絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,272 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 株式会社青木商事の代表取締役 青木将士です。 1987年生まれ、2011年からIT業界に従事。 2025年5月20日にランサーズ様のウェビナーに登壇させていただきました。 タイトルは 『損をしない!業務効率化・システム導入の進め方 事例に学ぶ「要件定義・パートナー選定・費用対効果」実践ノウハウ』 アーカイブをご用意いただきましたのでぜひご覧ください。 システムエンジニアとして大手飲料メーカーの基幹システムの開発・保守業務に10年携わる。複数のシステムの設計から開発、導入、保守に至るまでの全工程を通じてお客様のビジネスを支える堅牢なシステムを運営。 ■200回以上の本番リリースをミスなく遂行■ ITコンサルタントとしてお客様の経営戦略を理解し、 それを支えるIT戦略の立案から実行支援までを一貫して担当。 私の強みは、中立な立場を保ち、お客様の最善の利益を追求する独立性です。パッケージやベンダーの仲介をビジネスにせず、お客様にとって最適なサービスや製品の選定、システム開発をお客様の視点で行うことできる。 プライベートでは妻・二人の娘とキャンプをすることが趣味。カメラやPC周辺のガジェットも好き。Web3.0界隈にも興味があり、暗号資産やNFTの収集や生成AIの研究も行っている。 発注者としてもランサーズを活用しております。 マーケティングやアプリ販売の知識や経験がないためご協力していただける方も探しております。 どうぞよろしくお願いいたします。 (更新日:2025/11/24)
2021年に大手ITコンサル企業へ新卒入社し、主に小売・エンタメ・製薬・航空業界を対象としたデータ分析・AI開発業務に従事。PythonやSQL、Excel VBAを用いた需要予測モデルの構築や可視化ツールの開発を通じて、業務効率化・意思決定支援を実現してきた。近年は、因果推論(Meta Learner)による施策効果分析や、生成AIを活用した業務自動化にも注力しており、航空業界向けのAIエージェント開発や、音声認識・自動入力ツールの開発など先進的な取り組みを主導。最大4名のメンバーマネジメントも経験しており、若手育成や顧客折衝、提案活動にも貢献している。 特に小売業界では、店舗別の顧客クラスタリングや需要要因分析を通じて施策立案に直結するデータ活用を支援。クラスタ単位の施策提案により実売上の向上に貢献したほか、精度検証にも因果推論を活用し説得力の高いアウトプットを実現。また、飲料メーカー向けに日次で1万件以上の需要予測システムを開発・運用し、異常検知・要因分析機能を備えた自動化フローを構築。複雑なKPI間の相関分析やクラスタ単位の仮説検証を通じ、課題特定と改善施策の立案を支援した。 強みは、ビジネス課題をデータで構造化し、ユーザーに届く形でアウトプットを届ける力。エンジニアと連携しながらPoCから本番運用までリードできる技術・業務の橋渡し役として、現場との信頼関係を築きながら成果を上げてきた。今後は、プロジェクト推進やAIサービス開発における企画力・統合力を活かし、より高い視座から価値創出に貢献していきたいと考えている。
Flutter/Dart:実務経験含め2年。詳細設計から実装、受け入れ試験まで経験。 Python:独学3年。主にデータ分析AIモデル作成を日々勉強中。 モバイルアプリ機能開発、画面作成、APIつなぎこみ等対応可能ですので、ご相談ください。 可能な業務 / スキル Flutter: ・Firebaseつなぎこみ ・RestClient/Dio ・SharedPreference ・コードレビュー ・MVVMアーキテクチャー検討 ・Riverpod/Provider/ChangeNotifier ・既存アプリ修正 ・バグ対応 ・その他Flutterに関すること Python: ・データ分析 ・Pandas / Numpy / Matplotlib / scikitlearn ・クラスター / 数値予測モデル作成 ※守秘義務の都合の為、実績が記載できておりません。 ・活動時間 / 連絡について コア活動時間: 平日: 3~4時間 土日: 4 ~ 6時間 連絡は日中に出来る限り早い返信を心がけますが、急ぎの対応をしている場合はお時間を頂きます。 Flutter/Dart・Python に関することでお困りでしたら、メッセージにてお気軽にお声がけお願いいたしまます。
株式会社中八家は2020年2月に設立され、先進情報システムの設計と開発に取り組んでいます。 日本、アメリカ、中国、シンガポールには約100名の研究開発エンジニアを擁しています。 当社は、革命的な製品を通じてすべての人の生活を向上させることを目指す、情熱的なスタッフからなるチームです。当社はお客様のビジネス上の問題を解決するために優れた製品を開発しています。 当社では、人工知能システムの開発を手掛けています。最先端のAI技術を用いて、ビジネスの課題解決や効率化を実現します。お客様のニーズに合わせたカスタマイズ可能なソリューションを提供し、未来への一歩を踏み出します。 私たちは、スマートオフィスシステムのSaaSを提供しています。クラウドベースのプラットフォームを通じて、効率的なオフィス運営を実現します。リモートワークのサポート、タスク管理、コミュニケーションの最適化など、ビジネスのあらゆる面をサポートします。お客様のオフィスを、よりスマートで生産的な環境へと変革します。 私たちは、あらゆるニーズに応えるウェブサイト開発を承ります。最新技術を駆使して、使いやすく、魅力的なウェブサイトを提供します。お客様のビジョンを形にし、オンラインでの成功をサポートします。
React、Angular、Vue.jsなどの最新のフレームワークを使用した、レスポンシブでスケーラブルなウェブサイトの構築。 Node.js、Python(Django/Flask)、Ruby on Rails、PHP(Laravel)を使用したバックエンド開発の専門知識。 Eコマース・プラットフォーム、コンテンツ管理システム、カスタムWebアプリケーション。 モバイルアプリ開発 Flutter、React Native、Xamarinを使用したクロスプラットフォームのモバイルアプリ開発。 iOS(Swift/Objective-C)とAndroid(Kotlin/Java)のネイティブアプリ開発。 シームレスなユーザーエクスペリエンスを備えた、機能豊富でパフォーマンスに最適化されたアプリの構築に特化しています。 一緒にビジョンを作りましょう 新しいアイデアの実現、既存のソリューションの強化など、お客様のビジョンを実現します。お客様の目標を達成するためにどのような協力ができるか、今すぐご相談ください!
iPhoneアプリ・iPadアプリ開発のおすすめポートフォリオ
時間通りに起きると庭が成長するアプリ「ニワトリの庭」を制作しました
子供のお手伝いを記録するアプリ「おてつだいノート」を制作しました
フォロー機能、投稿機能(文章、画像)付きの、SNSのiPhoneアプリを作成しました
React Nativeで集中タイマー『ChillPomodoro』を開発しました
1988年 工業系の短期大学にて 電子情報学科 情報処理コース卒業 1988年 ソフト開発の企業に入社 各種業務アプリケーションから、制御ソフトの 設計、製造、テスト、運用、保守業務などに10年間携わる 1998年 育児のため休業 2004年 ここから自宅にて音楽教室を開き、3歳から高校生までの子供たちに ピアノとエレクトーンの指導、保護者へのコンサルと経営に携わり始める。 2019年 ここからJava、python、swift等を独学。 2020年 全ての人が音楽を楽しめる音楽関連のアプリをチーム開発中 2022年 Webシステム構築・運用開始 子供の教育から手が離れたのを機に、前職SE、プログラマーの経験を活かして技術をアップデートするべく独学。大学で学んだ創成期の技術から、目が回るほど急成長する最新技術を楽しんでいます。 ✨チームでの開発も可能です。
IT開発・プログラミング教育・ITコンサルティングの提供について 私は IT開発・プログラミング講師・ITコンサルティング の分野で幅広く活動しており、OCR(光学文字認識)技術やOpenAI APIを活用した 業務効率化・自動化 のソリューション開発にも取り組んでいます。 【提供サービス】 ① IT開発案件 業務管理システムの開発・導入支援(Python/Django、Java/Spring Boot、Vue.js など) OCR技術を活用したデータ自動入力システム(Tesseract OCR、Google Vision API) OpenAI APIを活用した自動化ツール開発(チャットボット、文章生成・要約システム) ② プログラミング教育 Python(Django)講師:専門学校でWebアプリ開発を指導 Java(Spring Boot)研修:IT企業向け新人教育、OOP・REST API指導 実践的なカリキュラム で、受講者のスキル向上を支援 ③ ITコンサルティング 業務改善・DX支援(業務フロー分析、SaaS導入支援、RPA導入) OCR & AI技術を活用した業務効率化(紙文書のデジタル化、データ検索最適化) クラウド移行支援(AWS・GCP・Azure) 【対応エリア・強み】 全国対応可能。オンラインでの支援も実施。 前職の公務員経験を活かし、行政システムの開発・運用、防災業務のIT化 にも対応。 【お客様への姿勢】 柔軟な対応と高品質な成果物の提供 ヒアリングを重視し、最適なソリューションを提案 納期遵守と品質管理を徹底し、期待以上のサービスを提供 OCR技術やAIを活用し、システム開発・業務改善・教育支援 を通じてお客様の成長をサポートします。 ご相談はお気軽に!
株式会社ファイナイトフィールドは、大分県宇佐市に本社を置くソフトウェア開発会社です。 代表エンジニアは Flutter歴5年、プログラミング歴15年以上のシニアデベロッパーで、高性能かつ美しいモバイルアプリを得意とします。Flutterによるクロスプラットフォーム開発により、iOSとAndroidを単一コードベースで迅速にリリースし、運用・保守コストまで最適化する総合ソリューションを提供しています。 【主な開発実績】 ・見てわかる英語辞典 - 世界30言語対応の学習モバイルアプリ ・やさいアプリ - 生産者と消費者を直接つなぐECプラットフォーム ・リンクモール - URLのシェアだけで商品を販売できるECプラットフォーム ・受発注管理システム - 商品管理、顧客管理、メール配信など多機能な会員制ECサイト付システム 複雑な業務要件でも3〜5ヶ月という短期間でのリリースを実現しています。要件定義からUI/UXデザイン、サーバーサイド実装、クラウド運用までワンストップで支援し、豊富なデータベース設計経験と堅牢なセキュリティ対策で、中小企業からスタートアップまで幅広いお客様のDX推進に貢献します。
システム開発歴8年以上。 Webシステム・AI・EC・モバイル・クラウドネイティブ活用など幅広い領域で、要件定義から設計・実装・運用まで一貫して対応できるフルスタックエンジニアです。 最新の技術スタックを柔軟に組み合わせ、ビジネスの課題を未来につながる「価値あるシステム」として具現化してきました。 ただ動くものではなく、堅牢性・拡張性・ユーザー体験を兼ね備えた“成果につながるプロダクト”を提供します。 ■業務内容 ・Webアプリ開発 ・携帯アプリ・モバイル開発 ・EC・CMS構築 ・クラウド・インフラ ・AI・自動化ソリューション ・AI・SaaS Lineプラットフォーム開発 ・フロントエンド・UI/UX設計 ■スキル ・JavaScript / TypeScript / React / Vue.js / Next.js / Nuxt ・TailwindCSS / Bootstrap / Material UI / Styled Components ・JAVA/SWIFT/KOTLIN ・Slack / GitHub / JIRA API ・AI/LLM ・Node.js / Express / NestJS / Python(Django, FastAPI) / PHP/ Laravel/ Ruby on Rails ・RESTful API / GraphQL / gRPC ・JWT / OAuth2 / OpenID Connect ・MySQL / PostgreSQL / MariaDB ・MongoDB / Firestore / DynamoDB / Redis ・AWS / GCP / Azure ・AWS Lambda / Firebase Functions / Vercel/Netlify ・Docker / Kubernetes / Terraform / CloudFormation /Ansible ・Prometheus / Grafana / ELK Stack / CloudWatch ・Python / Pandas/ NumPy/ Scikit-learn ・TensorFlow/PyTorch ・OpenAI API/ LangChain ・Matplotlib / D3.js どうぞよろしくお願いいたします!
こんにちは、現在中国上海在住の姜威(JINANG_WEI)です。 フルスタックエンジニアとAIのプロです。 動画編集も熟知しており、AI動画制作や編集を日常的にやっています。 上海にいますが、日常的に日本の企業向けにサービスを提供しています。 週末に上海でオフラインのAI教師を担当しており、AIの上級資格(人口知能トレーナー上級認定証)をもっています。 以前、日本での9年間留学&仕事をしました。 神戸大学の院卒で、日本語の1級と日本の簿記3級を持っています。 株式会社オービックの東京本社で正社員として働きました。 お役に立てれば嬉しいです。 何でもお気軽にお問い合わせください。 よろしくお願い致します。
暗号通貨管理アプリ制作しました
中国へのぬいぐるみ発注アプリ制作しました
キャバ嬢専用顧客管理アプリ制作しました
どこでもお天気マップをApp Storeに公開しました
☆☆☆実績作成の為、現在無償、格安で案件を受けております、是非ご一読ください☆☆☆ 普段は会社でエンジニアとして働いています。開発経験がありますので是非お仕事をお任せください! ▼可能な業務/スキル ・Python、HTML、JavaScript、CSS、PHPによる開発業務 ・その他言語による運用、開発業務 ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は夜間を含めて基本的にいつでも可能となります。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・現場の方と仲良くなる事 ・難しい問題に挑戦する事 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 同志社大学理工学部インテリジェント情報工学科に所属しており、現在は情報系を中心に学んでいます。「使いやすく、わかりやすい」システムの設計・開発を心がけており、特にWeb制作とシステム開発に力を入れています。 これまでに、Vue.jsとNode.jsを用いたアンケートWebアプリの開発経験があります。これは学園祭のスタッフの意見を効率的に収集し改善に活かすためのもので、ユーザーからも高い評価をいただきました。データベース設計やUI設計もすべて自分たちで行い、来年度以降も継続利用できる形に仕上げました。 また、情報処理技術者試験(応用情報)にも合格しており、基本的なセキュリティやネットワーク、データベース、アルゴリズムなどの知識も有しています。 ▼可能な業務/スキル ・HTML / CSS / JavaScript / Vue.js ・Node.js / Express / MongoDB ・Webアプリケーションの設計・開発 ・UI設計(わかりやすさ・使いやすさを重視) ・WordPressなどのCMSの導入やカスタマイズ(基礎レベル) ▼資格 ・応用情報技術者試験 合格 ▼実績例 ・Vue.js + Node.jsによるアンケートアプリ開発(チーム開発) ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・UI/UXを意識したWeb制作 ・データを活用した課題解決 ・人の役に立つ仕組みを考えること
元島純貴と申します。フリーランスのシステムエンジニアとして活動している現在33歳で、これまで10年以上にわたり、システム開発の現場で経験を積んでまいりました。 新卒で大手SIerに入社し、主に金融・製造・流通系の基幹業務システムやWebシステムの開発に携わってきました。上流工程から下流工程まで一通り経験しており、要件定義・設計・実装・テスト・運用保守に至るまで、幅広いフェーズを対応可能です。また、プロジェクトリーダーとしてチームの進行管理やメンバー育成を行った経験もあります。 独立後は、スタートアップ企業を中心に、Webアプリや業務支援ツールの開発、SaaS系プロダクトの立ち上げ支援などを担当してきました。フロントエンドからバックエンド、インフラまで一貫して対応できることが強みです。使用経験のある技術スタックとしては、Java、Python、PHP、JavaScript(React/Vue)、Node.js、MySQL、PostgreSQL、AWS、GCPなどがあり、案件に応じて柔軟に対応しています。 また、設計思想やセキュリティ、拡張性を意識した実装を常に心がけており、クライアント様からも「丁寧な仕事ぶり」と「要望を的確に汲み取る力」に高い評価をいただいております。 円滑なコミュニケーションと納期厳守を大切にし、ご依頼いただいた業務に真摯に取り組みます。短期・長期問わず、まずはお気軽にご相談ください。信頼関係を大切に、末永くお付き合いできるパートナーを目指しております。
5年以上C++によるゲームやゲームエンジン開発を経験していますが、その以前にも5年以上のC#やRubyによるWeb・スマホアプリ開発経験も活かせることができます。
野々山孝宏と申します。現在、フリーランスのエンジニアとして活動しており、複数のスタートアップ企業で技術サポートや開発を担当しています。私のキャリアは、新卒でイベント事業を展開する会社に入社したところからスタートしました。そこでは、さまざまなプロジェクトの進行管理や企画運営に携わる中で、デジタル技術の重要性を強く感じ、副業としてプログラミングを学び始めました。 プログラミング学習を始めた当初から、私は技術が持つ無限の可能性に魅了されました。最初は小さなプロジェクトに取り組む形で実務経験を積みましたが、次第にその成果が認められ、スタートアップ企業にエンジニアとしてジョインする機会を得ることができました。そこでは、フロントエンドからバックエンドまでの開発を担当し、柔軟な技術対応力を磨いてきました。また、サーバー周りの知識も深め、安定したシステム運用と効率的なデプロイ環境の構築に貢献しました。 現在はフリーランスとして独立し、複数のスタートアップ企業とパートナーシップを結びながら、開発プロジェクトに携わっています。クライアントのニーズに応じて、プロジェクト全体の設計から実装、運用までを一貫してサポートしています。対応可能なプログラミング言語は複数あり、要件に応じて最適な技術を選定し、スピーディかつ高品質なソリューションを提供することを心掛けています。 さらに、最近ではAI(人工知能)の分野にも興味を持ち、関連技術の学習と実践に取り組んでいます。特に、機械学習やデータ分析を用いたシステム構築に興味を持ち、これからのキャリアでAI技術を活用したサービス開発にも力を入れていきたいと考えています。 エンジニアとしての私の強みは、幅広い技術スタックへの対応力と、クライアントの課題解決に真摯に向き合う姿勢です。過去の経験を活かし、ユーザー体験を重視したシステム設計や、スケーラブルで拡張性の高いインフラ構築を提供してまいります。どのようなプロジェクトでも柔軟に対応できる準備が整っていますので、ぜひお気軽にご相談ください。技術を通じて、クライアントの成長や価値創造に貢献できることを楽しみにしています。
青空文庫をスマホで読むためのアプリを制作しました
【チーム共有対応】ブックマーク管理SaaS「Bukuma」を開発・運営していました
飲食店の検索アプリを開発しました
ChatGPTのAPIを搭載したチャットアプリを開発しました
ご覧いただき、誠にありがとうございます。 井手と申します。 【対応可能なお仕事】 ・WEB アプリ開発 ・ネイティブアプリ開発 (iOS, Android) ・システム開発 ・その他上記以外でもご相談には全力でご対応いたします。 【開発言語】 Programming language: Typescript, Javascript, Python Cloud and infrastructure : Azure, AWS Frameworks: Next.js, NestJS, FastAPI Others: Git, Github 主に、Next.js および NestJS を使用したWeb アプリ開発が得意です。 それ以外でも、ご希望に沿うように全力でご対応させていただきます! よろしくお願いいたします!
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア