていただくよう心がけておりますので、 どうぞよろしくお願いします。
Webページ制作歴は10年以上です。 デザインの流行に関する知識も、HTML/CSSの知識もその分の積み重ねがあります。 またデザインからコーディングまで一人で完結して行うことができます。
はじめまして。 企業にて、資料作成、決算業務、購買管理、派遣管理、来客応対、新人受入、ホームページ編集のお仕事をしてきました。経理および資料作成でしたら、お任せください。また、現在プログラマになるための勉強をしておりますので、HP編集程度でしたら可能です。 丁寧かつ、スピーディな納品を心掛けます。 よろしくお願い致します。
■自己 PR 化合物半導体のプロセス開発研究を 6 年間行いました。退職後は家業の営業や一般事務などを行ってきました。 決算時期の伝票整理、見積書や請求書の作成をパソコンで行って来ました。 また、マーケティング、統計学などの勉強をしてこれからの社会に必要とされる知識を蓄える努力をしてきました。 AI と IT、統計学の融合で新たな技術革新が実現すると考えます。 人材派遣の会社で営業事務の仕事を行い、データベースの大切さなどを感じました。 大学院では EMC の中でも高周波機器の安定動作に欠かせない電波吸収体の研究を 5 年間行いました。 研究が認められ電子情報通信学会学術奨励賞を受賞できました。 電磁界解析(FDTD)を用いて研究を行っていました。FORTRAN や C 言語を用いて電磁界解析ソフトを自ら作りました。 サーバーの使用経験があり、UNIX の知識があります。LSI-CAD の使用経験があります。 部活動はロボット技術研究会に所属し、マイコンの制御による自走式ロボットを作製しました。 マイコンの制御プログラム(アセンブラ、C 言語)、赤外線センサ、モータ制御回路の作製なども行いました。 ■IT スキル開発経験 FDTD 解析のプログラミング[Fortran、C]3 年 マイコン制御のロボットプログラミング[アセンブラ、C]1 ヶ月 虚数解の導出プログラム[Fortran]2 ヶ月 フーリエ変換プログラム[Fortran]3 ヶ月 遺伝的アルゴリズムの最適化プログラミング[Fortran]2 ヶ月 パラレルポートを用いたサーボ制御プログラム[C]1 ヶ月 放送局向け機器のプログラミング[C]2 ヶ月 建築業界の社内向け HP のプログラミング[HTML]3 ヶ月 測定器向け制御プログラム[Visual Basic]3 ヵ月 スマートフォン向け Web アプリ開発[JavaScript]2 ヵ月 CGI を使った動的なホームページの作成[JavaScript]3 ヵ月 など ※カッコ内は使用プログラム言語、開発期間は概算です。
ご覧いただきまして、ありがとうございます。 システム開発の会社にて総務・経理事務の仕事をしております。 過去には接客業(会員を相手にするハイレベルなもの)、 営業(エンドユーザーや工務店に対してエネルギーや住宅設備の提案) を行った経験があります。 現在、就職中のため時間は限られていますが 空き時間を利用して出来る限りの作業を 責任を持って行いたいと思っております。 クライアント様に寄り添い、 効率的に作業を進められるよう心掛けていきます。 ぜひよろしくお願いいたします。
新着のランサー
未選択
Webデザイナー
人事・労務
その他
Webディレクター
Webアナリスト
YouTube・動画編集者
HTMLコーダー
翻訳家
秘書・事務
マーケティング
その他専門職
DTPオペレーター・DTPデザイナー
ライター