料金・口コミ・実績などでサーバー管理・保守・C#のフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
851 人のフリーランスが見つかりました (0.07 秒)
Linux,IOT,Web サーバー,データベース,Python, Nodejs, etc.
フリーランスのITエンジニアです。 独立するまでは、社内システムで、Web, データ同期、NC制御、CAD/CAM、データベース、帳票の自動作成などの開発をしてきました。様々なシステムの運用なども行ってきました。 Linux,Raspberry Pi,Arduino,ESP32,Web, データベースの開発をします。 開発言語は、Python,PHP,Node.js,Java,Rhino,C#,c++ です。 仮想サーバーで、Arch Linux 上のNginx を運用しています。そこには、データベースと言語の接続サンプル、オーディオブックのカタログシステムなどがあります。 開発環境としては、 クラウド上で、Arch Linux, Ubuntu 24.04, AWS,Google Cloud ローカルのx86_64で、Arch Linux, Ubuntu 24.04 ローカルの仮想環境で、 CentOS 8.0, Raspberry Pi Desktop ラズベリーパイで、Raspbian, Arch 64bit, Arch 32 bit Arduino Uno M5Stack Core2 を使っています。 また、海外のサイトのLibriVox などで、日本文学のオーディオブックの作成を行っています。その為、Audacity、音声フォーマットなども詳しいです。 絵本の読み語り、グリム童話のストーリーテリングを行っています。 グリム童話のレバートリーは、 「ブレーメンの音楽隊」「ラプンツェル」「おおかみときつね」「おいしいおかゆ」「かしこいグレーテル」「ホレおばさん」「みつけどり」「ならずもの」「はちの女王」「いばらひめ」「青いあかり」「ヨリンデとヨリンゲル」「ねことねずみのともぐらし」「星の銀貨」「三人の糸つむぎ女」「金のがちょう」「ルンペルシュティルツヘン」「死神の名付け親」です。 英語を使う機会が多く、資料の翻訳などもてがけて来たので、翻訳の仕事も引き受けます。 最近、DuoLingo で語学学習をしています。 German Level 25 French Level 25 Ukrainian Level 25 Spanish Level 24 Italian Level 22 です。 よろしく、お願いします。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます PHP、Java、Perl等の言語で様々な分野のWEBシステム開発実績
LAMP(Linux,Apache,MySQL,PHP)でのシステム開発を得意としている他、 オープンソースの導入・カスタマイズ、サーバ・ネットワーク運用も行っております。 経歴・資格 創業 CTIシステム開発を開始 2001年 3月 占星術関連システム開発業務を開始 ・PCサイト ・au公式サイト ・アミューズメント施設の占いシート印刷システム 2002年 6月 SNSシステム開発業務を開始 多言語自動翻訳機能 ・ ・ ・ 2007年 1月 モバイル公式サイト関連の業務を受託 ・占い公式サイト(docomo, au, softbank) ・芸能事務所モバイルサイト(docomo, au, softbank) ・待ちうたサイト(au, softbank) ・天気予報・速報サイト(docomo, au, softbank) ・情報系サイト(docomo, au, softbank) ・ラジオ局モバイル公式サイト(docomo, au, softbank) 2009年 1月 都内タクシー会社案件 ・サーバ移転作業 ・rails webアプリ保守 ・rails から、laravel(php)へのマイグレーション受託 ・運用・サーバ保守・監視業務 2013年 10月 法人化 2013年 10月
フロントエンド、バックエンド、データベースからインフラまで、幅広い知識で業務支援致します!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 近藤 雅大と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・就職してから20年弱、総合設計会社で正社員として現在までSEとしてソフトウェア開発やシステム設計・製造・インフラを行う 【資格】 ・応用情報処理 ・基本情報処理 ・ワープロ実務検定 2級 ・日検英文ワープロ検定 1級 ・情報処理検定 1級 ・コンピュータ利用技術検定 1級 ・ディジタル技術検定 3級 ・ディジタル技術検定 2級 情報部門 ・MOS(Word,Excel,Power Point) 【現在の業務内容】 ・社内基幹Webシステム開発(フロント(Blazor、Bootstrap)、バック(ASP.NET(C#))、データベース(Azure SQL Database)、環境構築(Azure App Searvice)) ・社内インフラ(WindowsServer、ActiveDirectory、AzureEntraID、Intune、DHCP、NAS、PC管理、PC廃棄 等々) 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・Windowsプログラム ・Windowsサービス ・マクロ ・ツール ・バッチ などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・Blazor ・TypeScript ・HTML ・CSS ・Bootstrap ・C# ・VBA ・PowerShell ・VC++ ・C言語 ・SQL Server 【稼働時間】 基本的な対応時間ですが、普段は正社員として働きつつの副業となりますので、 平日は夜間1~2時間、土日は8時間程度までの在宅ワークでお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えてますので、どうぞよろしくお願いします。
SEOライティング・コンサル/ワードプレス不具合修正&機能追加/PHP・C#・Java迄サポート可能
個人ライター歴6年、SE歴10年超の専門知識を生かし、奄美から挑戦中! WordPress運営歴7年超、プラグイン開発者としても活動。多数の不具合修正実績有。 C#/SQL/UMLの専門資格を保有、基本情報技術者も取得。 COBOL/C#/Java/PHP/CSS+JSまで実務経験有。Android/iPhoneアプリ開発経験有。サーバーサイドエンジニア経験有。 9年前に東京から地元へ戻り、コンピュータ保守&SE業務を行いながら現在に至る。2018年よりLancers参加、毎日約8時間ほど作業可。 SEOライター/ワードプレスエンジニア/コンサルで認定ランサー。 ▼可能な業務/スキル ・記事執筆 ・SEOライティング/コンサルティング ・ツール開発 ・コーディング ・WordPress運用保守/機能追加/不具合修正 ・UI設計、ユースケース定義他(外部/内部設計・運用保守) ▼資格 2004年11月 基本情報処理技術者試験 2007年 6月 OMG-Certified UML Professional Fundamental 2008年 1月 MCP C# 70-316 ▼実績例 自ブログ ganohr.net 寄稿 moov.ooo/article/5b666e56e1b79515a86e5363 moov.ooo/article/5b589abef38a6915cc533082 web.archive.org/web/20210924122242/recruit.capa.co.jp/engineering/1246/ web.archive.org/web/20210416035308/recruit.capa.co.jp/engineering/1231/ web.archive.org/web/20210728175623/recruit.capa.co.jp/engineering/895/ web.archive.org/web/20210612193542/recruit.capa.co.jp/engineering/842/ 商業誌 nextpublishing.jp/book/17863.html ▼依頼に関して 「ランサーズを介さない直接取引」はお断りします。 ランサーズを介することで、仕事管理・売上管理がやりやすくなります。
サーバインフラ、ネットワークに関する実績が豊富です。
インフラエンジニアとして8年以上のキャリアがあります。 小規模から大規模のプロジェクトに関わり、そのプロジェクト数は20を超えています。 主にサーバが強く、オンプレミスと仮想化技術(Hyper-V、ESXi)の設計・構築経験共に豊富です。 また、ネットワークエンジニアとしても3年ほど経験を積んでおり、Ciscoスイッチ(STP冗長化、スタックワイズ)、FW(Fortigate)等の設計・構築経験があります。 最近ではAWSクラウドでの設計・構築経験も積んでおります。 ▼保有資格 ・情報セキュリティマネジメント技術者(IPA資格) ・Cisco Certified Network Associate(CCNA) ・Oracle Database Bronze ・Python 3 エンジニア認定基礎 ・Microsoft Certified: Azure Fundamentals(AZ-900) ・Microsoft Certified: Azure Data Fundamentals(DP-900) ・AWS Certified Solutions Architect - Associate(SAA-C03) また、個人でブログを3年ほど運営しておりました(現在は運用停止)。 サイトはWordPressで作成し、サーバおよびデータベースはAWSに構築しました。 LightSailではなく、EC2(Amazon Linux2)、MariaDBで一から構築しています。 ブログのテーマはIT技術で、Pythonや機械学習の勉強、AWSやGCPといったクラウドサービス、その他便利ツールなどについて検証結果や疑問点を投稿していました。 よろしくお願いします。
サーバー管理・保守のおすすめポートフォリオ
画像生成AIで個人制作を行いました
架空の会社のオンプレミスからAWSへの移行後の構成図を作成しました
Web開発と自動化が得意。柔軟な対応で最適な仕事を提供!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ITエンジニアの浦と申します。 WEB開発を本業としており、フロントエンドからバックエンド、モバイルアプリ開発までフルスタックで対応可能です。 WebとMobileアプリ開発に10年以上関わってきて、プロジェクトの立ち上げから保守、リニューアル要請等、スムーズなご利用のためのご提案までサービスいたします。 アニメーション、動画、イラスト作成など、デザイナーとしても数年以上の経歴を持っております。 【経歴】 ・2012年からSEとしてIT開発に携わり,フリーとして活動中。 【実績】 主に中小企業のサイト制作と更新、保守、リニュアルなどを行いました。 【スキル】 <フロントエンド> ・HTML/CSS/JavaScript/PHP/Python/TypeScript/Github ・React.js/Vue.js/Angular.js/jQuery/Bootstrap/Express.js <バックエンド> ・Laravel/C#/C++/Expess//Flask/CakePHP ・/Oracle/MySQL/PostgreSQL/Firebase <その他> ・Swift/Kotlin/Objective-C/Flutter ・SP-API/PA-API/AWS/RESTful API/Twilio ・Docker/SlackGitlab/Bitbucket ・FileMaker Pro ・MOHO/Adobe Illustrator/Photoshop 平日は6~8時間以上のフル稼働でリモートワークが可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
WEBアプリ開発、クラウドの導入・開発、生成AI組込アプリの開発の実績がございます!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 株式会社メリオルです。 強みは、ソフトウェア開発です。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 代表取締役 綾田 ・2022年3月 東京理科大学 卒業 ・2022年4月 社員数40名規模のシステム開発会社にてインフラエンジニアとしてオンプレミスからクラウドへの移行プロジェクトなどで活躍。 ・2023年4月 社員数1000名規模のシステム開発会社に転職し、開発エンジニアとして金融・製造業界の向けプロジェクトを経験、メンバーを牽引。 取締役 樋口 ・2022年3月 東北大学 卒業 ・2022年4月 代表取締役 綾田と同じ社員数40名規模のシステム開発会社に入社。製造・建設・製薬業界向けにAzureやAWSといったクラウドサービスを利用したシステムインフラ構築とそのクラウドインフラ上で稼働するアプリ開発を行い、プロジェクトリーダーとして活躍。 【資格】 ・応用情報処理 ・Azure Solutions Architect Expert ・DevOps Engineer Expert ・Azure Administrator Associate ・Azure AI Engineer Associate ・Azure Network Engineer Associate 【現在の業務内容】 ・クラウド関連 ・AI関連 ・ソフトウェア、アプリ開発 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・ソフトウェア、アプリの要件定義、設計、テスト ・UI/UX設計 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・Python ・Java ・C# ・HTML ・CSS ・JavaScript ・TypeScript 【ポートフォリオ】 【稼働時間】 2人合計で、平日は4〜5時間、休日は40時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけ、お客様に安心して任せてもらえるように仕事に取り組んでおります。 すぐに対応できる態勢を整えておりますので、ご連絡お待ちしています!
人工知能に詳しいフルスタックエンジニア。講師からシステム構築まで幅広く対応できます。
20 年以上フルスタックエンジニアとして働いています。 大学で神経回路を扱う脳科学を勉強していたこともあり、ニューラルネットワークの将来性に可能性を感じ、IT 企業(ベンチャー)に就職しました。 その後、様々なベンチャー企業で、人工知能を使った様々な支援システムや、音声対話システムを設計、実装してきました。 サーバ、クライアントどちらも手掛けました。 大手企業の対話システムのバックエンドをほぼ一人で実装していたこともあります。(楽しかったです) また、産総研の知能システム部門で研究開発をしていたこともあります。(とても有意義な時間でした) プログラミング言語としては C/C++、Java、C#、JS、Python あたりを得意としております。 お気軽にお問い合わせください。 個人で活動するようになってからは Unity で 3D キャラクタをインターフェースとしたシステムも開発しています。個人活動については、できるだけ facebook で発信するように頑張りますので、興味のある方はご覧ください。(でも SNS は苦手...)
C言語をベースとし、多様なニーズに対応します
エンジニア歴17年、フリーランスとして3年活動しております。 現在は主に自動車関係の業務に携わることが多いですが、組み込み/制御系、IoT、データベース、MBD、デスクトップアプリケーションなど幅広く対応いたします。 ■対応可能な業務 ・サーバアプリケーション開発(Linux, Windows Server) ・デスクトップアプリケーション開発(Windows, Linux) ・データベース関連開発(構築、 開発) ・MBD関連開発(MATLAB, Simulink) ・IoT関連開発(RaspberryPi, Arduino, ESP32) ・業務ツールの作成・改善(Python, VBAなど) ■スキル ・C言語(メイン言語として10年以上経験) ・C++ ・C#(XAML) ・Python(サブ言語として4年程度使用) ・VBA ・MATLAB/Simulink ・ハードウェア(回路図の理解, 半田付け, 計測機器の取り扱い) ・CI(Jenkins) ・データベース(DB2, MySQL, PostgreSQL) ・Linux(RedHat, Ubuntu) ・Windows Server ・アジャイル開発(3年程度) ・プロジェクトリーダー経験(2年) ■実績例 ・OSを跨いだ高可用性クラスタの構築(Linux, C言語) ・生産ラインを稼働したままアプリケーションを入れ替える機構の構築(Linux, C言語) ・自動車自動試験ツールのデータ処理速度を10倍に改善(VBA, Python) ・コーディング規約チェックツールの開発(Python) 現在は、 平日:夜間(2~4H) 土日祝:日中(4~8H) で稼働することが可能です。 よろしくお願いいたします。
事業会社の内製開発チームから新規事業企画部署にて事業企画を経験。現在はガバメントクラウドの推進担当
【経験】 ・MaaS関連の新規事業企画にてプロジェクトマネージャーおよび各種PoCにおける実証用のアプリケーションを開発。 オンデマンドライドシェア予約アプリ、お弁当デリバリーサービスアプリ、beaconを用いた工場内の人流を把握する仕組みの構築、車両位置情報トラッキングアプリ、ワクチン接種送迎サービスアプリなどを作成。 ・完成車品質管理業務における、業務企画と業務アプリケーションを開発。 業務企画では、部内業務の DX を推進。 アプリケーション開発では社内に点在するデータ(車両・部品・設備・人・金)を連 携させリアルタイムに完成車両の位置や品質情報、生産に携わった人の情報などを 可視化するアプリケーション、車両法規の変化点管理システム、工程変化点管理シ ステム、購入部品管理システム、設備情報変化点管理システムなどを担当。 物理サーバー構築からオンプレ→クラウドへのマイグレーションなどの業務にも従 事した。 【担当フェーズ】 企画、見積もり、提案、要件定義、基本設計、開発、テスト、導入、運用保守 【スキル】 ・C# 12年 ・Python 5年 ・Node.js 3年 ・JavaScript 10年 ・React 3年 ・SQL Server 12年 ・PostgreSQL 10年 ・Oracle 8年 【活動時間/連絡について】 出来る限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 出来る限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
OS・DB関連、オープンソースを用いたサイト構築、PHPによるWebアプリ開発をおこなっています
インフラ運用SEとして活動したのちフリーランスとして活動しております。 linux,WindowsServerを利用したサーバーの構築・運用・保守を行っておりました。 開発についてはPHPでの開発を行っております。 利用しているフレームワークはCakePHP、silexとなります。 サイト構築のためにjavascript,CSS,HTMLのコーディング作業も行っております。 Wordpressのプラグイン開発を行いお客様の必要とする機能の実装も行っております。 最近はECCUBE3を利用したショップ構築のお仕事も行っております。 また運用SEとして活動していたころから作業自動化用にマクロを利用したツールを作成し作業簡略化を行っておりましたので、各種マクロツールの作成も対応が可能です。
Java歴15年、要件定義からリリースまですべて経験しております。 また、C#も5年の経験があります。 OSはWindows/Linux共に経験があり、CUI操作にも慣れております。 エンジニアとしてだけではなく、リーダーも経験があり対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・Javaエンジニア ・C#エンジニア ・DBA(Oracle,PostgreSQL) ・WEBディレクター(~10人程度のチーム) ▼実績例 ・一部上場大手商社向けシフト自動作成システム導入 ・一部上場大手遊戯メーカー向け管理システム開発/保守 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・Java ・SQL ・JavaScript ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
ITに詳しくない人にとっても、わかりやすく説明するのが得意です。
普段は機械メーカーでIoTサービスを開発しており、プロジェクトリーダーをしています。その傍らで、技術のスキルアップも兼ねて副業として案件をお受けしております。 ## 可能な業務やスキル - システムの開発(企画~導入後フォロー) - 現在、機械メーカーにてIoTサービスやChatGPTを用いたチャットボットの開発を担当し、プロジェクトリーダーとして活動しています。その一方で、技術力の向上のため副業として、様々な案件を受けております。 仕事上、ITエンジニア以外の方々とも頻繁にコミュニケーションを取るため、専門用語を避け、わかりやすい説明を心掛けています。 ## 提供可能なサービス - システム開発(企画から導入後のフォローまで) - お客様の要望を詳しく伺い、最適なシステムの提案を行います - IoT、WEB、ホームページなどの開発が可能です - ITに関する相談 - 現在の業務をシステム化したいというご要望に対応します - セキュリティ対策について、情報処理安全確保支援士の資格を活かしてアドバイスを提供します - コードレビュー - ITエンジニアの教育 - 自動化スクリプトの作成 ## 所持資格 - 情報処理安全確保支援士(登録番号019439) - 応用情報技術者 - 基本情報技術者 - G検定 ## 主な実績 - IoTプラットフォームの開発 - お天気Botの開発 - データ分析用スクリプトの作成 - ChatGPTを用いた社内ドキュメント検索システムの開発 ## 活動時間 平日の夜間や土日祝日に対応可能です。 お客様の要望を最大限実現できるよう、精一杯対応させていただきますのでお気軽にご連絡ください。
サーバ構築や運用保守に対応できます。社内の情シス的な困り事や業務自動化にも対応します相談ください
IT業界歴10年。 これまでサーバ構築、運用、トラブル発生時の対処業務を中心とした業務に従事してきました。 また、社内ユーザ向けのPCセットアップ、技術的なお問合わせ対応窓口としてサポートをするサービスデスク管理業務にも携わったことがあります。 直近では、大手ソーシャルゲーム運営会社でのインフラ運用、監視業務に携わってきました。 1日数千万PV以上の大量トラフィック下でのシステム運用や最新技術への対応などソーシャルゲームならではの環境で培ってきた経験やノウハウを活かして対応していきます。 ◎可能な業務/スキル ・サーバ構築 ・保守/運用 ・bashスクリプト(繰り返し作業の自動化) ◎資格 ・LPIC1 ◎得意/好きなこと ・家電製品の購入相談 ・IoTとプログラミングを用いて、自動化で時短して負担を軽くすること ・家電製品の診断(メーカー修理するべき不具合かどうか調べて確認する) ご興味を持っていただけましたら、お気軽にお声がけください。
iOS/Windowsアプリ開発を得意とします。迅速丁寧な対応を心掛けています。
== 2021/02/05 更新 ありがたいことにほぼ毎週のように新規のお話を頂戴する機会があるのですが、稼働状況に設定のように、現在リソース不足の状態にあるためご希望に添える可能性が低いです。 即時に具体的な作業をお請けすることは難しいですが、まずはお話だけでもという形でもよろしければ、ご連絡いただけますと幸いです。 == 東京在住、ランサーズ歴2年目、前職は15年ほど大手鉄道系システム会社に勤務。 一通りのシステム開発(要件定義、設計、製造(フロントアプリ、サーバサイド、インフラ構築)、テスト、運用)を長年経験しました。 Microsoft系プラットフォームに携わる機会が多かったためWindows、C#、Azureや、 iPad(第1世代)の頃からiOSアプリ開発に携わりObjective-C、Swiftでの開発を得意とします。 要件が未確定の場合でも、デモアプリの作成等を通して柔軟にご提案ができるかと思いますのでお気軽にご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・Swift ・Objective-C ・C# ▼資格 ・基本情報技術者 ・応用情報処理技術者 ・MCA、MCP(多数) ▼実績例 ・音声認識アプリ ・ペーパーレス会議システム ・画像共有システム ・成績管理アプリ(個人開発) →2020年4月よりAppStoreにて公開 →累計DL数:約3,500(2021年1月10日時点) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
新着のランサー
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア
この検索結果に満足しましたか?