プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
13,437 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ご希望に沿った細かなカスタマイズが得意です。
社内SE・Webエンジニアとして業務システムの構築や運用、営業事務、デザイン制作など幅広い業務に携わってきました。 業務効率化を目的としたシステム開発や、IT環境の全社展開などの経験を活かし、実務に即した支援が可能です。 また、名刺デザインの制作経験もあり、システムからデザインまで柔軟に対応できますのでぜひご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・顧客ヒアリング、要件整理、資料作成 ・Excel/Google Sheetsを活用したデータ加工・整形・効率化 ・業務システムの設計・運用(業務委託費管理、請求書/領収書発行、顧客管理) ・Microsoftテナントの導入・運用(全社展開) ・営業事務経験を活かした業務フロー改善 ・名刺デザイン(シンプル/スタイリッシュ) ▼資格 ・ITパスポート ▼実績例 ・業務委託費管理システムの設計・構築 ・請求書・領収書発行システムの開発 ・顧客情報一元管理システムの運用 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応いたします。急ぎの案件もご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能で、可能な限り迅速な返信を心がけています。 ▼得意/好きなこと ・業務を整理して「使いやすい仕組み」に落とし込むこと ・データを整えて分かりやすく可視化すること ・シンプルで印象に残るデザインを考えること ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
AI、IoT、RPA等最新技術とビジネスをつなげ、新しい価値を生み出します !
株式会社Pioneroは東京大学出身、そしてAI・RPAの大手企業にて勤務経験を持つ二人が設立した会社です。ベトナムのハノイと東京の2本社で事業連携をしております。AI、RPAなど最先端技術のノーハウを生かし、 お客様のビジネスの成功に貢献します。 ◎業務内容 ・システム企画・設計・開発・テスト・運用 ・Webサービス開発 ・業務システム開発 ・デスクトップアプリ、スマホアプリ開発 ・共同研究開発 ◎得意分野 ・各種マッチングサイト ・各種ECサービス ・画像認識、音声認識、データ分析・可視化、異常検知、需要予測 ・RPAによる業務効率化 ・ビデオ配信、音声配信 ◎テクニカルスキル フロントエンド:ReactJs、VueJs、NextJs、jQuery バックエンド:Laravel、Nodejs、Rails、Django、Spring、Golang、C++ スマホアプリ:Android、iOS、Flutter、ReactNative デブオプス:Docker、Ansible、Terraform、Jenkins、Kubernetes データベース:MongoDB、MySQL、PostgreSQL、Oracle、Redis、Memcached データ分析:MySQL、Python、Pandas、NumPy、JupyterLab、Matplotlib AI学習:Scikitlearn、TensorFlow、PyTorch、Rasa、ApacheSpark サーバ:AWS、GCP、Azure ◎実績 Web・スマホアプリ ・ライブコーマスサービス ・食品生産者・購入者マッチングECモール ・男女マッチングアプリ ・高齢者の生活音から異常検知アプリ ・企業ニュース自動収集システム ・文章の内容から本のタイトルを自動生成サービス ・コンサート企画・運営用アプリ 社内研究開発・共同研究開発 ・SNSからデータ収集、トピック分析、可視化するシステム ・河川水位予測、災害発生リスク事前予測システム ・船エンジンの音から、AIによりエンジンの速度を予測システム ・セレンディピティを持ったレコメンデーションエンジンのシステム化 ・音声認識xチャットボットによる予約の自動化 ・感情認識を搭載したライブ配信システム ・リアルタイム顔認識学習AIシステム ・音声認識x検索エンジンによるコールセンター業務効率化 ご興味持っていただけたら、まずはお気軽にお問い合わせください。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます
こんにちは! プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! 弊社にはエンジニアに加え、3Dモデリングのプロも在籍しており、アプリやゲームのご依頼を一括で承ることができるのが強みです! エンジニア単体としてもデータ分析・システム開発など幅広く対応可能です! 以下、エンジニアのプロフィールになります。 ▼経歴 大阪大学・大阪大学大学院(修士)にて人工知能の研究をしておりました。 卒業後、株式会社日立製作所に就職し、 ストレージのREST API開発や仮想化ソフトウェアのプラグイン開発に5年間携わっておりました。 シリコンバレーの拠点にいる外国人上司と開発について英語で会議(週1)もしておりました。 その後3年間個人事業主として30件ほど受注・対応し、 株式会社OneTiezを設立して今に至ります。 ▼可能な業務/スキル ・ゲーム開発(Unity/C++等) ・Webアプリ開発(Vue.js/Vuetify/Nuxt.js/Laravel/PHP/CSS/JavaScript/TypeScript等) ・スマホアプリ開発(Unity/Swift等) ・データ分析(R/matlab/python等) ・システム開発(Java/C#/python等) ・英語(TOEIC 915点) ▼主な実績 <ゲーム開発> ・Inspix World ・任天堂Swicthゲーム ・教育用スマホアプリ(ぐーびーともじあそび)のCocos2d-xからUnityへの移植 <Webアプリ開発> ※自己紹介にURLを入力できないのでご承知おきください。 ・オンライン学習プラットフォームSurpassOne ・音楽フェス RUSHBALL アプリ内ゲーム開発 ・ゴルフボール/マーカーの名入れシミュレーション <デスクトップアプリ開発> ・二画面再生やイラストを描き込んで保存できる動画プレーヤー <データ分析> ・運送の課題抽出および共同配送のマッチング ・音声から発言者の興味があるキーワードを抽出 ・アンケート結果から顧客の興味があるキーワードを抽出 <システム開発> ・業務スキルや店舗間移動等を考慮したシフト作成自動化ツール ・クラウドサービスのAPIを使用した運用スクリプト 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけていきたいと考えております。 ご連絡いただければすぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします!
【自動化】【業務効率化】【機械学習】【仮想通貨】【webアプリケーション・システム】ご相談ください!
こんにちは!ハッピープラス(株)という飛騨高山の会社です! どうぞ宜しくお願い致します。 【可能な業務】 ・webアプリ・システム作成 ・ツール開発・修正・更新 ・機械学習の活用 ・オフィスオートメーション ・Iot ・QRコード決済システム などをお引き受け可能です。 【開発言語】 TypeScript/JavaScript HTML CSS C C# Python PHP Java sh 他 【技術】 React Next.js ReactRouterV7(Remix) Node.js Hono Express Laravel CakePHP Nginx Apache Tomcat Linux FireBase Cloudflare(D1,Workers,KV) MySQL PostgreSQL Docker Google API Facebook API LINE API Java Spring 他 【稼働時間】 平日は1~8時間専属のメンバーにて対応させて頂きます。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます Webシステム開発・携帯アプリ・AIソリューション・業務システム開発・保守
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Paracel Technology Solution株式会社(以降、PTSと省略)はベトナムと日本に支社を置くITシステム開発会社です。複数の開発チームを持ち、安価で高い品質の開発が可能です。以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 ・Webシステム開発、Webサービス開発・運用 ・携帯アプリ、ゲーム開発・運用 ・業務システム開発・保守 ・スケーラブルな高性能システムをスクラッチから構築 ・AI、ブロックチェーン関連開発 範囲言語・フレームワーク バックエンド: Java, .Net, Nodejs, PHP, Ruby on Rails, Python フロントエンド:ReactJs, VueJs, jQuery, HTML5 スマホアプリ:Android, iOS, React Native クラウド:Google Cloud Platform, AWS, Azure CMS導入:ワードプレス, EC-Cube, Kintone ERP導入: Ofbiz, ERPNext メイン日本のお客様は ・JVCKenwood ・CHEAT ・Kintone ・Spring LTD ・FC2 ・Bitriver 他の実績はcrowdworksでemployees/993391があります、ご参照下さい。 参考数字: 受注実績:19件 評価:4.9点
Web・システム開発のおすすめポートフォリオ
自然派スキンケアのパイオニア、オペラました
不動産購買管理サイト(新聞社向け業務管理システム)を開発しました
リバティゼミナールAIチャットボット:24時間顧客対応を自動化し、満足度を向上させました
NFT marketplaceました
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 弊社は東京本社と中国に拠点を持ち Web開発において8年以上の経験を持つシニアフルスタック開発者を中心に構成された開発チームで お得な値段でスピーディーに 高品質の開発サービスを提供しております! アイデアレベルからのシステム開発や 部分的な開発も対応して可能ですので お気軽にご連絡ください! 【 得意分野】 フロントエンド、バックエンド開発 Design - Photoshop、XD、Figma、illustrator、logo design PHP - Laravel、Codeigniter、CakePHP Javascript/TypeScript - React.js、Nodejs、Vue.js、Angular.js、Nextjs、Nuxtjs、Quasar、Material UI、Ant Design App - ReactNative, Flutter, FlutterFlow, Android Python - Django,Flask Ruby Web3 / SmartContract / Solidity / Rust / Go AI / OpenAI / ChatGPT CMS - Wordpress、Shopify、Ec-cube、Joomla、Magento Database - MySQL、MongoDB、SQLite、MariaDB、Oracle ・ECサイト構築(買い物かごから決済までの全て) ・WEBサイト構築(フルスクラッチ・WordPress等利用可能) ・サーバ構築・保守 急ぎの案件や急な修正などにも可能な限り柔軟に対応いたします。 ご気軽にご相談ください。 業務都合ですぐに連絡が取れない場合がございますが、 可能な限り迅速に返信いたします。 ----------------------- 案件を遂行するうえで、クライアント様の潜在的なご意向・ニーズを しっかりとヒアリングし要件定義に落とし込むことを最重要視しております。 ご不明点やご相談などがあれば、些細なことでもお気軽にご連絡ください。 クライアント様にご安心してご依頼いただけるように、 責任を持って誠実に対応させていただきます。 よろしくお願いいたします。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます AI技術とシステム連携の専門家として、御社のビジネス課題解決に貢献します。
プロジェクトの相談から実装まで、一貫したサポートを提供します。お気軽にご相談ください。 ■役割経験 ・SE歴8年(〜2022年度:大手メーカーにて6年、独立後:2年) ・顧客とのコミュニケーション能力を活かし、明確な要件定義から品質高い実装までを担当 ・社内の柔軟な組織構築により、フロントエンドからバックエンド、インフラ構築まで一貫した開発が可能 ■スキル: ・ChatGPT連携、LINE BOTシステム開発 ・ベクトル検索活用したAIシステム開発(独自データを活用したChatGPT連携システム) - Langchain x ベクトルデータベース(Pinecone) ・Azureベースのシステム構築(Azure Functions - Azure OpenAI) ・Google Cloud Platformベースのシステム構築(Cloud Functions - OpenAI) ・全工程のソフトウェア開発(要求分析、要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト) ・Webアプリ制作 ・組み込みプログラミング ・使用言語:JavaScript, GAS, Python, LabVIEW, C, Next他 ■実績 ・LINE BOT関連:会員制予約サイト制作により、事業立ち上げに貢献(連携サービス: Square) ・Google DriveとLINE WORKSを連携させた定期投稿システム開発 ・ホテルのチェックインシステム開発(連携サービス:Stripe) ・送迎表自動作成ツール開発により、ルート選定時間を70%削減(連携サービス:Google Map) ・OpenCVを用いた動体検出プログラム作成 ・LabVIEW-Arduinoのシリアルデータ送受信プログラム開発 ■経歴 ・2017年 大阪大学大学院 修了 ・2017年 開発職(ソフトウェア・ネットワーク)として大手メーカーに就職 ・2020年 副業として、WEBサービス関係(javascript, Python, ... ) のシステム構築 ・2023年 独立〜累計50社以上の企業プロジェクトに携わり、生成AIのアドバイザー/実務/マネージャ全てを経験 活動時間/連絡について ご要望に応じてフレキシブルに対応します。基本的には24時間以内には必ずご連絡いたします。 私の専門性と経験を活かし、御社のビジネスをサポートします。お気軽にご相談ください。
Poi_engineer
はじめまして。 当社では、海外在住の実務経験豊富なエンジニアを中心に、スピーディかつ高品質な開発・納品体制を整えております。 最先端のAI技術と堅実なシステム開発の両立を強みとするフルスタックエンジニアです。自然言語処理・画像解析・機械学習モデルの構築から、業務効率化ツールやWebアプリケーションの開発、API設計、データ基盤構築まで、幅広い分野に対応しています。 また、ホームページ制作においては、デザイン改善やアニメーションの実装といった手間のかかる領域も得意とし、ユーザー体験を豊かにするサイトを数多く手掛けてまいりました。 これまでに、WordPressと銀行決済を組み合わせたシステム、美容マッチングサービス、ポケモンをテーマとしたWordPressゲーム紹介サイトなど、多様な開発案件を成功裏にリリースしております。 さらに、生成AI(ChatGPT APIや各種LLM)やクラウドサービス(ConoHa、さくらVPS、AWS EC2)を用いたソリューション提案・開発にも精通しています。 私たちは「技術ありき」ではなく、お客様のビジネスゴールを見据えたシステム提案・改善を強みとしており、個人開発からチーム開発まで柔軟に対応可能です。短期的な成果はもちろん、長期的なパートナーシップの構築を大切にしています。 【主なスキル・技術スタック】 AI開発:画像処理、生成AI Web開発:WordPress、Shopify、Three.js、GSAP デザイン:figma , photoshop , イラスト制作、Webアニメーション フロントエンド:React、Next.js、Vue.js、Nuxt、Nest.js、React Native、Flutter バックエンド:JavaScript、Python、Node.js、Express、Laravel、Java その他:Git、Docker、OpenAI API、Notion API など 【得意分野】 AI・データ分析を活用した業務効率化/自動化システム Webシステムのフルスタック開発 分析・可視化ツールの構築 サーバー環境の構築 【最後の一言】 技術だけではなく「人」としての信頼関係を大切にしています。安心してお任せいただけるパートナーとして、共に未来を切り拓いていければと願っております。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 生成AIを活用するシステムの開発、その他IT/AIシステム開発のプロです。なんでもご相談ください。
エンジニアとして9年のキャリアがあります。 そのうち7年間は、PMや起業家としてのキャリアも並行しています。 現在、AIスタートアップを経営しています。 これまでの個人・法人としての実績は、 ▼開発 ・生成AIによる問題集自動生成エンジン開発 ・コールスタッフの研修AIエージェント ・NotebookLMのような生成AIサービスの独自版開発 ・AI校正・校閲システム開発 ・AIカメラによる人流・人物分析 ・サッカープレー映像のAI分析 ・クーポンサブスクサービスの開発 ・物流最適化エンジン開発 ・Webサイトアクセスログ収集・解析システム開発 ・運動動作解析・判定スマホアプリ開発 ・Google Apps ScriptによるGoogleドライブ・スプレッドシート連携自動化 ・法令改定に基づく書籍改訂内容の自動チェックシステム開発 ・コールセンターのAI自動応答システム開発 ・ECサイト・ECモール開発 ・パッケージ設計AI支援システム開発 ・生体データログ解析エンジン開発 等 ▼講師 ・法人向けのAIエンジニア講座 ・自然言語処理入門講座 ・ChatGPTファインチューニング講座 ・機械学習講座 ・Python入門講座 ・マネージャー層向けAI活用企画研修 ・DX講座 等 ▼DX・AIコンサルティング ・幼児向けの知育×AIの新規事業の技術コンサル ・蓄電池需要予測事業の技術コンサル ・パッケージ設計業務のDX・AI化コンサル ・生体データログ解析新規事業の技術コンサル ・サッカープレー分析の技術コンサル 等 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
国内外でのバックエンド・AI開発計4年!多業界/管理職経験ありのユーティリティープレーヤー!
国内外企業での経験豊富・AI、バックエンド、PM/PMOはお任せください! 対応領域:バックエンド開発/AIシステム構築/PM・PMO対応 海外企業・国外クライアントとの開発経験が豊富で、英語での技術コミュニケーションも可能です。 ================================================ 技術スタック・開発実績(一部) Python(FastAPI/Flask)+ Supabase, MongoDB などを用いたAPI・業務ロジック開発 仮想通貨・オンチェーンデータ分析ダッシュボードの設計・構築 ChatGPT APIやRAG構成を用いたAIエージェント/業務自動化ツールの開発 トレーディング戦略支援AI:データ取得〜分析、バックテスト、スコア化 Webアプリ(React/Next.js)によるUI開発やフルスタック対応も可能 ================================================ 対応可能な業務スタイル 要件定義〜開発・テスト・運用まで一貫対応 英語環境での開発・国際チームとの協業 スモールチームでの高速開発 or 技術リード的ポジション PM/PMO業務:仕様調整・進捗管理・課題整理の支援 ================================================ 強み 海外向け案件含めた柔軟な技術対応力 英語環境で学習・開発してきた背景による情報収集力&キャッチアップ力 技術だけでなく、構想フェーズや非技術領域にも踏み込める推進力 なんでもお気軽にご相談歓迎です! 「アイデアはあるが開発リソースがない」「PoCを素早く形にしたい」「英語対応できる開発者が欲しい」といったご相談もお気軽にどうぞ!
医療ダイエットを提供するクリニックで、最新の医療技術を活用したボディメイクました
予約サイトを制作しました
SORANO HOTEL | 東京 立川のウェルビーイングホテルました
ホテル アゴーラ リージェンシー 大阪堺 | 大阪・堺の高級ホテルました
ソフトウェア/アプリケーション開発・AI・UI/UX Design・WEBサイト制作・SEO
株式会社Attract to Japanです。 弊社は主にソフトウェアの受託開発を行っております。また、ウェブサイト作成(多言語サイト作成)、写真・動画撮影と編集なども行っております。 ウェブサイトの作成にあたっては、SNS(X、Facebook、Instagram、LINE)との連携も可能です。専用の投稿フォームに、SNSに投稿したい内容を箇条書きで入力するだけで、自動的に文章が生成され、SNSへの投稿と同時にウェブサイトのブログ記事としても掲載されます。また、投稿時に言語を選択することで、指定した言語での投稿も可能です。予約投稿も可能です。これらの機能はSEO対策やSNSからの集客にもご利用頂けます。 ◇ 可能な業務/スキル(スキルに関しましてはスキルのタグをご覧ください) ・ 物性物理学に関する解説 ・ 物性物理学に関する理論計算プログラムの開発 ・ 日英翻訳/英日翻訳 ・ 補助金申請(小規模事業者持続化補助金、ものづくり補助金など) ・ ウェブサイト開発(SNSとの連携含む) ・ WordPressに依るウェブサイトやECサイトの開発 ・ ソフトウェア開発(自動化できる手作業がある場合はその自動化も可能) ・ 写真撮影(Sony α7-iv) ・ 動画撮影(Sony α7-iv、GoPro Hero11、Insta360) ・ 動画編集 ◇ 実績 ・東京大学の研究室様に理論計算プログラムを納品 ・薬局様のウェブサイト作成(薬局のオーナー様が地元紙に記事を寄稿して送信ボタンを押すと地元紙になると同時に薬局様のウェブサイトの病種別の記事になっていくシステムを構築) ・江崎グリコ株式会社に生産ラインの解析ソフトウェアを納品 などで、その他にも補助金の申請を行って受託開発をした経験もあります。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。
Web・モバイル、AI、Python、ChatGPT、Next、Shopify、ECサイト
AIエンジニア・システム開発者として、業務自動化・Webシステム開発・Python・AIを活用したソリューションを提供。 フルスタック開発の経験を活かし、要件定義から運用まで一貫対応可能。 特に、AI開発・機械学習・業務効率化ツール・スクレイピングを得意としています。 対応可能な業務 AI・機械学習開発 ChatGPT・BERTを活用したNLP AIによるデータ分析・予測モデル(需要予測・異常検知) LangChainを活用したAIエージェント開発 画像・音声認識(OpenCV・Deep Learning) システム開発 Webアプリ・SaaS開発(Next.js + Django) API開発(FastAPI・Flask・GraphQL) クラウドインフラ構築(AWS・GCP) 業務自動化・RPA開発 Webスクレイピング(Selenium・Puppeteer) Google Apps Script(GAS)を活用した業務効率化 データパイプライン構築(BigQuery連携) ブロックチェーン・Web3開発 スマートコントラクト開発(Solidity, Rust) NFT・DeFiプラットフォーム構築 IoTシステム開発 自律船の遠隔制御アプリ開発 カメラ画像のリアルタイム処理 技術スタック 言語:Python, JavaScript, TypeScript, C++, Go, Flutter フレームワーク:Django, FastAPI, Flask, Next.js, React データベース:PostgreSQL, MySQL, Firebase クラウド:AWS(Lambda, S3), GCP(BigQuery, Vertex AI) AI:LangChain, TensorFlow, PyTorch, OpenAI API 実績・経験 AIチャットボット開発(5年以上) Webスクレイピング・データ自動化 Webアプリ・SaaS開発 NFT・DeFi開発 IoTシステム開発(自律船制御) 画像認識AI開発(異常検知) 稼働時間・対応 平日・土日 フルタイム可(長期案件歓迎) リモートワーク対応(Slack・Chatwork) 「AI・自動化・予測・システム開発」に関するご相談は、お気軽にどうぞ!
野生のエンジニア
プログラミング歴20年以上、生産現場のPLC制御やソフト開発の経験があります。 小学生の頃からパソコンに親しみ、BASICでゲームを作ろうと試みたのが原点です。 実は、当時からゲーム制作に携わりたいという夢を抱いていましたが、高校時代に教師から「現実的ではない」と諭され、積極的に目指さなかったことを今でも悔やんでいます。 それでもソフトへの情熱は消えず、書籍のプログラムを打ち込みながら独学を続け、大学では情報処理技術者試験(第二種)にも合格しました。 その後、26歳から30代前半まで制御盤の設計とPLCソフト開発に従事。しかし職場の人間関係で挫折を経験し、一時業界を離れることになりました。 あれから20年。ようやく2024年から再びソフトの世界に戻ってきました。 寝食を忘れて没頭することもあるほど、ソフトに関わることが本当に好きなのだと再確認しています。おそらく、これが自分にとっての“天職”なのだろうと感じています。 現場経験を活かしたソフト設計や、実務を見据えた業務改善ツールなど、幅広く対応可能ですので、どうぞお気軽にご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・Excel VBAを用いた業務効率化ツールの作成 ・PythonによるCSV処理やQRコード生成スクリプト作成 ・PLC(シーケンサ)制御ロジックの設計・仕様理解 ・制御盤設計に関するアドバイス、仕様作成支援 ・Visual Basic(VB)、C言語の基礎的なプログラム作成 ▼資格 ・情報処理技術者試験 第二種(現・基本情報技術者試験)合格 ▼実績例 ・自動車・電化製品・医療機器・廃棄物処理など多様な分野の加工現場におけるPLC制御設計・デバッグ対応(国内外) ・Excelを用いたラベル印刷支援ツール(QRコード連携) ・Google Apps Scriptによるバーコード入力支援フォームの作成 ・QRコードスキャナと連携したデータ記録システムの試作 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。
元エンジニアが伝える、業務効率化とDX導入のリアルな第一歩
はじめまして。 元インフラエンジニア(AWS)としてシステムの現場に携わった経験をもとに、現在は業務効率化ツールの開発・導入支援を行っています。 特に、以下のようなテーマを得意としています: 生成AIを活用した業務自動化(ChatGPT等) PythonやGoogleスプレッドシート連携を活かした軽量ツールの開発 小規模な現場にも馴染む“無理なく導入できる”DX支援 「便利そうだけど、どう活用していいかわからない」 「ツールはあっても、現場に定着しない」 そんなお悩みに、現場視点×開発スキルの両軸からサポートいたします。 また、業界ごとの課題に寄り添った改善提案をするために、日々さまざまな業種の業務フロー分析・ツール開発に取り組んでいます。 業務改善・自動化に関することは、些細な内容でもお気軽にご相談ください。 noteでも実例を紹介していますので、ぜひご覧ください。
WEBエンジニア | 薬剤師
エンジニア歴5年 薬剤師歴5年 ▼可能な業務/スキル - WEBアプリケーション開発 - HP制作 - WEBスクレイピング - RPA - スプレッドシート、Excel自動化 - 自動データ収集 - 医療データ解析 - Cloudを活用したインフラ設計・構築 - GitHub Actionsを使ったCI/CD構築 ▼使用技術 Next.js/Typescript/Python/AWS...など ▼資格 - 基本情報技術者 / FE - AWS CLF - AWS SAA - AWS SOA - AWS DVA - AWS DOP - Azure AZ-900 - Azure DP-900 - 薬剤師 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ▼趣味 - キックボクシング - スノーボード - バスケットボール - アコースティックギター
HermositoのネットショップのHPを制作しました
Tradingました
個人用オンラインポートフォリオを作成しました
ユーザー中心のファッションEコマースプラットフォームました
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア