絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
4,856 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
◆わたしについて◆ 大手チェーンホテルにて現場の経験を経て、新規開業の責任者から新部署の立ち上げを行い、ネット集客のマネージャーとして販売戦略やマーケティング活動を約6年従事しておりました。 ホテルのOTA(国内予約サイト)設立の仕事に携わりながら法人営業、他社のRM運用代行を経験。 レジャー・観光産業のスタートアップにてマーケティング部門を設立し統括責任者としてwebマーケティング、デジタルマーケティングを軸に業務を行う一方で、社内・社外のDX化・生産性向上への提案やシステム開発などグロースハッカーとしても活動しておりました。 現在は独立し、フリーランスとして複数社の保守契約/アドバイザー業務を行う一方で「ITコンサルタント」としてシステム開発も行っております。 ◆得意なこと◆ ・webマーケティング →SEO対策、MEO対策、Google広告、SNS広告、SNS運用、LPO対策、EFO対策 ・デジタルマーケティング →公式LINE活用 →メールマーケティング →SNSマーケティング →マーケティングオートメーション(MA) ・ノーコードシステム開発 →kintone →Yoom →Bubble →RPA →BIツール →各種WebサービスとのAPI連携 ◆スキル◆ ・Google Analytics ・Google広告 ・Facebook広告 ・各種SNS運用 ・Photoshop / Illustrator ・Microsoft Office / Google Workspace ・Figma / Canva / kintone / Yoom / SendGrid / WordPress / .Bubble / LINE公式アカウント / LINE Developers / LINE WORKS / Power BI / UiPath / Looker Studio / GCP / GAS / ChatGPT ◆趣味◆ ・キャンプ ・スキューバダイビング ・映画鑑賞 ・IT情報のキャッチアップ ◆お仕事について◆ 起業をお考えの方や、事業を始められたばかりの方には特にお役に立てるかと思います。 元々の専門はマーケティング畑となりますが、総合的なビジネス知識とシステム知識にてDX化、生産性の向上のご提案を分かりやすくサポートさせていただきます。 もし少しでもご興味を持ってくださればお気軽にご相談頂ければ幸いです!
【自己紹介】 はじめまして、ナレーターの 早瀬レイ(Ray Hayase)です。 中低音の落ち着いた声に、ほんのりハスキーな質感。聞き手に自然となじむ、穏やかで説得力ある語りが持ち味です。 現在もボイストレーニングを継続しており、講師からは「音としてしっかり出ていて説得力がある」と評価されています。 企業VPやCM、朗読などに対応可能。特に信頼感や空気感を大切にした表現を得意としています。 ▶ 実際の声はポートフォリオにて公開中です。ご依頼前のご参考に、ぜひご試聴ください。 ■収録環境 ・FIFINE K688(ダイナミックマイク)使用 ・リフレクションガード+ポップガード設置 ・WAV/MP3納品、ノイズ除去や整音にも対応 ■納期目安 原稿内容によりますが、通常24~48時間以内での納品が可能です。 ■料金例(商用利用含む) ・~30秒:¥3,000~ ・~60秒:¥4,000~ ・~90秒:¥6,000~ ・2分以上:¥8,000~ ※編集・BGMミックス等もご相談ください。 まずはお気軽にご相談いただけたら嬉しいです。
はじめまして。興味を持っていただき、ありがとうございます。 システム開発歴15年以上、フルスタックエンジニアとして多様な業務を経験してまいりました。要件定義から設計・実装・運用保守まで一貫して対応できるスキルを持ち、開発現場だけでなく、プロジェクトマネージャーやスクラムマスターとして、チーム全体の成果を引き出す役割も担ってきました。 その中で培ったのは、技術だけではなく「伝える力」です。エンジニアと顧客、ビジネスと現場の間で齟齬なく意図をつなぐためには、複雑な内容を的確に、わかりやすく言語化するスキルが必要です。私はこの力を、ライティングにも活かしています。技術と対話に裏打ちされた文章力で、読み手に「伝わる」情報を届けることができます。 ▼可能な業務 ・ライティング ▼スキル ・ITシステムのプロジェクトマネジメント ・フロントエンド設計開発 ・バックエンド設計開発 ・アプリ設計開発 ・クラウドインフラ設計構築 ▼保有資格 ・基本情報技術者 ・普通自動車免許 ・認定スクラムマスター ▼ 利用可能コミュニケーションツール ・Line ・Chatwork ・Zoom ・Teams ・Slack ・Google Chat ・Google Meet ・Messanger ・WhatApps など ▼ 利用可能オフィスツール ・Microsoft Office(Word/Excel/PowerPoint) ・Google(ドキュメント/スプレッドシート/スライド) など ▼ AIツール ・ChatGPT ・NotionAI ・Google gemini ・GitHub Copilot ・Canva ・Circleback など 文章もプロジェクトも、要は「相手に何をどう伝えるか」です。説得力あるライティングをお求めの方、ぜひ一度お声がけください。お力になれることを楽しみにしております。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・プログラミング ・システム設計 ・自転車 ・天体観測 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
新規QR決済プロジェクトで唯一のエンジニアとして基盤を0→1構築・運用中のsyommyです。 法人営業3年で磨いたヒアリング力を活かし、要件定義から規約策定・保守までワンストップで伴走します。 【営業×エンジニアの強み】 前職で法人営業を3年間経験後、エンジニアに転身。営業で培ったヒアリング力を活かし、要件定義から開発・運用まで一貫対応できるのが強みです。 【主な実績】 ■営業時代(3年間) ・月間25件受注/大手80店舗契約締結 ・戸建〜病院まで幅広い顧客層を担当 ■エンジニア(実務2年) ・FastAPI+Next.js+AWSでマルチテナント決済基盤を構築・運用 ・決済規約・プライバシーポリシーをドラフトし法務レビュー完了 ・Pythonスクレイピング×GASで日次レポートを自動化 ・OpenAI APIで社内FAQチャットボットをPoC 【対応可能な業務】 1. Web/モバイル開発(Next.js・Flutter) 2. GAS+Pythonによる業務自動化・スクレイピング 3. 決済規約・プライバシーポリシー草案作成 4. 営業資料作成・顧客折衝サポート 5. AWS設計・運用、AI/機械学習モデル開発 【技術スタック】 バックエンド: Python(FastAPI/Django), Rails, Node.js フロントエンド: Next.js(React/TS), JavaScript モバイル: Flutter, React Native 自動化: GAS, Playwright インフラ: AWS(ECS/RDS/Lambda), Docker DB: PostgreSQL, MySQL, MongoDB BaaS: Firebase, Supabase AI/ML: TensorFlow, OpenAI API 【稼働】 週20〜30時間(平日夜+土日)/完全リモート/24h以内返信 【さいごに】 営業視点で課題を深掘りし、技術と法務の両面から最適解をご提案します。 決済システムから業務自動化まで、お気軽にご相談ください!
Rustを使ったシステムを開発してます
はじめまして。 現在はフリーランスとして活動しております。これまでの経験を通じて身につけた柔軟性と適応力を活かし、常にクライアント様の期待を超えるサービスの提供を目指しています。 私の強みは、技術力だけにとどまらず、「相手の本当に求めていることは何か?」を丁寧に汲み取るコミュニケーション力にあります。 一人ひとり異なる課題や要望に対して真摯に向き合い、最適な解決策を提案・実行することで、信頼関係を築いてまいりました。 また、日々変化するトレンドや技術に敏感であることを意識し、自己研鑽を怠らず、常に最新の知識やスキルを取り入れるよう努めています。フリーランスという立場は、自由である反面、自己管理や責任も伴いますが、その環境こそが私の成長を促し、高いクオリティのアウトプットを実現する原動力になっています。 業種や分野を問わず、どのような案件においても「誠実さ」と「プロ意識」を持って取り組むことを信条としております。短期的な成果だけでなく、長期的な信頼関係の構築を大切にし、パートナーとしてともに成長できるような関係性を目指しています。 今後も多くのご縁を大切にしながら、新たなチャレンジを通じて自分の可能性を広げ、社会やお客様に対して価値を提供し続けてまいります。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
私はカナダの企業でソフトウェアエンジニアとして3年以上の経験を積み、バックエンドおよびサーバーサイドの開発に情熱を持っています。大学ではコンピュータサイエンスを専攻し、学士および修士号を取得しました。特に、データ構造とアルゴリズム(DSA)に強い関心があり、これらを活用した効率的なシステム設計と実装に取り組んできました。 Swiftなどのプログラミング言語を用いて、メモリ管理やスレッド処理、オブジェクト指向プログラミングを駆使したアプリケーション開発の経験があります。さらに、IoT関連のスマートデバイスと連携するネイティブアプリの開発を担当し、WebSocketを通じたMQTT通信やAWSとの連携を実現しました。このプロジェクトでは、設計から実装、リリース後のフィードバックに至るまで、全体をリードし、高評価を得る製品を作り上げました。 私の強みは、新しい技術の習得や適応が非常に速いことです。また、グローバルなチームと英語でコミュニケーションを取りながら、円滑にプロジェクトを進行する能力も備えています。カナダでの開発経験を通じて、多様な視点や文化を理解し、柔軟に対応できるスキルを培いました。 現在はサーバーサイドの開発に特化したポジションを目指しており、堅牢でスケーラブルなシステムの設計・構築に関心があります。特に、クリーンアーキテクチャやSOLID原則を意識し、コードの品質向上とメンテナンス性の向上に貢献できると自負しています。サーバーサイドの開発におけるベストプラクティスを学び続け、最先端の技術を取り入れたプロジェクトに挑戦していきたいと考えています。 どうぞよろしくお願いいたします。
flutter、Asterisk、Node.js、Unityなど、幅広く仕事を頂いています。
お世話になっております。 私の名前はsasaki8954です。 私はあなたが望むすべてのプロジェクトを少ない見積もりに完全に対応することができます。 あなたが下痢初心者であっても丁寧に対応し、あなたが専門分野の知識を早速に習得できるよう最善を尽くして対応いたします。 私の主なスキルは、Flutter、Dart、React Native、Android、iOS、Java、C#、C++、API、MySQL、Firebase、MongoDB、PostgreSQL、React.js、Angular.js、Vue.js、Express.js、Node.js、Meteor、Laravel、Ruby on Rails、Python、Django、Open AI、Open CV、WordPress、Shopify、 開発などです。 私は週に40時間以上働くことができ、あなたが望むなら週末にも休憩なしで作業を続けることができます。 私のプロフィールを見てくれてありがとう。 どうぞよろしくお願いします。
HTML・CSS・JavaScriptにて簡単なWEB制作や Pythonにて自動データまとめアプリ作製などを経験しました。 ▼可能な業務/スキル ・React ・HTML ・CSS ・JavaScript ・PostgreSQL ※守秘義務の都合上、記載できない実績がございます。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談下さい。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り迅速な返信を心がけますが、 急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけ下さい。 どうぞよろしくお願いいたします!
大学では電気電子システムを専攻。卒業研究は自律移動ロボットの制御系の開発をしていました。開発で使用していた言語は主にC++, Python, JavaScriptです。 某メーカー(製造系)の生産技術部にて10年以上の間、自動化設備の制御系、電気系の開発設計業務をしていました。また、電気設備の保守管理業務も行なっていました (第3種電気主任技術者、エネルギー管理士(電気系)保持)。 現在は独立して電気管理業務を軸に、電気系だけでなくIT関係にも手を広げています。 プログラミングはサラリーマン時代から日常的に行っています(仕事では主にVBA、Python。プライベートでの開発ではTypeScript、JavaScript、Common Lisp等)。個人的にプログラミングはとても楽しく、パソコンさえあれば場所を選ばないその勝手の良さが魅力であると考えております。最近はChatGPT等の生成AIを使って業務改善の提案を行っています。 クラウドソージングという仕事体系は初めてですが、依頼者の方と共に成長していくことが出来ればと思います。 どうぞよろしくお願いします。
東京大学大学院 情報学科を卒業後、ソフトウェアエンジニアとして3年間の実務経験があります。大手IT企業にてフルスタックエンジニアとして従事し、フロントエンドからバックエンドまで一貫した開発を担当しました。 フロントエンドでは主にReactを用いて、直感的でユーザーフレンドリーなUIの設計・実装を行いました。バックエンドではKotlin、Python、Ruby on Railsを活用し、堅牢かつスケーラブルなシステムの構築を手がけました。 また、AI/機械学習の分野にも取り組み、画像認識・物体検出・データ解析といったプロジェクトに携わりました。YOLO(v4/v5)、OpenCV、TensorFlowなどを用いて、IoTデバイス向けのエッジAIシステムを開発し、建設現場や交通監視システムに応用しました。特に、カメラを用いたナンバープレート認識や異常検知システムの開発に注力し、モデルの最適化やデータ拡張手法を通じて高精度化を実現しました。 インフラ面では、AWS(API Gateway、Lambda、S3、Athena、EventBridge)を活用し、データの収集・分析・可視化を行うシステムを構築。マイクロサービスアーキテクチャ、GraphQL、CI/CD自動化にも対応可能です。 金融業界、IoT業界、ソフトウェア開発業界、AI/機械学習領域での実績があり、データドリブンな開発やAI技術による業務最適化に貢献してきました。 最新技術のキャッチアップを得意とし、常に新たな課題に前向きに取り組む姿勢を大切にしています。開発に関するご相談がございましたら、お気軽にご連絡ください。
自動販売機から汎用機まで。ノイマン型の計算機であればほぼプログラミングできます。 主なプログラミング言語 C、C++ Pascal、Delphi Fortran Assembler Perl、PHP、Java javascript、VB、VBA、VBS、JScript PL/SQL、SQL
8年ほどWebエンジニアとして仕事してきたので、Webに関して様々なご相談をお待ちしております。
最近は、iOS, Android の開発を行なっています。 スマホ単体のアプリだけでなく、Webサイト(CMS)と連携したシステム開発も得意とします。 サーバー側のWebアプリの設計製作運用も行なえますので、お申し付けください。 ご依頼に関しましては、設計・製作・運用コストを低減させるための、提案をさせて頂くこともできますので、十分な仕様のお打ち合わせを希望します。 開発に関しましては、クォリティ(安定性)を重視するよう心掛けております。 宜しくお願いいたします。
WEB系システム開発16年です ▼可能な業務/スキル ・PHP(Laravel) ・vuejs ・MySQL ・golang ・java ▼実績例 ・業務タスク管理ツール ・クリエイティブ実績管理ツール ・配信実績管理ツール ・クライアント・アカウント・社員管理ツール ・広告配信実績管理、レポート作成、自動入札ツール ・メディア系PC・SPサイト開発 ・ゲームアプリ配信モバイルサイト ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
新着のランサー
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア