絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
386 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
◆わたしについて◆ 大手チェーンホテルにて現場の経験を経て、新規開業の責任者から新部署の立ち上げを行い、ネット集客のマネージャーとして販売戦略やマーケティング活動を約6年従事しておりました。 ホテルのOTA(国内予約サイト)設立の仕事に携わりながら法人営業、他社のRM運用代行を経験。 レジャー・観光産業のスタートアップにてマーケティング部門を設立し統括責任者としてwebマーケティング、デジタルマーケティングを軸に業務を行う一方で、社内・社外のDX化・生産性向上への提案やシステム開発などグロースハッカーとしても活動しておりました。 現在は独立し、フリーランスとして複数社の保守契約/アドバイザー業務を行う一方で「ITコンサルタント」としてシステム開発も行っております。 ◆得意なこと◆ ・webマーケティング →SEO対策、MEO対策、Google広告、SNS広告、SNS運用、LPO対策、EFO対策 ・デジタルマーケティング →公式LINE活用 →メールマーケティング →SNSマーケティング →マーケティングオートメーション(MA) ・ノーコードシステム開発 →kintone →Yoom →Bubble →RPA →BIツール →各種WebサービスとのAPI連携 ◆スキル◆ ・Google Analytics ・Google広告 ・Facebook広告 ・各種SNS運用 ・Photoshop / Illustrator ・Microsoft Office / Google Workspace ・Figma / Canva / kintone / Yoom / SendGrid / WordPress / .Bubble / LINE公式アカウント / LINE Developers / LINE WORKS / Power BI / UiPath / Looker Studio / GCP / GAS / ChatGPT ◆趣味◆ ・キャンプ ・スキューバダイビング ・映画鑑賞 ・IT情報のキャッチアップ ◆お仕事について◆ 起業をお考えの方や、事業を始められたばかりの方には特にお役に立てるかと思います。 元々の専門はマーケティング畑となりますが、総合的なビジネス知識とシステム知識にてDX化、生産性の向上のご提案を分かりやすくサポートさせていただきます。 もし少しでもご興味を持ってくださればお気軽にご相談頂ければ幸いです!
プログラミング・設計業務の経験12年、主にサーバソフトウェアの開発・保守を経験しました。 Webアプリケーション等も対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能なスキル ・C、C++ ・Java ・JavaScript ・React ・Python ・Linux ▼資格 ・応用情報技術者 ▼活動時間/連絡について 活動時間は平日夜間(2~3時間程度)。休日は日中も活動可能(最長8時間)です。 連絡については平日日中も対応可能です。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
プログラマー歴12年、C/C++ソフトウェア開発や機械学習によるデータ分析を経験しました。 ▼ 可能な業務(スキル) - C/C++ - Python - Numpy - Scipy - scikit-learn - Jupyter Notebook - データ分析 ▼ 資格 - 基本情報技術者 ▼実績 - C/C++による業務システム開発において設計・実装・テストを経験 - 大手企業内研究所と連携して、機械学習によるデータ分析を経験 ▼活動時間 - 平日は 2 時間程度 - 休日は 5 時間程度 ▼連絡について - slack - zoom ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 よろしくお願いいたします。
SE歴30年です。 案件受注フォローから、システム稼働後の保守まで、一連の作業経験があります プラント(FA)、物流系、情報通信系、業務アプリ系、ミドルウェア系ソフトウェアの開発経験が豊富です。 C,Java,VB.NET, C#,PHP,Perl,Ruby,VBA,GASなどの開発経験に加え、Python,Goなどの開発言語にも興味があり、率先して新しい技術を勉強しています。 また、自宅でも自宅サーバー、VPSなどを構築し、新技術の習得に努めております。 現在は、ruby on lailsのエンジニアとして、稼働しております。 現在業務委託で作業中のため、平日夜間、土日祝日などであれば対応は可能です。 ご興味を持っていただけましたら、スキルシートにてスキル詳細をご確認いただく事も可能です。
プログラマ・システムエンジニア歴10年以上、主に組み込み系のソフトウェア開発を経験し、 仕様策定からシステムテストまでの工程は経験しています。 現在は、webサイトの作成、pythonによるアプリケーションの作成などのスキルを習得中です。 WordやExcelなどのOfficeソフトウェアの使用も問題なく実施できます。 連絡については基本的にはいつでも可能で、できる限り素早い返信を行いますが、 子供の急病等事情がある場合はお時間をいただく可能性があります。 素早い対応を心がけておりますが、 案件によっては納期についてお時間をいただく可能性もありますが、 細かくコミュニケーションをとって進められればと思います。 宜しくお願い致します。
個人事業主として10年以上、Web開発やサーバー構築等をして来ました。主に企業様のCMSやモーダルサイト、お問い合わせ用のメールフォームを多く製作しております。他に、GPSを使用した位置情報に関するプログラムや、MySQLを使ったデータベースの設計と作成、アクセス解析などがあります。 セキュリティ対策として、WebではSNSのセキュリティチェック、サーバー及びインフラではセキュリティチェック及び監視業務の経験があります。 また、個人的に検索エンジンのクローラーや検索プログラムを書いております。 主な使用言語は、Perl, PHP, JavaScriptが中心で、C言語やPython, Ruby on Rails, ASP, Fortranの経験もあります。必要であれば他の言語も習得できます。 他のスキルとしては、英文のマニュアルの翻訳が可能です。英文以外では、フランス語やスペイン語もある程度読解できます。
エンジニア歴11年です。研究機関にて、HP制作やデータベース管理、システム開発を担当。 今年にフリーランスとして独立し、以降、Webやソフトウェア開発に関する仕事を全般的に手がけています。 些細なことでも丁寧に対応させていただきますので、左記にある「メッセージで相談する」より、 お気軽にお声がけください! ■ 経験 ・エンジニア/11年 ・コンサルティング/2年 ■ 得意分野 ・バイオインフォマティクス系ソフトウェア開発 ・データベース開発・管理 ・業務系Webシステム開発 ・サーバ構築、メンテナンス ■ スキル ・PHP ・Java ・HTML5、CSS3 ・JavaScript、jQuery ・Perl ・C、C++ ・R ・Python ・Linux、Apache、MySQL、Postgres どうぞよろしくお願いいたします。
【経歴】 ・2015年SEとしてソフトウェア開発やシステム設計・製造を行う ・2016年から現在まで、フリーのエンジニアとして活動中 【現在の業務内容】 ・サーバーサイドエンジニア ・フロントエンドエンジニア ・アプリの開発 ・ソフトウェア開発 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・プログラム作成、ツール作成 ・ツール開発・修正 ・AI関連ツール作成 ・OCR ・スクレイピングツール作成 ・画像処理関連 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・Python ・HTML ・JavaScript ・PHP ・C ・C# ・Java ・Kotlin ・bash、zsh ・Rust 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
初めまして。副業を探しております。 某大手自動車メーカーにてCAD系ツール開発、運用を経験しています。 その他検証作業やデータ移行作業、ログ集計分析や データ管理システムの開発の経験があります。 開発言語はJava,C,C#,Fortran,Python,VB等 DBはOracle、mySQL等 Office系は問題なく扱えます。(Excel関数やVBAによるマクロも可能) 直近では要件定義、外部設計に関わることが中心でコーディングは ややブランクがあります。 作業時間は平日は基本主業務終了後の18時以降となります。(土日は終日可能) 勤務場所は在宅で作業可能であることを前提とさせて下さい。 業務内容は特にこだわりはありません。よろしくお願いいたします。
エンジニア、フォトグラファー系のインターン経験済みです。 デザイン、プログラミング、通訳、カメラマンなど基本初歩的な事は対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル プログラミング言語:Java, Python, C, Ruby on Rails, Haskell, HTML, CSS, R, MYSQL, AWSはある程度使用可能です。 言語:英語・日本語どちらも上級レベルです。 その他:adobe photoshop, Canon EOS (100D) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと カメラ、読書 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
プログラマー、システムエンジニア、コンピュータエンジニアを経験しました。 現在はリモートでできる仕事を探して、仕事の流れの感覚をつかんでおります。 現在は作業量を見てできそうなタスクをいくつか行い、 プログラミングやシステム開発についても請け負うように移行していくことを考えております。 ■ 可能な業務やスキル 文書の作成 / システム開発時にやった作業マニュアルやテストシートの作成で慣れております。 プログラミング言語 / 最近はPython、Cを主に使用しています。 AI・機械学習 / TensorflowやCUDA、SQL文でのデータ抽出を使用する機械学習関連の作業ができます。 Linux / PC組み立てからサーバ構築くらいまでなら一通り可能です。
ソフトウェア開発企業に勤め以下のような経験をしました # 可能業務 / スキル ・ソフトウェア開発 / PC向け、Android向け開発 ・技術文書の翻訳 # 資格 ・UMLモデリング技能認定(L1) ・ソフトウェア開発技術者 ・第一種情報処理技術者 ・JDLA Deep Learning for GENERAL 2020#2 ・実用英語技能検定 準一級 # 実績例 / 使用環境 ・Webベースの管理システム / Oracle, PHP, JS, HTML ・地図データ作成 / C, C++, Visual Studio ・海外向けカーナビ製品開発 / 海外メンバとの渉外業務、Android Studio, Java, C++, Git ・AI関連研究 / Python, Tensorflow, AWS, Docker, PyCharm ・上記プロジェクトに関するPM全般
■業務経験 2010年12月~2017年1月:ストレージ管理システムの開発・保守に従事 2017年2月~2018年1月 :空港向け大規模システムの開発に従事 2018年2月~2019年6月 :大手Web IT変革に係るアドバイザリー業務 2019年7月~現在 :大手百貨店 アプリケーション開発のPMO業務 ■スキル ・Javaによるバックエンドシステム開発 ・DB設計 ・PythonによるWebサービス開発 ・パワーポイントによる資料作成 ・Excelのマクロ実装 ・Wordによる資料作成 ■活動時間 作業は土日がメインとなります。 連絡はいつでもできる限り対応をいたします。 素早く返信いたしますが、場合によってお待たせする可能性がございます。 ご了承いただけると幸甚です。
SOCRAと申します。 ITエンジニアとして仕事をさせていただいております。 まずは、私のスキルについて簡単にご説明させていただきます。 ▼経験のある言語、環境 ・言語 HTML、CSS:1年 JavaScript:2年 Excel(関数・VBA(マクロ))ツール開発:3年 PHP(laravel、codeigniter、CakePHP、wordpress):2年 python(django):1年 C:3年 C#(WPF):1年 ・環境 AWS:2年 ▼実績例 HTML、CSSで複数サイトのコーディングをしてきました。レスポンシブに対応したサイトをコーディングすることができます。コーディングする際は、内部SEOを考慮してコーディングいたします javascriptではライブラリによるオシャレな画面作成、またajaxによるサーバーとの非同期通信を実装した実績があります。 PHPではlaravelを主に在庫管理システムや不動産情報管理システムなどのwebシステム開発をしました。またwordpressによるブログサイトの構築もできます。 pythonではdjangoにてデータベース管理用のwebシステム開発をしました。 Cでは車載ECUに搭載されているOBD(On-board diagnostics)の開発をしました。 C#ではwindowsアプリケーション開発をしました。 ▼対応可能な業務 • webサイト作成 • レスポンシブ対応 • JavaScriptで動きをつけたい、非同期通信を実装したい。 • サーバー構築 • アクセス解析 • マニュアル作成 • webアプリケーション(システム)開発 コーディングだけでなく、サーバーの構築、独自ドメインの設定、独自ドメインのメールアドレスの設定、httpsを利用したセキュアなサイトを提供することも可能です。 ご希望であればアクセス解析の設定のサポートもいたしますので、ご相談ください。 サイトの保守、運用に関しても対応できますので、ご相談ください。 windows、Linux環境でのc言語によるソフトウェア開発経験もあるため、 PCでの設定上の不明点などにも相談に乗れるかと思います。 初歩的なことや、ご相談のみでも、いつでもお気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
ご覧いただきありがとうございます。 WEBに関わって20年、業務としのシステム開発歴は10年です。 CSS、HTMLに関する仕様策定などにも関わっております。 ■経歴 大学で文化財のデジタルアーカイビングについて研究しておりました。 大学に研究員として所属、同時に出版社に就職。出版社では企画、編集、電子コンテンツ関連業務に従事しておりました。 文化財の文献や、出版社の業務で問題に感じたコンピュータでの文字の処理に対して解決できないかと文字に関するシステム開発を行うようになりました。 ■業務での経験言語 C、C++、C#、Java、Scala、PHP、Perl、Python、Ruby、Javascript、ActionScript、HTML、CSS、SQL、SPARQL ■業務での経験領域 ・組み込みプログラミング(C) ・サーバサイドプログラミング(C#、Java、Scala、PHP、Perl、Python、Ruby、Javascript) ・フロントサイドプログラミング(HTML、CSS、Javascript) ・オープンデータシステム(Java、SPARQL) ・WEBサイト(CMSなどを導入したり) ■実績 多言語対応を求められるシステムや、正しい文字(字形)の表示を含む入出力、システム電子文章を扱うシステム開発の実績が豊富です。 Android、iOS、Windows、Mac向けのアプリケーションから、WEBシステム(サーバサイド、フロントサイド。)まで対応可能です。WEBシステムとアプリ連動型の有料ネットサービスを開発したこともございます(決済処理は外部決済サービスを利用)。 ■自己PRポイント 多言語対応では独自のノウハウ(多言語処理エンジン:Java)がございますので導入を短期間で行えます。 内容が「難しい」「類似の物がない」「要件が固まっていない」、こうった内容に対して精一杯ご協力いたします。(当方が楽しいです。) ■その他のスキル ・Illustrator ・Photoshop ・InDesignjavascript:post_profile_update_push('description') 出版販売されているような書籍、フライヤーやポスターの作成が行えます。 アーティストではございませんので、グラフィカルなイラスト作成などは対応ができません。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 花上と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 C言語でのデータベース、認証モジュールの開発を約6年経験し、現在はQAとして自動化検証、不具合分析を中心に、ストーリーレビューやインスペクションレビューなど、上流工程からの品質向上を行うアプローチに奮闘中です。 独学でPythonやGASを勉強し、作成した自動化検証ツールや業務効率化ツールは実際の業務でも運用しています。 自動化や業務の効率化に興味があり、現在は機械学習やRPAを勉強中です。 【資格】 ・基本情報技術者 ・JDLA Deep Learning for GENERAL 2018#2 ・JDLA Deep Learning for ENGINEER 2019#2 【現在の業務内容】 ・Web、スマートフォンアプリの品質管理 ・ML/DL機能搭載のWebサービスの品質管理 ・不具合分析 ・検証自動化 ・要件定義書、外部設計者のインスペクションレビュー 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・機械学習 ・Webスクレイピング ・Bot作成 ・業務効率化、自動化 ・RPA(UiPath) などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・C言語 ・Python ・HTML / CSS ・JavaScript ・VBA 【稼働時間】 週10〜15時間、月40〜50時間程度で在宅ワークをお受けしております。 月1回程度または休日でしたら、定期的な対面/オンラインでの打ち合わせも可能です。(東京、神奈川に限る) 仕様の把握や新スキルのキャッチアップが得意なので、上記に記載されているスキル要件以外でもご気軽にご相談下さい。
新着のランサー
スマホアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア