プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
13,120 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
コツコツ作業が得意です!正確&スピーディをモットーにしています。
はじめまして。aotoと申します。 プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 細かい作業が好きで、コツコツできる作業を得意としています。 現在は平日に事務をしております。 主に土日祝に作業可能です。1日平均1~3時間ほど作業できます。 以下のお仕事を中心にお受けできます。 -データ入力 ・インターネットを利用して情報収集&リスト作成 ・PDFファイルのデータ変換 ・手書き文字のデータ変換 ・動画の文字起こし -HTML/CSSコーディング ・静的ページのコーディング(レスポンシブ対応可能) ※CMSを使用しない、ベタ打ちでのコーディングが可能です。 -画像加工 ・切り抜き、色調補正など その他コツコツ作業でしたら未経験でも承ります。 【経歴】 2017年から4年間Web制作会社に勤務 2年半 コーダー 大手企業のECサイト&コーポレートサイトのHTML/CSSを使用したコーディング 主に静的ページを月30~40Pほど更新・修正・新規作成、200点以上の商品画像の作成 1年半 Webディレクター 作業指示や売上集計、スケジュール管理など 2021年から2年間は物流会社で受発注のデータ入力業務を担当 現在は在宅で広告運用のサポート業務をしています。 サイト更新、データ集計、メルマガ設定など 【使用ツール】 ・Excel ・Photoshop ・Google スプレッドシート/ドキュメント/スライド 【連絡可能ツール】 ・Chatwork ※その他必要な無料ツールがございましたらインストールすること可能です。 連絡が途絶えることのないよう、納期を守って真摯に対応させていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします。
初心者ですが丁寧な対応を心がけていきます
はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 現在ITエンジニアとして勤務しており、**Javaを中心としたサーバーサイド(2年)およびフロントエンド(1年)**の開発経験があります。 また、日頃の業務ではExcelを用いたデータ管理・分析・資料作成などの作業も多く、Excelの検定「初段」および「MOSエキスパート」の資格を保有しております。 ▼ 保有スキル・実務経験 Java開発(Webアプリケーション・業務系):2年 HTML / CSS / JavaScriptなどのフロント実装:1年 Excelによるデータ処理・表計算・マクロ作成:日常的に対応可 Word・PowerPointによる資料作成:基本操作OK 資格:MOS Excel エキスパート、Excel技能検定 初段 ▼ 対応可能な業務(例) データ入力・表の整形・グラフ作成 Excelの関数・マクロを使った作業効率化 JavaやWeb開発に関連するドキュメント整理やテスト支援 テキスト起こし・簡単な事務作業 など ▼ 心がけていること 丁寧で正確な作業 納期厳守・迅速なコミュニケーション 「またお願いしたい」と思っていただけるような誠実な対応 ランサーズでの実績はこれからですが、ひとつひとつのご依頼に誠意をもって取り組みます。 ご相談・ご質問もお気軽にお声がけください。どうぞよろしくお願いいたします。
PC作業がメインの事務を8年経験しました。 タイピングの速度、誤字脱字の少なさには自信があります。 word、excel、powerpointの使用問題ございません。 また、Photoshop、Illustratorの使用、印刷会社への入稿データの作成も可能です。 wordpressを用いたwebサイト構築経験、プログラミング経験、折り込みチラシ・名刺・ノベルティ・ショップカード・冊子・ポスター・公式LINE用画像(リッチメッセージ)のデザイン経験もございます。 会社員ですので平日夜、及び祝休日が作業可能時間となります。 出来得る限り柔軟に対応いたしますが、特に平日は時間の制限があることご了承いただけますと幸いです。
パッケージベンダーPLや通販業界運用マネジメント経験あり。
◆自己紹介 IT運用・導入支援歴約18年。コンビニ向け店内端末の全国保守運用から、広告代理店の社内サポート、Web制作ディレクションを経て、直近はEC(Salesforce Commerce/Service Cloud)運用設計・保守、基幹リプレースのPL/PM、固定資産管理システムの導入支援(要件定義~移行・検証)まで幅広く担当してきました。 ◆対応可能な業務/スキル ・EC運用設計・保守(SFCC/SFSC)、販売施策のシステム設計、障害対応/恒久対策 ・導入支援・PM/PL(要件定義、データ移行支援、受入/総合テスト、進捗/課題・ベンダー管理) ・固定資産管理システム導入支援(要件整理~モジュール適用・検証資料作成) ・データ活用・レポーティング(Dr.Sum、b→dash、Yellowfin、SQL) ・Webサイト運用/制作ディレクション(WordPress、HTML) ・監視・運用基盤(JP1、Redmine)、DB(PostgreSQL/MySQL)、OS(Windows 10/11) ◆実績例(抜粋) ・基幹システムリプレースのPL/PMとして、関連ベンダーと品質・進捗を管理 ・ECサイトの障害対応(ユーザー影響最小化、再発防止の運用設計・監視ルール化) ・大規模端末保守:全国定期点検スケジュールの統制、死活監視~CE派遣対応の標準化 ・Web制作ディレクター:製品/コーポレートサイトの要件整理~制作進行、運用体制の立ち上げ ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。個別にはお話できるものもございますので、ご興味があればお気軽にご連絡ください。 ◆活動時間/連絡について 可能な限り柔軟にご対応します。急ぎ案件もご相談ください。連絡は基本いつでも可能で、迅速な返信を心がけます(稼働状況によりお時間を頂く場合があります)。 ◆得意/好きなこと ・“運用を設計する”こと:現場フロー×システム仕様×データをつないで、止まらない仕組みを作る ・データに基づく改善:監視・ログ・KPIを可視化し、継続的にボトルネックを潰す ご興味をお持ちいただけましたら、まずはメッセージでお気軽にお声がけください。どうぞよろしくお願いいたします!
【テスター、ライター】丁寧な対応を心がけます。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 初めまして。舞山コウと申します。 ■対応可能な業務 テスター ・試験書作成、試験実施 ライター ・ライティング、ブログ記事作成 ■稼働時間 ・平日 9:30~18:30 ※メッセージはなるべく24時間以内に返信いたします。土日祝日は返信が遅れる場合があります。 ■連絡ツール ・Slack ・Chatwork ・Zoom ・メール ※ご指定があれば、柔軟に対応いたします。 ■主な経験 ・食品企業にて製造員として勤務(歴1年) ・IT企業にてテスター、プログラマーとして勤務(歴5年) ・現在フリーランスで活動中 └テスター(2024年~) └ライター(2025年~) ■資格 ・Oracle Certified Java Programmer, Silver SE8 ■得意なこと 細かい作業 ■好きなこと ・料理、グルメ ・Youtube、音楽鑑賞 ・漫画、アニメ、ゲーム ・観光、旅行 ご興味を持っていただけましたら、お気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
アロマやナチュラルな生活がスキです。ファッションもダイスキです。楽しいことにもどんどん挑戦します。
これまで介護福祉士・保育士・経理など多職種を経験し、「人に寄り添う姿勢」と「丁寧なコミュニケーション」を大切にしてきました。現在はグラフィックデザイン・Webデザインを学びながら、オンラインスクールでWebマーケティングや広告運用も実践的に習得中です。 まだ経験は浅いものの、積極的に新しい知識を吸収し、着実にスキルを磨いています。これまでの多職種経験で培った「柔軟な視点」や「提案力」を活かし、クライアント様の想いを形にするお手伝いをいたします。 また、心と体のバランスを整える「アロマ」好きとして、デザインにも「癒し」や「心地よさ」を意識。見た目だけでなく、心に響くデザイン・運用を心がけています。 【お手伝いできること】 ・InstagramやX(旧Twitter)用のバナー・投稿画像作成 ・Webサイト(LP含む)のデザイン・更新サポート ・SNS運用(投稿文作成、ハッシュタグ選定、分析) ・チラシ・名刺・ショップカードなどDTPデザイン ・簡単な広告バナーやWeb広告のデザイン作成 ・女性向け・ナチュラル系デザインのご提案 【強み・こだわり】 ・クライアント様のイメージや想いを丁寧にヒアリングし、理想を形にする提案力 ・見る人の心に響く「癒し」や「心地よさ」を大切にしたデザイン ・Webデザインだけでなく、SNS運用や広告運用まで幅広く対応可能 ・女性向け・ナチュラル系デザインが得意で、温かみのある世界観づくりが得意 「まずは相談してみたい」と思っていただける、そんな存在を目指して。誠実に、丁寧に、クライアント様の夢を形にしていきます。
【プログラミング言語】 Python、JavaScript、C、HTML/CSS、MatLab まだ現在はUnityを使用したゲーム開発も行っております。 【Microsoft tools(使用歴)】 ・Excel(5年) ・Word(6年) ・Powerpoint(5年) 上記のMicrosoft toolsは現在も頻繁に使用しており、見やすさにこだわった資料作りを得意としております。 ライティングなどの執筆活動にも興味をもっており。積極的に取り組んでいきたいと考えております。 仕事を進めていくなかで、皆様との繋がりを第一に取り組んでいきたいと考えております。クライアント様に満足いただけるよう、1つ1つ丁寧かつ迅速に対応していきます。 どうぞよろしくお願いいたします。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます
大阪市在中の渋谷(しぶたに)と申します。 ご多忙のところプロフィールの閲覧をいただきありがとうございます。 2003年からは派遣ではありますがITの職種に従事しております。 経験年数で最も長いのはヘルプデスク業務で19年ほどさせて頂いております。 ヘルプデスク以外にもインフラエンジニアとしてパソコンやサーバーの運用管理、HPの更新、キントーンを使用してのアプリの作成などを経験をさせて頂きました。 今年2023年4月からはフリーランスとしてCDNサービスの維持運用管理として就業しています。 そのため、平日の連絡は遅くなる場合はございますが折り返し連絡をするように致します。 私の趣味は、猫カフェ通い、ウォーキング、作り置きおかずづくりなどありますが最近はPhotoshop、AdobeXD、illustratorを使用してWebデザインを作成したり、他の方の作品を閲覧を行うことです。 ・Adobe CreativeCloudを使用し最新版で制作いたします。 ご興味頂けましたらメッセージでお気軽にお問い合わせをお願い致します。
丁寧・迅速な対応を心がけているエンジニア・ライターです。汎用機経験は特に豊富です。
初めまして、Ryoichiと申します。 エンジニアとして8年間の実務経験があります。多様な開発環境を経験してきた中で、常に新しい挑戦を続けてきた一方で専門性を深める努力を積んでまいりました。 また、エンジニア業務の中で培ってきたドキュメントライティングのスキルや、同人活動で執筆を行ってきた経験を生かして、質の高い文章のアウトプットを心がけています。 ・職務経験 2016年~ 都内IT開発会社に勤務し、 ・就職活動サイトリニューアル開発案件 ・金融会社基幹システムの保守・開発案件 ・放送局営放システムの開発案件 ・通信会社の経路探索シミュレーションシステム開発案件 などを要件定義~運用フェーズまで経験しています。 テスター、開発メンバーとしての経験からスタートして、 10人弱のチームをサブリーダーとして進捗管理などを担当していました。 ・経験分野 Java,C#,PHP,Python,COBOL Javascript,Job Control Language MySQL,Oracle ・資格 2019年 応用情報技術者試験 合格 2021年 日本ディープラーニング協会e資格 取得 2022年 データベーススペシャリスト試験 合格 2023年 情報処理安全確保支援士試験 合格 2024年 ネットワークスペシャリスト試験 合格 2024年 ビジネス実務法務検定3級 合格 ・活動時間帯 平日 20時~24時 休日 10時間程度 ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。 ご覧いただきありがとうございました。
コーディング・デザインも行うWebディレクターです。
ディレクションでは1ページのランディングページから、合計1000ページ超のWebサイトまで幅広い対応経験があります。 制作ではデザイン、コーディング対応が可能です。 ディレクション、制作どちらもお気軽にご相談いただけますと幸いです。 ■活かせる経験・知識・技術 ・要件定義 ・見積り作成 ・スケジュール作成 ・サイトマップ設計、ワイヤーフレーム作成 ・プロジェクト進行管理(スケジュール、人員、予算、品質) ・ディレクション(Webサイトの構築、Webサイトリニューアル、Webサイト運用、ランディングページ) ・Google Analyticsなどを用いたWebサイト分析 ・Google広告、meta広告での広告出稿 ・Adobe Photoshop、Figmaを用いたデザイン調整、画像編集 ・HTML、CSS、JavaScriptでのコーディング ・WordPressを用いたWebサイト構築 ・生成AIを用いたコーディング
真面目さが生む信頼、挑戦が生む成果
IT業界歴約30年、プログラミング、サーバー・ネットワーク構築、業務アプリ開発などを経験し 社内SEをしておりました。現在は退職し無職です。 動画編集、生成AIに興味があり、初心者ながらも積極的に取り組んでいます。 ▼可能な業務/スキル サーバー・ネットワークインフラ構築 動画編集(初心者) 生成AI活用(初心者) ▼資格 応用情報処理技術者 ▼実績例 大規模通信システムの開発 クラウド環境へのシステム移行 ネットワークセキュリティ強化 ※守秘義務の都合上、詳細な実績は個別にご説明いたします。 ▼活動時間/連絡について 基本的に1日4時間程度です。 連絡はいつでも可能です。 ▼得意/好きなこと 新しい技術の習得 ご興味をお持ちいただけましたら、お気軽にご連絡ください。
【楽天市場特化】デザイン/商品情報編集/RPP運用ならお任せ!
▼経歴 EC業界歴4年。楽天市場特化のECコンサル会社にてデザイナー・ディレクター・コンサルタントと全て経験してきました。 商材は家電/美容/ギフト/生活雑貨の経験があります。 現在は転職して他の業界にいますが、自分の得た知見を少しでも活用できればと思いランサーズを始めます。 お買い物マラソンやスーパーセール時に必要な休日・夜間の商品情報編集なども対応可能ですのでまずはご相談ください! ▼可能な業務/スキル ・Adobe Photoshop ・Figma ・サムネイル/バナー/LPデザイン ・商品情報編集(CSV対応可) ・コード修正 ※ ・ECディレクション ・楽天市場広告運用 ※楽天市場の商品情報に書くコードは対応可能。GOLDを用いたものは修正程度。 ▼言語 ・日本語 ネイティブ ・英語 ビジネス中級 ・韓国語 日常会話 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、本業や急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
webデザイン会社6年在籍経験あり!|Webデザイナー・HTMLコーダー
現在フリーランスとして活動している、しまゆです✳︎ webデザイナー・エンジニアとして主にホームページを製作しています! 会社に勤めていた頃からWordPressで製作することが多く、 基本の状態からカスタマイズしてご要望に合ったホームページに仕上げていきます。 _____ ■ WEBデザイン会社6年在籍経験あり(〜2025.04) Webデザイナーとしてコーポレートサイトなどのホームページの制作を担当しておりました。 主にWordPressで制作することが多いです。 サイト全体のデザイン他に、バナー制作、HTML/CSS・jQuery・PHPのコーディングに従事しており、 案件によってはコンテンツ設計から携わることもあり、ディレクターのサポート業務なども行なっておりました。 ・ヒアリングと要件定義 ・リサーチ ・コンテンツ設計、構成、レイアウト設計 ・デザインの作成 ・コーディング ・更新管理業務 _____ ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
reactやgatsbyでの制作経験あり
HTML, CSSなどの基本的な言語はもちろん、PHPも使用しております。 最近ですと、ReactやGatsbyを使用してサイト制作など1年ほど行なっております。 WordPressなどのCMSでの制作やロゴなどの制作、デザイン提案なども可能です。 ものによりますが、サーバーの設定なども可能です! その他、システム開発関連のご対応も可能なものがありますので、 その辺りもご依頼いただけると幸いです。 また、作業系(データの入力やリサーチなど)の業務に関しても承れますので、 どうぞお気軽にご依頼ください。 納期なども臨機応変に対応いたしますので、 なにかお困りの際はまずご相談いただければ幸いです! 対応可能時間は基本的に土日か、平日の夜になります! 連絡に関しては基本的にいつでも可能です! ぜひ気軽にお声がけください!
SE経験あり (データベース 業務アプリ 文書作成)
SE経験あり。 データベースによる業務管理システムを手がけていました。 日商簿記3級を取得しています。 売上・仕入・在庫管理・給与管理から、貸借対照表や損益計算書を作成するなど、総務系の管理を簡素化してきました。 日々の業務では、物やお金のやり取りが常に発生します。やり取りがある度に仕訳を自動的に生成出きれば、すべての仕訳を集計するだけで、月末の売上や利益を見ることが出来るだけでなく、月毎にいち速く財務諸表を確認することが出来ます。 財務諸表を確認できれば、会社運営の方向性も見えてくるわけです。 ですから、総務系業務の簡素化は、どの企業にとっても大切な分野ということが出来るのではないょうか。 Microsoft ACCESSを使用した帳票を活用してきました。 ACCESSに関係している方、興味のある方は声をかけてください。 現在、現役は離れていますが、当時培ってきたSEの知識とプログラミング技術には自信があります。 お気軽にご相談いただければと思います。
新着のランサー
その他
未選択
通訳者
その他専門職
営業・企画
秘書・事務
ライター
人工知能エンジニア
映像クリエイター
YouTube・動画編集者
Webディレクター
HTMLコーダー