プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
150 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
ご覧いただき、ありがとうございます。 伊藤 誠二と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・中央大学 理工学部 卒業 ・中央大学 大学院 卒業(修士号取得) ・大手上場 半導体メーカーでソフトウェア開発のプロジェクトマネージャーを7年間歴任 ・2022年にAIシステムの開発者として独立(「技術で人類を幸せにする」ために活動中) 【資格】 ・TOEIC:770 【可能な業務】 ・LLM(ChatGPT)や自然言語処理を利用したAIシステム開発 ・WEBスクレイピング・データ収集 ・データ解析・統計分析 ・業務効率化システムの開発 ・試作システムのお試し開発 ・DXや経営改革のコンサルティング などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・Python(Django, FastAPI, Flask) ・フロントエンド開発(HTML, CSS, JavaScript, Bootstrap) ・バックエンド開発(AWS, Linux(VPS)) ・ChatGPT, OpenAI API, LangChain, Claude, Dify 【稼働時間】 週20時間程度の在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧でスムーズなコミュニケーションを心がけております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
はじめまして。 これまで電機メーカーで音声信号処理(DSP)の実装や PC アプリ構築(C# と .NET)、Web サービスの稼動(Redmine)などを仕事としてきました。最近は構成管理などデータの信頼性に関する運用・保守や技術教育がメインのお仕事となっています。2015 年現在、勤続8年です。 以上と並行して、趣味で作曲活動を行ってきました。作曲をはじめたのは 95 年くらい(中学生時代です)、本気で和声理論を勉強し出したのが高校時代、楽器の仕組みやノウハウ・学術的な理論(倍音列やフーリエ変換など)を近畿の公立大学の研究室で学びました(修士卒です)。本当はゲームサウンドクリエーターとしての道を歩みたかったのですが、周囲(親と教授)の反対もあり電機メーカーに就職しました。 趣味でやってきた作曲ですが、社会人になってから思うように時間が取れず、自分の時間が欲しいと考えるようになりました。もう作曲を生活のメインに据えてもいいのかなと感じるようになってきています。作曲能力もそこそこに成熟したかな、とは自負しています。お仕事としては技術系よりも作曲系に携わりたいと考えています。 もしご興味ございましたらお声掛けして頂けますと幸いです。
PHP・Javascript等歴6年等。直近ではWEBプログラミングに従事。 過去にも.NETを使った業務システムの開発も行っています。 現在は主に在宅ワークスでの仕事をしています。 ▼可能な業務/スキル ・PHP ・Javascript ▼実績例 ・大手会員系サイトシステムの構築 ・ECパッケージの開発 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、取材等が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
初めまして、久崎と申します。 私は現在プログラマーとして就業しておりますが、以前より文章を扱う仕事に憧れを抱いておりました。 自身の体験や思考を文章化し、視覚化することで相手に伝えられるという点に大きな魅力を感じております。 「文字だけでは伝わらないこともある」とよく耳にしますが「文字でなければ伝わらないこともある」と私は思います。 そのような考えのもと、納期を守ることはもちろんのこと質も落とさぬよう誠心誠意精進してまいりたいと考えています。 ご閲覧いただきありがとうございました。
ソフトウェア開発会社に20年以上勤めております。 現在でもバリバリ開発しています。 副業でアフィリエイトをしており、自身が使うツールの開発もしています。 ブログに記事を投稿すると、自動的に要約をメルマガ投稿予約をするようなツールです。 以前は、Amazonとヤフオクから商品データを取得して、一定の価格差のある商品を検索するようなツールの開発もしておりました。
Web・システム開発のおすすめポートフォリオ
mercari, ヤフオクサイトの新商品情報を取得し、Line通知を進めるシステムました
学習教材管理システム 開発をました
eBay在庫を管理するシステム。ました
HermositoのネットショップのHPを制作しました
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 兵庫県在住のtkzw_yukiと申します。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2014年~2017年 株式会社ナカムラ情報 ・2017年~2019年 株式会社なのコネクト ・2019年~2020年 フリーランスとしてIT企業に常駐してシステム開発 ・2020年~2022年 株式会社レポはぴ ・2022年~現在 フリーランスとしてITなどのお悩みこと解決 【可能な業務】 ・データ分析及び入力 ・データ加工 ・資料作成 ・データ入力 ・サーバサイドのシステム開発 ・クライアンサイドのシステム開発 ・サーバ開発 <webサイト制作> ・LP制作 ・wordpressを使用したサイト制作 ・HTML/CSSコーディング ・Javascript ・JQuery ・Vue,js ・PHP(CakePHP v2からv4、Laravel) ・Go(Echo) ・Node(Express) ・Java(Spring Boot) ・VB.NET ・C#.NET ・MySQL ・Oracle(10g〜12c) ・AWS ・Firebase 要件定義から開発、テストまで対応可能です。 【得意なジャンル】 ・音楽(エレキベースを10年以上) ・web制作 ・システム開発 【使用ツール】 ・Google ドキュメント ・Word,Excel,PowerPoint, ・Visual Studio ・Visual Studio Code ・eclipse 【稼働時間】 ・土日の1日8時間程度 ・主に週末に稼働できます。 以上の時間帯で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 小さな案件から大きな案件まで誠意を持ってご対応させていただきます。 よろしくお願いいたします。
20年近くシステムエンジニアとして働いてきたので、業務系プログラムやWebプログラムなど幅広く対応できます。 簡易的なVBA等も扱えます。 データ入力等のお仕事も効率よくさばけると思います。 双方がWin-Winでやりとりできればと思っておりますので、よろしくお願い致します。 ■対応可能言語 ・C# ・VB ・C#(ASP、javascript) ・VB(ASP、javascript) ・VBA ■対応可能DB ・oracle(PL/SQL) ・SQLServer
.net(VB、C#)でのWindowsアプリ開発 C、C++での組み込みアプリ(産業機器系)開発 の経験(約8年)
Webアプリの開発案件を要件定義から運用まで一人でこなせます。開発言語はJava、PHP、.NETの開発が現役のため得意ですが、C言語によるアルゴリズム記述の経験もあります。また、PhotoshopやDreamweaverを用いたHP作成、CSS、HTMLの直タグ打ちによる作成も10年の経験あり。 情報系大学院博士課程単位取得退学。経営と情報の修士あり。文部科学省の高度IT人材育成プログラム修了および教師陣のひとりとして参加。大学の技術者で就業のち、一般企業に就職。現在Webエンジニアとして就業中。土日のみの対応になりますが、ご相談させてください。 大学院生時代は学術論文の執筆で鍛えられたため、文章の論理展開には自信あります。よろしくお願いいたします。
天然アロマ - マルチバーム・入浴剤ました
メンズ服ECサイト「STEPS」様のレスポンシブ対応を制作しました
LINEチャットボット開発プロジェクトました
AWS DevOps Engineer Professional取得しました
14年間、ソフトウェア開発関連の企業で勤務し、2012年に独立致しました。 在職中は販売仕入管理、在庫管理、法人会計管理、薬局向けレセコン等の開発に携わりました。 特に.Net Frameworkを使用したビジネスアプリケーション開発を得意としております。 得意とする言語・テクノロジはVB.NET、C#、WPF、WCF、SQL Server、EntityFramework、SilverLight、Windows Store App、Windows Phone、Windows Azure等です。 Microsoftの認定プロフェッショナルデベロッパー資格(Windows Developer 4、Windows Azure)を取得しており、認定トレーナー資格(MCT)も保有しています。
神戸、大阪中心にiPhoneアプリ、WEBサイト、業務システム等の開発を行なっております。お客様の目線で、最良のシステムを構築する事を主題とした提案が出来ればと思っております。基本的に関西圏であればお打ち合わせ等も可能です。どんな事でもお気軽にご相談ください。よろしくお願い致します。
簡単ではありますが、下記に業務経歴を記述いたします。 <2004年4月~2010年1月> Java、HTML、SQL、Visual C# .NETを使用した基幹システムやWEBシステムの開発 <2010年2月~2012年3月> PHP、HTML、SQLを使用したWEBシステムの開発
すみません、副業となります。 時間的な余裕がある案件を請けさせていただければと対応可能です。
元システムエンジニアです。 C++、C#、VB.netの開発を約20年行ってきました。 ・液晶工場CIMオンラインシステム開発(設計、プログラミング、テスト、検収) ・細胞培養自動化装置管理端末用アプリ開発(設計、プログラミング、テスト、検収) ・航海記録作成支援システム開発(プログラミング、テスト) ・鉄道保線支援システムUIアプリケーション開発(設計、プログラミング、テスト) その他、SQL、PL/SQLを書いたりすることもできます(業務ではもっぱらOracleでした)。 その他、中日翻訳案件を5か月ほど受注しました。 中国語スキル: ・TECCスコア539点(2015年7月時点) ・Gengoスタンダードテスト合格(中国語(繁体字・簡体字)→日本語)。 ・簡単な作文ができます。
Shopify連携を活用したECサイト開発・業務自動化システム構築ました
Tradingました
実用的なスマートコントラクトの開発とDApp構築経験(Ethereum/Solidity)ました
デジタルサイネージシステムを開発しました
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア