絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
411 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
直近ではVB、ORACLEでの業務システム開発を2年行ってきましたが、 以前は製造メーカで10年、主に製造ラインの自動搬送システムに携わり C言語での通信制御,G2(Gensymエキスパ-トシステム構築ツ-ル)でのディスパッチ等のライン制御機能,ラインシミュレーションを担当。 その前の7年はCOBOL等での大型コンピュータによる官公庁システム開発を行っていました。 またVBA(EXCEL)は業務の効率化のため各種ツールや主システムの補完機能構築は2000年から現在まで行ってきています。 ▼可能な業務/スキル ・VBA EXCELでの機能開発(データ集計変換ツール、チャート自動化、サイト情報収集,シミュレータ) ・SQL(ORACLE等)開発(データ加工集計) ・VB.net (C/Sシステム開発、サイト情報収集) ▼実績 ・製造ライン変更業務システムのクライアントプログラム開発(VB) ・チャート自動生成(製造ライン進捗、株価) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個人的には、株価データを収集、解析、チャート表示機能(VB、VBA、oracle)を随時作っています。 ▼活動時間/連絡について 現在フリーなため、柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。どうぞよろしくお願いいたします!
ご覧いただきありがとうございます。 MYHソリューションズの渡邉と申します。 早速ですが、時間をお金で買えるのはご存知でしょうか? 毎日、毎週、毎月の定常業務作業は、積りに積もれば大きな時間となります。 私はそんな定常業務を行っている方々の業務効率化のサポートをさせていただいております。 私の経歴を申しますと、これまで大手メーカーにて業務の効率化、自動化システムの設計、開発を担当しておりました。 これまでに培ったIT統制のノウハウは、皆様のご要望以上のものを提供できると自負しております。 「ユーザーが使いにくいシステムは意味がない!」をモットーに活動しておりますので、開発後のご相談やご要望等もご連絡いただけましたら対応いたします。 また、業務の効率化、自動化以外にもインフラやシステム開発におけるノウハウ、知見も幅広く有しておりますので、ご相談事などございましたらお気軽にご連絡いただければと存じます。 ■実績■ ①取引先のサイトにアクセスし請求書をダウンロードし、社内システムへ登録 ②スキャンされた紙の発注書/請求書を読み取り、データ化(Excel/CSV)の上社内システムへ登録 ③受信したメールから、添付ファイル(請求書)を取得し指定のフォルダに格納 ④受信したメールのうち、指定のユーザーで指定の単語が件名にある場合は、メールを転送 ⑤社内システムから出力されたCSVファイルから、各支店の在庫状況をユーザーに必要な項目のみに整理 ⑥社内DBから売上データを取得し、未計上のデータを絞り計上依頼のメールを送信 ⑦Webページの作成 etc...
調剤薬局薬剤師として11年勤務。 ・店舗管理10店舗 ・新人教育 ・採用担当 ・経理業務 など多様な経験をして参りました。 その際に業務効率化の一環としてのVBA・マクロ開発や、様々な資料作成、デザインなどを行ってきました。 迅速に、正確に責任をもって受注させて頂きたいと思いますので、何卒よろしくお願いいたします。
年間2億5000万円のコスト削減を達成した「課題発見力・改善力」と、社内約70件のツール開発で培った「ITによる解決力」。これらのシナジーで皆様の業務効率化に貢献します。 大手食品メーカーのDXプロジェクトリーダーとして、これまでに約70件の業務自動化を実現してまいりました。 特に、VBAおよびPower Automateを活用したルーチンワークの効率化を得意としております。 生産性を向上させる鍵は「ルーチンワークからの解放」と「創造的業務へのリソースシフト」にあると考えます。 まずは丁寧なヒアリングで貴社の課題を深く理解し、現状の業務フローを尊重した上で、最適な自動化ソリューションをご提案いたします。年間2.5億円のコスト削減を達成した改善ノウハウを基に、費用対効果の高いご提案が可能です。 納品時には、担当者様がご自身で維持管理できるよう、分かりやすい手順書やプログラムの解説資料も併せてお渡しすることを徹底しております。安心して長くお使いいただけるシステム開発をお約束します。 【稼働時間】 ご連絡・お打ち合わせ: 平日日中も対応可能です。 実作業: 平日17時以・土日祝 経歴について ======================= ◼️2017年: 大学院での研究の一環でプログラム(Matlab)を独学し、自作したAIでデータ解析。 国際学会Gordon Research Conference4位入賞。 ◼️2019-2021年: DX化の過渡期にある大手食品メーカーに入社。 現場のリアルを体感しつつ、カイゼン活動で着手したロス削減の取り組みにより年間2.7億円の改善を達成。 社内アワード1位獲得。 ◼️2022年-現在: 生産本部にて、全工場の原価管理、BOMシステム整備、DX化のPMを担当。個別に現場からの業務改善相談に対応している。 ⚫︎業務改善 製品構成部品システム登録の自動化、生産現場におけるExcel作業の自動化を行う。 VBA・PowerAutomateによる本社部門・生産現場のルーチン自動化を約70件実施。 持続可能なUI設計+作業者用手順書+プログラムのフローを説明した補足資料により、維持管理面の課題も強化した。 ⚫︎全社DX 全国30名からなるPJのチームリーダーを担当。全拠点生産現場の紙日報のデジタル化を進める。
Excelマクロ作成・VBA開発のおすすめポートフォリオ
業務効率化VBA|月次シートをワンクリックで準備できるようにしました
メルマガ配信やWEB経由での問い合わせ状況を分析するツールを作成しました
歯医者さんから依頼を受けて診療結果一覧表を一から作成しました
社内運用で使用するためのフリー席予約管理表を作成しました
本業はBPO業界で勤務。 事務作業の業務効率化を行う部署で勤務。 VBAやRPA、GASを用いて数千万単位の業務効率化を達成。 ・自動化したい作業はあるけれどもどう自動化すればよいかわからない ・どこか今よりも効率的にできる部分がある気がする そういった方であってもお気軽に相談にください。 本業での数々の自動化してきた経験をもとにアドバイスから開発までを行います! ・どの部分を自動化することが本当の効率化に繋がるのか ・逆に自動化することで発生しうるデメリットの説明 【具体例】 ・Webスクレイピングツール ・複数人での作業を効率化するツール ・決められた時間に自動でメールを送信するツール ・所定のCSVファイルを読込み、必要なデータを抽出するツール ・シフト作成ツール など。 ▼可能な業務/スキル ・VBAやGASによる業務効率化ツールの開発 ・Pythonによる業務効率化ツールの開発 ・業務効率化すべき作業の提案 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
IT歴 社内SE6年 業務を整理しVBAやbat・Powershell・RPAを使用して 業務の自動化・簡略化を進めてきました。 皆様の創造的な時間を増やすため 機械に任せられることを増やしていければと奮闘中です。 ▼可能な業務/スキル ・ExcelVBAの作成 ・Windowsbat・Shellスクリプトの作成 ・RPAツールを使用した自動化実装 (Uipath/MSPAD) ▼実績例 ・Excelデータ転記の自動化ツールの作成・実装 ・PCキッティングの簡略化batの作成 ・O365・ExchangeOnlineのユーザー情報一斉操作ツールの作成 ・ユーザー案内メールの自動作成ツールの作成 等 ▼活動時間/連絡について 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが 急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・業務の自動化/簡略化 ▼学習中 Pythonを使用した自動化学習 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
よろしくお願いします!
●エンジニア歴9年以上、AIチャットボット開発・業務システム開発・ゲーム開発などを経験しました。 Python・Unity・GCP・Reactなど幅広い技術領域に対応可能ですので、ご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・Python / Flask / Node.js / React / Next.js ・Unity / C# / 3Dキャラクター連携 / VR開発 ・Google Cloud / AWS インフラ構築 ・Electronアプリ開発(デスクトップ向け) ・AI(OpenAI・LangChain)を活用した開発 ・MySQL / SQLite データベース設計・構築・運用 ・CI/CDパイプライン構築(GitHub Actionsなど) ・プロジェクトマネジメント(最大10名規模) ▼資格 ・(資格はなかったから、ここ空欄でもOKだよ) ▼実績例 ・マルチクライアント対応勤怠管理システム開発(Next.js+Flask+GCP) ・LINEと連携したAIチャットボット開発(Flask+LangChain) ・Unity+LLM連携型リアルタイムチャットアプリ開発(音声合成・リップシンク実装) ・大手ゲーム会社向け3Dシナリオ演出ツール開発(Unity+Jenkins) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、 急ぎの案件対応中は多少お時間をいただく場合もございます。ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・AI/LLMを活用した効率化・自動化システム開発 ・Unityを用いたVR/キャラクター連携アプリ開発 ・プロジェクト初期段階からの設計・技術選定支援 ご興味を持っていただけましたら、ぜひメッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
現役SEが執筆!IT分野の専門的な記事制作はお任せください。 【自己紹介】 コミスケと申します。 普段はシステムエンジニア(SE)として5年間、主にセキュリティや開発業務に携わっています。仕様書やマニュアル作成では「読み手に分かりやすく」を心掛けています。 趣味はジムやフットサル、旅行など多岐にわたります。 職場で培った専門知識とプライベートでの経験をもとに、 分かりやすさ・伝わりやすさを両立した文章作成を心がけています。 【スキル・実績紹介】 ▼経験 ・SE(セキュリティ・開発担当):5年 ▼得意ジャンル ・IT・テクノロジー全般 ・サイバーセキュリティの重要性 ・初心者向けのプログラミング学習法 ・おすすめの旅行先やグルメの紹介 ・美容、筋トレ等のヘルスケア ・株や仮想通貨等の金融知識 ▼保有資格 ・情報セキュリティマネジメント ・AZ-900 ・SC-200 ・生成AIパスポート(勉強中) ・情報処理安全確保支援士(勉強中) ▼対応可能な業務 ・ブログ記事の作成 ・Webサイトの文章作成 ・専門分野に関する解説記事の執筆 ・マニュアル作成 ・SNSの投稿文作成 ・IT分野全般 【仕事の進め方・強み】 ・活動時間:平日19時以降、土日祝は終日対応可能です。 ・連絡:ご連絡には24時間以内に返信いたします。 ・納期:納期厳守を徹底いたします。 生成AIを利用する際は一次情報の確認と、リライトして納品いたします。 誠心誠意丁寧な対応を心掛けていますので、まずはお気軽にご相談ください。
リフォーム会社用に作業工程を管理できるスケジュール管理ツールを作成しました
製品検査システムの開発 - 業務効率化とリアルタイム管理出来るように作成しました
excelVBAで宅配弁当注文ツールを作成しました
Excel VBAを利用して、大企業の煩雑な事務作業をいくつも自動化してきました
- ずっと昔に作成した運用マニュアルは使われないまま - エクセルを方眼紙のようにしか使えない - 毎回、同じような入力をして一枚ずつ印刷している - 新しく入ったスタッフには口頭で説明 - 説明する人、質問する人によって、運用が違う - 当然、スタッフの入れ替わりが激しい - システムを導入するほどの規模ではない - パソコンに詳しいスタッフを雇う余裕が無い - DX? AI? そんなことよりも今なんとかしてほしいぃっっっ!!! そんな、小さな『不便』を解消するお手伝いをいたします。 30年以上にわたり、システム検証・テクニカルライティング・事務・データ入力/集計/抽出業務に携わってきました。 特に Microsoft Excel / Microsoft Access / Microsoft Word / Microsoft PowerPoint の上級資格(Expert)を保有し、VBA・ピボットテーブル・差し込み印刷・PDF生成自動化などを得意としています。 近年は AIを活用したVBA・Pythonコード作成にも取り組んでおり、効率的かつ再現性の高い作業フロー構築が可能です。 なお、作業はAIを使用します。 ※プロフィール画像はwhiskで作成
自己紹介 はじめまして、アメリカ育ちで現在は日本のHRテック企業に勤務しているアナリストです。データの整理やパズルのような問題解決、効率化や自動化が大好きで、日々の業務でもPythonやGoogle Apps Scriptを駆使してデータ管理や自動化を行っています。 新卒時代はシステムエンジニアとしてIBM Lotus Notesの社内メールシステムの運用・管理を担当しており、サーバー管理や保守も行っていました。現在は、営業部門の担当アカウント・実績・目標を管理する立場にあり、データ処理や分析、業務効率化の自動化スクリプトを活用しています。 得意分野・スキル ・使用言語:Python、Google Apps Script ・データ管理ツール:SQL、Excel、Googleスプレッドシート ・得意分野:データの自動化・効率化、データクレンジング、スクリプト作成 実績/経験 ・SQLデータをクリーンアップし、Googleスプレッドシートに自動書き込みするスクリプト作成 ・限られたアカウント数と従業員数、目標に応じたアカウント配分を自動で算出するPythonプログラムの作成 ・営業部門からの要望に合わせ、アカウントごとの詳細要素をまとめるSQLクエリの作成 アピールポイント ・納期厳守:スケジュールに従い、責任を持って取り組みます。 ・迅速なコミュニケーション:長くても24時間以内に返信いたします。急ぎの場合には、さらに迅速に対応します。 ・柔軟な対応:クライアントのニーズに合わせて調整し、最適なソリューションを提供いたします。 仕事の目安料金 時給:現在は経験を積むことを優先し、時給1,000円で設定しています(2024年11月現在)。今後、実績に応じて単価を見直していく予定です。 対応可能な作業時間帯 ・土日:午前6時~午後6時 ・平日:午後7時~午後9時(必要に応じて対応可能)
お世話になります。サトウと申します。 【職務経験・実績・スキル】 ・広告代理店 営業 ・動画編集者 教育関連 【保有資格】 ・Excel(MOSエキスパート) 【趣味】 ・映画、ラジオ、アニメ、読書、サウナ、キャンプ、YouTube 私は広告代理店で営業職としての仕事をしながら数々の広告キャンペーンを手掛け、商品の魅力を引き出すコピー作成に携わってきました。ターゲット層に響くメッセージを考え、クライアントの期待を超える成果を上げることにやりがいを感じています。 また、電子書籍の出版もしており、ライティングスキルもございます。 さらに、Microsoft Office Specialist Excel 2019の資格を持ち、Excelを活用した業務効率化にも対応しています。関数やマクロを使った簡単な作業の自動化、データ整理やレポート作成をサポートし、業務の負担を軽減します。ビジネスに必要な資料作成やデータ管理を迅速に行い、時間を有効に使えるようお手伝いします。 私は常にやる気に満ち、仕事に対して真摯に取り組んでいます。お客様の期待を超える結果を出すために、全力でサポートいたしますので、ぜひご依頼ください。あなたのプロジェクトの成功を一緒に目指していきましょう! ご質問等ございましたらご連絡頂けますと幸いでございます。 最後までプロフィールをご覧いただきありがとうございました。ぜひご検討いただけますと幸いです。
Excelマクロ(VBA)をメインに開発を行っています。 迅速、丁寧、柔軟な対応を心掛けています。 ▼実績例 ・CSVデータの変換ツール ・各種帳票(納品書など)の作成ツール ・売上集計ツール ・出品データの作成ツール ・HPのスクレイピングツール など ご要望の仕様にて開発をさせていただきます。 また、改善案などのご提案をさせていただきますので、 現状の業務内容/課題などお気軽にご相談ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 できる限り素早い返信を心がけておりますので、 いつでもご連絡ください。 右上の「メッセージで相談する」より お気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願い致します。
システムエンジニア歴9年です。 ExcelやACCESSのツール作成・修正、及びSQLが得意です。 (業務支援ツール、データ集計自動化ツール、報告書・帳票の自動作成ツール、等を作成) ▼可能な業務/スキル ・Excel VBA (8年) ・ACCESS VBA (6年) ・SQL (7年) ・Python (1年) ・PL/SQL (1年) ▼資格 ・ITパスポート ・日商簿記3級 ▼実績例 ・保険会社のシステム開発、業務支援ツール作成 ・保険会社の業績システムの再構築 ・風力発電の監視システム開発 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は平日は19~20時以降、土日祝は基本的にいつでも可能です。 メッセージは小まめに確認させて頂く為、 レスポンスは比較的早い方と思います。 ▼得意/好きなこと ・バレーボール、サッカー ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
ログ収集マクロを作成しました
不動産の物件比較表を自動作成するスプレッドシートツールを作成しました
土地登記簿のcsvデータをExcelシートに一筆一行化しました
特定のPCでないとマクロファイルを有効にできないようにしました
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア