料金・口コミ・実績などでプロジェクトマネージャー (PM) ・Pythonのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,477 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
国内外でのバックエンド・AI開発計4年!多業界/管理職経験ありのユーティリティープレーヤー!
国内外企業での経験豊富・AI、バックエンド、PM/PMOはお任せください! 対応領域:バックエンド開発/AIシステム構築/PM・PMO対応 海外企業・国外クライアントとの開発経験が豊富で、英語での技術コミュニケーションも可能です。 ================================================ 技術スタック・開発実績(一部) Python(FastAPI/Flask)+ Supabase, MongoDB などを用いたAPI・業務ロジック開発 仮想通貨・オンチェーンデータ分析ダッシュボードの設計・構築 ChatGPT APIやRAG構成を用いたAIエージェント/業務自動化ツールの開発 トレーディング戦略支援AI:データ取得〜分析、バックテスト、スコア化 Webアプリ(React/Next.js)によるUI開発やフルスタック対応も可能 ================================================ 対応可能な業務スタイル 要件定義〜開発・テスト・運用まで一貫対応 英語環境での開発・国際チームとの協業 スモールチームでの高速開発 or 技術リード的ポジション PM/PMO業務:仕様調整・進捗管理・課題整理の支援 ================================================ 強み 海外向け案件含めた柔軟な技術対応力 英語環境で学習・開発してきた背景による情報収集力&キャッチアップ力 技術だけでなく、構想フェーズや非技術領域にも踏み込める推進力 なんでもお気軽にご相談歓迎です! 「アイデアはあるが開発リソースがない」「PoCを素早く形にしたい」「英語対応できる開発者が欲しい」といったご相談もお気軽にどうぞ!
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます システム・ソフトウェア開発歴30年以上、新しい事にチャレンジし続け、独立法人化して24年となりました
Windows, LinuxOS上で稼働するアプリケーションを中心に 時には制御系の組み込みソフト開発も行っております。 比較的小規模の開発が多い中、小回りの利く柔軟な対応を心がけてきました。 このためソフトウェア開発だけではなく、テスト・保守・運用環境の整備を含めて構築できるスキルを習得しています。これらの業務についてもお任せいただければありがたいと思います。 制御系8bitマイコンの出身ですので対応可能領域は幅広いです。 開発言語はC/C++が中心になっておりますが、実行環境・運用形態に応じて最適な言語を選択するように心がけています。 また、一時の流行にとらわれない形での開発を行っておりますので、比較的安定・長期運用に耐えられるような製品をリリースしてきました。実際、問題なく10年を超える運用を行っているソフトウェアを提供しております。 ざっくりした仕様から 詳細仕様の作成、プログラミングからテストを行ってきた過程で、サーバー・ネットワークの構築や設定・保守についても必要に応じる形でスキルアップさせています。 最後に 法人登録となっておりますが、完全個人出資の形での設立&運営になっています。 全ての権限は私が持っており、基本的に私ひとりでの対応となりますので迅速・柔軟に対応いたします。
Webマーケティングの会社にて、業務効率化ツール構築、GA/GTM&デジタル広告データの計測に従事
エンジニアとして言語やCloudツールなどの経験は以下となります。 ==== ・言語:ASP.NET(C#)(3年)、PHP(6年)、JavaScript(2年) 、Node.js(1年)、Python(2年)、Google Apps Script(TypeScriptで2年)、SQL(3年) ・フレームワーク:.NET Framework(3年)、CakePHP(4年)、Express(1年) ・DB:MySQL(4年)、PostgreSQL(3年)、SQL Server(3年)、MongoDB(1年)、BigQuery(3年) ・OS:Linux(6年)、Windows Server(3年) ・クラウドサービス:Google Cloud(3年)、AWS(2年) - Google Cloud:Cloud Functions、BigQuery、Cloud PubSub、DataFusion - AWS:Lambda、EC2、Elastic Beanstalk ・IaS:Terraform(2年) ・ETLツール:trocco(1年) ・BIツール:Looker Studio(2年) ・サイト解析ツール:Google Analytics(UA・GA4)、GTM ・開発工程:要件定義、設計、開発、保守運用 ==== なかでも直近5年間は、GASによる業務効率化ツール構築や、GA/GTMを活用したサイト解析ツールの計測設定などの経験が多いです。 お力添えさせていただければと思いますので、ぜひお問い合わせくださいませ。
プロトタイプを無料で作成。完成後のイメージのずれをなくします!!【React,Nodejs,GAS】
あなた専用にカスタマイズしたWEBアプリを開発します. スプレッドシートの複雑な操作をWEBアプリ上で自動化してしまえば,だれでも簡単な操作で定型業務が行えるようになるのでお勧めです. 【PR】 発注するのが不安、どんなLancerに頼めばいいのかわからない,,,など不安を感じた経験はありませんか?私に発注いただければそのようなリスクを負わなくて済みます!! なぜなら、無料でプロトタイプ作成 ⇒ 少額で最終成果物の作成 ⇒ 確認後に本発注 ⇒ 納品 というステップを踏むため、最終納品物の齟齬を極力減らすことができます。 【経歴】 国立大学を卒業後,都内の会社に勤めています. 【使用言語】 GAS,Python,React,C++,html,CSS,javascript 【開発環境】 Windows,Macどちらも対応可能です 【実績】 ・社内定型業務の自動化(60分 → 1分) ・社内ツールのプロトタイプ作成 ・LINEログイン機能連携注文アプリ ・受発注システム 【発注までの流れ】 -ご相談- ↓ -プロトタイプ作成- ※1 ↓ -見積もり- ↓ -仮契約- ※2 ↓ -本契約- ※3 ↓ -納品- 【金額について】 ※1:基本無料で作成します。 ※2:¥5000で最終成果物を作成します。 ※3:見積金額から仮契約分を差し引いた金額で納品します。 ※※※継続発注などの信頼のある発注者様へはこの限りではない※※※ プログラムの知識が無い方からの相談でも大歓迎です. 平日・休日問わずミーティングのセットは可能ですのでお気軽にご連絡ください。 あなただけのカスタムアプリを開発します! まずはお気軽にご相談ください! あなたの業務、どう変わるか一緒に考えましょう。
金融×アルゴリズム開発ならお任せください!|MT5/MT4・Python自動化・機械学習・データ分析
プロフィールをご覧頂きありがとうございます。 「トレード戦略を試したいけれど検証に時間がかかる」「長時間トレードする時間がないため自動化し、機会損失を減らしたい」「トレード製品を開発、配布し収益化したい」――こうした課題を抱えていませんか? 金融商品(FX/株式/CFD)のトレードに関する戦略の検討、設計、アプリ開発、運用、配信までを一気通貫でサポートいたします。 私自身もFXトレードを行いますが、戦略を自動で検証する、結果をわかりやすい形で可視化して素早く判断を行う、裁量トレードのルールを自動売買ツールに落とし込む等、少ない労力でトレードに専念できるような環境を整えることを最も大切にしております。 その中で得られた経験を活かし、幅広い視点からお手伝いをさせて頂いております。 ▼得意分野 ・金融アプリ開発:自動売買ツール/インジケータ、トレードシミュレーションツール ・各種自動化 :バックテスト自動化、API連携、ETL・スクレイピング、Webhook連携 ・データ基盤構築:データベース構築、チューニング ・機械学習 :エントリ予測モデル、特徴量設計、時系列CV・ウォークフォワード検証等 ・分析、可視化 :分析ダッシュボード作成 ・各種アプリ開発:Windowsアプリ、MT5連携DLL、管理系Webアプリ構築 ▼対応スキル・ツール MQL5, MQL4, Python, React, C#, PostgreSQL, Oracle, AWS, Docker, Tableau, MLflow ▼実績例 ・スイング/デイトレEA ・ナンピン/ピラミッド系EA ・両建EA ・アービトラージ系EA ・ダウ理論インジケータ ・チャートパターンインジケータ ・波動解析系インジケータ ・経済指標データ連携 ・トレードシミュレーションツール ・エントリ予測モデル(LightGBM)開発、MT5連携 ・TradingViewからMQL5への移行対応 ・バックテスト自動化ツール ・テスト結果のポートフォリオ化、シミュレーションツール ・配布用アプリのライセンス認証サービス ・テスト結果分析用デーベース、分析ダッシュボード作成 トレードに関するお困りごとがございましたら、簡単な相談でも結構ですのでお気軽にお問い合わせください。
プロジェクトマネジメントのおすすめポートフォリオ
プロジェクト管理サービスのLP(ランディングページ)のデザインを制作しました
RFP(IT関連提案依頼書)を作成しました
制作会社における新人エンジニアの教育、業務改善の取り組みを行いました
データとビジネスの橋渡しを行います!
飲料メーカー研究員・植物工場ベンチャーで研究員、データ分析支援企業でデータサイエンティスト、PMとして業務に従事してきました。 顧客行動分析や流行トピック予測モデルの開発、ダッシュボード設計なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル データ分析・機械学習モデル構築(Python/Pandas/scikit-learn/Prophet/BERT ほか) BIダッシュボード設計(Tableau/Power BI/Looker Studio) DWH設計・ETL(BigQuery/Snowflake) & SQL 最適化 PM/PMO・要件定義・進捗管理・社内育成 ▼資格 統計検定 2級(2023 年 12 月) G検定(2024 年 1 月) Generative AI Test(2024 年 6 月) Tableau DATA Saber(2024 年 4 月) ▼実績例 ・大手教育プラットフォーム向け 顧客行動と購入の関係性分析 回帰分析で購入率を高める特徴量を抽出し、売上予測モデルとダッシュボードを構築。 ・流行トピック予測モデル構築 BERT による自動分類+時系列モデルで検索数を半年先まで予測し、月 40 時間の工数を削減。 ・社内データ利活用内製化支援 分析パイプライン設計と勉強会実施で、担当部門の自走率を向上。(詳細は個別にご説明可能) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。個別にはお話しできるものもございますので、ご興味をお持ちいただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応します。急ぎの案件もお気軽にご相談ください。連絡は基本的にいつでも可能で、迅速な返信を心がけていますが、状況によりお時間をいただく場合がございます。ご了承ください。 ▼得意/好きなこと ・データから示唆を出すこと ・データ活用の内製化支援・メンターリング ・新技術の学習とPoC開発 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
Web開発において強力なソリューションを提供するフルスタックエンジニア
◆ スキル概要 ? フロントエンド モダンWebアプリ開発:React, Next.js, Vue, Nuxt.js, Swift, Electron, TypeScript, TailwindCSS UI/UX改善:レスポンシブデザイン、SPA/SSR ? バックエンド Webフレームワーク Python: Django, FastAPI PHP: Laravel Java: Spring Boot Go: Gin, Echo Node.js: Express, NestJS API設計:REST, GraphQL 認証/認可:JWT, OAuth2.0, RBAC 決済・外部サービス連携:Stripe, PayPal, Firebase, LINE API ? データベース RDBMS:PostgreSQL, MySQL NoSQL:MongoDB, Redis 検索エンジン:Elasticsearch ? インフラ・クラウド クラウド環境:AWS, GCP, Azure コンテナ技術:Docker, Kubernetes CI/CD:GitHub Actions, GitLab CI, Jenkins 監視/運用:CloudWatch, Datadog ? 共通スキル 開発プロセス:アジャイル、スクラム、ウォーターフォール バージョン管理:Git, GitHub, GitLab, Bitbucket 【稼動時間】 平日は6~8時間以上のフル稼働でリモートワークが可能です。 お客様のニーズに応える丁寧な仕事をすることを心掛けています。 常に納期を守るために、最適なタイミング・アクションで顧客対応を可能としております。 プロジェクトの立ち上げから、サービスの利用で生じた設定の追加や改善要望等のすり合わせ、ご利用状況から定着のための提案まで実施いたします。 サイトの成功を一緒に考えて、親身になってお仕事をさせていただきます。 ご興味がございましたら、メッセージでお気軽にどうぞよろしくお願い致します。 ご連絡いただければ、迅速に対応いたします。
数理モデリングからプログラミングまで、煩雑化したシステムを調査分析し簡潔に構築できます。
大学卒業後、株式会社 日立製作所に入社し、エネルギー部門の研究開発に携わって来ました。主として熱流体の数値解析による発電プラントの性能・信頼性向上を担当。特殊な熱流体現象を数理モデリングしプログラミング、実験検証、実機適用に至る過程で流体力学、IT技術、システム化技術などを習得しました。研究員、主任研究員を経て定年退職。契約社員で継続して来ましたが昨年末に退職。2020 年1月より専門性だけに拘らないITフリーランスとして活動しています。今回、フリーランスを志 向して、特に自由を求める価値観を大切にしたいと強く思いました。権威や前例に捉われず自発的に良く学んだ上 で、合理性、新しさを求めるものです。振り返ってみて、この姿勢はこれまでの職務経歴で一貫していたと思います。
2,500円/H~5,000円/H
システム開発会社の株式会社ワンズパワーと申します。 弊社は東京都国立市に本社を構え、新橋に拠点を構えるシステム開発会社です。 インフラ構築、アプリ開発から全体のコンサルティングまで、各領域に強みを持つ技術者を揃えております。 クライアント様の事業課題を解決するため、適切なIT活用を促進する「あなたの会社の情報システム部」として、是非弊社をご用命ください。 事業内容 ・システムインフラの企画、設計、構築、メンテナンス ・金融系アプリケーション設計、開発 ・プロジェクトマネジメント業務 ・クラウド環境を利用したシステムインフラの提案、設計、構築、移行 ・ホームページの企画、作成 ・労働派遣事業(派13-305642)
あなたの会社のデジタル化をスマートに実現します!
私はシステムエンジニア(Web・オープン系)として10年以上のキャリアを持ちます。 主な⾔語はPHPです。 クリーニング会社向けの請求管理システム、ネット注⽂システム、コインランドリー機械のIoT化、アプリ開発などのプロジェクトに携わりました。 在職中は、要件定義、サーバー構築、データベース設計、プログラミング、保守運⽤といった幅広い業務を任されていました。 現在は、個⼈事業主として活動を始め、3年以上が経過しています。 Uber Eatsを用いた宅はクリーニングサービス、クリーニング工場の各スタッフの⽣産性評価システムの開発などを⾏っています。 10年以上クリーニング業界のDXに携わってきたプロが、お客様のご要望に応じたデジタル化をご提案します! ECサイト、専用アプリ、外交ツール、生産評価、勤怠管理、売上管理など、なんでもご相談ください!
大手ITコンサル会社にて、小売•エンタメ•製薬•航空業界など多くの業界でデータサイエンス案件を経験
2021年に大手ITコンサル企業へ新卒入社し、主に小売・エンタメ・製薬・航空業界を対象としたデータ分析・AI開発業務に従事。PythonやSQL、Excel VBAを用いた需要予測モデルの構築や可視化ツールの開発を通じて、業務効率化・意思決定支援を実現してきた。近年は、因果推論(Meta Learner)による施策効果分析や、生成AIを活用した業務自動化にも注力しており、航空業界向けのAIエージェント開発や、音声認識・自動入力ツールの開発など先進的な取り組みを主導。最大4名のメンバーマネジメントも経験しており、若手育成や顧客折衝、提案活動にも貢献している。 特に小売業界では、店舗別の顧客クラスタリングや需要要因分析を通じて施策立案に直結するデータ活用を支援。クラスタ単位の施策提案により実売上の向上に貢献したほか、精度検証にも因果推論を活用し説得力の高いアウトプットを実現。また、飲料メーカー向けに日次で1万件以上の需要予測システムを開発・運用し、異常検知・要因分析機能を備えた自動化フローを構築。複雑なKPI間の相関分析やクラスタ単位の仮説検証を通じ、課題特定と改善施策の立案を支援した。 強みは、ビジネス課題をデータで構造化し、ユーザーに届く形でアウトプットを届ける力。エンジニアと連携しながらPoCから本番運用までリードできる技術・業務の橋渡し役として、現場との信頼関係を築きながら成果を上げてきた。今後は、プロジェクト推進やAIサービス開発における企画力・統合力を活かし、より高い視座から価値創出に貢献していきたいと考えている。
インターネット及び携帯電話網を利用したシステムの企画、開発、保守、運営などを行っております
「具体的にこういった事に困っているので解決してくれるこういうシステムが必要で~」とできているのであれば良いのですが、コンピュータシステム・インターネット関連などでの問題の場合、そもそもどこに問題があるのかの認識が難しいというのはよくある話ではないでしょうか。 どうにかしたい点は単純であったりして、コンサルティングなどはオオゴトにならないかと身構えてしまう事もあるかもしれません。 とはいえ「ちょっとした事で解決」とか「ちょっとその予算感では無理です」というのもよくある話ですので、「ちょっと道を聞きたいのですが」くらいの感覚で問い合わせて頂ければお役に立てる場合も多いかと思います。 大量の資料をもって「これを解決したいのですが」というところまでは難しいですが、メールで「ちょっと聞きたいのですが」といったご相談は無料で受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください もちろん本格的なコンサルティング相談も受付けております 実績などは弊社サイトをご覧頂けますと幸いです
これまで約15年間システムエンジニア(社内SEとクライアント向け)と6年間の法人営業を経験しました。
・これまで約15年間、クライアント向けの提案を含む自社と派遣先のSEを担当しました。 新規ITシステムの企画導入プロジェクトだけでなく既存システムの運用管理および 新旧ITシステムを移行・更改するプロジェクトを複数社で担当しました。 上記は中長期の事業計画として約5年ごとに実施する内容であり貴社事業も同様と考えます。 いわゆる上流工程(現状分析と要求定義)と下流工程(リリース以降の対応)が多く、 ここ数年のシステム導入プロジェクトのテーマとして「Fit to Standard」を挙げています。 ・具体的な内容としてオンプレミスからクラウド環境への移行時のテーマとして 在宅勤務やBCP対策を前提とした「いつでもどこでも仕事ができる」環境を目指しました。 具体的にはセキュリティ対策、災害対策(DR)、組織や人の増減と変化など 多種多様なビジネスリスクをITの観点から対策することを最優先としました。 ・プレイヤーとしてのSEだけでなくPLの立場で社内外の様々な関係者と 積極的にコミュニケーションを図りながらプロジェクトの推進を目指しました。 プロジェクト推進は「タスク管理はリスク管理」「リスク管理とは取り越し苦労」 であると考えます。 ・約7年間、法人営業を担当しました。 営業経験があるシステムエンジニアは依然として少数であり、 上記の経験を活かして簿記の学習を進めています。 実務面での事例として、スタートアップ企業で法人営業を担当した際 制作と協働して定価の算定(製造原価、販管費および利益)を行いました。 2025年4月5日段階、フリーランス(準委任契約)で短期案件に従事しております。 NDAに抵触しない案件内容は下記のとおりです。 メインフレームによる基幹システムのレガシーマイグレーション。 販売管理システム中心(営業活動から請求・入金まで) 属人化しているベテランSEに対するヒアリングやインタビュー。 ベテランSEが自覚していない真の暗黙知も含め 「そこまで調べたのなら説明しましょう」と言われるだけの 個別具体的な事前調査や業界知識が求められる。
技術の核で、未来を拓く。
当社は、最先端の技術と高度な専門性を駆使し、革新的で高品質なソフトウェアソリューションを提供するテクノロジーカンパニーです。 Next.js、React、Vue.js、Node.js、NestJS、Laravel、TypeScriptなどの最新鋭のフレームワークを活用し、拡張性が高く、高速で信頼性のあるWebアプリケーションとシステムを構築しています。 AWS、Google Cloud、Firebaseなどのクラウドプラットフォームを最大限に活用し、Docker、GitHub Actions、CircleCIを駆使したCI/CDパイプラインにより、高度なDevOps環境を整えています。 国内外のスタートアップから大手企業まで幅広いクライアントのニーズに応じ、フルスクラッチでのカスタム開発を提供することで、顧客のデジタルトランスフォーメーション(DX)を強力に推進しています。 さらに、ChatGPT、LangChain、TensorFlowをはじめとした最前線のAI技術を活用し、自然言語処理(NLP)、機械学習(ML)、生成AIを取り入れたインテリジェントで高度なソリューション開発にも積極的に取り組んでいます。 豊富な開発経験と確かな技術力で、ビジネスの成功を支える真のテクノロジーパートナーとして、あらゆるデジタル課題の解決をサポートいたします。
20年以上の国内・海外でのソフトウェア開発経験を活かし、人材不足に悩む事業者様を支援します。
大学院情報工学修士課程を修了し、大手電気機器企業でソフトウェア開発を20年以上経験しました。イギリス駐在(2年3か月)やグローバル開発プロジェクトリーディング(イギリス、スペイン、アメリカ、中国)も経験しました。C#とWPFによるWindowsパッケージソフトウェア開発の経験が長いですが、オブジェクト指向言語によるソフトウェア開発全般を対応可能です。また、Pythonによるデータ分析・機械学習なども対応可能です。 ▼可能な業務/スキル ・ ソフトウェア設計 - 要件定義・アーキテクチャ設計 - オブジェクト指向設計・コーディング - テスト設計 ・ DX推進 - データ分析・AI構築 - ITインフラ導入 - ウェブサイト構築 ・ プロジェクトマネジメント - コスト管理 - リスク管理 - アジャイルプロセス ・ 教育 - プログラミング - 規格・法令 - セキュリティ ▼資格 ・ 2級 電気機器組立て技能士 (シーケンス制御作業) ・ OMG UML Professional Fundamental ・ 応用情報技術者試験 ・ TOEIC IPテスト 750点 ・ Microsoft MCP 70-483 (Programming in C#) ・ 産業用ロボット特別教育 ・ HSK (中国政府公認中国語検定) 三級 ▼実績例 ・ Windowsパッケージソフトウェア開発 (Visual Studio, C++, MFC, C#, WPF) ・ Windowsインストーラ開発 (InstallShield, InstallScript) ・ プロジェクトマネジメント (約20プロジェクト) - 開発費: それぞれ数百~数億円規模 - 開発期間: それぞれ数か月~3年規模 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ▼趣味 BBQ、マイクラ、株式投資、中国語、スポーツクラブ (筋トレ、スイミング) ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア
この検索結果に満足しましたか?