プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
928 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
VBA・GASが得意です!
【プロフィール】 情報系の高校を卒業 都内の経営学部に進学 大学1年で株式会社を設立 アパレルの販売やITサービスを提供 【取得資格】 全商検定 ビジネス文書実務検定1級 全商検定 珠算・電卓実務検定1級(電卓部門) 全商検定 商業経済検定1級 全商検定 簿記実務検定1級 全商検定 情報処理検定1級(ビジネス情報部門) 全商検定 情報処理検定1級(プログラミング部門) Microsoft Office Specialist Word2019 Microsoft Office Specialist Excel2019 ITパスポート 【使用可能言語】 HTML・CSS・JavaScript・PHP・Python・C・C++・Java・GAS・VBA・SQL
動画制作・webサイト制作・データ分析等、なんでも承ります!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 hi_ik96と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・慶應義塾大学経済学部 卒業 ・企業にて資産運用代行や、統計学の知見を活かしたデータ分析を実施 ・副業や趣味として、動画編集・画像編集・写真撮影・楽器演奏・音声編集等の経験あり ・excel関数やマクロを用いた業務の自動化や、webページのコーディングも対応可能 【現在の業務内容】 ・データ分析 ・社内システム、webアプリ開発 ・SNS運用 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・業務効率化(Excel,Word,PowerPoint) ・分析レポート・ダッシュボード作成(Power BI) ・動画制作・編集(Final cut pro) ・写真撮影 ・写真・画像編集 ・楽器演奏(ピアノ・ギター) ・音声編集・ミックス・マスタリング ・webデザイン、コーディング(HTML,CSS,JavaScrpt) ・ロゴデザイン、名刺デザイン などを得意としております。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・JavaScript ・Python 【使用ツール】 ・Affinity photo 2 ・Affinity design 2 ・Final cut pro ・Cubase ・Power Apps 【稼働時間】 平日は1~2時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 上記以外にも、ウェブデザインを中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
お客様のご要望に丁寧にお応えします
工学科修士課程を修了後、システム開発会社に就職し その後、技術士(情報工学部門)の資格を取得して独立しました。 その間、データベースやGISを利用した業務システムや Webシステム等の設計・開発を行ってまいりました。 最近では、1テーブルあたり数億件(数十GB)を 100テーブル程度扱うような(PostgreSQL) Webシステム(Java)の設計・開発なども行い、 PostgreSQLによるビッグデータの利用も得意としています。 また、非常勤講師としてC言語の基礎・アルゴリズムや 数値解析などの授業を行い、技術者の育成にも力を入れています。 これまでの豊富な経験を活かし 最良のご提案ができるよう努めてまいります。 ■経歴 ・システム設計・開発(業務)/10年 ・システム設計・開発(WEB、インターネットサービス系)/15年 ・使用可能言語/Java, JavaScript, Python, Groovy, PHP, Perl, C#.Net, C++, VB.Net, VBA SQL, PLSQL, plpgsql ・DBMS/Oracle, PostgreSQL, MySQL, SQLite, SQLServer, Access mongoDB ・GIS/QGIS, GeoServer, GeoBase ・その他/Laravel, Vue.js node.js ■資格 ・技術士(情報工学) ・情報セキュリティスペシャリスト ■実績・得意 会計、販売管理システムの開発、 ERPシステムのアドイン開発、 ハンディターミナルと連携した在庫管理システムの開発、 レジと連動した販売・顧客管理システムの開発 市販CADによる設計支援システムの開発、 オブジェクト指向開発支援システムの開発、 最終処分場管理システムの開発、 防災支援Webシステムの開発、 交通量視覚化Webシステムの開発、 ルート検索システムの開発、 マップマッチングシステムの開発、 バイナリファイル展開システムの開発、 会費管理システムの開発、 地域医療連携システムの開発、 iPhoneネイティブアプリの開発、 WindowsMobileアプリの開発、 Androidに対応したアプリの開発 Webサイトの構築(デザインはご提供ください)
様々な分野でシステム開発に携わってきました。スマホアプリ、ウェブアプリ、バッチ等承ります
デザイン・企画2年以上経験 システム開発20年以上経験 主にウェブサービス開発現場、ソーシャルゲーム開発現場でサーバーサイドの開発を行っておりますが近年は企画・デザインのお仕事も経験済みです。 幅広いニーズにお答えします。 取得スキル: photoshop,illustrator,after effects, dream weaver javascript,perl5,php8,ruby,rails,mysql8,cybase,apache react, vue.js, androidアプリ, デスクトップアプリ, python, rails, GCP, wordpress 過去1~2年のデザイン案件一覧(社名非公開) 雑誌ロゴデザイン ソーシャルゲームロゴデザイン ソーシャルゲーム企画提案 ポータルサイトデザイン・カンプ&HTML作成 社名ロゴムービー作成 ゲームOPムービー作成 過去5年の開発案件一覧(社名非公開) ポータルサイト改装・新機能実装の企画提案から設計と実装 ポータルサイト開発オフショア案件管理 証券系システム開発(PHP&cybase) ソーシャルゲーム管理画面設計から実装 ソーシャルゲームサーバーサイドプログラム改装の提案と実装 教育機関向け検索エンジン実装 androidアプリ開発 wordpress実装・カスタマイズ 他多数
Web制作から業務自動化まで幅広く対応する技術
私は、WordPressを中心としたWeb制作から、業務効率化ツールの開発、デザイン・動画編集まで幅広く対応可能です。 【経歴】 個人事業主として中小企業やNPO法人、銭湯など多様な業種のホームページ制作やドメイン・サーバー管理、SNS運用支援を経験。お客様のニーズに合わせて丁寧に対応し、使いやすく魅力的なサイト構築を得意としています。 その後、約2年間、教育現場のITサポートやGoogle Workspace for Educationの導入・運用を担当。特に区単位でのChatGPT導入プロジェクトを成功させ、100名以上の教員に研修を実施するなど、IT技術の普及と現場への活用促進に貢献しました。この経験で企画力・調整力・研修運営力を磨きました。 現在は、ソフト開発企業に所属し、自社Webサイトの運用・保守、販促物デザイン、PythonやPower Automateを用いた業務自動化に従事。HTML/CSS/JavaScriptを活用したサイト改善提案やレスポンシブ対応、Adobe製品を駆使した画像・動画制作により、チームの生産性向上とブランド価値の向上に貢献しています。 得意分野は、WordPressによるWebサイト構築・運用、JavaScriptやGoogle Apps Script (GAS) を使った業務効率化ツール開発、Adobe系ソフトを活用したデザイン制作です。また、教育現場での研修経験を活かし、IT活用のサポートや社内外への説明・指導も得意としています。 仕事が平日9時~18時が基本でありますが、相談に応じて柔軟に対応可能です。納期やクオリティを重視し、丁寧かつスピーディーな対応を心掛けています。新しい技術の習得にも積極的で、クライアントの期待を超える成果を目指します。 これまでの多様な経験を活かし、クライアントの課題解決や魅力発信に貢献できるパートナーとして信頼いただけるよう努めてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
フリーランスエンジニアとして、小規模サイト制作からスタートアップ向けWebアプリ、インフラ構築、ブラウザ拡張機能開発までをワンストップで対応します。TypeScriptを軸とした開発経験が豊富です。メンターや講師としての業務などにも興味がありです。 ブログの方がどういう分野をやってきたのか分かりやすいかもしれません: eiji.page ## 提供サービス - **ホームページ制作** - デザイン提案~コーディング・マークアップ - CMS 導入、SEO対策、月次運用保守 - **Webアプリ/プロトタイプ開発** - TypeScript(React/React Router/Next.js/Hono)、 Python(FastAPIなど) - 要件定義~設計~実装~テスト~リリース後改善まで一貫対応 - **インフラ構築(IaC)** - AWS CDK/Pulumi による環境構築自動化 - CI/CD パイプライン構築(GitHub Actions) - モニタリング・ログ収集(CloudWatch など) - **ブラウザ拡張機能開発** - Chrome・Firefox 向け拡張機能の企画・設計・実装 - 新規開発、MV2 → MV3 への移行対応、機能追加、公開後保守 ## 資格 - 基本情報技術者 ## 大学時代 - 画像処理を中心にコンピューターサイエンスを勉強していました - 卒業研究では、画像を使った機械学習による3D姿勢推定に取り組んでいました - SA(Student Assistant)として働いていました。勉強会を開いたり、学生からの授業や課題に対する質問に対応したり、教授へフィードバックもしていました。 ## 稼働スタイル - 完全リモート(目安 9:00~18:00) ## 開発環境 - メイン PC:Mac - サブ PC:Windows ## ポートフォリオ・発信 - 個人ブログ:eiji.page - 個人開発の紹介:eiji.page/works - 新卒時代のブログ:dev.classmethod.jp/author/eetann - Zenn:zenn.dev/eetann
プロフィールに記載していない業務でも、お気軽にご相談ください。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 夏と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、 ご覧ください。 【経歴】 ・~2016/6:中国で生活 ・2016/7~2017/3:フジ国際語学院 ・2017/4~2019/3:横浜国立大学大学院 環境情報学府 ・2019/4~2023/12:キヤノン株式会社 ヘルスケア関連の開発 ・2024/1~現在:富士通株式会社 医事会計関連の開発 【可能な業務】 ※記載していなくても、内容によっては対応可能ですので、 まずはお気軽にご相談ください。 ・開発(要件定義、設計、実装、テスト、運用保守) ・プロジェクトマネジメント ・コンサルティング ・中国語/日本語教師 ・翻訳/通訳 【技術スタック】 ※記載していなくても、内容によっては対応可能ですので、 まずはお気軽にご相談ください。 ・プログラミング言語 ・HTML ・JavaScript ・Python ・Java ・C# ・ライブラリ/フレームワーク ・Bootstrap ・jQuery ・Node.js ・Express ・Spring Boot ・.NET ・データベース ・Microsoft SQL Server ・クラウド ・Azure ・環境/ツール ・VS Code ・Gradle ・Git ・GitLab ・Postman 【資格】 ・基本情報技術者 ・Microsoft Certified: Azure Fundamentals ・Microsoft Certified: Azure AI Fundamentals ・Microsoft Certified: Azure Data Fundamentals ・普通自動車運転免許 【言語】 ・中国語:母語 ・日本語:日本語能力試験N1、ネイティブレベル ・英語:TOEFL 90点、TOEIC 790点 【稼働時間】 ・平日:1~2時間/日 ・土日祝:5~6時間/日 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、 どうぞよろしくお願いします。
クライアント様が安心できるようコミュニケーション第一且つ迅速に対応します。
御覧いただきありがとうございます。 私は日本で15年間暮らしている韓国出身の張禮聖(チャン イエソン)と申します。 日本の中学、高校を経て、大学までの教育をこちらで受けてきました。 大学では、JavaやJavaScriptを主に学びつつ、機械学習の研究室にも所属。特に、サインを用いた個人識別モデルの生成に関する研究を行っていました。 大学卒業後は、インバウンド業界のウェブ企業でキャリアをスタート。現在は、大手転職サイトのウェブ開発チームに所属し、保守・新規開発を3年間手がけています。 また、新卒の教育や様々な開発案件のリーダーとしての経験もあり、プロジェクトマネージャーとしての経歴も持っております。 どうぞよろしくお願いいたします。 ・可能なスキル ・プログラミング系 ・java(主に8。Spring, Mybatis) ・javascript(サーバサイドはNode.js経験あり、GASによるボット製造経験多) ・python(ローカル環境内の自動化プログラムの製造など) ・SQL(MySQL) ・インフラ領域 ・AWS(IAM, EC2, S3など) ・CICD(Jenkins, GithubAction) ・Docker ・その他 ・資料作成(テスト仕様書、設計書、概要資料、WBS、ReadMe) ・日⇔韓翻訳可 ・実績例 ・チャット案内用のフォームと集計・リマインドボット作成(GAS) ・キャンプ参加者募集用フォームと集計・費用計算ボット作成(GAS) ・社内担当のSlack通知・リマインドボットの作成 ・多数のファイルの文字コード一括変換プログラムの作成 ・活動時間 / ご連絡について 基本土日または夜の活動になります。MTGなどは土日のリモートにて可能です。 メールでのやり取りでお願い申し上げます。 「こういうことしたいんですけど可能ですか?」のような相談も大歓迎です。 クライアント様の悩みを聞かせてください! どうぞよろしくお願いいたします!
「顧客は神」 「納期は早め」 「品質は最高」
プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 フリーランサーとして活動しているFinalFantasyといいます。 ソフトウェア、専門職、不動産、eコマース、メンテナンス業など、多くの業界でWEBソリューションを実現してきました。 各種フレームワークを利用したマッチングサイトやポータルサイト、ECサイトや業務システムの開発を強みとしております。 必ず最後までこなす情熱に燃えています。 【可能な業務/スキル】 ・キレイ、カラフル、シンプルなテイストのデザイン ・HTML/CSSコーディング(HTML5/CSS3 SCSS) ・Wordpressでのサイト構築(オリジナルテーマ・カスタマイズ) 例)美容系のサイト制作 中小企業様のコーポレートサイト制作 医療、クリニック系のサイト製作 IT企業サイトなど ・ランディングページ制作 ・ECサイト制作(WordPress、EC-CUBE、Shopifyなど) ・PHPプログラミング ・Pythonを使った開発 ・WEB上からの情報取得とファイル整理 ・CSVデータの取り込み ・ネットショップから販売データの取り込み 【提案】 -スピードと柔軟性が重要であることを知っていますが、すべてのプロジェクトで品質と細部に注意を払うことに重点を置いています。 - 誠意を持ってお仕事させていただきます。 - お客様とは継続的、長期的な取引を望んでおります。 - 連絡はいつでも可能です。 メール、スカイプ、チャットワーク、スラックなど、お客様に合わせた連絡手段をご提供しています。 - 対応時間:7:00~23:00(週末含む)。 お客様と共にゴールまでのイメージを作り上げ安心して任せて頂けるよう心がけております。 納期は必ず守ります。 実現可能なのかどうかなどのご相談も受け付けております。 何か気になることがありましたら、 ご連絡いただけると幸いです。 どうぞ宜しくお願いいたします。
20年のSE経験と熟練したスキルで、効率性と品質を追求した開発をお手伝いします。
┏経験 Webシステムやアプリの開発歴 20年 運用、保守歴 15年 ┏対応可能プログラミング言語 Microsot .NET(C#、VB.NET) Python PHP Transact-SQL PL-SQL ┏得意分野 Microsot .NET(C#、VB.NET)でのコーディング力 DBの論理設計、SQLユーニング 業務アプリケーションの分析から設計、開発 要件定義からの一貫したシステム開発経験 ┏実績例 企業様向け勤務管理Webシステム 企業様向け経費精算Webシステム 企業様向けデータ分析システム ┏対応時間 可能な限り柔軟に対応いたします。お急ぎの案件等もご相談いただければと思います。 はじめまして。私はSEとして、20年以上の経験と実績を持っています。主にWebシステムやアプリの開発、運用、保守などを担当してきました。 私はお客様のニーズに応えることを第一に考え、お客様の課題をヒアリングし、最適なソリューションを提案します。また、品質や納期にもこだわり、信頼できるパートナーとしてお客様のビジネスをサポートいたします。 私はランサーズで仕事を受注することで、自分の経験とスキルを活かし、さまざまなお客様と関わりたいと考えています。どんな案件でも積極的に対応いたしますので、ぜひお気軽にご連絡ください。 よろしくお願いいたします。
[各種ツール開発]業務ツール・Bot開発、スマートコントラクト、web3、AI機能開発
はじめまして。フリーランスエンジニアの福山哲也と申します。 レンタカー事業を自ら経営するかたわら、業務自動化やWebシステム構築を通じて、10年以上にわたり中小企業・個人事業主の業務効率化を支援してきました。 【対応分野】 Python / Google Apps Script(GAS)による業務自動化 LINE連携(チャットボット・予約受付) Googleカレンダー・スプレッドシート連携 API開発・外部サービス連携(Square、Keycafe など) ノーコードツール連携やカスタマイズ 【特徴】 現場目線での課題発見と、実業を通じたリアルな知見を活かした提案・実装が得意です。 たとえば、レンタカー予約業務を完全自動化し、ポータル連携/在庫・顧客管理/鍵の受け渡し/決済までワンストップで管理するシステムをゼロから構築。社内での実運用にも成功しています。 【開発のスタンス】 技術力だけでなく「非エンジニアの方とも話が通じるコミュニケーション力」「運用者視点での気づき」「わかりやすいUI設計」を大切にしています。 「これ、手作業でやってるけど自動化できるかな?」という段階からでも、お気軽にご相談ください。 業務の裏側までしっかり理解し、最適な仕組みをご提案します。
IT業界歴 3年(Java 3年、HTML/CSS 2年、JavaScript 1年) プログラマー、テスターとして業務システム開発に従事しました。 各プロジェクト先へ常駐し、詳細設計、開発、テスト実施、調査等の業務を担当しました。 ▼可能な業務/スキル ・開発案件業務 ・テスター業務 ・事務系作業(Office、Googleスプレッドシート等を使用した資料作成可能) ・家庭教師(3年間、個別指導塾にて小中高生を対象とした塾講師の経験あり) ・個人向け目標計画作成(5年間、メンタル不調の方々のサポートの為、目標達成の為の面談、及び計画の作成を経験) ▼資格 ・Oracle Certified Java Programmer Silver SE 11(Java シルバー) ・Python3 エンジニア認定基礎試験 合格 ▼活動期間 2024年6月から別案件のお仕事を開始する予定の為、 2024年5月末までの期間で集中してお仕事をお受けしたいです。 (6月以降も空き時間を利用すれば継続してご依頼いただく事も可能かもしれません。※要相談) 個別にはお話できる事もございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼趣味/好きなこと ・音楽 ・サウナ ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
真面目な性格で最後まで仕事をやり遂げます。
20年以上にわたるIT技術者としてのキャリアを持ち、インフラ設計・構築・運用を基盤に、フロントエンド・バックエンド開発も手掛けるフルスタックエンジニアです。 インフラ領域 Windows Server/Linux(Ubuntu、CentOS)サーバー構築・運用・トラブルシューティング経験 AWS(EC2、Lambda)、GCP(Compute Engine、Cloud Functions)、Azureを用いたクラウド設計・IaC(Terraform、CloudFormation)導入 Intune/Cisco Merakiを用いたMDM設計・運用 バックエンド開発 Python(Django、Flask)によるAPI・バッチ・自動化スクリプト開発 Node.js(Express、NestJS)を活用したRESTful API・リアルタイム通信機能構築 PHP/LaravelでのWebアプリ開発、既存CMSカスタマイズ・リファクタリング フロントエンド開発 React(Next.js、Redux、TypeScript)によるコンポーネント設計・SSR対応 HTML5/CSS3/JavaScript(ES6+)を用いたレスポンシブ・アクセシビリティ対応 その他スキル C#/.NET(ASP.NET Core、Blazor)でのWeb・デスクトップアプリ開発 DevOps/CI/CD(GitHub Actions、Jenkins、Docker、Kubernetes)による自動化・運用効率化 アジャイル開発(Scrum、Kanban)を通じたプロジェクトマネジメント 要件定義から開発・リリース・運用まで一貫して対応可能です。インフラの安定稼働やモダンなWebサービス開発、DevOps導入など、さまざまなフェーズでお役に立てます。まずはお気軽にご相談ください。
スクレイピングやVBA、Google Apps Scriptを利用した自動化・効率化はお任せください
はじめまして。moccoseと申します。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Webサイトからのスクレイピングや、APIからの情報取得、 Excel VBA(マクロ)やGoogle Apps Script(GAS)を利用し、業務の自動化・効率化をご検討されているクライアントのお役に立てれば幸いです。 検討中の案件がございましたら、是非ご用命ください。 丁寧なコミュニケーションでクライアントが求める要件・ご要望を把握し、 ご満足いただける対応ができるよう尽力していきます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2007年から現在までSEとしてソフトウェア開発やシステム設計・製造を行う 【資格】 ・基本処理情報技術者 【可能な業務】 ・Webサイトからのスクレイピング(Python, GAS) ・Web APIを利用した情報取得 ・Excel VBAを利用した作業自動化・効率化 ・GASを利用した作業自動化・効率化 【稼働時間】 以下の時間帯で、平日は2~3時間、休日は3時間程度の 在宅ワークをお受けしております。 平日:19:00 ~ 23:00 土日祝:10:00 ~ 17:00 ご依頼や相談事項等がございましたら、まずはお気軽にメッセージでお声がけください。 ご連絡をお待ちしております。
実績積み上げ中! 満足、そして信頼していただけるものを制作します!
はじめまして、石川・愛知を拠点に活動しております、服部と申します。 子供のころから、 折り紙や紙工作など何かを作ることが好きで、高校生の頃, 友達に「プログラミングをやってみないか」と言われたことがきっかけで始めました。 実績と致しましては、 web制作 (ホームページ、ランディングページなど) CMS構築 (ブログを投稿するため) SEO対策 (ページの表示を早くすることにより、検索表示を上げる) レスポンシブデザイン (スマホなどにも対応したデザイン) コンタクトフォーム (連絡機能) よって、Webサイト制作に関しては運用含め幅広い知識がございます。 ポートフォリオも掲載しておりますので、ご確認いただければ幸いです。 また、下記は無料の特典となりますので、ご依頼の際はご活用くださいませ。 ・テキストが必要になった際の文章作成サポート ・完成後のテキスト、画像の修正 (1回まで) ・WordPressを始めてお使いの場合、使い方をサポート 受注したお仕事は未だございませんが、誠心誠意ご期待に答えさせて頂きます。 何卒よろしくお願い申し上げます。 ■ スキル HTML/CSS Tailwind CSS SASS Next.js React JavaScript TypeScript WordPress microCMS Python Microsoft Office ■こんな人におすすめ ・Webサイトを作りたいが費用をかけたくない ・Webサイトを作りたいが時間が無い ・Webサイトのwordpress移行を考えている ・ブログ投稿、お知らせなどをできるようにしたい ・ホームページが欲しいけれど、やり方がよく分からない ・スマホなどにも対応しているWebサイトが欲しい 制作の依頼やご相談などはお気軽にお問い合わせくださいませ!
新着のランサー
人事・労務
未選択
秘書・事務
その他
ITコンサルタント
会計・財務・経理
その他専門職
声優・ナレーター
ライター
営業・企画