絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
94 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
Java・Web・サーバ(Linux)・開発・構築・運用・AWSならお問い合わせ下さい
こんにちは、 東京都に住んでいる韓国人です。 日本での業界歴は8年で、Webシステムの開発・構築のほとんどの工程(顧客へのヒアリング、設計、開発、テスト、運用支援、各種調査、提案業務)に対応します。 以下のWebシステムエンジニアとしての背景があります。 ・各種業務システムの開発(Java, Oracle, 各種Framework) ・カード会社の基幹システム構築(Linux) ・銀行債権トレードシステム開発(サブリーダ担当) ・モバイル(ios, android)アプリとの連動サーバ開発・構築(OAuth2.0サービスプロバイダ対応、Restful API開発、AWSクラウド構築・運営) -> www.mipple.co.jpで結果物が見られます。 「Webアプリケーション開発対応可能技術」 Java Spring MVC, Spring Security(OAuth含む), Spring Batch Struts1,2 Dforce2 SQL(Oracle, MySql) Redis構築・開発 Apache, Tomcatの構築・サーバ設定メンテナンス Amazon Web Service ・EC2構築・運営 ・RDS(MySql)構築・運営 ・S3, VPC, Route 53 HTML, JavaScript, CSS - Mobile用ページ対応 Linux(Centos, Ubuntu), Shell(bash) 「その他対応可能技術」 Http SSL対応 Git, Mercurial, SVN Twitter, Facebook API使用 Jenkins 一般的なシステム開発はもちろん、モバイルアプリとの連動サーバの開発・構築・Amazon Web Service(AWS)構築、ログインシステム・OAuth認証・Facebook,Twitter連動サービス開発などウェブ開発ならすぐ作業できます。 問い合わせ、仕事のご依頼はお気軽にご相談ください。 よろしくお願いします。
WEBコーダー歴が一番長いです。
Webコーダー歴10年、Webプログラマー歴1年、Webデザイン歴2年、ネット開通業務におけるフィールドエンジニア10ヶ月、事務職5年などを経験しました。 ▼可能な業務/スキル ・HTML/CSSコーディング ・PHPプログラミング ・WORD/EXCEL ▼資格 LinuC Lv1-101(Ver10.0) 試験に合格。現在、LinuC Lv1-102(Ver10.0)、受験勉強中。 ▼直近の実績例 株式会社シュン・トクラ・アンド・アソシエイツ バナー作成 ロックバンド「PANクラブ」 Rails で、特定のタグのみ非表示にするプログラミング 「KIYOKIBA SHUNSUKE SUMMER SOUL Vol.7」の特設ページ レスポンシブコーディング Javascriptプログラミング Modal MY FIRST STORY 特設ページ レスポンシブコーディング Javascriptプログラミング Loading ゆず 配信シングル「GreenGreen」特設ページ レスポンシブコーディング ゆず 身曾岐(みそぎ)神社特設ページ レスポンシブコーディング Panasonic ビジネスソリューション リニューアル(コーディング) じぶん銀行 コーディング 各ページの修正・更新作業 じぶん銀行 外貨預金ページ配下 各ページリニューアル(レスポンシブコーディング) JCB Oki Doki ランド リニューアル(コーデイング) jQueryプログラミング サイドバーの吹き出しをフルクラッチ。 トップページのキービジュアルを、カスタマイズ。 タブメニューとスムーズスクロールをフルクラッチ。 Millefeel-ミルフィール- phpによる改修(framework) 社内用管理画面にて、mysqlによるデータベース管理。 サイト側のmysqlによるデータベース管理。 bloche-ブロッチェ- phpによる改修(CodeIgniter) 社内用管理画面にて、mysqlによるデータベース管理。 サイト側のmysqlによるデータベース管理。 Javascriptによるカレンダー作成。 週間のネクスト、プレビュー機能。特定の日毎に色分け。
Webエンジニア歴6年 1.2012年4月~2018年3月 電子カルテの販売・開発会社に入社し、自社の電子カルテの設計、開発を中心にユーザ保守や営業支援等に携わってきました。 2.2018年4月 似た業界に転職し、現在は医薬業界向けのWebサービスの開発に携わっています。 ■経験言語 Java(1.4~1.6):約5年 VB.NET(.NET4.0):約1年 Ruby on Rails(3.6/4.2):現在OJT実施中 他、HTML、CSS(SASS)、JavaScript(JQuery/Ajax) Webシステムの作成が中心だったため、対応できます。 ■サーバ RedHatLinux、CentOS(5.8/6.7~11) ※Linux7は、あまり触れられていません。 ■他 大学生時代、広告研究会というサークルで、音声・映像作品の作成を主に行っていました。 その際に、Adobe Photoshop/Illustrator(共にCS3)、EDIUS5、AudaCity等も触っていました。 また、その時に得た知識を利用して、自社製品のパンフレット作成も担当しました。 ■資格 ・ITパスポート ・基本情報技師 ・医療情報技師 ・色彩検定3級 ■活動時間 平日の日中は、会社にて勤務しているため、夜間(1~2時間)及び土日祝日(~6時間程度)内となりますが、できる限り対応させていただきます。 連絡につきましては、日中でもできる限り返答いたしますが、すぐに返信できない場合もあることをご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、お気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
Webサービス・アプリ開発のあらゆる場面に対応できるエンジニアを揃えています
弊社は国内および国外(ベトナム)にバックエンドリソースを複数人確保し、世界中の開発に携わっています。 また近年、日本固有のドメスティックなWebサービスやアプリ、さらにはサービスの多言語展開など、幅広い業務を行なっています。 エンジニアは20代の若いメンバーが中心となり「不可能はない」というスローガンのもと、アジアトップレベルのスキルをもつチームとなるべく、日々開発作業に邁進しております。 ▼可能な業務およびスキル 1. Web開発 JavaScript Framework(AngularJS, React.js, Vue.js) JQuery, Bootstrap / CSS / htm5/SASS/SCSS/, Tailwind.css, Node.js, Express.js PHP Framework (Code ig`niter, CakePHP, Laravel, Yii1/Yii2) WordPress Asp.net / C# development ASP.NET MVC, ASP.NET Core (EntityFramework, EntityFramework Core) MySQL, MS SQL, Oracle, Mongo dB, Redis JSP Spring Framework / Oracle Ruby, Ruby On Rails ▼モバイルアプリ開発 Android development IOS development Desktop App development C / C++ / C# / MFC development Java development Hybrid development React Native . IONIC , Native Script ●ネットワークセキュリティの開発および管理 Unified Threat Management System Deep Packet Inspection System ●Linux 開発 Shell Programming TCP/IP Server Programming Multi Process / Thread Programming
LP制作、HTML、CSS、Javascriptコーディングのお仕事を扱っています
WEBエンジニア歴2年 様々な業界、業種のLP(ランディングページ)制作 可能な限りお客様の意向に沿ったものを制作すること 技術力のみならず、現在私は学生という身分であるため、受注案件に充てることの出来る十分な時間の確保、レスポンスの速さが強みと考えています。 ※当方学生ですが、企業でインターンに参加していたため、「未経験」という点はご安心ください。 ▼受注可能な業務 ・LPの制作 ・HTMLのコーディング作業 扱っている言語はHTML, CSS, Javascript ライブラリはjQueryを使用しております。 ▼実績例 通信販売、塾講師のLP制作 ※具体例は所属していた企業の都合上、ここに記載が出来ません。ご了承ください。 ▼活動時間 上にも記載しました通り、当方学生であるため平日、休日ともに可能な限り対応いたします。レスポンスに関しましても可能な限り早く対応しています。 何かプライベートな予定や他のクライアント様の案件が入っている場合はお返事が遅れてしまう場合がございます。その際はご了承ください。 お気軽に相談、連絡お待ちしております。 ▼価格交渉について 現在、実績が0件、クライアント様に提示できるものありません。まずは実績を頂くためにもご提示価格から割り引いた価格で案件を引き受けたいと考えております。こちらからの提案の際に価格につきましてはご相談したいと思います。 ぜひご検討ください。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・8年半、SI企業のSE・PLとしてソフトウェア開発やシステム設計・製造・運用・保守を行う ・2年半、人材派遣会社の社内SE・PLとして社内システム運用・保守、新システムの要件検討、要件定義、基本設計を行う ・9年程度、SI企業のSE・PLとしてパッケージ設計・開発や顧客常駐でのデータベース運用・保守業務、ワークフローシステム導入・運用・保守、その他プログラム設計・テスト設計・運用・保守を行い、現在も就業中 ▼現在の業務内容 ・連携サービス開発 ・サービス技術調査 ・パッケージシステム導入・構築 ▼資格 ・基本情報技術者 ・ORACLE MASTER 9i SILVER ・日商簿記検定3級 ▼可能な業務 上記の業務内容の他、 ・プロジェクトリーダー業務 ・業務アプリケーション基本設計、詳細設計 ・プログラム開発・修正、ツール開発・修正 ・テスト設計・実施 ・リスト、簡易資料、マニュアル(Word/Excel)作成 などをお引き受け可能です。 ▼スキル ・Visual Basic 6.0:業務にて4年ほど従事、ExcelVBAも対応可 ・Visual Basic .NET:業務にて5年ほど従事 ・JavaScript:業務にて4年ほど従事 ・Java:業務にて1年ほど従事 ・HTML/CSS:業務にて1.5年ほど従事 ・Python/Ruby:独学、業務にてサンプルプログラム作成程度 ▼稼働時間 平日は勤務後夜間の2~3時間、休日は午前中/夜間を中心に4~5時間程度、週間の稼働可能時間合計を20時間前後で在宅ワークをお受けいたします。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 何卒よろしくお願いいたします。
長年WEB開発に従事し、PHP+JavaScript+Laravelを得意とします。
4年ほど電話交換機の開発(C言語)に従事し、その後は主にWEB業界で一般ユーザー向けサイトの作成、管理画面の作成、ゲームアプリのAPI開発などに携っております(PHP/JavaScript/HTML/CSS/Laravel/etc)。 「ビジネス経験」のほうに、経歴の中から以下をピックアップさせていただいております。 ・フルスクラッチ開発経験 ・既存システムの保守運用経験 ・API開発経験 ・その他(PMOの補佐など) ●PHPに関しては10年ほど従事しており、最近ではLaravelを使用することが増えております。 もしご指定があれば、それ以外のフレームワークでも可能です。フレームワークを使うほどではない場合もご相談可能です(Smartyを使用するなど)。 ●Laravelに関しては、以下の経験がございます。 ・Laravelのインストール ・マルチログイン認証 -一般ユーザー/管理者のように複数のユーザー種別に分ける -一般ユーザー/管理者向けログイン関連画面の実装 -一般ユーザー/管理者でURLを分け、ログイン画面以降の画面の実装 ・マイグレーションファイルによるDBテーブル構築/管理 ●JavaScriptに関しては、HTMLファイルにベタ書きorファイルとして切り出す形での実装経験があります。フレームワークを使用した経験はあまりありません。 例)ボタン押下でアラート/モーダル表示、ボタン押下で入力フォームを増減する、AjaxでPHPのIF呼び出し/結果に応じてDOM操作、etc... ●HTML/CSSに関しては、既に実装されているソースを読解し、簡単な編集程度なら可能です。 0から実装した経験はありますが、現役エンジニアのような品質は出せません。 コミュニケーション面も特に問題ないかと思います。 気さくでさっぱりした性格で、コミュニケーションも苦ではありません。 週1〜2稼働、あまり複雑ではない小規模〜中規模(10画面前後)のお仕事を希望しております。
大学院を卒業後、大手通信系SIer企業に入社(現在4年目)。 システム運用自動化・効率化、性能試験リーダ、アジャイル開発チームのDeveloper等を経験しました。 業務で使用する細々としたツールの開発、システム設計、コーディングなど対応可能です。 気軽にご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・HTML/CSS/JavaScriptでのコーディング ・フレームワークを用いたシステム開発(Vue.js、node.js) ・システム開発環境構築(Docker、Kubernetes) ・各種効率化ツール開発 等 ▼資格 ・認定スクラムディベロッパーアソシエイト(A-CSD) ・AWS Solution Architect Associate ・応用情報技術者 ・日商簿記検定2級 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・システム設計 ・プログラミング ・効率化ツール開発
【スキル一覧】 【OS】Linux(RedHat、CentOS、Ubuntu)、Amazon Linux、Windows 【DB】MySQL、MariaDB、Oracle、PostgreSQL、MongoDB、Redis 【ミドルウェア】Apache、Tomcat、nginx、Docker、Vagrant、Ansible、mosquitte、Zabbix、Samba、JP1 【クラウド】AWS 【FW】Laravel、Nuxt、Phoenix Framework、hhvm、Django、Spring Boot 【言語】PHP、Python、Bash、Javascript、Vue、jQuery、CSS、HTML、Elixir、Java 【スキル概要】 ・インフラ基盤全体の提案、設計、構築 ・Linuxを用いたインフラ構築 ・AWSを用いたインフラ構築 ・DB(MySQL、PostgreSQLなど)を用いたインフラ構築 ・バックエンド・フロントエンド経験(PHP、Python、Vue、Laravel、Golang) ・その他モダン開発経験(Docker、Vagrant、Git ・マネジメント経験 【自己PR】 1、ベンチャー企業で培ったスピード感を持ったサービス設計/構築経験 ベンチャー企業5社(全6社経験)で仕事をした経験から、スピード感を持った新規サービス及びシステム化の構築・設計・運用までを行える自信があります。 技術チームを立ち上げた経験から、新しいビジネスを行う場合にも、積極的に参加し、技術選定から行った経験もございます。 2、プロジェクトマネージメント経験 クライアントと直接会話するプロジェクトが多かったため、クライアントとの折衝に自信があります。 3、ベンチャーならではの対応力 方向性やビジネス周りの環境が短期間で大きく変わるベンチャー業界に在籍していたことにより、スピード感に対応できます。 やったことがないことでも積極的に参加し、勉強会やその分野のことを知っている人に直接アプローチするなどして、キャッチアップするなど行動力もあります。 4、技術の幅の広さ サーバ機器購入・データセンター選定から、0->1からの構築・運用などのインフラ業務から、サーバサイド・フロントエンド、またマネージメントの経験があり、幅広く技術を習得し、業務に携わった経験があります。
【Javaエンジニア】医療システム改修実績あり、富士通での対日JAVA開発経験3年のプロ
卒業後、一貫して日系企業向けのシステム開発に携わってまいりました。特に日本特有のドキュメント作成規範を理解した上での基本設計書/詳細設計書の独力作成や、テスト仕様書の設計から実装まで一貫した対応に強みを持っております。 これまで3年間、日系ソフトウェア企業にて対日プロジェクトを担当して参りました。医療システム開発では、日本医療情報学会の規格に準拠した3000項目超のテストケース設計を独力で実施。不具合流出率0.2%以下を達成し、日本側品質管理部門から「中国チーム史上最高の完成度」との評価を頂戴いたしました。 具体的な開発実績と致しましては、営業支援システムのJava移行プロジェクトにおいて、日本式WBSに基づく詳細設計書作成を担当。画面遷移図やER図をVisioで作成する際、日本語/中国語バイリンガル表記で両チームの認識齟齬を解消し、設計レビュー回数を従来比40%削減いたしました。 技術スタイルの特徴と致しましては、コーディング能力に加え、要件定義からテスト完了までのドキュメントライフサイクル管理を重視。直近の設備予約システム開発では、Excelマクロを活用したテスト項目自動生成ツールを独自開発し、テスト工数を30%短縮した実績がございます。 現在、私が習得している技術スキルはJavaを中心に、C/C#/VB、Struts、jQuery、JavaScript、JSP、Windows/Linux環境構築、Shellスクリプト、Maven、Springフレームワーク(Spring MVC/Spring Boot)、HTML/Vue/XML、Apache/IISサーバー設定、JDBC/MyBatis、Tomcat、Bootstrap5、MySQL/Oracle/SQL Serverデータベース、Ajax、CSSなど多岐にわたります。特にJavaを用いたシステム設計・開発を主要スキルとしております。
独自に設計・開発ができます。
学専攻は情報系のソフトウェア工程管理です、IT に関する基礎知識、プロジェクト管理と会計を中心に学習できました。大 学卒業後、引継ぎ13 年程(中国側:4 年弱、日本側:9 年)業務系システムの設計・開発に従事して参りました。携わってき た案件の数は多く、要件定義から運用・保守までのフェーズを一通り経験しております。3 割程度はアジャイル開発、7 割程度 はウォーターフォール開発になります。100 人以上の大規模案件から一人のみの案件まで幅広く経験しました。新規構築案件と 保守案件はどちらも経験豊富です。開発技術はJava、VB.NET、C#、C++、PHP、JavaScript とCSS がメインとなります。データ ベースはOracle、SQL Server、PostgreSQL が殆どです。技術課題解決能力は比較的に得意で、若手のフォローも常にしていま す。業務は人事・給与、生産・販売・在庫管理、会計、クレジットなどの業務システムが多いです。自動計算のような業務系 システム。報連相をしながら、独自に設計・開発を行うことができます。比較的に小規模であれば、0 からアプリケーション、 もしくは、WEB システムを構築することができます。案件を成功させることを目指し、自らやるべきことを考え、能動的に仕事 を進めて参りました。また、期日通りに、お客様の要望にずれなく、品質の高いシステム作りに貢献できています。2009 年日 本語能力試験N2 が合格しました。2012 年留学にきて、日本語学校で、更に一年三ヶ月で、日本語の学習を行いました。2013 年日本語能力試験N1 が合格しました。その後も日本語の勉強は絶えずに努力しています。今年は来日10 年目になります、日 本語でのコミュニケーションは特に大きな支障がありません。
Web系システム開発・改修に特化 サーバー関係のご相談も承ります
ご覧頂きありがとうございます。 2019年末頃まで、複数の企業でWebシステム開発やインフラ業務を行ってきました。 特にPHPでの開発歴が長く、フレームワーク未使用のフルスクラッチシステムについても対応可能です。LaravelなどのFWを利用したプロジェクトもお任せください。 ご要望には可能な限り柔軟にご対応させて頂きたいと考えておりますので、お気軽にご相談ください。 【利用可能言語・フレームワーク】 * PHP(経験年数:8年) - Laravel / Symfony(>=4.0) * JavaScript(経験年数:8年) - React / jQuery * HTML / CSS(経験年数:8年) * その他 - VB.NET - ASP.NET - C# - SQL 【決済代行サービス組込み】 Epsilon GMO Payment 【インフラ経験】 オンプレ:CentOS, Apache, Nginx, MySQL, MS SQLServer AWS:EC2, RDS, S3, Route53, CloudSearch その他:Docker 【バージョン管理】 Git (GitHub, GitLab, Bitbucket) SVN 【フリーランス以前の実績】 ・大手企業動画配信ポータル開発 ・デジタルコンテンツ販売プラットフォーム開発 ・鉄道関連帳票管理システム開発 ・情報キュレーションサイト開発 ・企業コーポレートサイト作成 ・Webスクレイピング ・生PHPで構築されたシステムのLaravelへのリプレース ・社内用ツール開発 ・社内向けファイルサーバー構築 【Lancers外での実績】 ・社労士向け労務/人事管理Webアプリ開発 ・医療系販売システム開発・保守 ・Webエンジニア講師 (HTML, PHP, JavaScript)
ウェブ制作/日英バイリンガル/サステナビリティ
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 鈴木と申します。20代女性・神奈川県在住です。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・アメリカの高校へ留学後、関西の公立大学を卒業 ・IT企業のフロントエンドエンジニアとしてWebデザインやコーディングなどを担当 【対応可能業務】 ウェブ制作はどのようなジャンルもご対応可能です。 ご依頼に応じた綿密な情報収集・お客さまへのヒアリングをもとに、ご希望のWebサイトを制作いたします。 具体的な対応業務の一例: ・word pressの導入・サイト構築 ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト 使用言語: ・HTML ・CSS/SCSS ・PHP ・Javascript 【得意なジャンル】 ・英語サイト →日英両言語のレイアウトを意識した美しいサイトをお求めでしたら、お任せください! ・ESGページ/サステナビリティページ →お客さまごとにアピールできる点や配慮すべき点を抜け漏れなく対応いたします。 【稼働時間】 平日は1~2時間、休日は3〜8時間の稼働が可能です。 【資格】 ・IT→基本情報技術者、応用情報技術者 ・英語→TOEIC 985、IELTS 8.0 以上 上記以外にも、ウェブ制作や翻訳を中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
iOS | Android | Webサイト開発
私は素晴らしい結果を提供するために24時間でも働くようなフリーランサーです。私は仕様の細部に熱中し良いチームプレイヤーであり、お客様のやりたいと思っていることを簡単に見つけることができます。モバイルまたはウェブサイト開発で最高の結果を提供できるIT専門家として、私は御社のプロジェクトで理想な成果を得るために何が必要なのかを良く存じております。8年以上ソフトウェア開発分野で働き、多国のお客様と協力した良い経験がございます。この専門技術は幼いごろ趣味から始まって後にはお勉強する過程となって、結果私の一部の経歴になっております。献身的な業務、良いコミュニケーション、慣れた技術、責任あるサポートと良い繋がりは私のお客様と一緒に働く重要なポイントです。 私はいつでも動作するように準備ができており、実際のコーディング製品を介して自分の技術を証明します。 私のプロファイルのウェブサイトです。 meets.email/profile ▼私のスキル ◎モバイルアプリ開発 -プログラム言語と開発ツール。 * Android Java、Kotlin、Android Studio、Eclipse * iOS Swift、Objective-C、Xcode * React Native、Flutter for Cross-Platfrom ◎ウェブ開発 -プログラム言語とフレームワーク。 * PHP、JavaScript、jQuery、HTML5、CSS3、Bootstrap4、MySql、Sqlite、Oracle、MongoDB、Angular、Node、React.js * MVC Framework-CI、Laravel、WordPressテーマおよびプラグイン開発、Magento。
技術力・対応スピードには自信があります。初心者にも優しく丁寧に対応します。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 都内在住でITコンサルタントを務める、nekoneko17 と申します。 【自己紹介/経歴】 ITコンサルティング会社勤務、都内在住の31歳の男性です。 ERPパッケージ会社の開発職、外資系クラウドSIerでのコンサルタント職を経て、ITコンサルティング会社を起業しております。 要件定義前のコンサルティングから上流、下流工程まで全てのタスクに関する知見がございます。 【資格】 資格欄をご確認ください。 Salesforce を中心とした資格を保有しています。 【可能な開発業務】 ・ホームページ構築 ・Wordpress設定 ・HTML/CSS/JavaScript開発 ・Python開発 ・Salesforce ・LP作成 ・Dify ・ChatGPT ・OpenAI API 等 【その他】 ・ソリューション検討相談 ・アドバイザリー契約等 【実績】 ・プライム上場会社のSalesforce案件(複数) ・Flask のスクラッチ開発 ・Auth0 ソリューション設計 ・MuleSoft アーキテクト 等 ※守秘義務の都合上、明確に記載できない実績もございます。 個人情報開示後にお話し可能な公開情報(お客様事例等)お話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ・(プライベート)個人開発も行っています。 URL短縮サービス:TANTAN-LINK 上記は Django で構築、レンタルサーバーで運用しています。 開発からインフラ設定、ドメイン適用、SSL対応等全て一人で行なっています。 ・(プライベート)ブログ運営1 レンタルサーバー + Wordpress を用いた技術ブログ運営 ・(プライベート)ブログ運営2 自身でReactベースで構築し、Netlifyでホスティングしたブログも運営しています。 ・(プライベート)簡易ツールサイト HTML + JavaScript で構築し、Netlifyでホスティングしたツールサイトも運営しています。
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア