絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,646 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
フロントエンドを中心にフルスタックや個人開発もチャレンジしているWebエンジニア
主にBtoBを対象としたWebサイト・アプリ制作にてフロントエンド、およびディレクターを担当しました。これまでEC、美容、サービス業など複数ジャンルのクライアントを対象とした案件に携わっています。 サイト制作においては、過去培ったPHPプログラミングやヘルプデスクでの経験をもとに、ドメイン構築などの基本設計から公開に至るまでの業務全般を経験しています。 個人事業での請負案件では軽度ながらコンサルティング、サイト運用時の立案など上流工程の対応も経験しています。 また常駐案件では、コーダーとしてはマルチデバイス対応(レスポンシブwebデザイン、ユーザーエージェント判別)のサイト制作を担当し、ディレクターとしては要件定義などの上流工程から開発スタッフのタスク管理、リリース後のフォローアップまで一貫して務めました。 近年ではハイブリッドアプリやデジタルサイネージなどの幅広いフロントエンド開発の他、バックエンドやインフラを含めたフルスタック開発のリスキリングにも力を入れています。 ■業務上経験のある環境 [言語・スクリプト] HTML/HTML5、CSS/CSS3/SCSS、JavaScript/jQuery/TypeScript、PHP、Excel VBA [フレームワーク・CMS] Vue.js(v2, v3) / Nuxt.js、React/Redux、AngularJS(v1.x)、WordPress、EC-CUBE/Smarty/Twig [DB] MySQL、PostgreSQL [その他ツールなど] Git、SVN、Node.js、Docker、Gulp、Vagrant、Figma、Adobe XD、graphQL、Hasura、Mockoon Photoshop、Dreamweaver、Fireworks、Illustrator ■学習中の環境 [言語]Python、PHP、Golang [CMS・フレームワーク] Node.js、Vue.js / Nuxt.js、React / Next.js、Redux、Django / Django REST Framework、Laravel、Ruby on Rails、Styled Components [その他] AWS、Firebase、REST API、Postman
元バックエンドエンジニア。データベーススペシャリスト(IPA)。得意なデータ分析を活かしマーケに転向
初めまして! 私は現在フリーランスにてエンジニアとして活動しております。 バックエンド設計・開発、開発ディレクションなどを得意としています。 マーケティングの他、生産管理や物流の基幹系システムに明るいです。 ▼経歴 ・システム開発(基幹システム 新規・改善・再構築) 要件定義 - 設計 - 実装 - テスト - 本番導入 - フォローアップ ・システム開発リーダー / マネジャ経験(少人数 5人程度) ・社内プロセス改善チーム経験 ▼資格 ■ Google Analytics 4 既存データの分析や、分析に必要な指標の追加など、現状に合わせたご提案をいたします。Google アナリティクス認定資格を所持しています。 ■ Salesforce Apexを含めた構築・改善を実施可能です。 Salesforce 認定アドミニストレーターを所持しております。 ■Oracle / Postgres / SQLite 複雑なクエリ・ストアド作成が可能です。 テーブル設計・DB構築も対応いたします。 IPAのデータベーススペシャリストを取得しております。 ▼可能な業務/スキル ・DB設計 ・各種データ分析から改善案のご提案 ・実装業務(C# / java / Python) ・サーバー構築 [働き方について] 1日4時間、週5日の稼働が可能です。 よろしくお願いいたします!
安く!ITで解決!それ自動化しましょう! VBA・GAS・JavaScript
初めまして! ご覧いただき、ありがとうございます。 Tomohiro と申します。 迅速かつ丁寧な対応をいたします。 ◆自己PR 現在、SES企業でプログラマおよびSEとして勤務しています。 3年以上のプログラム開発経験があります。 PC使用の事務作業は10年以上の経験です。 係長としてリーダーを経験して、20名以上の部下を指導してきました。 コミュニケーション能力と自走能力の高さには自信があります。 趣味はサウナとランニングです。 丁寧に格安で対応させていただきます。 ぜひ、お気軽にお声がけください! ◆活動時間 目安として、作業可能時間は1日7~8時間ほど可能です。 土日も基本的に活動しますので柔軟に対応させていただきます。 ◆使用言語・フレームワーク ・VBA ・VBS ・GAS ・JavaScript ・Python ・Ruby ・Laravel ・Django ・Ruby on Rails ・React ・Vue.js ・jQuery ◆経歴 2019年3月 大手司法書士事務所でVBAマクロ開発業務 2022年2月 SES企業にてJavaScriptでのkintoneカスタマイズ開発 2023年4月 大手SES企業にて開発業務 ◆趣味 サウナ ランニング 筋トレ どうぞ、よろしくお願いします。 最後までご覧いただき、ありがとうございました。
真摯な姿勢で取り組みます。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! 起業準備中の、石川航大と申します。 【経歴】 ・2020年〜 同志社大学社会学部4年 ・第5期 Newspicks Students Picker ・AIコミュニティ「SHIFT AI」の運営 ・経済産業省主催、J-StarX海外派遣プログラム採択 ・東京大学松尾研究所MACC会員 ・AIベンチャーインターン 【特に可能な業務】 ・ブログ記事作成(記事・webコンテンツの文章生成) 30万部を突破した本なども出版している、とある会計系インフルエンサーのもとで、記事作成などのインターンをしていた経験があります。ライティングがかなり得意です。 ・Webマーケティング・集客・SEM 共に作業をする仕事仲間に、 ーTwitter(X)にて、6万人のアカウントを運用している人 ーInstagramにて、2万人と6000人程度のメディアアカウントを運用している人 がいるため、その2つのSNSに関しては強みがあります。 ・業務効率化 400人規模のAIコミュニティの運営、また、東京大学松尾研究所のコミュニティ会員をしており、生成AIを使った業務効率ツールなどに多くの知見を持っています。AI・チャットボット開発など。 ・資料、スライド作成 ・ホームページ・Webデザイン ・リサーチ・分析 【得意なジャンル】 ・読書、映画 ・デザイン ・AI などの記事作成であれば長文での執筆も可能です。 【使用ツール(特に)】 ・Google ドキュメント ・Word,Excel,PowerPoint ・Canva、Photoshop、Figma、ChatGPT、bubble、Gamma、Notion ・Python 【稼働時間】 週で約30時間ほどの作業が可能です。 依頼主様のお声を反映させた仕事を心がけます。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
真面目な性格で最後まで仕事をやり遂げます。
20年以上にわたるIT技術者としてのキャリアを持ち、インフラ設計・構築・運用を基盤に、フロントエンド・バックエンド開発も手掛けるフルスタックエンジニアです。 インフラ領域 Windows Server/Linux(Ubuntu、CentOS)サーバー構築・運用・トラブルシューティング経験 AWS(EC2、Lambda)、GCP(Compute Engine、Cloud Functions)、Azureを用いたクラウド設計・IaC(Terraform、CloudFormation)導入 Intune/Cisco Merakiを用いたMDM設計・運用 バックエンド開発 Python(Django、Flask)によるAPI・バッチ・自動化スクリプト開発 Node.js(Express、NestJS)を活用したRESTful API・リアルタイム通信機能構築 PHP/LaravelでのWebアプリ開発、既存CMSカスタマイズ・リファクタリング フロントエンド開発 React(Next.js、Redux、TypeScript)によるコンポーネント設計・SSR対応 HTML5/CSS3/JavaScript(ES6+)を用いたレスポンシブ・アクセシビリティ対応 その他スキル C#/.NET(ASP.NET Core、Blazor)でのWeb・デスクトップアプリ開発 DevOps/CI/CD(GitHub Actions、Jenkins、Docker、Kubernetes)による自動化・運用効率化 アジャイル開発(Scrum、Kanban)を通じたプロジェクトマネジメント 要件定義から開発・リリース・運用まで一貫して対応可能です。インフラの安定稼働やモダンなWebサービス開発、DevOps導入など、さまざまなフェーズでお役に立てます。まずはお気軽にご相談ください。
抜群の集中力とスピード力で、クライアント様に責任を持って業務遂行致します。
【実績・学んできたこと】 理容師歴10年、店舗店長なども経験しました。 理容師から、IT業界に180度キャリアチェンジをしました。理容師をやめた理由については、手荒れが物凄く酷くなってしまったため、止むを得ず断腸の思いで理容師をやめました。 IT・Web業界に対してめちゃくちゃ興味が湧いて、2019.6にセブ島・KredoというIT・語学学校に留学に行きました。そこだけではスキル不足が明らかでしたので、池袋にあるTechmeetsでさらに学び直しエンジニアリングのスキルについて技術・知見を深めました。 【可能な業務 / スキル】 ・Javascript ・HTML/CSS ・jQuery ・Java ・Photoshop ・C# ・Unity ・Python ・php ・WordPress ・英語 ・MySQL ・Github 【実績例】 ・友人の店舗のWeb制作(HTML・CSS、LP制作) ・WordPressで個人サイト制作 【資格・免許】 ・普通自動車免許 ・理容師免許 ・少林寺拳法 初段 ・剣道 初段 【活動時間 / 連絡について】 できる限り柔軟に、レスポンシブは早く迅速に対応させて頂きます。連絡は基本的にいつで も可能です。急ぎの案件もお気軽に相談してください。 【得意なこと / 好きなこと】 ・音楽(Drum,Gaiter,Base,作曲) 以前バンド活動などもしておりました。 ・武道(剣道と少林寺拳法をやっております。武道で精神力と体力は鍛えられました。) ・映画 アニメ観賞 ・語学 個人的に英語が好きです。またいつか語学留学をしてさらに英語力に磨きをかけ たいです。 ・旅行 海外が好きです。推しの国はマレーシア・シンガポールです。
あなたの要望をしっかりヒアリング。使えるツール作成と既存ツールの解析。
現在、企業に在籍していながら、ストリートアカデミーのExcel、access講座を通じて、業務効率化の考え方、プログラミングの基礎などを講義中。 講座内1.5時間で要件の引き出し、ツールの作成と講義まで実施することもある。ユーザーの業務環境に応じてExcel関数、エクセルマクロ、access、VBA、構築補助を行う。情報共有サイトも自主制作して運営中 【経歴】 ・大学卒業後2009年4月から2010年8月までデータベース制作会社にてコーダーとして勤務(言語VB、Java) ・2010年10月から2012年10月まで人材派遣会社にて、スタッフ手配、面接、募集、採用、営業、労務管理に従事 ・2012年11月より、通信関連企業にて営業企画業務及び商品企画業務に従事。 ・並行して、2019年1月よりExcel、Accessの講師としても活動。 業務改善相談も応じる。 【可能な業務】 ・VBAツールの作成 ・Webアプリ開発(python、Java) ・プログラミング講師 ・他人が作ったツールやプログラムの解析(VBA) ツールはVBAや関数をベースに、各種ツールをお作りしています。 業務ヒアリングにて、要件の意識合わせを十分にしたうえで構築させていただきます。
サーバー・フロントでWEBシステム開発が得意なSE兼PGで、アジャイルやモダンな開発が得意です。
はじめまして、ご覧いただきありがとうございます。 私は、企業に勤めて8年間、様々な企業でプロジェクトに参画し、主な業務はシステムエンジニア兼プログラマとして勤めてきました。 私の得意なこと SE業務では、 お客様の意見を大切にして要件定義・設計を行い、設計で仕様のズレなどに気付けるよう、慎重に行うようにしています。 これまでの経験ですが、仕様のズレなどがわかったらすぐ確認やご提案させて頂きコミュニケーション取りながら進めることが得意です。 さらに、費用の検討やスケジュール管理など組み立てて行動する事が好きです。 アジャイルの経験もあり、その際には、 要件定義しながらシステム基盤を構築していき、日々ソースコードのデプロイを行い、ソースコードの管理、チケット管理を行いゴールを目指しました。 プログラマでは、 javaとtypescript(ES6も)などオブジェクト指向言語を得意としています。 これまで業務で主に経験してきたことは、 java(struts、spring、tomcat)、php(symphony、cake php)、c#、vb、asp.net、javascript(angular2、kendoUI)、typescript、jquery 業務以外のWEBシステム開発では、 rails、python、tensorflowなど使用した経験があります。 これからの目標 個人事業として活動をはじめたので、信用を築き上げることを最優先にしたいと思います。 これまでの経験を活かしてプロジェクトに貢献できるよう精進していきたいと思っています。 個人としては、railsを使用して短期間でシステムを構築し、色々な可能性にチャレンジしたいと思います。 最後まで読んでいただきありがとうございました。
【満足度の高いサービスを約束!】誠実な対応を致します!
プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 私は、マエカワと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【可能な業務内容】 ・日本語→英語・英語→日本語の翻訳 ・日本語→中国語(簡体字/繁体字)・中国語(簡体字/繁体字)→日本語 ・Pythonを利用した自動化プログラムの作成 ・Excel・VBA・マクロを利用した自動化プログラムの作成 ・Googleスプレッドシートでの自動化プログラムの作成 【実績例】 ・Excelでの売上管理ツールの作成 ・株価の自動分析プログラムの作成 ・Googleスプレッドシートでの見積書自動作成ツールの作成 ・取扱説明書の翻訳作業 ・動画編集・字幕付作業 など ご依頼者様のご要望に合わせて、色々なことに対応できます。 【稼働時間】 平日夜間(23時~26時)と土日祝日の在宅ワークをお受けしております。 【100%の満足度を目指します!】 ・対応可能な最短納期をお伝えさせて頂き、納期遵守をお約束いたします。 ・サービスを納品完了後、7日間のサポート期間を設けて、 ご不明な点や不具合、修正などに無償で対応致します。 もし興味を持っていただければ、ぜひお気軽に連絡ください。
ITの技術力を活かせる翻訳家(日英、英日翻訳、プログラマー)
外資系のIT企業および医療業界のCROで勤務、IT関連/医療/ネイティブ英語に精通。高品質・速度・依頼者とのコミュニケーションを心掛けています。 翻訳学校に1年間通い翻訳の基礎を身につけました。 外資系のIT企業にて10年以上、プログラム開発および英語を使った仕事に携わってまいりました。医療業界のCROでは、2年以上、実務翻訳の経験があります。 ランサーズに登録したばかりですが、お客様の満足できるものを納品できるように誠心誠意を尽くします。 ■可能な業務/スキル 【翻訳】 ・日→英、英→日 翻訳 ・ホームページの翻訳など ・医療論文の翻訳 ・英語ビジネス書類の作成、添削など ・英文の職務経歴書(CV)の作成、添削など ・Word, Excel, Powerpoint など ■資格 ・TOEIC915点 ・CCNA ・LPIC level 1 ■稼働時間 ・平日:基本夕方以降 ・休日:終日 (要望に合わせて柔軟に対応させて頂きます、急ぎの案件もお気軽にご相談ください。) ■特技 ・医療、IT、テクノロジー、ライフサイエンス関連 、プログラミング ■プログラム言語 ・Python, Ruby, JavaScript, Java
業務効率化からデザイン・CG作成まで承ります
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Webコンテンツクリエイターのkani9arttechと申します。 どうぞよろしくお願いいたします。 ブログ歴14年、VBAによる業務効率化のスペシャリスト、3DCGを学ぶクリエイター兼ゲーマー。質の高いコンテンツ制作に取り組みます。 ◆ 強み・スキル ・ ブログ歴14年のライティング力 長年のブログ運営経験を活かし、SEOを意識した記事作成や、読者の興味を引くストーリー構成が得意です。わかりやすく、読みやすい文章を心がけています。 ・リサーチ力・論理的な文章構成 長年の執筆経験と情報整理力を活かし、正確なリサーチと論理的な構成で、専門性の高い記事にも対応可能。ビジネス記事からエンタメ系記事まで幅広く執筆できます。 ・VBAを活用した業務効率化・IT関連の知識 7年以上の業務経験を活かし、VBA・GASを用いた業務効率化や自動化に関する記事の執筆が可能です。IT関連の技術記事やハウツー記事も得意分野の一つです。 ・ゲーム・3DCG分野の知見 長年のゲームプレイ経験や、3DCGの学習を活かし、ゲームレビュー・業界動向・3DCG関連の記事も執筆可能。 ◆ 対応可能なジャンル ・IT・プログラミング(VBA・GAS・業務効率化・Python) ・Webライティング・SEO対策 ・ゲーム・エンタメ系記事 ・3DCGモデリング・簡単な編集作業 ・動画編集(カット・テロップ入れなどの基本作業) ・HTML・CSSなど簡単なコーディング作業 情報の正確性と読みやすさを大切に執筆しています。ライティングだけでなく、簡単な3DCG作成・動画編集・コーディング作業も対応可能です。 「ちょっとした作業をお願いしたい」「シンプルな編集作業を外注したい」というご依頼も大歓迎。 わかりやすく丁寧な対応を心がけていますので、お気軽にご相談ください!
熱意と行動力で取り組みます!誠心誠意頑張ります!
7月まで臨時的任用で中学校講師(教員)をしていましたが、27歳にして指定難病にかかり、退職となった上で自宅療養となりました。自宅療養期間がどのくらい続くかもわからないまま無職となりましたので、在宅で生活と治療を成り立たせるために現在プログラミングスクールを受講中です。 知識欲と行動力がずば抜けています!あとは熱意と体力と感情には自信があります!ぜひお仕事をさせていただければと思います! ▼学習中の言語/ライブラリ/フレームワーク等 Python, JavaScript, HTML, CSS, Django, Reqests, BeautifulSoup, Selenium すべて実務経験はありませんが、基礎の基礎は一通り学んでいます。わからないことは全力で調べて挑戦します! ▼その他スキル等 ・Excel,スプレッドシート VBAやGASは自分で調べて扱ったことがあります。 ・Word等のOfficeソフト ▼実務例 実務経験はありませんが、スクレイピングの練習もかねて、募集要項に書いてある内容を実現するコードを書いています。具体的には ①6ヶ月分の日経平均株価のデータを日経新聞のサイトから抽出するプログラム ②特定のサイトから特定の情報を抽出してスプレッドシートに書き込むプログラム です。 ▼活動時間/連絡について 週30〜40時間は動けます! できる限り柔軟に対応させていただきますので、ご相談ください!ご連絡につきましては、こまめに取ることを心がけています。また、可能な限り早くお返しいたします。ただし、急用等でどうしてもすぐに返答ができない場合もあるかもしれません。ご了承いただければ幸いです。 ▼得意なこと/好きなこと スポーツ(特にサッカー) 人と関わること、コミュニケーション 飲食 行動を起こすこと 数学 教えること、学ぶこと プログラミング ▼苦手なこと/嫌いなこと 水泳(ザ・カナヅチです。) じっとしていること わからないままにすること ご興味を持っていただけましたら、お気軽にメッセージをいただければと思います!何卒、よろしくお願いいたします!
プロフィールの閲覧ありがとうございます。 経験としてWEBサービスのコンサルティング、WEBサイト制作から運用までを経験しコンテンツを強化する事への知見をつけてきました。 その後 "売上を伸ばしていく" という課題の解決方法が身についていない事に気づき、プロモーション領域の知見をつけるためベンチャー広告代理店に社員として入社し営業、開発、プロモーション(広告運用、PR戦略)、人事、管理部門等を経験しました。 【経歴】 ▼現職:広告代理店 在籍期間:5年間 役職:取締役COO 業務:KPI立案&設計、営業、プロダクト構築、組織体制構築、事業戦略 ▼前職:株式会社メンバーズ 在籍期間:5年間 役職:リーダー 業務:プロジェクトマネージャー・ディレクター 【詳細なスキルセット】 ▼スキル ・MS-Powerpoint5年以上 ・MS-Excel5年以上 VLOOKUP Pivot table ・Webデザイン・構築・運営5年以上 工数設計 予算管理 要件定義 ワイヤーフレーム作成 ・Webディレクション・プロデュース5年以上 HTML5/CSS3 Javascript CRM Python AWS Facebook API EC cart ・Google Analytics5年以上 CV設計 ・SNS広告運用3〜5年 Facebook/Instagram広告 ・SNSコンサルタント5年以上 KGI/KPI設計 ・SNSアカウント運用5年以上 Instagram(企画立案/ディレクション/ラフ構成作成/テキスト・ハッシュタグ立案) Youtube(企画立案/撮影ディレクション/収益化申請/編集ディレクション) ▼保有資格 2級ウェブデザイン技能士 上級WEB解析士 WEBディレクター検定 GoogleAnalytics個人認定資格 Webデザイナー検定エキスパート 【実務内容】 ・損益計算書を基にした事業戦略の立案 ・顧客分析を用意たWEBプロモーション(デジタル広告戦略、PR戦略、インフルエンサーマーケティング、ブランディング戦略、コンテンツマーケティング) ・WEB制作のディレクション 【稼働時間】 週に30時間ほどの在宅ワークをお受けしております。
業務でJavascriptを用いたWEBアプリ開発を中心に経験しています。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 武藤と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・大東文化大学 経営学部 卒業 ・2010年某家電量販店にて部門リーダーを担当、提案型営業を中心に業務を行う ・2014年コーポレイトサイト専門ホームページ制作会社にてセールスを担当 ・2017年SEとしてソフトウェア開発やシステム設計・製造を行う ・2020年6月から大手クライアント向けアプリ開発プロジェクトの機能設計・製造を行う 【現在の業務内容】 ・サーバーサイドエンジニア ・データ整理 ・ソフトウェア開発 ・少人数のマネジメント(ドキュメントレビュー、コードレビュー含む) 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・プログラム作成、ツール作成 ・ツール開発・修正 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・Python ・Java ・JavaScript ・SQL ・Excel VBA ・HTML ・CSS 【稼働時間】 平日は1~2時間、休日は4〜6時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
独立準備中のデータサイエンティスト兼コンサルタント
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! 独立準備中のYuukiと申します。 【略歴】 2021 東京大学大学院 理学系研究科化学専攻 修了 2021から現在まで 外資系コンサルにてデータサイエンティストとして勤務 →専門: 製造業向けデータ分析およびコンサル業務に従事 2022 京都大学DHEIPプログラム 客員講師 2022から現在まで 個人事業主として活動 →キャリア形成コーチング / 個人コンサルとして活動 【主な業務内容】 過去に担当したプロジェクトは以下になります。 ・機械学習(Python)の導入 ・システム基盤構築の助言および要件定義 ・社内へのデータ分析人材育成サポート ・SNS分析を活用したワードクラウド作成 ・国立大学へのデータ分析講座の客員講師 ・生成AIを用いた初期分析 【可能な業務】 上記の業務内容の他、基本的なビジネススキルは有しておりますので、都度ご相談できれば幸いです。 【稼働時間】 平日夜および土日祝日で週に10-20時間ほどの在宅ワークをお受けしております。 【SNS】 ・Instagram:www.instagram.com/yuuki_myle ・Facebook:www.facebook.com/sendai.yuuki/ 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア