プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
664 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 株式会社青木商事の代表取締役 青木将士です。 1987年生まれ、2011年からIT業界に従事。 2025年5月20日にランサーズ様のウェビナーに登壇させていただきました。 タイトルは 『損をしない!業務効率化・システム導入の進め方 事例に学ぶ「要件定義・パートナー選定・費用対効果」実践ノウハウ』 アーカイブをご用意いただきましたのでぜひご覧ください。 システムエンジニアとして大手飲料メーカーの基幹システムの開発・保守業務に10年携わる。複数のシステムの設計から開発、導入、保守に至るまでの全工程を通じてお客様のビジネスを支える堅牢なシステムを運営。 ■200回以上の本番リリースをミスなく遂行■ ITコンサルタントとしてお客様の経営戦略を理解し、 それを支えるIT戦略の立案から実行支援までを一貫して担当。 私の強みは、中立な立場を保ち、お客様の最善の利益を追求する独立性です。パッケージやベンダーの仲介をビジネスにせず、お客様にとって最適なサービスや製品の選定、システム開発をお客様の視点で行うことできる。 プライベートでは妻・二人の娘とキャンプをすることが趣味。カメラやPC周辺のガジェットも好き。Web3.0界隈にも興味があり、暗号資産やNFTの収集や生成AIの研究も行っている。 発注者としてもランサーズを活用しております。 マーケティングやアプリ販売の知識や経験がないためご協力していただける方も探しております。 どうぞよろしくお願いいたします。 (更新日:2025/11/16)
「依頼者の目的を理解することがプロジェクト成功の秘訣」と考えております。 大学卒業後、エンジニアとして業務アプリケーションの開発に従事。 通信制御系の開発に方向転換しパケットを操る。 スマートフォンアプリ開発に興味が沸き転職。 その後Webサービスの開発にも携わる。 【経験】 Java / 12年 C,C++ / 2年 PHP / 5年 Android / 4年 Javascript / 7年 ■PHP 米国大手WEBサービス案件 ・AWS(EC2、RDS、SQS、S3)でのSNSシステム開発 ・OAuth認証システム ・REST API作成 ■Java 国内大手通信会社向けオンラインストレージサービス案件 ・ソケットプログラミング telnet、ftp、tftp、bootp、arpなどのプロトコル実装経験あり その他サーブレットでの業務システム開発 libpcapを使用したパケットジェネレータの作成 ■Android 大手WEBサービス案件 ・ブログアプリの開発(実務) 個人アプリの開発 ・自動作文・作曲アプリ(Majibunko) Webシステム制作、Androidアプリ作成、Javaによるマルチプラットフォームアプリ開発を本業としています。 PHP、C、C++、Java、Android等何でもやります。
WEB業界で20年以上在籍し、WEB系システムの開発・保守の経験が豊富です。 PHP+MySQLでの実績豊富。 ホームページと連携しての商品検索システム、情報更新システム、ECサイト実績多数。 小規模な修正や、仕様書のないシステムの解析・保守も格安でお引き受けいたします。 PHP、Perl、JavaScript、VB、Access、HTMLコーディング、WordPress、サーバー関連(サーバー移行、SSL対応) 担当者がいなくなってお困り時はぜひご相談ください。
個人でWEB開発を行っております。 フットワークも軽く、コスト的にも ご相談いただければ柔軟に対応いたします。 最近の開発案件 マッチングシステム(求人系,その他) アフィリエイトシステム ポータルサイト 各種スクレイピング 近畿レインズデータ収集プログラム ハローワークデータ収集プログラム アマゾンAPI関連 その他API関連 お問合せなど、ご遠慮なくお問合せ下さい。
Web・システム開発のおすすめポートフォリオ
画像変換ツールを作成しました
出品している楽天RSS自動売買システムのカスタマイズ対応としてトレーリング決済を実現しました
人材紹介業の会社からスキマバイトマッチングアプリの開発を受けました
レストランのQRオーダーシステムおよびレシートプリンター用のAndroidアプリを作成しました
webエンジニア歴:約2年(使用言語:PHP) エンジニア歴:約半年 テスター歴:約半年 事務歴:約11年 資格: ・ITパスポート ・日商PC検定(データ活用)2級 ・VBAエキスパート(Excel VBA Basic) ・日商簿記検定3級 ・色彩検定2級
あとで
作品はひたすら丁寧にご覧頂いた方に好感を持って頂ける様に心がけ制作しております。
▼経歴 インフラエンジニアで、主にストレージ・バックアップが得意です。 ▼可能な業務/スキル インフラ運用 ストレージ・バックアップ構築・運用 英語対応 ▼資格 TOEIC 830点 ケンブリッジ英検 FCE ▼活動時間/連絡について 現在は会社員ですが、フリーランスを検討中です。
Webアプリ開発では詳細設計~導入まで実施経験がありますので対応可能です。
IT資格の受験体験記を投稿・閲覧することができるwebサイト「シカクマ」を構築しました
ジムトレーナーや栄養士がユーザーに個別指導を行うためのダイエットWEBアプリケーションを開発しました
スクレイピングました
AI搭載・中医学ベースのレシピ提案チャットボットを開発しました
TBD
web系が得意です
エンジニアとしての業務経験は約5年ほどになります。 React/TypeScriptを用いたSPA開発を主に、フロントエンドからバックエンドまで幅広く開発業務をしておりました。 最も得意とするのがTypeScirptですが、その他JavaScript,Go,Python,Java等、幅広く対応可能です。 ▼可能な業務/スキル - SPA開発 - TypeScript - JavaScript - React - Figma - バックエンド開発 - Go - Python - Java ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
プログラミング経験は11年あります。以前には、Twitchサービス向けに大規模なプライベートファイルアップローダーを作成した経験があります。 以下のような仕事に対応可能です: - ウェブ開発 - ウェブデザイン - ソフトウェア開発(Python/JavaScript/TypeScript/C#) - プロセスの自動化 - データベース設計と管理 - モバイルアプリ開発 - クロスプラットフォーム開発 - クラウドコンピューティング - セキュリティ対策 - その他、リストにないニーズもお気軽にご相談ください! 柔軟なスケジュールで、お客様のニーズに合わせた対応が可能です。 何かご質問やご相談がございましたら、お気軽にメッセージをお送りください。ますますのご連絡をお待ちしております!
プロジェクト管理ツールの営業資料をブラッシュアップしました
【DX経営判断】受注状況、工程進捗、外注費や購入品費用、社内工数といった複数システムのデータを統合しました
見積・受注・請求業務を自動化。入力ミス撲滅&属人化からの脱却しました
【Excel/スプレッドシート】リアルタイム生産進捗ダッシュボードで見える化しました
OWS創造は OWSベトナム株式会社のメンバーで、日本(慶應義塾大学、大阪大学)、ベトナム(ハノイ工科大学)の有名な大学の卒業生のグループにより、2014年に設立されました。チームメンバーは元々日本の文化に興味をお持ちしており、長年で日本で留学し、または日本の企業で働いた人たちです。そこで、私たちは力を合わせ、日本の市場に ハイテク·ソリューションを提供させて頂く事業を携わることにしています。「創造チーム」はそれから生まれました。 チームメンバーは高い専門的な知識をお持ちしており、その中は日本の慶應義塾大学、大阪大学の卒業生もおります。他は、JICAのプロジェクトが主催して頂くHEDSPIプログラムを卒業したメンバーもおります。プログラミングに関しては、FEやCiscoなどの国際証明書もお持ちしております。 日本企業相手のシステム開発に慣れているベトナム人エンジニアを活用して日本企業に外注するよりも安く開発することができます。また、 OWS創造では日本語ができる人がおりますので、日本人をPMに立てることも可能なので安心です。 HEDSPIについて:HEDSPIでは日本語のできるブリッジエンジニア育成を目的としていることから、1年次からIT科目と並んで日本語教育の時間を多く取っています。3年生になるとIT日本語やビジネス日本語も開始され、より実践的な日本語力を強化します。現状では最高学年の第1期生(現5年生)で日本語1級合格者が1名、2級合格者が31名、第2期生(現4年生)で2級合格者が25名です。また、1期生、2期生、3期生各学年共半数以上は3級に合格しています。(各学年共、在学人数は120名前後)
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア