絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
5,435 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
文字校正10年以上の実務経験あり。進学予備校にて学習教材の制作部署に勤務していました(現在は外部校正者として不定期的に稼働中)。 グラフィックデザインやチラシのデザイン等は趣味・実務あわせて3年程度。趣味としては音楽ライブの告知画像、CDジャケット、グッズデザイン等を主にやっています。実務としては現在の会社(イベント系、自治体や官公庁イベントも受託)で社内社外を問わずイベント実施時のSNS用告知画像作成や、イベント会場で使用するプロフィールカードの作成、他のクリエイターさんが作成したデータの修正やもととなる土台をいただいて目的に合わせてリライトしていく業務などを担当しています。 デザインに関してはまだまだ勉強中のことも多く、フリーランスとしての経験も浅いのですが、簡単な依頼からでも少しずつステップアップを目指して丁寧な仕事をしていければと思っています。 デザイン以外については割と何でも屋さん状態で、会社内外を問わずSNS管理、ライティング、動画制作、簡単なホームページのレイアウト、演奏、消しゴムはんこなど...(笑) もともとなんでも自分でやりたい!作りたい!という気持ちが強いタイプなので、経験値のある内容はもとより未経験のこともどんどんチャレンジしていきたいです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして。ご覧いただきありがとうございます。 これまで某アパレル企業の本社にて、WordPressを用いたECサイトの構築・運用を担当しておりました。PhotoshopやCanvaを使用したシンプルなバナー制作や、LINE公式アカウントでのメッセージ配信(Lメッセージ)の設計・運用経験もございます。 現在はフリーランスとして活動しており、Shopify・WordPressを中心に、 ・サイトの新規構築 ・デザインのカスタマイズ(※シンプルなものであればデザインも対応可能) ・アプリ・プラグイン導入 ・サイトの運用・管理・改良 など、幅広く対応しております。 クライアント様の課題に寄り添い、丁寧かつ柔軟な対応を心がけております。現在は香港在住ですが、オンラインでのやり取りには慣れており、時差を気にせず対応可能です。 お気軽にご相談ください。どうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして。AIに目覚めキャリアチェンジ致しました、元機械系エンジニアです。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・明治大学理工学部機械工学科卒 ・上場企業にて電子部品製造装置の機械設計に従事 ・2024年からAIを用いた画像生成を始め、以下の様なことを行っています。 【現在の業務内容】 <AI関連> ・画像制作(リアル/イラスト、主に人物) ・ライティング(小説、記事、など) ・楽曲制作(作詞、作曲、アレンジ、ギター・ベース演奏) ・動画制作 ・音声制作 ・カスタムGPT(GPTs)制作 ・LLM全般のプロンプトエンジニアリング(ChatGPT、Gemini、Claude、Copilot、Grok) <印刷物> ・名刺デザイン <写真関連> ・撮影(ポートレート、物撮り、風景など) ・加工編集 などの業務を承っております。 【セールスポイント】 機械系エンジニア出身のため、AIを用いた業務でも矛盾や違和感にとことん拘ります。どのジャンルでもAI任せではなく、プロンプトを何度も練り直して作品を仕上げます。 【スキル】 ・HTML ・CSS ・Wordpress ・Studio ・Stablediffusion ・Canva ・Adobe Express ・Adobe Lightroom Classic ・AutoCAD ・SolidWorks ・MS Office(中級) 【稼働時間】 主に平日8時間で在宅ワークをお受けしております。納期等により休日稼働も可能です。 ご相談下さい。 【ポートフォリオサイト】 ※記事、小説、写真集等は発売中のものをご案内できます。ご確認下さい。 お仕事のご相談お待ちしております。
10年間システムエンジニア兼プログラマーとして働いていました。 リーダー経験もあり、主にJava,HTML/CSS,SQLが出来ます。 海外に住んでいることもあり、フルリモートで働ける案件を探しています。 また、時差を活かした働き方ができます。 ※例えば日本時間の深夜1時から作業開始(こちらは朝9時)など 趣味で動画編集も行っており 演奏動画、ゲーム実況動画、short動画を作成していました。 詳しいポートフォリオは以下を参照ください。 ■活動時間について 2025年7月末まで 基本的にフルタイムで働けます。 火曜日~土曜日 AM 1:00 ~ 9:00 ※日本時間 日本時間のPM12時までであればZoom通話等対応できます。 ■資格、実績について ・応用情報技術者試験合格 AP-2022-04-07663 ・Adobe ことはじめクリエイティブカレッジ Premiere Pro 1期 修了
エンジニアを15年以上しております。 最近では、自己学習としてAI使って画像や動画、音楽を作っております。 現在、フリーとして某企業へ派遣として働いており、 主に、C言語、Java、javascript,C#などを開発をして参りました。 最近では、WEB系もしており、HTML、CSSも行っております。 また、Excelツール作成、ドキュメント作成、データ入力、システムのデバッグなども 行って来ましたのでそのようなお仕事も可能です。 今後共、よろしくお願い致します。
子持ちの主婦です。 職業訓練校にて以下のスキルを学びました。 ■ スキル ・word ・excel ・dreamweaver ・illustrator ・photoshop よろしくおねがいします。
◾️ 可能な業務/スキル◾️ ・デザイン 名刺、チラシ、ポスターなど ・撮影 人物、動物、物撮り ・WEB更新 Wordpress等を使用した更新作業 ◾️経歴◾️ ・建築会社の企画デザイン2年 チラシの作成、建築物の撮影、 WEB上での広報担当、営業補助 ・結婚式場のフォトグラファー7年 前撮り、結婚式や披露宴撮影、成人式 などの撮影を担当 ・国立病院の広報5年 病院の広報誌の取材、デザイン、発行 ・出版社3年 紙面やポスター,チラシ等のデザイン、 印刷物用の撮影(人物、食品、物撮り等) ウェブサイト制作 長年デザインや撮影の仕事に携わってきました。 現在はフリーでフォトスタジオを経営しており、デザイン業もしております。 Wordpressでの更新作業も担当しておりましたので、web更新関連も得意です。 HTML、CSS触れます。 おひとりおひとりに寄り添いながら、一緒にお仕事できたらと思います。 よろしくお願いいたします。 ◾️制作環境 MacBook Pro Illustrator Photoshop
はじめまして! 1988年にアップルコンピュータジャパンと出会って以来、アップルジャパンのサポート会社を15年余り営んできました。当時はアップル社がキャノン販売を唯一のディーラーとしてMacintoshを細々と日本国内に供給していた状態から、Macintosh IIとページプリンタの登場によってDTP革命が誕生し、日本においても出版、印刷業界に大きな影響を与えつつありました。 当時、私たちはアッップルの先進性に魅了され、DTPからマルチメディアまで作品サンプルをステージに合わせて制作したり、サービストレーニングの教科書を制作したり、代理店向け新製品発表会パネル、ニューズレター制作&発信、エンドユーザ向けPR誌を企画制作するなど、全方位でアップル社国内事業サポートを担当してきました。 前身は編集企画プロダクションとして、ハイテク関連、ビジネス関連、ライフスタイル全般の新雑誌やムックを出版してきた実績もあり、企画からリサーチ&分析を踏まえて市場ニーズに合ったコンテンツや媒体を制作することが得意です。そうしたスキルがアップルの普及にも大いに役立ったと考えます。 インターネット時代に入り、社会のIT化が一段と進むと同時にインターネットメディアが驚異的な拡大と変貌を遂げています。 2001年からは会社組織を発展的に解消して以来、ITコンサルティングを起点としてWEBコンテンツ制作&運営を担当する仕事が中心となっています。 具体的には、医療、社会保険、社会福祉、海運関係の各企業のほか、特殊法人やNPO法人、学校法人、研究機関等のサイト構築やリニューアルを担当してきています。 詳細は、当方サイトの事業概要を参照ください(d-bench.com)。 単にホームページを制作するのではなく、事業戦略に即してコンテンツを企画し、ニーズに応じた情報発信機能を装備したサイトを構築し、その後の運営までトータルにサポートすることが得意であり、お客様のIT分野におけるサポーターとして、きめ細かく目を配りながらお付き合いを続けることが、当方の誇りであり喜びとなっています。そのために十分なヒアリングとコミュニケーションからプランの立案を行い、予算に応じた適切な制作を実現したいと考えております。 WEB制作作業については2次請けも対応させていただきます。 どうぞ、お気軽にお声掛けください。
SEとして若干の経験あります(新卒採用でテスト中心、一部開発現場にて設計も行いました)。 タッチタイピングや、文章校正のスピード感と正確性に自信があり、スケジュール管理やタスク管理についても学ぶことが出来たので在宅で出来る事で何か少しでも役立てられたらと思っています。 在宅としての仕事自体は経験がほとんど無いので、ノウハウ等身につけながらお仕事をさせて頂けたら幸いでございます。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます 本業はITエンジニアをしております、a.miuraと申します 【自己PR】 本業を持っておりますが、子育てや介護はしていないので自由時間は比較的多く、 家庭の事情等で業務に支障をきたす可能性はほぼありません 持病がなく風邪も滅多に引かないので、健康に自信があります 現役ITエンジニアなので、PCを使用した業務は全般的に得意です 他に営業や事務の経験もありますので、文書や資料作成も可能です 専業ではなく業務の一環ですが、動画編集と広報記事作成の経験が5年あります 【希望業務】 本業と同じIT系の案件は、経験とマッチするものであればお受けできます 動画編集とWebライティング・シナリオ作成に強く興味を持っており挑戦中です それらを実行するにあたり、強みがある分野は下記です ・IT業界の実態:新卒から現在までITエンジニアをしている ・転職:10回経験あり ・美容医療、ダイエット:現在も継続している ・ゲーム:子どもの頃からプレイしており、実況動画を毎日見ている ・ホラー、都市伝説:YouTube動画をほぼ毎日見ている ・猫:子どもの頃から実家で飼育している ・北海道:生まれてから現在まで在住 【稼働時間】 平日は本業(ほぼ定時退社)終了後3~4時間、土日は6~7時間、在宅で稼働可能です 本業も在宅勤務かつ副業可ですので、平日日中の連絡も柔軟に対応が可能です 【経歴】 ・情報系専門学校 卒業 ・新卒から現在まで主にSEとしてソフトウェア開発やシステム導入を行う(10年以上) ・IT企業の営業職や事務職の経験もあり(2~3年) 【IT経験分野】 ・Windows ・Oracle/SQL Server/MySQL/PostgreSQL ・HTML/CSS/Java/JavaScript ・VB.net/C#/Access/Excel VBA/SQL ・Service Now 【その他経験分野】 ・データ入力、Word文書作成、Excelデータ集計・グラフ作成 ・婚活男性紹介動画編集(カット、テロップ入れ、エフェクト) ・農業団体女性部活動の広報記事作成(500文字程度) ・初心者向けPC講座のマニュアル作成 ・IT営業(法人)
海外向けの販売や海外から日本国内への販売を得意としています。開設するだけでなく、たくさんの人に知ってもらい購入したくなる仕組みづくりをお客様と一緒に行います。海外向け新規マーケットの開拓やリピートに繋がるマーケティング戦略で良いものを欲しいひとに届けましょう。 コストを抑えた低リスクの仕組みづくりをご提案いたします。ECサイトの導入についてや大手ショッピングモールから独自サイトへの移行や並行運営などまずはご相談ください。 下記、お問い合わせから運営までの大まかな流れです。 ◆ お問い合わせ ↓ ◆ ご要望を伺う ↓ ◆ 商品やマーケットの調査 ・マーケット(地域や年齢層、価格帯など)を定める ・商品やブランドの強みの洗い出し ↓ ◆ 集客のための構成をご提案 ・どのようにして商品を他と差別化するのか ・新規マーケットの開拓 ・購入までの経路の想定 ・リピートにする理由づくり ・オフラインマーケティング ↓ ◆ サイトのデザインやライティング、その他プラットフォームの構築 ↓ ◆ サイトへのアクセス数や購入までの経路などを分析し改善を行う ECサイトが認知され収益を上げるようになるためには労力とある程度の時間が必要です。 丁寧に丹精込めて作られた商品をたくさんの人に届けたい方や世界へ届けたい方、ご連絡お待ちしております。
はじめまして、尾﨑と申します。 28歳の会社員です。 実績と致しましては、ネットショップを4年ほど運営しておりました。取引は2000回程度行ってきました。仕入れ先はebay、販売先はメルカリ、amazon、yahooショッピングです。 他にHTML,CSSのコーディング経験があります。 また、勉強が趣味で、ビジネス、会計、法律などの本を読んだりしています。資格は日商簿記3級を持っていますので多少の会計の知識もあります。 ●簡単なプロフィール 氏名:尾崎光汰 住居地:愛知県 1日の作業予定時間:2,3時間 作業予定の時間帯:20時〜1時(日によって変わります) PC端末:windows 発注者から迅速に対応できていると評価をいただいています。 よろしくお願いいたします。
難関私立大学卒業後、大手ITコンサルに就職。 大規模金融システム開発を経験後、メガベンチャー企業に転職。 0→1開発の支援から既存システムのエンハンス・保守まで幅広く手掛けています。 業務改善コンサルからマクロ開発まで幅広く対応しています。 基本何でも対応可能です。 こんなことを依頼してもいいのか?というレベルからご相談ください。 ▼Skill マクロ java javascript excel 資料作成 新規事業提案 設計 データベース sql etc...
高校卒業後、システム開発の会社に入り、プログラマー暦20年です。 VB6とORACLEでの開発からスタートし、現在でもVB6の開発に 携わっているので、VB6はもちろん、VBAやASPも得意としています。 数年前からWEBシステムの開発も増えているため、PHPとMYSQLを 使った開発も対応可能です。 活動時間、連絡については、できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を 心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくことも ございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽に お声がけください。 宜しくお願いいたします。
在宅にてフリーランスで主にバックオフィス業務のお手伝いをしております。 ▼対応可能な業務 ・資料作成 ・文章作成 ・データ整理 ・リサーチ ・勤怠管理 ・チャット対応 ・予約管理 ・予約代行 ・出張手配 ・スケジュール調整 ...etc ◎丁寧な仕事を心掛けています◎ ▼連絡手段 LINE、メール、Zoom等、柔軟に対応いたします。また、メッセージの返信は迅速に行います。 最後まで誠実に対応いたします。 様々な業務にチャレンジしていきたいと考えておりますので、何かお手伝い出来る事があれば是非ご連絡下さいませ! \ About me ! / 四大卒業後、病院や学校にて事務作業やコンシェルジュ業務、非常勤講師業務を経験。 現在は2児の母として夫の転勤先に帯同中。
新着のランサー
未選択
データサイエンティスト
その他
マーケティング
その他専門職
ライター
YouTube・動画編集者
その他プログラマ・エンジニア
電気・電子・機械技術者
Webエンジニア
翻訳家
機械学習エンジニア
Webデザイナー
広報・PR