プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
71,545 人のフリーランスが見つかりました (0.06 秒)
国内証券、米外資証券、資産運用会社で約25年勤務。 2023年に選択制早期定年退職をし現在は半分スローライフですが 時間的にも余裕がありこれまでの事務経験を活かし、社会貢献したい気持ちがあり ”喜ばれる人”を目指しております! これまでの事務処理経験を通じて、繁雑で細かい業務でも日々シングルタスクを心がけ正確に、迅速に期限内に余裕をもって処理する力を養いました。 作業をしていく中でマニュアル作成、事務フロー確立、効率化を得意としております。 また長年、機関投資家が顧客の部署に所属しており、先方の要求を即座に理解して迅速に対応し、困難な要望にも、真摯に取り組む姿勢を身に付けてきました。 私の最大の強みであるコミュニケーション力を生かし社外、社内他部署との連携もメールだけでなく電話や対面で依頼、確認することで円滑に業務を進められ協調性を発揮でき、そして自分自身の自信にもつながっております。 ■資格 ・証券外務員2種 ・宅地建物取引主任者(現宅地建物取引士)合格 ・普通自動車運転免許 ・珠算検定2段、暗算検定1級(日本商工会議所) ・簿記検定3級(日本商工会議所)、簿記検定2級(全国商業高等学校協会) ・ペットアロマセラピスト ■活かせる経験・知識・技術 ・Excel:入力・集計、表・グラフ、関数計算、ピボットテーブル、簡単なマクロ作成を業務で使用。 ・Word:マニュアル・資料作成を業務で使用。 ・Power Point: データ貼付等、提案資料作成業務で使用。 ・Googleスプレットシート:Excel同様に使用。 ・チャットワーク ・証券システム Bloomberg ・経理精算システム:コンカー、楽楽精算、バクラク ・簡単な英語を使用してのメール可
ご覧いただきありがとうございます。 現在子育て中のためフリーランスとして活動しています。 今まで会社勤務をしていたので基本的なPC操作は可能です。 【対応時間】 お昼寝時間中と21時以降2時間程度お仕事可能です。また土日も対応可能ですのでご相談いただければと思います。 メールや外部の連絡ツールを使用したやりとりも可能です。 基本的には24時間以内にお返事させていただきます。 【可能な業務】 ・リスト作成 ・指定項目のWEB検索/収集、調査/リサーチ ・PDFや電子媒体のデータ(手書き・写真など可)をご指定形式に入力、追加 ・ワードやエクセルでの文書作成(請求書や見積書をはじめとするフォーマット作成など) ・問い合わせフォーム送信代行 ・そのほか各種ご依頼に柔軟に対応させていただきます。 ご依頼についてご不明点がございましたらお気軽にご連絡くださいませ。 【資格】 ・造園施工管理技術検定2級 ・造園施工管理技術検定1級 ・エクステシアプランナー2級 迅速丁寧なやりとりを心がけています。 柔軟に対応させていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします。
【経歴】 ・京都大学大学院農学研究科 修了 ・2010年から9年間、食品メーカーにて研究開発、製造プロセス開発に従事 ・2020年にごくごく小規模のチョコレートメーカーを立ち上げ、製造販売・経営全般に携わりながら、個人としてはこれまでの経験を活かした製造業全般に関わるコンサルティング(研究開発・製造プロセス開発等の技術コンサルティング、生産効率改善等の製造管理コンサルティングなど)を受託しています。 【実務内容】 ・大学時代は生物系全般、大学院時代は動物の免疫系を専攻 ・メーカー勤務時代は食品製造に関する基礎研究と、新商品開発、ならびに製造プロセス開発や製造管理等、モノづくりのプロセス全般に従事 ・基礎研究で新たな技術を生み出し、それを活かした新商品を開発、最終的に工場スケールでの製造プロセス構築まで、幅広く活動しておりました。 ・起業後は商品開発を行いながら、お客様への情報提供のために科学的な根拠に基づいたWebコンテンツの作成にも力を入れています。 【可能な業務内容】 これまでの経験から、次のような業務でお役に立てればと思います。 ・科学的な技術全般(特に生物、化学系)に対する意見提言 ・食品製造に関するコンサルティング、事業立ち上げ支援 ・科学的な視点や考察を必要とするWebコンテンツの作成
O実績5000件以上!お客様をスムーズに繋ぐスケジュール・タスク管理が強みのオンライン秘書】 OA機器レンタル営業事務歴11年、achiaikoと申します。 効率的で手丁寧な対応を通じて、クライアント様の業務をサポートいたします。 以下に経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください。 【可能な業務】 ・スケジュールやアポイントメントの調整、連絡 ・タスク進行管理、調整 ・請求書や領収書などの書類作成、管理、発行 ・Instagram投稿作成(フィード・リール投稿) 【使用ソフト】 Word、Excel、Googleドキュメント、zoom、Chatwork、Slack、Notion、Canva、CapCut 【資格】 ・日商簿記3級 ・サーティファイWord2007 ・サーティファイExcel2007 【経歴】 ◆5000件以上の調整、営業事務歴11年 ◆毎月80件、請求書発行 (主な業務内容) OA機器レンタルの営業事務として、スムーズな調整力を強みとし、クライアントとお客様をつなぐ役割を担ってきました。効率的な業務進行と丁寧な対応により、多くの喜びの声をいただいております。 【稼働時間】 平日 22時以降~ 土日 業務量によって稼働可能です 【クライアント様からの一言】 「依頼にすぐ取り掛かっていただき、お客様から対応の早さを褒められたよ!」 「なにかあった場合、岡田さんに相談するとすぐに対応してくれる。」 「納品スケジュールが明確で助かっています!修正があったときはすぐに対応してくれています」 ※クラウドワークスでの実績はまだありませんが、他プラットフォームでお客様から感謝のお声もいただいております。 【想い】 忙しい日々の中で細かな作業に手が回っていない… そんなお悩みを抱える経営者様をサポートします。11年間で5000件以上の業務を円滑に進めてきた業務を生かし、クライアント様のビジネス成功を全力でサポートします。
医療関連企業での営業経験15年。有名インスタグラマー専属秘書歴3年。 バックオフィス関連をはじめとしてイベント企画・運営も可能。 イベント時にはフォトグラファーとしての活動も可能。
40年以上の上場企業勤務経験を活かし、確実な納期と高品質な成果物を提供します。 40年以上にわたり、上場企業で幅広い業務に従事してきました。大規模オンラインシステムの開発、資産管理、災害対策、取締役会運営、文書管理といった多岐にわたる分野での経験があります。特に、既存業務の効率化に力を注ぎ、文書管理システムや電子契約の導入などを通じて業務改善を実現してきました。 <可能な業務、スキル> Excel、Word、PowerPointのほか、AccessやVBA、PowerBIを使ったデータ管理や分析が可能です。 AIを活用した画像生成には1年以上の経験があり、動画編集にも対応しています。 <資格> MOSマスター(Excel、Word、PowerPoint、Access、Outlookの全資格を取得)、情報セキュリティマネジメント試験、ITパスポート試験、基本情報処理技術者のIT系の資格と、日商簿記検定2級の資格があります。 <実績例> 銀行の第3次オンラインシステムの開発におけるネットワーク設計・開発、自動運用システムの設計・開発を行いました。 また、誤請求が頻発していた請求事務を改善した実績があります。 直近では、取締役会議事録の電子化、社内ペーパーレス化の推進を行いました。 <活動時間、連絡> 日曜日以外は活動可能です。また、連絡はメールやチャット、電話でいつでも連絡可能で、迅速な対応を心がけています。 <得意な事> Excelでの業務効率化、PowerPointでの資料作成が得意です。 最近は、AIの活用方法のレベルアップやPython習得に取り組んでいます。 地域ボランティア活動に参加し、高齢者向けのパソコンやスマホの操作説明を行っています。
はじめまして、磯谷俊仁と申します。プロフィールをご覧頂きありがとうございます。二分脊椎症による両下肢障害により身体障害者手帳1級を所持しています。オフィス等での就労が難しいため、クラウドソーシングサイトに登録しています。 データ入力やライティング関係のタスク作業を中心に行います。 ライティングは1記事500文字程度までの記事作成のタスクを他サイトで多く投稿し、承認されています。 データ入力については、名刺やアンケートの手書き文字を文字起こしするタスクを行った経験があります。また、指定された情報を検索し、収集するタスクも行っています。 過去に質問紙調査のデータ入力および集計を行う際にSPSSという統計ソフトを使用したことがあります。 「みんなで作ろう!多目的トイレマップ」や「Bmaps」といったバリアフリー情報投稿サイトにて、インターネット上で調べたバリアフリー関連の情報を登録しています。「みんなで作ろう!多目的トイレマップ」ではインターネット上で調べた多目的トイレの場所を約24,000件マッピング登録しています。「Bmaps」では障害者や高齢者、子育て世代が必要とする16項目の情報等を調べ、約20,000件のスポットに情報を登録しています。 案件によってはタスク作業だけではなくプロジェクト形式やコンペ形式にも挑戦したいと考えております。よろしくお願い致します。
閲覧いただきありがとうございます! 初めての仕事となるものも多い為、自慢の理解力の速さを活かして少しでも早く丁寧な仕事をこなせるように覚えていき、いろんな経験を積んでいきたいと思っています。 仕事にもやりとりにも丁寧さに自信があります。 クライアント様のご希望に添えるよう努力いたします。 よろしくお願いいたします。 ▼可能な業務▼ ・ホームページ作成【WIXを使用】 ・チラシ作成 ・文字起こし ・データ入力(リスト化など) ▼資格▼ ・タイピング技能検定3級:2015/8/31取得 ・MOS Word2016:2020/8/22取得 ・MOS Word2016Expert:2020/8/22取得 ・MOS Excel2016:2020/10/3取得 ・MOS Excel2016Expert:2020/10/3取得 ▼活動時間▼ 本業でセラピストをやっている為、基本的に予約が入っている時間以外を作業時間として使えます。予約状況により多少の予定変動はご了承ください。 全てのやり取りは基本メッセージのみでお願いいたします。
某携帯電話会社の中間管理職として勤務中に 関数やVBAの使い方を学び、表計算ソフトの面白さに気付きました。 配下メンバーの成績を分析し 顧客満足度や対応数等の各項目でセンター内成績上位者を多数輩出。 その他、雑務として一ヶ月の当番表を自動生成するツール等の作成も行いました。 見易く、使いやすく、軽量 この三点を意識したユーザーファーストなファイル作成を心がけております。 また、学生時代に広告デザインにも携わっていた事がありますので 簡単なフライヤー、看板、ロゴのデザイン等もお任せください! まだまだ活動を始めたばかりなので 実績はありませんが速やかにニーズに沿った 対応をできる自信があります。 ご興味を持っていただけましたら是非ともお気軽にご連絡ください!
1982年の大学卒業以来、セイコーインスツル株式会社(SII)では電子部品の営業を3年経験し、その後液晶モジュールの設計に従事しました。1991年からイタリアの、液晶工場に海外赴任、帰国後は液晶モジュール設計部長としてマネジメントを経験。その後購買業務、マーケティング業務を経験後、最後はモバイルディスプレイ事業部事業部長として、事業を牽引しました。2007年には売上945億円を達成。但しその後、アジア勢競合に押され事業低迷を余儀なくされ、最終的に事業終息に追い込まれました。事業終息活動を終了後2013年セイコーインスツルを退社しました。その後、株式会社ワコムに転職、エンジニアリング& 品質管理、PM部門の責任者(GM)として、タッチパネル、及びデジタルペンの開発に従事し、入社一年目に売上20億円、2年目には売上50億円を達成しました。2015年NISSHA株式会社に転職後は垂直統合戦略・戦術室長として、自動車用モジュールのグローバル地産地消戦略を牽引し、NISSHAの自動車セグメントの売上拡大に貢献しました。(モジュール売上 10億円) そして2019年NISSHA株式会社の子会社のmui Lab株式会社(スタートアップ)に移籍、バックオフィス(経理財務、人事労務、総務、法務他)業務を、担当役員として統括し、社外の士業専門家、BPOパートナーと連携の元、コーポレート体制の構築に従事、貢献、現在に至ってます。(バックオフィス業務については、当初から実務、管理全て1人でやって来ました。現在は私含め2名体制) 新しいことにチャレンジするため、2023年10月にmuiLab株式会社を退任、現在、未来に向け充電を始めたところです。 (mui Lab株式会社は2019.4月にNISSHA株式会社からMBOにて独立) とにかく仕事大好きです。年齢はそこそこ行ってますが、大企業、スタートアップ両方の経験を生かし、そのマネジメント能力と実務能力で必ずお役に立てると思います!(正規雇用にこだわりません。業務委託契約でも可能です。) よろしくお願いいたします。
過去にITの職業訓練校に通っており、その過程で職業現場での職業研修の中で実務業務で、Wordの分野ではビジネス書類作成、チラシ作成、地図作成、またはExcel分野では事務業務での作業効率化の為のマクロ作成、店舗での売り上げ計算、経費計算などの表作成などの実務業務を経験致しました。 さらに職業訓練校の授業の中ではHTMLまたはCSSコードを一通り学び、ホームページ作成またはwebデザイン作成の経験もあります。 卒業直前には「MOS Excel 2016 スペシャリスト」の資格も取得致しました。 これらの経験を活かし、様々な案件を遂行していきたいと考えております。 懸命に励みますので、よろしくお願い致します。
2021年末までアパレル販売員を経験し、 主な仕事として、アパレル商品の販売・接客・レジ打ち・商品補充・VMD・棚卸し・SNSでのオンライン接客(SNS投稿)等を行なっておりました。 今現在ではアパレルのSNS発信をしております。 基本的にどの曜日も稼働できます。 また、時間帯は12:00〜24:00前後でも可能です。 編集ソフト:capcut/canva(有料会員)
MARCH大学2年生 24時間いつでも、誰よりも丁寧に、対応させて頂きます! ゼミで実践を踏まえながらマーケティングを学んでいることが強みです! また、学生ならではの視点を持つこと、Z世代であることなどを活かし、必ずお役に立ちます!(特にSNS関連、若者をターゲットとする場合) 私は仕事に対する情熱と責任感を持つプロフェッショナルです。経験を通じて感じる私の強みは、効果的なコミュニケーション、チームワーク、問題解決能力です。 私は細部に注意を払い、プロジェクトを的確かつ効率的に推進します。デッドラインを守り、品質を保証し、予算を守ることに真剣に取り組んでいます。課題が発生した際には、冷静に対処し、創造的な解決策を見つけ出します。 また、常に学習意欲旺盛で、新しいスキルやテクノロジーに対する興味を持っています。変化する環境で最新の知識とベストプラクティスを取り入れ、プロジェクトに最適なソリューションを提供します。 仕事を通じて信頼を築くことを大切にし、お客様やチームメンバーとの良好な関係を築く努力を怠りません。私に仕事を任せれば、確かな手腕と信頼性を提供し、成功に向けて最善の努力を惜しまないことを保証いたします。 私と共に仕事を進めることで、プロジェクトの成功を確信し、安心感を持つことができるでしょう。どんな課題にも立ち向かい、結果を出す自信があります。ぜひ私にお任せください。
【職歴】 2019年 4月~2021年5月 株式会社Benesseスタイルケア 介護職員 ①ご入居者様の介護 ②事務作業 ・生活記録の作成 ・ご入居者様の生活プランの作成 ・アクリエーションの企画・運営・サポート ③プロジェクト関連 認知症についての勉強会の資料作成 2021年12月~2023年5月 Bosch株式会社 外資系企業での自動車の開発サポート ①営業事務 ・部品の発注作業 ・オーダーシートの作成 ・お客様対応 ②バックオフィス ・会議の議事/議事録の作成と送付 ・タスク管理 ③マネジメント ・業務マニュアルのマニュアル作成 ・サポートメンバー 2023年5月~2024年9月 株式会社ラクス 営業サポート兼バックオフィス業務を担当 ①営業サポート ・資料で使用するテンプレートの更新・作成 ・資料チェック ・データ分析 ・コストモニタリング ・アクティブ架電対応 ②バックオフィス ・請求書や見積書の作成 ・競合社の情報蓄積作業 ・広宣の更新金額の確認 2024年10月~2024年12月 大手通信事業会社にてキャッシュレスに関するバックオフィス運用 バックオフィス ・リスト作成 ・イレギュラー対応 ・アクティブ架電 ・マニュアルの確認と改善 【可能業務/スキル】 ①Excel ∟四則演算が使用可能 ∟IF関数/Vlookupが使用可能 ∟Xlookup/Exact関数が使用可能 ・データ集計 ・データ収集 ・データ入力 ②PowerPoint ∟資料作成 ∟資料確認 ・資料やマニュアルの作成 ・資料の内容確認 上記可能スキルと業務になりますが、バックオフィス業務は 対応可能ですので、是非、ご相談ください。 【企業から頂いている評価】 ・丁寧に前向きに対応いただき助かりました! ・ミスなく確実に業務を遂行している! ・優先順位付けや時間管理のスキルに長けている! 上記評価をいただいてます。 【稼働時間】 平日の夜2~3時間 土日・祝4~5時間 ※納期や期限・作業進捗を都度確認し業務時間を調整します。 【活動時間/連絡について】 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、日中就業しているため、 お時間をいただくこともございますが、ご了承いただけますと幸いです。 お客様を寄り添い。1つ1つ丁寧に素早く正確に対応致しますので、 ぜひご相談ください! どうぞよろしくお願いいたします。
新着のランサー
未選択
その他
その他専門職
YouTube・動画編集者
テストエンジニア
Webデザイナー
インスタグラマー
iOSアプリエンジニア
歌手・歌い手
写真家・カメラマン
秘書・事務
営業・企画