プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
13,567 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
データマート作成からBI運用までデータ領域についてご相談ください!
◆経歴 ▼ITスキル 会社員時代はITベンチャー企業でVBA開発2年、東証1部上場グループ企業でERP導入・開発・保守(主に人事給与・労務)に3年携わっておりました。 ERP導入についてはベンダーの選定からプロジェクトに関わり、ソースコード買取後にグループ企業に導入できるようにソースコードを改修。 SIerとして各企業に赴き、業務とシステムのFit&Gapを埋める橋渡しを担うと同時に労務、人事給与業務のコンサルタントを請け負っていました。 その後はフリーランスとして活動すると共に企業のAI導入サポートにも3年以上携わっており、Webマーケティング全般(SEO対策、行動履歴分析、ビッグデータ解析、各種ツールの使用や作成)も承っております。 またWeb開発、Wordpress、VBAについては講師として、数多くの生徒たちにプログラミングを教えてきました。 2019年10月に事業を法人化し、株式会社app's plotを設立。 ▼ライティング フリーのライターとしても活動しており、データベースに長く関わった経験を活かして、テーマに対しての情報をいかに網羅するかという部分を強みにしています。 情報量の多い記事はとかく堅い文章となりがちですが、業種に合わせて文体を変えることで軽い読み口のライティングも得意としております。 株式投資についての書籍出版経験もあります。 情報まとめのような業務はお断りさせて頂いており、オリジナル文章のみ承ります。 ▼得意業務 ・Googleツールを用いたWebマーケティング ・中小企業診断士による経営相談 ・サイト作成やホームページ作成などのWeb開発 ・WordPressでのLAMPを用いた開発 ・JavaScriptを用いたフロントエンド開発 ・Excel VBA開発 ・Access VBA開発 ・ライティング
経理・財務・会計に関することは、お任せください!
ご覧いただきありがとうございます! いち、と申します。 現在は、個人事業主として経理、税務関係などのお仕事をこなしております。 以前は、東京都にて税理士事務所で9年ほど勤務しており、法人40社・個人10名ほどを担当しております。 法人の顧問先は、年商数百万~数十億まであり株式会社などの営利型の会社だけでなく一般社団法人などの非営利型の会社まで担当しております。 今まで、月次監査、税務申告、税務調査、給与計算、社会保険の手続き、経理代行と幅広い業務に従事してきました。経理・財務の分野においてあなたのお役に立ちます。 使用可能な会計・給与ソフト(クラウドを含む)は、以下の通りとなっております。 ・弥生会計 ・弥生給与 ・MFクラウド会計 ・Freee ・TKC その他には、ExcelやWord、PowerPointの資料作成やマクロの使用した簡便化ファイルなどの作成も行っております。 税務、労務だけでなくPCを使用する業務も得意としておりますので、お気軽にご連絡いただけますと幸いです。
VBA・COBOLならお任せください。
汎用機での開発歴:COBOLは20年以上です。 VBA(ACCESS/Excel)開発歴:15年以上です。 ▼業務 販売・会計・給与・人事・在庫 ▼フェーズ 分析・提案・設計・製造・テスト・運用・保守 ▼業種 製造・医療・流通・運輸・金融(2年未満) ▼言語 COBOL・C・ACCESS VBA・Excel VBA・VBScript・SQL ▼DB SQL Server・MySQL・AIM・NDB・ACCESS ▼実績 倉庫在庫管理システム ギフト伝票発行システム 包装資材在庫管理システム 運行管理システム 金属製造在庫管理システム 他多数あり ▼時間 特に制約は設けておりません。起床している間は従事可能です。 ▼最近はまっていること ジム通い(筋肉が落ちているため、ウォーキング中心 一部マシン使用もありです) ゲーム(育成ゲームはルーチンワークと化しています) いろいろなことに興味深々です。あらゆることにチャレンジしていきたいと思っておりますので、ご連絡あればと思います。
「IT/音楽/遊び/嗜み」幅広いジャンルを正確かつ丁寧にこなします!
プロフィールを閲覧いただきありがとうございます! Webライター&プログラマーとして活動している 浜田すぐると申します。 2021年より、 Webライター&プログラマーとしてのキャリアをスタートしました。 どちらもまだまだ経験は浅いですが、 あなたのビジネスのお手伝いができればと考えております。 ▼可能な業務/スキル ・記事、Webコンテンツ作成 ・HTML、CSSコーディング ・WEBプログラミング (HTML,CSS,JavaScript,Vue.js,Laravel,MySQL) ・ExcelVBA・マクロ開発 ▼資格 ・ExcelVBAスタンダード ▼経歴 ・2008年 工業高校 電子機械科 卒業 ・2008年4月~2021年7月 ケーブル製造メーカーにて、製品開発に従事。 担当業務: ・VBAでの計測機器制御ソフト、マクロ作成 ・PowerPointにて製造マニュアル執筆 ・2020年12月~2021年7月 スクールにてWEBプログラミングを学習 ▼得意/好きなこと ・パソコンの使い方、ショートカットキー ・Excel、PowerPoint ・Excel VBA ・HTML、CSSコーディング ・ギター、ドラム(バンド活動歴17年) ・ビリヤード(大会準優勝経験あり) ・カメラ ・国内旅行(車中泊での一人旅で28都府県めぐった経験あり) ・スノボ ・コーヒー ・ウィスキー ▼稼働時間/連絡について 平日 :1~2時間/日 土日祝: 4時間/日 6時~19時であればいつでも連絡可能です。 ▼メッセージ 納期を守ることはもちろん、 丁寧なコミュニケーションを心がけております。 可能な限りリクエストにお応えしながら よりよい成果物を提供できればと考えておりますので よろしくお願いいたします!
アメリカ大学でコンピューターサイエンス。python習得しています。ビデオ編集、字幕、翻訳、受付ます
アメリカ大学でコンピューターサイエンスを習得。 プログラミング、ビデオ編集、字幕、翻訳します。 また、留学の相談やアメリカの大学の相談も受け付けます
工作機械、包装機械の電気・制御設計を10年以上携わってきました。PLC、HMIソフトを任せてください
PLC、HMIによる制御設計を10年以上携わってきました。 可能業務: ・PLC(三菱Qシリーズ)のプログラム設計 ・HMI(PRO-FACE、三菱)のプログラム設計 ・ハード回路設計 ・EXCELツール設計
Youtubeの台本制作・動画編集・AIイラストの生成すべてお任せください!
台本制作や動画制作を行っている結城と申します。 Youtubeの台本制作・動画編集・AIイラストの生成すべてお任せください! Stablediffusionにつきましては、ハイエンドなローカル環境で使用しているため短時間で大量に生成し高いクオリティの絵を選ぶ事ができます。 【対応可能な業務】 ・ゆっくり解説動画や2ch系動画の台本制作 ・YMM4やShotcutを利用した動画編集 ・Stablediffusionを使用した画像生成 【撮影機材・編集ソフトなど】 画像生成:Stablediffusion 動画編集:YMM4・Shotcut 連絡:チャットワーク・ディスコード・LINE 【お約束】 ・スケジュール、納期を厳守する ・報連相を徹底し、情報共有を密にする ・前向きに問題解決に取り組み、コミュニケーションを円滑に行う クライアント様のお力となれるよう誠心誠意、業務に努めさせていただく所存です。 お困りの際はお気軽にお声かけください。
プロ
■資格: ・実用英語技能検定2級 (2013年11月) ・TOEIC 750点 (2018年1月) ・統計検定3級(2019年6月) ・Salesforce Marketing Cloud Email Specialist (2020年12月) ・Treasure Data Certified Engineer (2020年12月) ・基本情報技術者 (2021年4月) ・AWS Certified Cloud Practitioner (2021年12月) ・UX検定 (2022年9月) ・応用情報技術者 (2023年4月)
お安く承ります。
a
毎日のエクセル作業がもっと楽にならないのかなぁとお思いなら一度お声がけください。
大学では当時は珍しいコンピュータ関連学科でソフト開発の基礎を学んでから、大手弱電メーカーの社内支援業務、その後転職した金融関連企業では退職までシステム開発・運用業務に携わり、様々な開発環境・言語等を経験して参りました。 特に金融関連企業では情報の調査・分析にエクセルは必須で、その際今まで経験した言語にはないGUI作成の手軽さとバイナリーファイルまで扱えるVBAの優れた機能に魅了され、独学でスキルアップを図ってきました。退職後は福祉関係事業を営んでいますが、給与計算作業の効率化や卒園アルバムの写真レイアウト作業の効率化等現在でもスキル維持・アップに努めています。 部分的なVBA化でも大きな効果が得られます。エクセル作業が重い・面倒とお悩みであれば、一度お声かけください。きっとお役に立てると思いますのでよろしくお願いいたします。
情報システム歴7年 社内ヘルプデスク、IT資産管理、ITインフラ導入、業務システム導入等経験有
金融機関でシステム開発をし、その後個人でVBAを使ったソフトの開発や職業訓練の講師をしています。
21歳から45歳まで金融機関に勤務し、20歳代はCOBOLによるシステム開発をし、その後営業店を経て、経営企画部で収益管理、金利リスク管理等を行っていましたが、この時金利リスク管理のシステムを富士通から導入することになり、富士通のシステムエンジニアに来ていただき、エクセルVBAを教わりました。これが私のエクセルVBAとの出会いです。 エクセルVBA歴20年、土木関連提出書類作成システムや農業技術センターの雇用管理システムの開発などを経験しました。 現在は、ホームページの管理業務や職業訓練センターでパソコンの講師をしていますので『今後は大きなシステムではなく、ある条件により特定のデータを抽出し、別シートに転記又は統合するような簡単なシステム』を数多く作成していきたいと思っています。 また、エクセルVBAのフォームも作成可能です。エクセルVBAを使わない関数や条件付き書式を使ったエクセルシートの開発もやっていきたいと思っていますので、どうぞよろしくお願い致します。
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア