プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
料金・口コミ・実績などでWeb・システム開発・Cのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
291 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 日立関連IT企業で20年以上のエンジニア、マネージャーとしての経験あり
【経歴】 ・横浜国立大学 工学部 生産工学科卒業 ・1997年から2002年まで、プログラマとしてソフトウェア開発やシステム設計・製造を行う ・2003年から2016年9月まで、エンジニア、主任技師としてストレージ管理ソフトウェアの設計・開発・保守およびプロジェクト管理を行う ・2016年10月から2018年7月まで、部長として組織管理を行う ・2024年3月から現在まで、位牌のレイアウトと機械彫ソフトウェアの操作担当(アルバイト)として活動中 【資格】 ・高度情報処理(アプリケーションエンジニア) ・高度情報処理(ネットワークエンジニア) ・高度情報処理(プロダクションエンジニア) ・第1種情報処理 ・第2種情報処理 ・PMP(失効済み) 【可能な業務】 ・プロジェクト管理 ・プログラム設計 ・プログラム作成、ツール作成 ・ツール開発・修正 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・C/C++ ・Python3 ・Java ・C# 【稼働時間】 平日は4時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。
今の作業が効率的でストレスのない仕事に変えられることをお伝えしたい。
ExcelやAccessだけでは、個人か会社のLANでの使用しかできませんでしたが、最近はCloudが発達し、データベースに世界中のどこからでもアクセスできるようになり、益々ITが楽しくなってきました。 SQL server / Oracle / IBM Db2 などの利用し、クライアントとしてAccessやExcelだけでなく、FileMakerを使用すれば、Windowsだけでなく、MacでもiPhone,iPadでも仕事ができます。以前とは比較できない使い方ができるようになり、ハードウェアの処理速度の意味ではなく、これまでとは桁違いのパフォーマンスになっていることを感じます。 ▼実績例 ・業務アプリケーションのデータベース設計(オラクル・DB2) ・その他、オープン系業務アプリケーション開発多数 ・最も自信があるのは、Excel / Accessなどのマクロ・VBA ▼活動時間/連絡について 毎日、連絡可能です。基本的にランサー以外の仕事を優先していますが、急ぎのときはご相談ください。
WordPress、CMS開発、システム開発、サーバー設定など
地方のISPに勤務。 本業では、HP制作やシステム開発、サーバー保守・運営などの業務を行っております。 CMS構築、WordPressカスタマイズ、webツール作成、サーバー保守等ご相談くださいませ。 この他詳しい経歴や制作実績は、スキルやポートフォリオページをご覧ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
Webシステムからハードウェア制御まで、幅広いスキルと豊富な経験で様々な案件に対応できるエンジニア
組み込みソフトウェア開発経験10年以上、ハードウェア開発経験約5年、アプリ開発経験約5年、Web開発経験約3年。 メーカから独立後、自社製品を開発/販売。現在、自社サービスを開発中。 画像やネットワークを扱う業務向け製品の開発を担当し、ソフトウェアとハードウェアの両方の開発経験があります。 ソフト/ハード両方の経験があるので、インターフェース設計や問題解決が得意です。 独自プロトコルのM2Mネットワーク開発や、大手メーカの特殊プロトコルに対応した機器を開発した経験があります。 守秘義務が至る所にあるため、固有名詞や実績の記載は控えさせて頂きますが、抵触しない範囲で話すことはできますので、個別にお問い合わせください。 プロジェクトリーダーの経験もあるので、プロジェクト担当者の辛いところをフォローできると思います。 最近は、機械学習やWebスクレイピング、Webサイトなどの開発に携わる機会が増えました。 私にできることがあれば、何でもご相談ください。
XR,メタバース開発, コンサルティングおまかせください!
当社は実世界・実生活をより楽しく・生産的にするためのテクノロジー開発を理念として掲げ、さまざまなサービスを行う研究開発型企業です。XR領域、EdTech/コミュニケーション関連の先端テクノロジーを開発しながら人々の生活が楽しく豊かになるような貢献を目指していきます。 <事業内容> ゲーミフィケーション化自社サービスプラットフォーム開発 XR/EdTech/ゲーミフィケーションを中心としたビジネスやシステム開発に関するコンサルティング XR/EdTech/ゲーミフィケーション/メタバースに関するシステム開発プロジェクト推進 <代表プロフィール> 2012年にソニー株式会社新卒入社。ソフトウェアエンジニアとしてGoogle TVやBRAVIAなどホームエンタテインメント機器のソフトウェア開発に従事。同社にて新製品・サービス開発プロジェクトのチームリーダーを担当。2015年3月より株式会社スクウェア・エニックスにて、アクション3Dゲームのゲームプログラミングを担当。また、FINAIL FANTASY XIVのサーバー開発に一部携わる。2016年10月より株式会社リコーにて360度カメラTHETA用のアプリケーション開発のマネジメント、またアメリカの関連子会社とのブリッジに従事。自社製クラウドAPIプラットフォーム開発のサーバーサイド開発も担当。2019年3月より株式会社博報堂DYホールディングスにてAR/VRを使った研究開発を推進。海外大学共同研究推進、内製開発チームのテックリードとしてARアプリケーションの開発を牽引。部門内研究開発マネジメントプロセス刷新のため部門長と議論し戦略を策定、システム化を推進。現在は企画推進グループとして研究開発組織全体の経営戦略・組織戦略・採用戦略・運営戦略を担う。2023年1月よりUnity Technologies Japan株式会社に入社し, 国土交通省のPLATEAUプロジェクトにおいて、国土交通省及び地方自治体と連携しながらプロジェクトを推進。大手自動車メーカーのHMI・メタバース関連のプロジェクトマネジメントを担う。2022年6月に株式会社Play Life Studioを設立。代表取締役CEOとしてゲーミフィケーション、AR/VRなどをテーマとした自社プロダクトやシステム開発事業を推進。
Web・システム開発のおすすめポートフォリオ
「RENXA採用サイト」を制作しました
Amazonセラー向け業務効率化アプリ「Amazonビジネスアシスタント」を開発しました
データ分析プラットフォームを開発しました
フォーム自動メッセージ送信ボットました
Webシステム開発・プログラミング
はじめまして、私は木山と申します。 私はお客様にご満足いただけるシステムを開発し、安心できるサービスを提供することを目指しています。 以下が私の経歴です。 - ウェブアプリケーション開発歴:7年以上 → Webサイトやアプリの開発、インフラ(サーバー、ネットワーク)の構築から運用まで、幅広い経験があります。また、AI/人工知能、AWS、Azure、Firebaseなどのクラウドサービスも活用しており、サーバー構築やファイル管理、さまざまなサービスの提供を行っています。 - ブロックチェーンシステムの研究 → ETH、Solana、Polygon、BTC、TRON、DEFI、NFT、Solidity Smart Contract、Web3 js、ICO、エコシステム、暗号通貨交換システム、暗号通貨取引ボット、スマート契約配布など、多くの分散ネットワークでの暗号通貨プロジェクトに関わってきました。 私の自己PRポイントは以下の通りです。 - 開発言語 PHP / Python / C# / ASP.NET / VB.NET / Ruby / Laravel MySQL / MSSQL / PostgreSQL JavaScript (jQuery) / Node.js / React.JS / Vue.js WP / HTML5 / CSS3の技術(ウェブページのコーディング技術) - 暗号通貨技術 * スマート契約(hardhat、Remix、Truffleフレームワーク) * Web3jsとウォレットを接続 * トークン開発(ERC20、ERC721、TRC20、TRC721、BEP20など) * フォークパンケーキスワップ、ユニスワップ、スシスワップなど * SolanaとRustスマート契約 * NFTミントとmarketplaceの開発。 * イーサリアム * バイナンススマートチェーン * Fantom, Polygon * Cardano ノードの作成 私は納期を厳守し、最適なタイミングで対応いたします。プロジェクトの立ち上げから、サービス利用中の設定追加や改善要望のすり合わせ、定着のためのご提案まで、幅広くサポートいたします。 お気軽にお問い合わせください。 いつも迅速に対応させていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします。
週7営業中。個人企業ならではのフットワークの軽さと柔軟な対応。プチ案件、駆け込み案件ご相談ください。
ご覧いただきありがおうございます。私どもは創立20年目を迎える独立系システム開発会社です。 こちらランサーズ では ・不正アクセスのために表示されなくなったWordPressサイトの復旧 ・WordPressサイトの構築 ・EC-CUBEサイトの構築 ・LINE公式アカウントの構築 を多く対応しています。 特にエックスサーバー での運用なら多くの経験と実績があります。 <実績例:既存ホームページをWordPresへ移行> ・レンタルサーバー管理会社、ドメイン管理会社の契約代行 ・ブログ記事を取り出しWordPressへ移行 ・WordPressの操作のサポート お客様例:千葉県の有機野菜の皆生農園 様 Web制作会社から管理業務を引き取り。新規レンタルサーバーで運用開始。納品後も農園の売り上げを伸ばすためにSNS連携を支援しています。 <実績例:改ざんされたWordPress復旧> ・サーバーデーターのフルバックアップ ・エックスサーバー指示されたサーバー初期化操作を代行 ・ドメインを再設定し「メンテ中です」と表示 ・独自メールの復旧作業 ・WordPressサイトの復旧作業 過去に復旧させた実績は50サイト以上です。いずれのケースもWordPress バージョン4を狙ったマルウェアに感染していました。再発防止のために、データベース以外は、テーマ、プラグインも含め全て最新版を使って再構築しました。 復旧作業は当社の開発サーバーで行い、作業中はお客様のサイトには「メンテナス中です」と表示させる、メール復旧を優先するなど、お客さまの企業的信頼を落とさないように心がけました。 <実績例:EC-CUBEのサーバー移設> EC-CUBE3+PHP5.6環境です。稼働中のECサイトを決算プラグインと顧客データもそのままに別のレンタルサーバーへ移設しました。 夜間、週末にはチャットの返事遅くなることがあります。連絡の取りやすい時間。 平日 10時-18時 土日 午前中10時-12時 なるはや、土日、夜間に対応するプランもございます。もし、少しでもご興味持っていただけましたら、右上の「相談する」ボタンよりお気軽にお声がけください。どうぞ宜しくお願いいたします。 ご興味持っていただけましたら、 右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 宜しくお願い致します。
個人事業を開業してから25年以上経つベテランITエンジニアです。
ソフトウェア開発会社で経験を積んだ後、平成10年に個人事業を開業しました。 個人事業を開業してから25年以上、IT業界での経験はトータルで30年近くになります。 ソフトウェア開発会社では、UNIXでのデータベースを利用した情報系のシステム開発、VisualBasicをフロントエンドとした業務系のシステム開発などのクライアント/サーバシステムの開発を経験してきました。 個人事業開業以降では、Web技術を利用したシステム開発が多くなっており、フレームワークを利用したJavaシステム開発、PHPによるシステム開発を経験してきています。 また、個人的にWebサイトを制作・運営したり、Androidアプリを開発して公開しています。 【稼働に関する現在の状況】 現在は新規案件に対応できません。 状況が変わったら更新します。 ■ランサーズ受賞歴 2022年の「時間報酬 稼働時間ランキング」という部門で、16位になりました。 ■資格 1993年6月 第一種情報処理技術者試験 1996年1月 ファッションコーディネート色彩能力検定3級・2級 2002年8月 ビジネス実務法務検定2級 2003年6月 情報処理技術者試験 テクニカルエンジニア(データベース) ■実績例 原価管理システム開発(C, SQL, Oracle) 8ヵ月 パソコンバンキングサービス(VB, Access) 12ヵ月 回収代行システム開発(Java, SQL, JavaScript, Oracle, Seasar) 9ヵ月 Web地図サービス開発(JavaScript, PHP, Ajax) 9ヵ月 チケット販売サイト保守(Java, SQL, Oracle, Struts, Seasar) 8ヵ月 SNSデータ収集システム開発(PHP, SQL, MySQL, FuelPHP) 6ヵ月 小売業基盤システム開発支援(Java, PHP, SQL, JavaScript, MySQL, Redis, JSF, Spring, MyBatis) 14ヵ月 美容コミュニティサイト開発(PHP, SQL, JavaScript, MySQL, Laravel) 7ヵ月
システム開発とプログラミング教育のプロフェッショナル、高単価に見合った価値をご提供します!
プログラムの設計・開発を得意としており、スピーディかつ高品質での対応が可能です。 低単価・低スキルのエンジニアで失敗したことはありませんか? 私は高単価ですが、それに見合う価値をご提供いたします。 ランサーズ以外でも多くのクライアント様にご満足いただいてきました。 システム開発歴20年。 * 正社員としてのチーム開発も、個人事業主として契約から納品までの一気通貫も経験あり。 * Windowsアプリ・Webシステム・Excel・Visioなど。 * 一般的なエンジニアの数倍のスピードでモノづくりができます。 プログラミング教育にも注力。 * エンジニア向けセミナーでの登壇、多数。 * 小学校でのプログラミング授業:500人以上の生徒へ2年間の実績。 * 大学生へのプログラミング授業:100人以上の学生へ2年間の実績。 * その他、教員向けのプログラミング教育セミナーや子ども向けのプログラミング体験会などで合計1000人以上の受講者を排出。 お気軽にご相談ください。 ▼スキル・得意分野 * Windowsアプリ開発(独自アプリ・Excel・Visio) * Webシステム構築(主にASP.NET) * プログラミング教育 ▼資格 * 国家資格の「応用情報技術者」 * 厚生労働省認定の「ITマスター」 * Micorsoft MVP(2011~2018) * 教員免許(数学) ▼契約形態 請負での開発案件か準委任での教育・コンサルが可能。 常駐は不可。 ▼連絡手段 平日・土日とも可能。 基本はメール、緊急時は電話も可能。 必要に応じて対面も可能。 ▼費用感 相談・アドバイス・コンサル * メールベース:2000円/通~ * 対面:5万円/日~ システム開発 * Excel・Visio:1万円~ * Windowsアプリ:1画面10万円~ * Webシステム:単機能10万円~ 教育 * エンジニア経験者向け:半日10万円~ * エンジニア初心者向け:半日5万円~ * 非エンジニア向け:半日3万円~
C言語と数学、英語ができます。
大学4年生です。大学院に進学しようと考えています。せっかくプログラミングも数学も英語もできるので、フリーランスとして働きだしました。C言語やJava, Rust, PHPなど、色々な言語書けます。Linuxサーバの運用、保守の経験があります。 普段使っているOSはFreeBSDなので、BSD系のOSもOKです。 ニューラルネットワークについての知識が多少あります。他にも、もっと難しい理論も理解できる自信があります 大学では、代数学の勉強をしています。グレブナー基底を使って、セルオートマトンの挙動を調べる研究です。 オーストラリアに2年間留学していました。なので、英語のドキュメントの翻訳の作業などもできます。
決済システムました
フロントエンドからバックエンド、サーバー構築まで一貫して担当いたしました
Clicks Tech - 効果的なシステム開発と運用支援ました
社内マッチングシステムを開発しました
iOS/Android/Windows/Linux/OSX アプリ制作できます。
iOS/Android/Windows/Linux/OSX アプリ制作できます。 音楽/音声をコンピュータで扱うプロフェッショナルです。ソフトウェアだけで高速に音声DSP処理を行う事ができます。(歴30年) アルファブレンドを使用した豪華なグラフィックスを扱えます。 TCP/IP層のネットワークプログラミングが行えます。 高速/低レイテンシーの音声ストリーミング配信システムを作れます。 作曲・編曲・演奏・MIX・マスタリングできます。 VOCALOIDで調声が行えます。 ■経歴 約30年間、主にサウンドに関するソフトウェア開発やシステム設計を行ってきました。 2001年: (株)ディジオ設立 ■実績・得意 ・ 自社開発: 同時に1万台以上の端末に低遅延で生放送可能なオーディオストリーミングシステム ・ 自社開発: PC用ソフトウェアシンセサイザーの開発と販売 ・ 本田技研(株)様: 教習所向け、および販促向けの乗車型シミュレータ(2輪及び4輪)の音声システムの設計 ・ 本田技研(株)様: 自動2輪車エンジン開発者向け、エンジン音解析ソフトウェアの制作(含FFT、IIR及びIFR術) ・ 任天堂(株)様: 家庭用ゲーム機のソフトウェアシンセサイザーの設計/開発 ・ (株)エクシング様: カラオケ機器用ソフトウェアシンセサイザーの設計/開発 ・ (株)エクシング様、ブラザー工業(株)様: 音楽業務用シンセサイザーの音声編集ソフトウェアの委託開発 ・ 富士通(株)様: 携帯電話向けソフトウェアシンセサイザーの設計/開発 ・ 業務用、および家庭用ゲームのBGMの作編曲、効果音の制作、データ組み込み ・ 音楽CD、およびテレビCM曲等の作編曲、ミキシング、マスタリング ・ 自社および他社向けの各種開発ツールの制作 ・ 生産流通システム向け GPS 荷物追跡システムの開発 ・ インターネット、イントラネットサーバーの構築、AWS EC2上のサーバー構築 ・ 外国為替電子商取引向けアービトレーションソフトウェアの開発・運用 ・ 多セルリチウム電池パックの診断機能付き電圧計の開発(回路設計、ソフトウェア制作・販売) ・ マイコン(PIC、H8、アルディーノ、ラズパイ)等を利用した、精密測定回路、及び制御回路の設計、ソフトウェア制作 ・ドローン空撮(4k動画/国交省飛行許可証有り)と動画編集(Premier Pro)
Javaが得意です
Java歴2.5年 JavaやUnityによるゲーム開発経験あり C言語、C#、Python、JavaScript、HTML、CSSの使用経験あり AWS(EC2、Route 53等)や自宅サーバ(Ubuntu 24.04)を用い、Minecraftサーバやファイル共有サーバの運用経験あり LINE Messaging API、Discord APIの使用経験あり 早稲田大学基幹理工学部情報理工学科 在学中 2027年3月卒業予定 応用情報技術者試験 合格
デスクトップシステム、WEBシステムの事なら何でもお気軽にご相談ください
◆13年SE経験がありますから、技術は自信を持っています。 ◆対応した案件は完了承認日から1ヶ月間バグ無料対応致します。仕様変更と機能追加は別依頼お願い申し上げます。 ◆対応言語:Java、PHP、JavaScript、HTML、CSS、C#、VB.net、Python、C ◆デザインが下手ですから、簡単なデザインしか対応しません。
ECが得意なエンジニア
EC業務は10年以上携わっています。 下記に各業務について詳細を記載致します。 【活動時間について】 平日10:00〜19:00にて業務を行っております。 急ぎの案件はお受けすることができません。 案件を受ける際は納期に合わせてスケジュールをお出しし、進めていきます。 活動時間は特定の時間に定めておりませんので、スケジュール出しの際、進捗報告日を設定し、状況を報告させて頂きます。 【連絡方法について】 メール連絡またはチャットのみでお願い致します。 電話での連絡も可能ですが、対応が難しいことが想定されます。 使用するチャットツールはご相談ください。 【EC業務について】 1.実務経験があるモール及び自社サイト ・楽天市場 ・PayPayモール ・Yahoo ・auPayマーケット ・Makeshop 2.実務経験がある業務について ・サイト立ち上げ(店舗オープン) 上記サイトの立ち上げ経験があります。楽天はGold、PayPayはトリプル、auPayマーケットはPlusを活用して、独自ページ等の用意をしています。 ・UI設計について お客様がどこ見て、どのような動きをするかということを想定した上で各種ページを作成致します。運用後はデータを活用し、調整を行っています。 ・HTML及びCSSコーディング 使用しているツールはDreamweaverとVisual Studio Codeです。 Bootstrap等も対応可能です。 ・Javascript JavascriptとjQueryを活用しています。 独自で作成する場合とライブラリを使用する場合と作成する内容に応じて対応しています。 ・ソースコード管理方法 GitHubを活用し、更新履歴を残すことで作業不備を抑制する方法で管理致します。 ・画像編集及び作成 Photoshopをメインに使用していますが、Gimp、Affinity Photoでの作業も可能です。 【得意なことについて】 ・業務の見直し及びスリム化 ・新しい技術等の導入について ・スピード感のある業務対応 【不得意なことについて】 下記内容は得意ではありませんので、予めご容赦ください。 ・バナーデザイン ・Webデザイン ・写真撮影 ・Apple製品対応(Macによる作業、iphoneによる動作確認など) ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
Java, PHPを中心にWEBシステム開発歴5年
Java, PHP, JS, HTML, CSS, C, C++, Pythonを扱え、それぞれ5年以上の経験があります。
各SNS管理サービスを開発しました
ゲーム経営店舗向け管理システムを再構築しました
食品業界向け 受発注管理サービス「Delizmart」を開発しました
予約サイトを制作しました
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア
この検索結果に満足しましたか?