プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,258 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
Excel+VBA、Ruby、Python、JavaScriptなど対応可能です!
DTPオペレーター兼プログラマーとして20年弱勤務 DTPに関連する多種多様なデータの編集や加工プログラムの開発を担当。 加除式書籍・季刊誌・月刊誌・単行本・古文書の書籍化など幅広く担当。 ◆可能な業務/スキル ・ExcelVBAを使用したアプリケーション開発 ・Photoshop・illustrator・InDesignを使用したDTPオペレート ・Ruby(Nokogiri)、Python(ElementTree )、VBA(MSXML)を使用したスクレイピングや加工など ・OpencvやImageMagickを用いた画像のバッチ加工や解析など ・Python+TesseractOCRを用いたOCRスクリプト作成 など ご相談、お時間をいただければ上記以外も対応いたします。 ◆言語 VBA/VBS Ruby Python JavaScript Java SQL HTML5+CSS3(XHTML、EPUBなど)、XML、XSD など ◆使用可能アプリケーション Photoshop・illustrator・InDesign(CS5+モリサワフォント) Excel・Word ◆資格 Oracle Certified Java Programmer, Silver SE 7 Oracle Database 12c: SQL Fundamentals Webクリエイター認定試験エキスパート ◆開発実績 ・ExcelとInDesignを連携させた自動組版システム ・Python+Opencv+ImageMagick+Photoshop+InDesignを連携させた、スキャンデータの傾き自動補正+自動面付システム ・XMLデータからの自動組版(InDesignの機能を利用した形式ではなく、パーサを利用したデータ抽出からの組版です) ・Ruby+SeleniumによるWeb自動テスト ・Ruby+Nokogiriによる、XMLデータをXHTMLに変換するプログラム ・Python+SQLite3による加除式書籍の加除システム ・その他、テキストエディタやExcelVBAのプログラム開発 など ◆活動時間/連絡について できる限り迅速に対応させていただきます。 お気軽にメッセージをどうぞ! よろしくお願いいたします。
Python, PHP, Excel VBAお任せください!
Excel VBA歴10年、PythonとPHP歴3年 プログラマーやSEなどを経験しております。(設計~コーディング) 営業支援や経理支援なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・コーディング Excelの操作軽減,RPA(自動操作) ・Excel VBA, VBS ・Python Web系 ・HTML5 / CSS3 ・PHP(Laravel) ・Python(Django) ・JavaScript ・設計 要件定義、基本設計 ・営業支援 資料作成、文字起こし、 等 ▼資格 ・基本情報技術者 ▼実績例 ・Excel VBA + VBS による業務効率化 棚卸計算に15時間かかっていた作業を30分に圧縮 電話の個別請求を組織別に分割計算は300秒(5分)/件 ⇒ 5秒/件 ・Pythonによる自動化 手動でブラウザを操作して、Web上のデータを閲覧ダウンロードしていたことを ログイン ⇒ ブラウザ操作 ⇒ ダウンロード ⇒ データ整形 をPythonによって自動化、データ整形までに30分 ⇒ 5分 ・PHPで気象庁のAPIを使った警報メール配信 警報や地震速報が出た際、支店のある地域だった場合メールを発信するPGの開発 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼好きなこと ・読書(というより勉強? SEやPG、ビジネスにかかわる書物を読むのが好きです。) ・新しいガジェット ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
1週間まえとは1味違う自分に
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ”かんの”と申します。 コツコツ着実に、抜け漏れなくコミュニケーションを心掛けて案件に取り掛かります! 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・理系大学機械工学専攻 卒業研究にて実験とPythonを用いた解析を実行 ・2020年から現在まで、医療装置メーカーの研究開発職で活動中 【資格】 ・Python3エンジニア認定基礎試験 ・MOS PowerPoint365&2019 ・統計検定2級 【現在の業務内容】 ・製品の検証 ・データ分析 などを担当しております。 【可能な業務内容】 ・2D,3Dのモデル・図面作成 ・Excel、Pythonを使ったデータ分析、機械学習 ・Pythonを使ったスクレイピング、自動化 ・専門知識を生かした記事制作/記事監修 【使用ソフト】 ・Python ・Excel ・Word ・PowerPoint/Keynote 【稼働時間】 土日祝日平日業務後で週に10時間ほどの在宅ワークをお受けしております。 本業と副業を通じてコンサルティング能力を身に着けたいと勉強しております。 データ分析する技術としてPythonやExcel、情報を伝える技術としてofficeを勉強しています。 大学時代の研究で身に着けた納期を守るためにコツコツ進めることはもちろん、 本業にて他部署と連携するために学んだお互いの認識をすり合わせるコミュニケーションを心掛けています。
RPAによる業務自動化、Pythonを活用したWEBスクレイピング、データ収集等が得意です。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 都内在住で現在サラリーマンをしております、太田と申します。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2001年 :日本大学卒業 ・2002年~:流通系金融会社勤務。営業、債権管理、コールセンターSV、システム 担当等の業務を経験。現職はRPA開発者兼推進担当。 【可能な業務】 ・RPA開発 ・WEBスクレイピング ・データ集計 ・データ入力 ・本業ではRPA開発者兼推進担当として、社内のルーチン業務のRPA化及び運用管理、保守を行っております。 ・独学でプログラミング言語のPythonを活用したWEBスクレイピング、pandas等を活用したデータ集計、グラフ化等のスキルを習得しました。 ・上記を活用した、業務効率化、自動化の分野に自信を持っております。 【得意なジャンル】 ・RPA開発(bizroboまたはpower automate) ・PythonによるWEBスクレイピング ・Pythonによるデータ集計 ・データ入力 【使用ツール】 ・RPA(bizroboまたはpower automate) ・WEBスクレイピング(Python) ・データ集計(Python) ・データ入力(EXCELまたはGoogleスプレッドシート) 【稼働時間】 ・週末(土日)1日5時間以内のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 【SNS】 ・LINE 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
データ分析、AI機械学習 Pythonを活用した業務改善サポート
・技術開発20年以上経験し、特許出願50件以上、知財や契約交渉も10年以上経験してきました。 ・技術開発の一環でPythonの機械学習で予測モデル作成を2年経験。 jupyter notebookにて、excelデータの前処理、重回帰分析、Landomforestモデル、Gradient boostinngモデル等に適用し.決定係数0.9以上のモデル作成。 ご相談ください
機械学習の研究をしています。来年からコンサル勤務なので、就活に関することなど得意です。
初めまして。大学院2年生のyuuです。現在は大学院で機械学習関連の研究をしており、主にpythonを使ってプログラムを書いています。来年から就職ですが、就活は頑張ったので、外資系のコンサル企業から内定をいただきました。パソコン作業が得意で、python、excel、powerpointのスキルを持っています。また、データ分析や調査も得意です。趣味はコーヒーを入れることやラテアートです。ラテアートでは世界大会のウェイティングリストまで進んだことがあります。海外旅行も好きで、これまで12カ国16都市に旅行しました。
都内、工学専攻の学生です。 経歴:東京大学卒業→東京大学大学院 理系大学院生として、経験を活かせることから始めようと思っています。 宜しくお願い致します! ・Python, Excel (VBA含む), Powerpointを研究活動で使用しています。 具体的には、excel形式のデータをpythonで加工してデータ分析を行うなどしています。 ・また、英語翻訳作業も得意です。研究活動で英語論文をよく読んでいます。TOEFL ibt 102点です。 ・大学受験、TOEFLに関する勉強方法、質問もお答えできます。 趣味はテニス(歴10年)、旅行です。
Python・GAS等を使ったWebスクレイピング等の簡易ツール制作に自信があります。
ECサイト・メディア運営企業のデータベース部門にて情報収集・分析整理等を担当しております。 Webスクレイピング、データ整理、スプレッドシートでのルーティン作業の自動化など、お任せください。 自作アプリケーションにて数百万単位で外注費用を削減した実績も御座います。 内容に応じてGoogleAppsScript, JavaScript, Python, VBAなどを主に使用しております。 ランサーズでの経験は少ないですが、皆様のお力になれるよう最善を尽くしたいと考えております。 どうぞ宜しくお願いいたします。
機械学習を使った研究をしている大学院生
理系大学院生です 研究では主に、機械学習やデータ分析をやっています。 プログラミング言語はpythonが暦5年です。 【可能な業務】 ・python系の作業 ・スクレピング ・データ入力 ・ブログ作成 【使用ツール】 ・Google ドキュメント ・Word,Excel,PowerPoint は基本的な操作であれば問題なく使用できます。 【稼働時間】 週の5~10時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
現在は、国立大学の工学部で情報を専門として学んでいます。まだまだ駆け出しですが、頑張ります。
大学の工学部で情報を専門に学んでいます。 webやデータサイエンスなどを特に学んでいます。プログラミング言語としては、JavaやPythonをメインで使用しています。 Javaを使用して、ネットワーク対戦型のゲームを開発したことがあります。簡単なアプリではありますが、Javaの基本文法、GUIプログラミングなどは、行いました。ゲームの使用動画も制作しました。そのため、簡単な動画編集も可能です。 Pythonでは、CSVの操作、簡単なデータ分析、webスクレイピング、機械学習を行うことができます。 フロントエンドは実装できます。next.jsの経験があります。 実務での経験はないため、正直不安ですが、実践していきながら学習を進めていきたいと考えています。よろしくお願いします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 これまで 業務アプリ開発・データ分析・AI活用 に携わり、幅広い分野で経験を積んでまいりました。 【対応可能な業務】 ・Webフロントエンド開発(Angularを用いたSPA構築) ・バックエンド開発(FastAPIによるAPI設計・実装、PostgreSQL連携) ・AI駆動開発(LLM活用、テキスト処理、自動化アプリケーション開発) ・HTML/CSS編集、簡易的なWebサイト制作 ・GASとAppSheetを用いた業務アプリ開発 ・Python・Rを用いた統計解析、機械学習モデル構築 ・BigQueryを用いたデータ分析基盤の構築 ・文字起こし・データ入力 【使用ツール・スキル】 ・言語/フレームワーク:Python, R, FastAPI, Angular, HTML, CSS ・クラウド・DB:BigQuery, GCS, PostgreSQL ・開発環境:Dockerを用いた環境構築・運用 ・バージョン管理:Gitを用いたチーム開発(ブランチ運用、コードレビュー対応) ・Google系ツール:GAS, AppSheet, Google ドキュメント, スプレッドシート ・Microsoft系ツール:Word, Excel, PowerPoint, Access 【強み】 ・データ分析からアプリ開発まで一貫して対応可能 ・複雑な業務を効率化する仕組みづくり ・ユーザー目線を重視した分かりやすい成果物の提供
丁寧な作業を心がけています!
初めまして、Takuと申します。 私は現在半導体メーカーに勤務しております。 専門分野としては、 ・半導体ICなどのハードウェア分野 ・Pythonによる効率改善 です。 Pythonのスキルとしては、 ・基本文法 ・オブジェクト指向 ・GUI作成 ・その他( Numpy , Pandas , Matplotlib etc...) などを使用した経験があります。 連絡はメールもしくはMicrosoft Teamsにてお伺いします。 稼働可能時間は以下の通りです。 平日 20:00 ~ 24:00 土日 10:00 ~ 24:00 丁寧な作業を心がけております。 よろしくお願いいたします。
Python・Java勉強中。新しい分野にも果敢に挑戦中です。
こんにちは! ご覧いただきありがとうございます。 元・電気工事士、現在は「ITエンジニア」を目指して、日々スキルを磨いています。 コツコツと積み重ねるのが得意で、「継続力」や「誠実さ」は職場でも評価されてきました。 現在、PythonやJavaを中心に勉強しており、実務につながる案件やライティングに積極的にチャレンジしたいと考えています。 まだ駆け出しではありますが、「とにかく丁寧に」「一つひとつを大切に」 そんな気持ちで取り組んでいます。 よろしくお願いします!
一通りの開発業務やコンサルティング、アーキテクト、ライター、その他雑務など請け負います。
PG・SEとして15年以上、業務アプリケーションを中心に要件定義から結合テスト・導入・運用保守まで一連の工程を経験しています。 SEとして重要な要素は、顧客との信頼関係だと考えており、責任感・技術力・問題意識に重点を置き、業務を行っております。 今後は、得意分野も生かしつつ、様々なプロジェクトに携わりたいと考えています。 ■保持スキル ・VB.NET ・VBA ・SQL ・HTML ・CSS ・C# ・Android Java ・Perl ・Python
Python、Excel VBA、及び基本的なMicrosoftOfficeが使えます。
・PythonやExcel VBAを使用して、データの加工・抽出などをしておりました。 また、大量のデータの集計やグラフの作成などをしておりました。 エクセルデータ等のデータの集計・加工・抽出が可能です。 ・Qgisの基本的な操作ができます。 例えば、ラスターデータをベクターデータに変換(その逆も可)したり、古い地 図データをジオリファレンスしたり、座標系を変換したり、基本的な操作は可能で す! ・WordやExcel、PowerPointなどの基本的なMicrosoftOfficeはもちろん、 googleスプレッドシート、googleドキュメントの使用も可能です ! ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気楽にどうぞよろしくお願いいたします !
新着のランサー
未選択
その他
Webエンジニア
秘書・事務
人工知能エンジニア
Webデザイナー
その他デザイナー
イラストレーター
営業・企画
AIエンジニア
ライター
その他専門職
通訳者
グラフィックデザイナー
音楽クリエイター
Webアナリスト