プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
11,649 人のフリーランスが見つかりました (0.06 秒)
ご覧いただき、ありがとうございます。 伊藤 誠二と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・中央大学 理工学部 卒業 ・中央大学 大学院 卒業(修士号取得) ・大手上場 半導体メーカーでソフトウェア開発のプロジェクトマネージャーを7年間歴任 ・2022年にAIシステムの開発者として独立(「技術で人類を幸せにする」ために活動中) 【資格】 ・TOEIC:770 【可能な業務】 ・LLM(ChatGPT)や自然言語処理を利用したAIシステム開発 ・WEBスクレイピング・データ収集 ・データ解析・統計分析 ・業務効率化システムの開発 ・試作システムのお試し開発 ・DXや経営改革のコンサルティング などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・Python(Django, FastAPI, Flask) ・フロントエンド開発(HTML, CSS, JavaScript, Bootstrap) ・バックエンド開発(AWS, Linux(VPS)) ・ChatGPT, OpenAI API, LangChain, Claude, Dify 【稼働時間】 週20時間程度の在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧でスムーズなコミュニケーションを心がけております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
開発ならお任せしなさい
15年ほどWEBシステムの開発に従事しています。 直近の9年5ヶ月はRuby on RailsのWEBシステム開発に取り組んでいました。 主にバックエンドエンジニアとしての参画です。 約34年のエンジニア経験で様々な業種業界のビジネスロジックを経験しました。 設計・製造フェーズで知見が活かせると思います。 PM、PLとして参画したプロジェクトも多く、上流工程からの参画経験があります。 顧客折衝、企画提案、要件定義、設計、製造、試験など、全工程を一人称で遂行できます。 管理職経験があるため、プロジェクト全体を見渡す視野を持ち合わせています。 管理職の職務として、ISMS、ISO27001(情報セキュリティ)、ISO15001(個人情報保護)、ISO9001(品質マネジメント)など、善良に管理するためのマニュアル作成と責任者をしたことがあります。 ビジネススキルとして、GLOBIS(グロービス)のマネジメントスクールにおいて、 後述の領域の理論やフレームワークを学んでいます。 企画・提案・顧客折衝などの上流工程に活かせると思います。 ●人材マネジメント ●組織行動とリーダーシップ ●マーケティング・経営戦略 ●ファイナンス ●アカウンティング ●ビジネス・アナリティクス ●クリティカル・シンキング ●ビジネス・プレゼンテーション ●ファシリテーション&ネゴシエーション 可能な限り現役でエンジニアを続けたいと思っています。
2006年〜 エンジニアとして入社。 WEBアプリの開発を行いました。 (Java PHP HTML JavaScript CSS、MySQL、PostgreSQL、SQLServer、AWS) 2016年〜 営業職。顧客へのシステム提案から、要件定義、コスト管理、外注管理を行いました。 2023年〜 経営、事業開発を担当しています。 営業やってた期間も開発してました。JavaとPHPが得意です。 システムの開発が本職ではありますが、実は学生時代は美術大学でデザインの勉強をしていて、今は会社のホームページとかも作っています。なので、WEBデザインはかなり好きです。実践では納品した事はないですが、問題なく作業出来ると思います。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 高橋 俊輔と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 2012/07 〜 2019/04 スターフェスティバル株式会社 プログラマ メインサービス「ごちクル」のサーバー・フロント共に開発 SEO対策によるウェブサイトの検索順位最適化 AWSを利用したウェブアプリケーション・サイトの運用 利用経験 サーバーサイド ・PHP(5.3 〜) ・Node.js フレームワーク ・CakePHP(2.x) ・Laravel(5.x) ・WordPress ・Express データベース ・MySQL(AWS RDS) ・SQLite フロントエンド ・JavaScript(ECMAScript6) ・CSS3 ・HTML5 フレームワーク ・Vue.js ・Bootstrap インフラ ・AWS ・さくらインターネット等各種VPS 【稼働時間】 平日は1~2時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 (状況により変動します。5月は多めに時間があります。) 【実務内容】 職場では主に、 ・PHP・JavaScriptによるサーバサイドプログラミング ・ウェブサイト関連の制作(サーバー構築から公開まで) などを担当しております。 上記以外にも、ウェブ系の作業を中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
マーケティングやWEB開発全般の業務をご支援いたします。 ユーザー数 約320万名のウェブメディアの運営実績を基に 各種マーケティング業務、プロモーション企画、広告代理業務、Webサイト制作、SEO対策、SEOライティング、新規事業開発、コンサルティング業務等をサポートいたします。 【 対応可能な業務一覧 】 ・Webマーケティング事業(Web広告企画、広告制作、広告運用 等) ・Webサイト制作(HTML, CSS, JavaScript等でのサイト開発) ・SEO対策(内部対策, 外部対策, コンテンツ対策) ・SEOライティング業務(記事ライティング) ・クラウドファンディング企画代行(CAMPFIRE等の申請代行) ・補助金 / 助成金の申請代行 ・SNS運用(Instagram, TikTok 等のSNSアカウント運用代行) ・PR業務(企業PR業務の代理運営) ・新規事業の企画開発(市場調査, 事業企画, MVP開発, マーケティング等) ・市場調査(定量調査, 定性調査) ・音楽コンテンツ制作(作編曲、作詞、CM音楽制作、企業ロゴ楽曲制作等) ・動画制作(YouTube動画の撮影及び編集、Music Video制作等) ・タレントキャスティング(CM出演者キャスティング等) 業務依頼に関するお問い合わせは、お気兼ねなくご連絡ください。 何卒宜しくお願い致します。
社会人7年目のSEです。 主に、業務系のシステム開発をメインに仕事をしています。 得意な言語はJavaです。 業務でVBAを使うこともあります。 SQLも得意です。 趣味で、映像制作もしています。 安い単価でも大歓迎です。
開発言語のバイリンガルです。 実現したい内容が、webシステムとデバイスアプリのどちらが便利なのか、という点から一緒に考えます。 個人で請け負うことの出来る案件のほか 大中規模のシステム開発にも参画することで、実戦経験から最新の技術をキャッチアップしてきました。 現在は育児中のため、会議でプロジェクトメンバーと密に連携をとりあう必要のある規模のプロジェクトよりも、少し小さな案件を探しています。 ===個人で請け負って、10年以上ご利用いただいているツールがあります=== webシステム:社内業務用サイト(社員数50人) windowsアプリ:csvを読込んでエクセルやパワーポイントに変換するツール など 御用聞から保守運用までを請け負った経験があります。 現在も稼働中(保守作業)です。 ====== ===開発言語は実践経験で複数マスター=== ・webスクレイピングでデータを取得する ・google(マップ・カレンダー)やkintoneのAPIと連携する など 開発言語はC#・python・java・javascript・phpのいずれを使っても可能なことは「他の言語での書き方」を自作してみるのが趣味なので 大中規模システムに助っ人参加しつつ(報酬は一つの開発言語でいただきつつ) 複数の言語が使いこなせるようになっています。 ======
※法人登記済み:株式会社マージピース こちら個人事業主アカウントになります。 ★認定ランサー 2019.11.01 ~ 2020.03.31 ★ プロフィールの閲覧ありがとうございます。 チームでも開発を行っており、実績や評価はチームの方に多く御座います。 もちろん個人でも開発を行っておりますので、なんなりとご相談くださいませ。 開発ソフト「FileMaker」を用いたシステム開発を主軸としております。 複雑な構文を用いず、シンプルかつスピーディな開発を心がけております。 Lancersでの実績は多くございませんが、真摯に対応して参りますので、 宜しくお願い申し上げます。 LINE@作成・管理経験あり 現在、12のサイト運営を行なっております。 BASEにてネットショップ運営中。 BASE運営によるSEOの脆弱性をWordpressでのショップ構築で補い両立で運営。 開発業務以外の作業にも興味をもっております。 自身の経験と捉え、様々な職種の作業をこなしていきたいと 考えておりますので、ご検討の程、宜しくお願い申し上げます。 ▼可能な業務/スキル ・FileMaker(ファイルメーカー) ・Wordpress(設置・開発・SEO対策) ・ECCUBE(ECサイト構築) ・Excel / Word ・PowerPoint ・html ・SNS運用代行 ・HP運用代行 ・資料作成 ・文字起こし 〜今ここにない価値を生み出します〜
東証一部上場のWeb系企業でエンジニアを7年・エンジニア(プレイング)マネージャーを3年経験し、その後フリーランスを経て独立起業。 クラウドサービスを利用したシステム構築を得意としています。お客様からのヒアリングから、最適な解決方法のご提案など、上流から実装まで全て対応可能です。 また 「そもそも開発に対する知見がなにもないのでどの様な依頼をしたら良いか分からない」 「こういった問題を解決したいけどシステム開発の依頼なんてしたこと無い」 など、お客様に合わせてご相談ベースの開発コンサルティング業務も承っております。 また、エンジニアの採用担当(新卒・中途)の経験もございますので、採用周りのご相談も受け付けております。 ※英語圏向けサービスの利用、ドキュメントの閲覧、サポート問い合わせ対応可能です。 ※上場企業での社員研修によりコンプライアンス・個人情報の管理は徹底しております。 ## スキル ### 言語 - JavaScript 9年 - Node.js 5年 - TypeScript 5年 - Ruby 4年 - PHP 3年 - Python 2年 - Java 2年 - Rust 1年 - C#(Unity) 1年 - Objective-C 1年 - HTML/CSS 9年 ### ミドルウェア・フレームワーク・パッケージ - MySQL 9年 - Lambda 4年 - DynamoDB 1年 - SQS 1年 - firebase 1年 - Cloud SQL 1年 - Apache 5年 - Nginx 2年 - Docker 2年(日本語翻訳プロジェクトへのパッチ取り込み経験あり) - kubernetes 1年 - Laravel 1年 - Smarty 1年 - Sinatra/Padrino 3年(本体へのパッチ取り込み経験あり) - Django 1年 - EC-CUBE 2年(本体へのパッチ取り込み経験あり/EC-CUBE2系から4系へのアップデート経験あり) - WordPress 1年 - React(Next.js/Gatsby) 1年 - Vue.js(Nuxt.js) 1年 - CI/CD(Travis CI/Circle CI/GitHub Actions) 5年 ### クラウドサービス - AWS(サービスの構築から運用まで可能) - GCP(同上) - Cloudflare(同上)
コンピュータやその他ITについて、困っていることを解消したり、「本当は何に困っているのか」「本当は何をやりたいのか」に気づいていただくためのお手伝いをします。また、問題解決のためにMS ExcelやVBAを活用し、リレーショナルデータベースと連携して社内システムを開発したり、自社開発を支援します。情報セキュリティやBCPについても支援いたします。詳しくはすず工房Webサイトをご覧ください。 所属団体 ・(特定非営利活動法人) ITコーディネータ茨城 ・(公財)茨城県中小企業振興公社テクノエキスパート ・NPO法人 なかなかワーク 詳しくはお問い合わせください。 主な資格 ・ITコーディネータ 2003年3月 ・ISMS審査員補 2014年7月 ・第一種情報処理技術者 1988年1月 ・. .com Master ★★ 2004 2004年7月 ・Microsoft Office Master 認定 2003年4月 ・EC実践研修基礎コース講師 2005.年12月 ・EC実践能力検定2級 2005年11月 ・ITマスター 2018年/4月 主な実績、得意分野 ・生産管理システムの構築、構築支援 ExcelとSQLiteの連携, Kintoneベース, Filemakerベース ・中小企業のIT経営支援。 ・業務効率化のためのOfficeアプリケーションの連携方法指導 ・中小企業の情報セキュリティ構築、管理の支援 ・Excel、AccessのVBAによるマクロ、アプリケーション、アドインプログラムの開発と開発支援。 ・Excel、Accessの操作指導 ・ホームページ構築支援(HTML、CMS、JavaScript
過去6年間、ウェブサイトの開発とデザインは、私の主要な仕事であり、私の主要な趣味でもありました。 私は、これらの分野でさらなる努力をして、取り組んでいるあらゆるプロジェクトに最も完全なソリューションを提供できることを保証しました。 私のスキルには、HTML5、Bootstrap 4、CSS、Javascript、Enterprise Coldfusion、およびWeb開発用のWordpress、PHP、Laravelのあらゆる側面が含まれます。 フルスタック開発者として、データベースおよびアプリケーションバックエンドからクライアント側のグラフィックスまで、プラグイン、カスタムコンテンツ、CMSおよびCRMシステム、API統合、クロスドメイン接続、APIの統合と作成を含む消費可能なWebサービスなど、 クッキー管理。 iOSとAndroidの両方でのモバイルアプリケーション開発では、通信と制御にカスタムAPIを利用し、プッシュ通知にGoogle Firebaseなどの機能を含むHTML5ベースのアプリケーションの展開にCordovaを使用することに精通しています。
システムエンジニア歴3年、Javascript・PHP・Railsを中心とした、 Webアプリケーションの設計・開発・保守を主に経験しました。 まだまだ若輩者ではございますが、何卒よろしくお願いいたします。 現在は自社サービス開発のフロント側(HTML/CSS/JavaScript)を主に担当しており、 フロント側の対応を得意としております。 Google/Office 365サービスと連携したツール開発に携わっておりましたため、スプレッドシートを用いたツール開発や、GAS、PowerShellの利用も可能です。 ■可能な業務 要件定義から開発・テストまで対応可能です。 ■開発言語 ・HTML/CSS/JavaScript(3年) ※jQuery・React・Vueのフレームワークを利用可能です。 ・Ruby on Rails(2年) ・GAS(1年) ・PHP(1年) ■資格 基本情報処理技術者試験 日商簿記検定2級 ■実績例 ・ サービス保守対応(エンドユーザ200,000人へ提供中) - GoogleカレンダーなどのGoogle社のサービスを活用したグループウェアアプリケーション - APIの仕様変更などの調査・改修対応など ・稼働区分の管理ツールを提案・開発(某通信会社様 約15,000人ご利用中) Googleカレンダーに区分情報を埋め込み、稼働時間を把握するためのツール ・文書管理アプリケーションの保守・改修(某ポンプメーカー様 約1,500人ご利用中) Google Driveと連携したサービス開発 ・Office 365/Share Point 導入支援ツールの開発(某大手製薬会社様) 組織情報やサイトコンテンツの情報をCSVによる管理を行うためのツール ・自社サービス - デザインを元にした画面開発・リニューアル - レガシーコードの改善・改修 ※ 守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 ■活動時間・連絡について 本業の都合がございますため、平日は20時以降であれば案件対応が可能です。 連絡はいつでも対応可能です。できる限り素早い対応を心がけておりますが、 急ぎの業務がある場合は、お時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸です。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 よろしくお願いいたします!
SE歴10年、社内WEBアプリケーションを主に、Java、HTML、CSS、Javascript、Androidアプリなどを経験しました。 現在は要件定義~試験までなんでもこなしています。 活動時間(2022/07/09時点) ・平日はPJ参加中のため不可
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア
デスクトップアプリエンジニア