絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,205 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ロゴ・キャラクターデザインの作成、および、小~中規模のシステム・ゲーム開発などを提案いたします。
はじめまして。プロフィールご覧いただきありがとうございます。 私は、IT会社に勤めていることもあり、プログラム言語に触れる機会多いです。 Java、Python、JavaScript、HTML/CSSなどを使い、開発を経験しました。 また、他にもDBの操作や、Swiftなども経験があります。 特にPythonは得意ということもあり、ここでもたくさん経験できるといいなと思っております。 よろしくお願いします。 ・活動時間や連絡について 働いていることもあって、作業自体は土日などの休みのほうが素早く対応できると思います。 連絡は、できるだけ早く対応できるようにしていきます。 ・得意、好きなこと プログラミング言語では、Pythonが得意です。 また、少しではありますが動画編集などもできたりします。 アニメ、マンガについても好きでよく鑑賞したりしてます。 ご興味持っていただけましたら、気軽にメッセージしていただければと思います。 よろしくお願いします。
国内にある某コンピュータ関連の専門学校に在籍しています。実務経験は薄いですが、一般的なコーダの方よりはスキル・意欲は高いです。簡単なHTML・CSSのコーディングはもちろん、JavaScriptやPHPなどを使ったWebプログラミングにも対応できます。(Node.jsなどを使ったサーバ構築も可能ですが、苦手分野) 〇使用可能な言語 ・JavaScript(jQuery) ・PHP ・Java(アプリケーションの開発も可能ですが、苦手分野です。) ・Node.js 〇稼働時間 基本不定期です。納期に合わせて柔軟に仕事を行っており、納期遵守を前提にマイペースで活動しています。 〇具体的な活動事例 ポートフォリオはまだまとめていないですが、 ・HTMLとjQueryを使った簡単なホームページ、Webゲーム(Flash並)制作 ・PHPやJavaを通じたWebページの制作 ・Node.jsによるチャットアプリの制作 などを経験しており、一通りの要望にお応えする自信があります。 /* 以上です。基本は納期遵守、クライアントの要望に合わせて活動するつもりなので、何卒よろしくお願いします。 */
【経歴】 ・2008年から現在まで、新卒で入った会社でWebエンジニアとしてさまざまなアプリケーションの設計・開発・運用を継続的に実施 【資格】 ・特になし 【現在の業務内容】 ・SpringBootを使用したJavaアプリケーション開発 ・Kubernetes、PCF環境でのアプリケーション運用 【可能な業務】 ・ツール開発・修正 【開発言語】 ・HTML ・JavaScript ・PHP ・Perl ・Java 【稼働時間】 平日は本業での業務があるため1~2時間、土日は3〜5時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
## 基本業務 もともとUnityでのゲーム開発とネイティブアプリ開発、またWebアプリ開発の知見があったためドリコムのゲームの基盤開発に興味があり、『ゲームの自社基盤開発をバリバリしたい人Wanted!(.../projects/69679)』のWantedly経由で2017年5月にドリコム中途入社。 ゲーム開発基盤の検証・開発・運用でさらにスキルが身に付き、2018上期ごろからある程度業務が落ち着いたことで、そのころにUIテスト自動化ツールに興味があったことから採用応募の無いQAエンジニアの業務を率先して作り、運用タイトルのチームで手動作業を自動化するツールなどを作り作業効率を改善する取り組みを対応。 ## プライベート もの作りが好きなので日頃からいろんなことをやっては、その内容をQiitaやブログに記事を書いたり、関連する勉強会やイベントを見つけてはLT参加して資料作ってLTやったりしています。最近は、Podcastが流行っているため「日頃からもの作りしている人ともの作りについて話し合うモノ作りラジオ、略して『ものラジ』(@monorazi)」というPodcastを2018年9月からやり始めました。 ## 現在 できることもやりたいことも増え、副業できない環境だったこともあり、20代後半で身軽な現状からサラリーマンを辞め、7月よりフリーランスとして活動を開始。 これまでの経験を活かして様々なもの作りに携わり、経験値を増やしながら地元福岡と拠点東京の橋になるような働きができたらなと考えています。 ## その他 最新のPR詳細やポートフォリオはWantedlyにまとめています。 Wantedly: /users/18408854
東京大学大学院情報理工学系研究科に所属しております。 ▼可能な業務/スキル ・C ・C++ ・Java ・JavaScript ・Python ・Ruby ▼実績例 企業様からの案件 ・Webアプリケーションテスト自動化システム開発 ・AWSを用いたAlexa用のシステム構築 大学関係の依頼で、教育用システムの構築も関わった経験があります。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください
エンジニアとして働いて今年で17年目です。 過去関わった案件で最も良く使ったプログラミング言語はjavaです。 StrutsやSpring等のフレームワークをラッピングした独自のフレームワークを作成し、業務開発担当者に提供する仕事を多くやっていましたので、これらのフレームワークについての知識を持っています。
業務システムに10年間担当されています。銀行、証券、物流、貿易、官公庁様々な業界のシステムに経験しました。 Webサイトのデザイン、Linuxサーバ構築、データベース設計、スマートフォンアプリでもしています。 システムは業務プロセスを自動化するだけではなく、業務プロセスを綺麗に整理する大切な手段です。プロセスをシステム化するのは、複雑ではなく、技術者の専門知識で簡潔的、効率的にできるものです。システム作成は技術者の専門知識でコスト高くかからなくても、作れるものです。
移動体通信から公共システム、大手ECサイト、 倉庫管理システムの開発に従事しておりました。 その経験をもとに日々の作業を便利にするツール作成をサポートします。
【趣味】 趣味はCG製作にはまっています。 【仕事】 仕事はシステム開発・イラスト作成をしています。 業務アプリ・ゲームアプリの作成の仕事も請け負います。 日々何か技術的な勉強できることがあるといいなと期待しています! お客様の視点に立って柔軟なシステム対応をさせていただきます。 簡易写真ですがCMS系のポートフォリオを掲載いたしました。 これらは業務で制作したものではありません。 機密契約の関係で掲載できませんので、自分でポートフォリオ用に 制作したものですが宜しければ閲覧してみてください。 ブログも公開していますので、興味があればお声をかけてみてください。 良いお話があれば是非、よろしくお願いします。
主にWindowsのアプリケーションを開発してきました。 主な使用言語はC/C++です。他にもJavascript,Luaなどが使えます。 アセンブラ(6502,8086,68000)など経験あります。 モバイルアプリケーション、ゲーム開発も経験あります。 営業技術的な事も得意にしています。 クライアントとのスムーズな打ち合わせ、提案ができます。
学生の頃から小説・シナリオ執筆が趣味で、自作HP等で創作物を発表してきました。 ファンタジー、現代物のシナリオライティングが得意です。 PBW(プレイ・バイ・ウェブ)でなら、報酬有りの仕事をした経験もあります。 また、本業ではIT業界に身を置いていた経験もあるので、IT技術には比較的明るいかと思います。 よろしくお願いします。
ご覧いただきありがとうございます。 主にWeb広告系のサーバーサイドエンジニアとして約6年間従事しております。 週に5,6時間の簡単なプログラミング作業をお受けしたいと思っております。 何卒よろしくお願いいたします。
サービスからゲーム、Webからスマホアプリまで何でも作ります。 よろしくお願い致します。
新着のランサー
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア