プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,442 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
Python Javascript Applescript CSS HTML SVG Google Apps Script Google app engine MySQL Chrome拡張機能 Mac フォーム入力自動化 web作業自動化 等のご相談と デザインを承っております。 近年の開発 • OpenCVと関連ライブラリでの人体、車両検出、通行量調査 • 上記システムのAmazon EC2での動作 • スポーツクラブ予約支援ツール • ショッピングサイト注文履歴の自動計算拡張機能 • Googleフォトをファイル名でソートする拡張機能 • レターパック住所印刷入力サイト • Google Cloud Visionによる高精度OCR及びPDF作成 • Instagramオリジナル画像保存ツール • 電子書籍、コミックサイトの暗号化解除 • Google Apps Scriptによるweb上のデータ自動更新 デザイン • タイヤメーカーデモ車両ラッピングデザイン • e-sportsチームロゴ • ストリートスポーツイベントロゴ • スポーツ系YouTubeチャンネルロゴ • ビッグスクーター用のマーキングデザイン
こんにちは、tomo1583と申します。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 これまでクラウドワークスでは、アンケートや文字起こしなどのタスク案件を中心に活動してきました。小さなご依頼であっても一つひとつ丁寧に対応し、クライアント様に安心していただけるよう心がけてまいりました。信頼をいただけたことを励みに、今後はさらに一歩踏み出し、Web制作やWebアプリ開発に挑戦していきたいと考えています。 現在はオンラインスクールにて約10か月間、HTML / CSS / JavaScript / PHP / Laravel を中心に学習しています。特にLaravelを用いたアプリ開発を得意としており、ユーザー認証や検索機能、CRUD処理、CSV出力などを実装し、実務を意識した開発経験を積んでおります。また、Docker / XAMPP による開発環境構築や GitHub でのソースコード管理 にも対応可能です。 対応できる内容は以下の通りです。 HTML / CSS を用いたコーディング、デザイン反映 Laravel を使ったWebアプリ開発(ログイン・CRUD・検索・CSV出力など) Docker / XAMPP を利用した開発環境構築 GitHub によるソースコード管理、チーム開発を意識した運用 学習を通じて「分かりやすく保守しやすいコードを書くこと」「進捗や課題を丁寧に共有すること」を大切にしてきました。初めての分野や新しい技術でも責任を持って対応し、確実に成果をお届けできるよう努力いたします。 【稼働時間】 現在は平日を中心に1日2〜3時間ほどの対応となりますが、10月以降は安定して1日4〜5時間程度の稼働が可能になります。 土日は必要に応じて調整して対応いたしますので、ご相談ください。 ご連絡はなるべく早めに、基本的に24時間以内にお返しできるよう心がけています。 「小さな案件からでも安心してお任せいただけるパートナー」でありたいと考えています。誠実な対応を第一に、長くお付き合いいただけるよう努めてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
初めまして、 私は現在フリーランスにてITコンサルティング、ITエンジニアとして活動しています。 関わった言語、ミドルウェアでは、Java、My SQL、Python、PHPなどを得意としていますが、直近ではSwiftでのiOS/iPadOSアプリ開発に関わっております。 また、Webシステム全般(設計、開発、運用・保守)を得意としております。 現在はDX推進をサポートするお仕事をメインで行っております。 人事系では、エンジニア、新卒者(エンジニア系)の採用業務(面接、スカウト等)やエンジニアとの面談(評価、モチベーション維持等)にも関わっておりました。 直近では、AIを業務内の効率化だけではなく、生成AIを利用したコンサルティング及びSWEを実践し、効率化を図るポイントも経験値として積み上げてきております。 お仕事をする上では常に以下のことを念頭においております。 ・常に真摯な態度で接する。また、上とか下とかという意識を持つことなく対等な関係で接する。 ・お客様に不安を与えないよう、また過度とおもわれないようなコミュニケーションを取る。 ・コスト、納期を意識した上で、最適な納品物や手法を提案する。 直近のお仕事は現在も継続しており、週4日程度ではございますが、新たなお仕事に関わり、これまでの経験を活かした技術を提供できればと考えております。
当社は京都・四条大宮に拠点を置き、ECサイトの構築やサーバ構築・運用保守を強みとする制作会社です。小規模な会社ではありますが、法人として最後まで責任を持ち納品させていただきます。 【主な事業内容】 ◯ネットショップ関連事業 ・一般消費者向けECサイト構築 ・企業間取引向けBtoBサイト構築 ・EC-CUBEのカスタマイズ ◯サーバ関連事業 ・サーバ構築 ・サーバ監視(24時間365日) ・SSLサーバ証明書発行・設定代行 ◯ウェブシステム開発 ・LAMP環境 ・WordPressカスタマイズ ・EC-CUBEカスタマイズ
エンジニア歴11年です。 ソフトウェアハウスを3社経験し、 公共団体向け行政システム、ケーブルテレビ会社工事管理システム、 貿易振興機構システム移行など10以上の案件に携わっております。 お客様のヒアリングから要件定義、進捗管理まで、幅広く従事。 2014年6月より、フリーランスとして独立し、 2014年9月より、「Comfortable Noise(コンフォータブル・ノイズ)」という屋号にて、 IT、システムに関わる仕事を全般的に手掛けています。 些細なことでも丁寧に対応させていただきますので、 お気軽にお声掛けください! 【経験】 ・エンジニア(プログラマー)/11年 【得意分野】 ・業務系Webシステム開発 ・パソコン、モバイルのインストラクター 【スキル】 言語:Java、PHP、JavaScript DB:MySQL、PostgreSQL、Oracle OS:Windows、CentOS、MacOS この他詳しい経歴は、スキルページをご覧ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
皆様、はじめまして。 (株)エドテック、代表の神谷です。 弊社の特徴をシンプルにお伝えいたします。 自社においてトヨタ生産方式をITに活用した アジャイル形式にて開発を行います。 アジャイルの特徴は、初期の段階でユーザーテストを実施し、 ユーザー様からのフィードバックを元にスパイラル的に開発を行います。 他社様と比較して弊社の強みは、強固なネットワークです。 お客様からお仕事のご依頼をいただき、そのお仕事がなんのためにご依頼 されているのかをお客様と一緒に明確にします。 私自身、コンサルタントも行っており、 お客様のご要望を明確にすることなどもコンサル料金は一切頂かずに 実施いたします。 システム開発において、私が最も重視することは、「コミュニケーション」を円滑にし、「信頼」を最も大切にします。 私、自身が現場に10年以上お世話になっており、車内においてもトヨタ生産方式、ジャストインタイムの価値観を根付かせ仕事をさせていただきます。 よろしくお願いいたします。 最後までお読みいただき、ありがとうございました。 以上です。
小さいメーカーで6年ほどソフトウェア開発責任者兼SE、PMをしておりました。 その前は、ソフトウエアベンダーと、se、pgとしてc、c++、javaでの主にデスクトップアプリケーション開発を11年ほど行ってきました。 ruby、javascriptでの社内システム用のwebアプリの保守、開発も行っていました。 自身でプログラムを書く時は、linux環境でのpythonが多いです。
■スキル ・JAVA ・PHP (laravel、symfony) ・Ruby on Rails ・WordPress ・Angular ・Jquery ・javascript ・TypeScript ・Node.js ・CSS、bootstrap、Sass (SCSS/SASS)、mediaQuery ・HTML5 ・Photoshop ・Illustrator ・GitHub、GIT bucket ・AWS ■資格 ・色彩検定2級 ・システムアドミニストレータ初級 ・OSS-DB Silver ・Java 7 silver ・ITパスポート ■実績 これまで11年程IT業界に従事してきました。 クライアントエンジニア、サーバエンジニア、そしてここ数年はチームリーダとして活躍しております。 様々なチームでメンバーの育成、レビュー、進捗管理をしてきましたが主に技術的なエスカレーションでメンバーをサポートすることが得意としております。 これまでプロジェクトで炎上したことも多々ありましたがその際には、 何度も火消しの担当をして、巻取りが不可能だと言われたスケジュールを何度も救ってきた為 重宝されてきました。 ■活動時間・連絡について 平日の夜19時以降、土日祝日は連絡が取れます。 上記時間ですと活動が可能となります。 平日の日中は業務に従事している為連絡が取れないことが多いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
お仕事のご依頼 -------------- 副業での対応となり、主に土曜日に8h/日を目安に稼働可能です。 お受けできるお仕事の範囲 ------------------------ - AWSを用いたシステム構築 - PJのサポート(成果物や進め方の定義) - 提案工程のサポート(提案資料のレビュー) - 要件定義工程のサポート(要件定義、概要設計) - 基本設計の実施(一部〜全て対応可) 経歴 ---- - 2020〜 大手SIer - 大手向けBtoC認証基盤再構築、整備工場向けシステム開発 - 2017〜 独立系小規模SIer - 大手不動産向け基幹システム刷新、鉄道向けPWAシステム開発 - 2008〜 中堅ユーザ系SIer - 大手通信キャリア向けワークフローシステム刷新 経験Role:PM、PL、アーキテクト(Web、バッチ) 得意領域 -------- - Webアプリ、バッチ処理の要件定義 - SpringBootでのWebアプリ開発 - OIDC認証、Amplifyを用いたSPA開発 - ドキュメント読み込み、リバースエンジニアリング スキル ====== 経験工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装 言語:Java、JavaScript、TypeScript、VBA、Kotlin、SQL クラウド:AWS(ECS、Lambda、S3、RDS、Amplify等)、Firebase、GCP ミドルウェア:Keycloak、ThemiStruct、JobScheduler等 パッケージ:Intra-Mart、Agile Works、Cognos等 認定・資格 ========== aws solution architect professional(AWS最上位資格)、 基本情報、応用情報、AWS SAA、Oracle認定、ITIL、Scrum Master等
システム開発歴20数年のEBISと申します。 現在フリーランスとして仕事を請け負っています。 ■経歴 ・建設会社の電算室にて5年間、 本格的にシステム開発の手法を習得。 ・その後メーカ系ソフトウェア開発会社に20年勤務し 大規模プロジェクトに参画する等ソフトウェア開発全般に従事。 ・退職後はExcelを使った管理資料の作成を中心とした 比較的小規模なツール開発を手がけています。 ■実績 様々なプログラム言語での開発を経験していますが、 現時点で提供可能なツールはExcel関連・WordPress、 言語はVBA・PHPおよびPythonです。 Excelを利用した業務について、手作業で数時間掛かっている処理を、 ボタン1つで数十秒から数分で自動処理できるツールを納品します。 複数の会社の改善活動において、自動化ツールを作成し、 数十万円から百万円クラスの経費削減を達成しております。 例として、求人情報検索ツール(取込・検索・一覧表示・求人票印刷)~ 作業予定表をカレンダー形式に出力~複数のExcel表を統合し管理表作成~ 等があります。 とにかく非効率な手作業を自動化するツールを作ることに 遣り甲斐や喜びを感じています。 処理の内容や項目数によって納期および販売価格が決まりますが、 概ね10日以内・3万円以内を想定しております。 ■自己PRポイント ①請け負った作業については極力短期間に仕上げます。 ②ツールの提供後1週間は無償にて修正に応じます。 事前に双方で仕様の確認を取っても仕上がったツールが 発注者様のお考えと合わない場合も想定されます。 ③変更が発生した際にも速やかに対応します。 一旦稼動したものでも、業務内容の変更等によって ツールの仕様変更は必ず発生するものです。 ※上記②以外での仕様変更は別途有償対応となります。 ■好きなこと ・ドライブ/ツーリング(バイク・自転車) ・ノマドライフ(好きな場所で仕事と遊び) ・Webサイト作り ・パノラマ写真撮影 以上よろしくお願い致します。
Web制作、Webシステム開発・プログラム作成を行っている事務所(1995年創業・東京都)です。有名企業の案件にも多数携わっており、独立行政法人、大学共同利用機関法人等堅めのものから、大手飲料メーカーの有名アルコールブランドサイトなど柔らかめのものまで、幅広く対応致しております。 HTMLスキルにつきましては、高いレベルで対応いたしております。 XHTML、HTML5等全てに対応しており、W3C準拠を最低レベルとしております。その技術力は、大手制作会社にも決して負けません。 また、プログラム開発につきましてはPHP、Perlを得意としており、NTTグループ大手企業様よりご指名いただくなど、Linux,PHPもしくはperl,MySQLを利用したいわゆるLANPに精通しており、御社のお役に立てるのではないかと存じます。 加えて、Linux、Unixにつきましては、独立行政法人、各種企業、財団法人等のWEBサーバー構築、サーバー管理等も多数行っております。 WEBサイトをトータルで制作/管理させていただけますので、お気軽にご相談ください。 【開発環境】 ・Macintosh×3 ・Windows×2 【検証環境】 ・Macintosh ・Windows ・Linux(CentOS 6) 【開発言語】 ・php ・perl ・xhtml+css ・html5+css ・flash ・JavaScript 【DB】 ・MySQL ・PostgreSQL 【得意分野】 ・CMSサイト構築 ・ECサイト構築 ・業務系Webシステム開発(perl/php) ・サーバ構築、メンテナンス ・SEO対策 ・Webに関するコンサルティング全般
ソフトウェアエンジニア歴10年、フリーランスとしての開発経験は3年になります。 大手メーカーで技術研究・エンジニア経験後、フリーランスエンジニアとして独立。一から技術選定を行い技術基盤を構築することができます。 スピード感をもち臨機応変に開発を進めていけるのが売りです。仕様変更・機能追加等柔軟に対応させて頂きます。 気軽にご相談下さい! 【経験】 ・エンジニア/10年 ・ITコンサルティング/3年 ・技術開発・研究/3年 【得意分野】 ・Webアプリ開発 ・スマホアプリ開発 ・デスクトップアプリケーション開発 ・ECサイト構築 ・サーバ構築、メンテナンス ・クラウド環境構築・セキュリティ ・Webに関するコンサルティング全般 ・ビックデータ構築 ・AIのインテグレーション 【スキル】 ・Java ・C++ ・C ・Ruby ・CGI、Perl ・FLEX、ActionScript ・HTML5、CSS3 ・JavaScript、jQuery,Vue.js ・Linux(CentOs,ubuntu,vine) ・MySQL,Oracle,DB2 ・AWS(EC2,S3,RDS,SNS,SES,Route53...etc) ・Google Cloud ・Google Scrpit どうぞよろしくお願いいたします。
2018年より現在まで、インフラエンジニアを本業として主に 客先常駐SEでの業務に従事しています。 特にクラウドを用いたインフラ環境については、設計から構築、運用まで一通り 携わってきています。 クラウド単体からオンプレミス環境との連携環境まで、対応経験がございます。 ▼可能な業務/スキル ・AWSアーキテクチャ設計・構築支援 ・ネットワーク設計・構築支援 ・AWSコンサルタント ▼資格 ・基本情報技術者 ・AWS Certified Solutions Architect ・AWS Certified Sysops Administrator - Associate ・AWS Certified Developer - Associate ▼実績例 AWS環境とOPENAI APIを用いて、全自動で動画を作成、 youtubeにアップロードするアーキテクチャを作成しました。 手動操作を極力廃止し、下記チャンネルのような動画を公開できます。 www.youtube.com/@auto_story_studio 環境は随時アップデート中です。動画内容の種類や環境の解説も実施予定です。 ▼活動時間/連絡について 現在、某IT企業にて正社員として勤務しているため、副業としての活動になります。 ・原則フルリモートの案件のみお受けできます。 ・日中帯は基本的にチャットでのレスポンスはいつでも可能ですが、 打ち合わせ等、固定の時間が必要な場合は本業との兼ね合いでお断りさせていただく場合も ございます。
1976年04月~1980年03月 横浜国立大学(工学部) 1980年04月~1982年03月 筑波大学修士課程(選考:物理) 1982年04月~1989年06月 ソニー株式会社 ・前半は磁気記録メディアの研究開発。 3.5""フロッピー・ディスクの世界統一規格作成に貢献。 ・後半は超LSI研究所でメモリーLSI(DRAM/SRAM)の研究開発。 1989年10月~2003年01月 日本アイ・ビー・エム株式会社 ・多岐にわたる業種の大企業、官公庁、大学、病院の多種のシステム構築(SI)に従事。 ・多種多様なオープン系アプリケーション開発/インフラ構築を経験。 1998~ 管理職(課長) 2003年04月~2010年12月 横河電機株式会社 ・プレイング・マネージャー ・主にプラント制御システムの開発および開発管理に従事。 2011年01月~現在 ・個人事業主のフリーランサーとして 多種多様なオープン系アプリケーション開発。
はじめまして、KAZUYAと申します。 エンジニア歴29年、さまざまな分野のシステム開発に携わってきました。特にアジャイル開発の導入と推進に注力し、多くのプロジェクトで成功を収めてきました。また、最新技術に対する探究心が強く、AIやweb3といった新しい分野にも積極的に取り組んでいます。 ◆可能な業務/スキル プロジェクトマネジメント: さまざまな規模のプロジェクトをリードし、計画から実行、完了までを一貫して管理。 アジャイル開発: 社内にアジャイル開発手法を導入し、プロジェクトの効率化と成功率向上に貢献。 AIおよびディープラーニングの実装: 独自のAIシステムの開発と実装、最新技術の研究開発。 Webシステム開発: フロントエンドおよびバックエンドの両方に精通し、包括的なWebソリューションを提供。 Androidアプリケーション開発: 小規模から中規模のAndroidアプリの開発経験が豊富。 ◆資格 日本ディープラーニング協会G検定 社内認定アジャイル開発標準スペシャリスト ◆実績 Androidアプリケーション開発: 多数のプロジェクトを担当し、社内での技術共有とノウハウ蓄積を推進。 アジャイル開発の推進: 社内でアジャイル開発標準を確立し、プロジェクト運営の効率化と成果向上に寄与。 AIシステムの研究開発: 階層型ニューラルネットワークの実装を行い、社内でのAI技術の発展に貢献。 Web化プロジェクトの成功: コールセンター管理システムのWeb化を推進し、プロジェクトの成功とチーム表彰を獲得。 ◆活動時間/連絡について 平日9:00-19:00は本業に従事していますが、それ以外の時間帯で副業の対応が可能です。 急ぎの案件や特別な要望がありましたら、ぜひご相談ください。 基本的には迅速な返信を心がけていますが、時折急な業務が入ることもあるため、その際はお時間をいただくことがございます。ご了承ください。 ◆得意/好きなこと 常に最新の技術を学び、それを業務に応用することに情熱を持っています。 チームの一員として、またリーダーとして、円滑なコミュニケーションを重視しています。 新しい技術や手法を用いたプロジェクトに挑戦し、成功に導くことにやりがいを感じています。 もしご興味をお持ちいただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。どうぞよろしくお願いいたします!
はじめまして。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 総合電機メーカーでWebエンジニア、組み込みエンジニア・Windowsアプリ開発者として15年以上の経歴があります。シーケンサーやNCの開発・設計を通し、産業(FA)機器の特殊性を考慮したシステム構築を得意としています。 またHP作成、webプログラム、VBAなどの開発実績もあり、システム全体を総合的に判断しベストの解決策をご提示いたします。 プライベートでは趣味のバックパッカー(一人旅)が高じて、国際交流NPOの代表に就任しました。その分野ではブログの運営や雑誌記事のライティングも行っています。 「なかなか連絡がつかない」「求めていた効果を得られなかった」 フリーランスに依頼してこんな経験をしていませんか? 私はメーカー勤務時代には発注する側でしたので、クライアント様のご心配する点がよく分かります。 単に作業をこなすだけでは、プロのエンジニアとは言えません。 細やかな連絡はもとより、クライアント様のビジネスのお役に立てるご提案・業務進行を心がけています。 ■可能な業務 ・HTML/CSSコーディング ・WordPressを使ったサイト制作 ・ランディングページ(LP)制作 ・Webデザイン ・ライティング ・写真編集・加工 ■経歴 ・電子工学部でロボット工学を専攻 ・総合電機メーカーの開発・設計部門で勤務 ・フリーランスエンジニアとして独立 ■Webサイト制作について ・デザインからコーディングまでお受けしております。 ・スマートフォン(レスポンシブ)対応が可能です。 ■スキル C/C++言語 PHP, Perl, Python VBA HTML / CSS wordpress Photoshop ■その他 ・フリーランスのため土日、夜間に関わらず柔軟に対応できます。 ・お急ぎの案件もお気軽にご相談ください。 まずはメッセージでご相談頂けると幸いです。 その際に「ご依頼内容」「納期」「ご予算」を記載頂けますとありがたいです。 一緒にお仕事させて頂けることを楽しみにしておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア