プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
23 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
国内大手医療機器メーカにて、プリセールスとして医療現場の業務改善コンサルタントを5年 その後、社内の業務改善コンサルタントおよびシステム構築を5年しておりました。 現場での業務ヒアリング、棚卸しなどをし、煩雑かつ紙ものが多い業務をペーパレス化してきました。 経験を生かして、丁寧に業務ヒアリングをし最適なペーパーレス化提案をいたします。 承認ハンコを押すための出勤は無くせます! offfice365が導入されていれば、価格を抑えたシステムが構築可能です。 (契約内容により使えるサービスに限りがあります) 下記に、今まで構築したシステムの具体的内容を記述します。(これらすべて個人で構築しました。) ▼【顧客特別価格の申請&承認システム】 同じ製品でも顧客ごとに価格は変わり、1つずつ申請・承認そして監査のために記録が必要です。 これらをすべてWEB化させ、外出中でもスマホから操作できるようにしました。 過去の申請や日時も一覧リストで確認可能です。 担当営業が申請→ 上司に自動で承認依頼が送信 →ボタン1クリックで承認・否認→ 価格登録担当者へ変更依頼が送信 →登録が終わると申請者に自動でお知らせ。 ▼【問い合わせシステム】 製品の質問や見積もりなど、HP経由で問い合わせがあったものをメールで通知させることは 多いと思いますが、これは問い合わせのカテゴリによって自動で担当者を判別し対応依頼ができる、 または返信がワンクリックでできるシステムです。 同じような質問への回答もテンプレートからコピーしたり、あらかじめ定型文をいれて送信することも可能です。 お客様がHPのリンクから問い合わせ入力 →お客様および担当者へ依頼を受け付けたことを自動送信 →代理店に振る場合には代理店を選択するだけで、内容とともに送信 いま誰がボールを持っているかなど、ステータスもばっちりわかります。 ▼【社内販売システム】 社割価格で購入できる製品の、注文受付および出荷連絡、売上確認ができるシステムです。 社員が注文フォームへ入力 →自動で受付、受注 →納期入力すると出荷担当者および注文者に連絡 → 月に1回、給与担当者に天引き価格情報をお知らせ などなど、ほかにも予約システム・請求書発行などのシステムを構築しました。 ぜひご相談ください!
<自己紹介> 現在、10,000人を超える人財業界にて、企業内での意思決定とビジネスプロセスの最適化に取り組む社内DX推進およびデータサイエンティスト業務のチームリーダーを務めています。 以前には、販売店の店長・新規店舗の立ち上げ、技術営業、人財採用、グループ立ち上げ、キャリアアドバイザー、総務などの多彩な経験をしており、データサイエンスを主業務とする私の活動に豊かな視点と深みをもたらしています。 これまでの経験を生かし、PythonやSQLを含む様々なツールや手法を活用してデータ分析に取り組んでいます。組織内での意思決定の精度向上に貢献するため、データ分析に焦点を置き、組織全体のデータ活用文化の促進に努めています。また、データビジュアライゼーションプロジェクトを推進し、組織内でのデータ駆動型の意思決定を推し進めています。 これらの経験と実績を基に、今後もデータサイエンスの分野で専門性を深め、貴社の課題解決と目標達成に寄与していきたいと考えています。 <職種経験> データサイエンス・社内DX推進(リーダー):3~4年 キャリアアドバイザー(エンジニアと企業のマッチング):1~2年 総務(人事・労務支援):2~3年 人財採用(エンジニア採用):1~2年 法人営業(エンジニアの人財派遣):1~2年 販売(店長):1~2年 ※併行職種が多かったため足しても年齢とは一致しません。 <活動・働き方> 活動時間:56h/月ほど 働き方:副業,リモートワーク ※打合せ等でのオフラインは対応可能ですが主業務や日時の都合によります <活動エリア> 東京都、埼玉近郊まで ※出張相談は可能です <連絡> できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。
コツコツやるのが大好きな社会人です! 得意なのはテストとデバッグ! でも開発も保守もできます! なにげオールラウンダーでやってるので、 なんでも依頼してくだされ! ↓よく使ってます php html Java javascript Oracle Database Delphi Crystal Reports Mysql などなど 現在ITのフリーランスなので、お仕事だいぶ引き受けられると思います! ただ、体調が不安定なので、稼働時間はフルタイム、は難しいかもです、、、、(´・ω・`) できる限りご希望に合わせますので、 ぜひぜひ!私をつかってくだされ!!(●´ω`●) 上に書いてないものでも使えるものはたくさんあるので、 言語等気にせず、依頼お待ちしておりますっ!٩(๑´0`๑)۶
IT業界大手で勤務経験あり。 得意製品Windows Server/M365 資格 応用情報 自宅にPC環境整ってますので細かなタスクなどしっかりご対応できます。 よろしくお願いいたします
Excel、Word関連 VBA(複雑な物は時間を要します) PowerAutomate(勉強中) サーバ(Windows、Linuxその他)、ネットワーク(Cisco, Apresia, ApresiaLight)については運用レベルの知識あり bat, ttl, ps1も簡単なものであれば作成や修正も可能Microsoft365のexchangeに対するPowerShell操作 Excel、Word、簿記、基本情報技術者については資格あり
データ作成・テキスト入力のおすすめポートフォリオ
税理士データました
e-govデータポータル 法令CSVデータ作成しました
IBワールドスクール情報取得しました
これまでの特定のお客様のみではなく、広く色々なお客様の要望で地図作成を目指していますのでここに参加しました
【現在の仕事】 ・日本にHQを持つ大手IT企業に勤務 ・全社DX方針にアラインしつつ、700名程度の事業部門の事業DX及び業務自動化をリード ・具体的な業務としては、事業のDXやデジタル化の方針及び効果的なUXの策定、データ利活用方法の設計、開発(プログラミングまたはローコードツール、BIツール活用)、運用への適用とブラッシュアップ 【経歴】 ・2003年から15年間、所属企業のネットワーク関連パッケージソフトウェア開発においてエンジニアとして従事 ・その後、大手海外ベンダーとの協業企画や、クラウドネイティブを軸としたネットワークビジネス企画に従事 ・現在は、所属企業の事業DX及び業務自動化の推進に従事 【資格】 ・Microsoft Certified: Azure Fundamentals ・Microsoft Certified: Power Platform Fundamentals 【可能な業務】 ・事業DXや業務デジタル化に関するご相談 ・上記に伴う開発 ・Webサイト開発 などをお引き受け可能です。 【稼働時間】 平日は1~2時間程度、休日は3時間程度で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 都内在住20代OLです。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2017年4月~2018年8月 コンビニアルバイト ・2019年1月~現在も継続 スターバックスコーヒーアルバイト ・2021年3月 創価大学経済学部経済学科卒業 ・2021年4月から家電量販店総合職に就職 ・2023年5月から現在 不動産営業事務に転職 【可能な業務】 ・ブログ記事作成 ・サイトコンテンツの文章作成 ・資料作成 ・データ入力 学生の時にデータ入力の作業を行ったことがあるため、 細かな作業を集中してこなすことを得意としております。 【得意なジャンル】 ・カフェ ・スターバックスコーヒー ・Netflix ・コンビニ ・映画鑑賞 ・美容 ・ダイエット ・ファッション ・メイク などが趣味でもあり、記事作成であれば長文での執筆も可能です。 【使用ツール】 ・Google ドキュメント ・Word,Excel,PowerPoint は基本的な操作であれば問題なく使用できます。 【稼働時間】 平日夜の2-3時間、土日祝のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
新着のランサー
未選択
その他
営業・企画
YouTube・動画編集者
マーケティング
Webデザイナー
ECコンサルタント
AIエンジニア
秘書・事務
Webエンジニア
人事・労務