プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,360 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・国立大学大学院 情報工学 卒業 ・2000年から現在まで、家電製造メーカの技術開発職で活動中 【資格】 ・特になし 【現在の業務内容】 ・ シミュレーション(モデル)ベース仕様検討 ・ 信号処理の組み込み実装/実機評価 ・ 評価用/デモ用アプリ開発 などを担当しております。 【可能な業務内容】 現場経験を生かし、次のような業務でお役に立てればと思います。 ・ Python/C言語を用いたアプリ開発 ・ Python/C言語コードデバッグ作業のお手伝い ・ Word/Excel/PowerPoint作業 ・ ARM組み込み系ファームウェア開発のお手伝い ・ Verilog/VHDLを用いた回路設計 【使用ソフト】 ・Python ・Web版Word/Excel/PowerPoint 【稼働時間】 平日の夜1~2時間、土日祝日で週に10時間ほどの在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。
はじめまして! フリーランスのTVWorkerです。 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ①スクレイピングツールの開発 ◆ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ②Bubble.ioによるシステム開発 ◆ ◆ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ③Pythonを活用したシステム開発(AI対応可) ◆ ◆ ◆ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ を中心にお仕事承っております。 ◆過去の案件ピックアップ - スクレイピング関連案件: ・「スクレイピングによる求人データ取得~投稿」自動化ツール(介護業界法人様) ・「スクレイピングによるサービスデータ取得~APIによるWordpressへの記事投稿」自動化システム(メディア業界法人様) ・「スクレイピングによる商品データ取得~APIによるECサイトへの出品」自動化システム(小売業法人様) etc... - Python, Bubble.io関連案件: ・顔認証受付AIシステムの開発(開発エンジニア) フロント, バックエンド: Python(Flask) ・顔認証出退勤AIシステムの開発(リードエンジニア) フロント, バックエンド: Python(Django) ・社内向けGPT4利用のAIチャットボットの開発(開発エンジニア) フロント: Bubble.io, バックエンド: Python(Django) etc... 以下、簡単なプロフィールです。 ◆私について プログラマー、SEの上流〜下流工程、PMOと正社員として幅広い経験を積み、その後独立。現在はフリーランスとして活動しています。 BubbleやAdaloを用いたノーコードツールでのアプリケーション開発、Pythonを用いて簡単なスクリプト~画像認識関連のAI開発など、7年以上情報システムに携わりプログラミング言語も幅広く触れてきております。 時代の前線を歩いていけるよう、技術に磨きをかけている毎日です。 システム開発は技術の掛け合わせなので、案件ごとに100%マッチする人材に出会うことは奇跡だと思います。 初めての分野でも柔軟に対応しますので、まずはお気軽にご相談ください。 どうぞ宜しくお願い致します!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 都内在住で現在サラリーマンをしております、太田と申します。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2001年 :日本大学卒業 ・2002年~:流通系金融会社勤務。営業、債権管理、コールセンターSV、システム 担当等の業務を経験。現職はRPA開発者兼推進担当。 【可能な業務】 ・RPA開発 ・WEBスクレイピング ・データ集計 ・データ入力 ・本業ではRPA開発者兼推進担当として、社内のルーチン業務のRPA化及び運用管理、保守を行っております。 ・独学でプログラミング言語のPythonを活用したWEBスクレイピング、pandas等を活用したデータ集計、グラフ化等のスキルを習得しました。 ・上記を活用した、業務効率化、自動化の分野に自信を持っております。 【得意なジャンル】 ・RPA開発(bizroboまたはpower automate) ・PythonによるWEBスクレイピング ・Pythonによるデータ集計 ・データ入力 【使用ツール】 ・RPA(bizroboまたはpower automate) ・WEBスクレイピング(Python) ・データ集計(Python) ・データ入力(EXCELまたはGoogleスプレッドシート) 【稼働時間】 ・週末(土日)1日5時間以内のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 【SNS】 ・LINE 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
python歴 1年の新米です。ただし、業務自体は、3DCADを主体とした 設計業務を行っています。 エクセルの自動化を社内業務ツールとしても開発、運用しています。 私は現在、主にPythonを使ってエクセル自動化を行っています。この自動化は、多数のエクセルファイルの処理や繰り返し作業を効率化することが目的です。具体的には、プログラムを使ってエクセルファイルの読み込み、データの抽出や加工、新しいエクセルファイルの作成、そして必要に応じてエクセルファイルの出力などを自動化しています。 また、私はGUIツールの作成経験もあります。この経験は、自動化されたプログラムをより使いやすくするために役立ちます。GUIツールにより、ユーザーは簡単な操作で必要な処理を実行することができます。これにより、作業の自動化や効率化がより簡単になり、作業時間やヒューマンエラーを大幅に削減することができます。 私たちの自動化プロジェクトは、多数のエクセルファイルを処理する必要のある企業や組織にとって非常に有益です。自動化により、従業員はより高度なタスクに集中できるため、生産性が向上し、ビジネスの成長につながります。 最後に、私たちのエクセル自動化プロジェクトは、Pythonの特性を最大限に活用しています。Pythonは非常に柔軟で、多数のライブラリが利用できるため、多様な自動化プロジェクトに適用することができます。私たちは、Pythonの利点を最大限に生かし、高品質で柔軟な自動化プロジェクトを提供しています。
Excel VBA歴10年、PythonとPHP歴3年 プログラマーやSEなどを経験しております。(設計~コーディング) 営業支援や経理支援なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・コーディング Excelの操作軽減,RPA(自動操作) ・Excel VBA, VBS ・Python Web系 ・HTML5 / CSS3 ・PHP(Laravel) ・Python(Django) ・JavaScript ・設計 要件定義、基本設計 ・営業支援 資料作成、文字起こし、 等 ▼資格 ・基本情報技術者 ▼実績例 ・Excel VBA + VBS による業務効率化 棚卸計算に15時間かかっていた作業を30分に圧縮 電話の個別請求を組織別に分割計算は300秒(5分)/件 ⇒ 5秒/件 ・Pythonによる自動化 手動でブラウザを操作して、Web上のデータを閲覧ダウンロードしていたことを ログイン ⇒ ブラウザ操作 ⇒ ダウンロード ⇒ データ整形 をPythonによって自動化、データ整形までに30分 ⇒ 5分 ・PHPで気象庁のAPIを使った警報メール配信 警報や地震速報が出た際、支店のある地域だった場合メールを発信するPGの開発 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼好きなこと ・読書(というより勉強? SEやPG、ビジネスにかかわる書物を読むのが好きです。) ・新しいガジェット ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
サーバサイドのJavaアプリケーションの開発に7年間経験しました。 そのほかにもPython開発、品質管理、開発支援に対する経験もありますので、是非ご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・Javaアプリケーションの開発、テスト ・Pythonによるソフトウェアテスト ・VBAによる自動化 ▼資格 ・基本情報技術者試験 ・AWS Certified Solutions Architect - Associate ▼連絡時間 (JST) 9:00 - 18:00 となります。 ▼活動時間 週2(土、日)になります。
研修業界にてデジタルマーケティングの担当をしています。 WEB/SNS/オウンドメディア全ての運営から執筆まで、実施可能です。またデータ分析業務の関連でプログラミング案件も対応可能です(主にPython)。 ▼可能な業務/スキル ・コーディング(HTML/CSS) ・データ分析/スクレイピング(Python) ・ランディングページ作成 ・執筆(特に教育系) ▼資格 ・基本情報技術者 ▼活動時間/連絡について 日中は通常業務がありますので、基本夜、もしくは休日の対応となります。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
みなさん、こんにちは。K-Labです。 このクラウドソーシングコミュニティの一員になれることに興奮しています。私は長年プログラミングに興味があり、8ビットマイクロコンピュータから始まり、今日まで新しい言語や技術を学び続けています。C、C++、Pascal、x86アセンブリ、JavaScript、Python、PHP、Ruby、golang、その他に精通しています。 プログラミングは私の情熱であり、常に自分のスキルを向上させ、この分野の最新動向を把握することに努めています。 自分のスキルや知識をこのコミュニティに貢献し、皆さんと一緒にエキサイティングなプロジェクトに取り組めることを楽しみにしています。一緒に素晴らしいものを作りましょう
プログラミング言語はC#,Python,Javaが使えます。他にも使える言語はありますが他の言語は未経験です。 大学で情報系を専攻しています。経験を積むために登録させていただきました。未経験または経験が少ないですが、それでも成長させていただける機会をお待ちしております。 具体的にPythonを用いたスクレイピングは行うことができます。また複雑でない簡単なアプリの開発経験があります。さらにデータの扱いも慣れています。 活動時間、連絡について いつても歓迎してます。ただし他の案件などとの兼ね合いがある場合はお時間をいただくかも知れませんがご容赦願います。 ご興味を持たれましたらいつでも連絡をお待ちしております。
今は学生なので、時間が社会人よりもあります。 学生ですが、学校ではAIなどを専門に勉強しています。また、会社でも働いていて、pythonを用いたデータ分析業務を行っています。 皆さんの課題解決をすることで自分に勉強させてください! ▼可能な業務/スキル ・python ・django ・html, css ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 基本的に時間はあります ▼得意/好きなこと ・バスケットボール ・カフェ巡り ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
初めまして。大学院2年生のyuuです。現在は大学院で機械学習関連の研究をしており、主にpythonを使ってプログラムを書いています。来年から就職ですが、就活は頑張ったので、外資系のコンサル企業から内定をいただきました。パソコン作業が得意で、python、excel、powerpointのスキルを持っています。また、データ分析や調査も得意です。趣味はコーヒーを入れることやラテアートです。ラテアートでは世界大会のウェイティングリストまで進んだことがあります。海外旅行も好きで、これまで12カ国16都市に旅行しました。
こんにちは。 現在、都内でITエンジニアをやっています。 こちらでは主にVBA、Python、GASによる作業自動化ツールの開発について対応させていただきたいと考えています。 【実績例】 ・Pythonスクレイピングによる商品販売ページからの情報取得自動化 ・VBAによるExcelの値貼り付け、PDF化業務の自動化 【活動時間/連絡について】 平日17:00〜21:00、休日10:00〜15:00で対応させていただければと思います。 メールは毎日1度は確認します。 よろしくお願い致します。
I am a highly skilled mechanical engineer with a Master's degree in informatics. I possess strong experience in programming languages such as C++ and Python, which I have utilized in my current job and research work during my graduate studies. My unique blend of technical knowledge and expertise in engineering and informatics makes me a valuable asset in a variety of industries.
【自己紹介】 IT業界で設計、開発、運用保守など、17年実績を持って提案させていただきます。 【職務経験・実績・スキル】 直近はPython、PowerBI、SAP BOBIの実績があります。それ以外、Java、Ruby、AWS、GCP、VBAなどの実務経験を持っています。 今までの案件では、効率高いで評価されています。 【案件に関する質問や対応期間】 コミュニケーションを重視して案件を進めたいです。リモートで効率よく仕事進めたいです。
HTML CSS コーディング、Pythonプログラミングを独学勉強中です。 プログラミングとしてはC言語を使ったPICマイコン制御をしていました。 主な実績 PLC のシーケンス制御歴 1年程度 電気工事歴 10年 サーボモータのスピードパラメータ調整歴 2年 簡単なホームページ作成実績 1件 実績は少ないですが誰かのお役に立てれば幸いです。
新着のランサー
未選択
その他
営業・企画
翻訳家
イラストレーター
ライター
秘書・事務
Webエンジニア
エディター
人事・労務
その他専門職
電気・電子・機械技術者
Webデザイナー
ITコンサルタント
その他プログラマ・エンジニア
マーケティング
会計・財務・経理